西新駅(福岡県福岡市早良区)の保育士求人一覧

西新駅から保育士の求人を探す

西新駅(福岡県福岡市早良区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!西新駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
西新駅のある福岡県福岡市早良区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    福岡県の病児保育施設で働く特集

    福岡県では、保育⼠さんの働きやすい環境づくりの⼀環として、県独⾃の保育⼠⽀援に⼒を⼊れています。

    • 男性保育士
    • ボーナスあり
    • 初心者歓迎
    • ブランクOK
    出典 福岡県観光連盟「クロスロードふくおか」
    事業エリア 福岡県
    運営施設種別 認可保育園ほか
  • 106

    子どもたちの未来を育む、あなたのステージ

    福岡市城南区に位置する白百合保育園では、未来を担う子どもたちを育む幼稚園教諭を募集しています。時給950円から1,000円、さらに年2回の賞与も支給。日曜祝日はお休みで、年末年始の休暇もあり、プライベートも充実できます。保育士資格や普通自動車運転免許、ピアノの簡易伴奏ができれば尚可。子どもたちと共に成長し、笑顔を作り出せる職場であなたの力を活かしてみませんか?

    白百合保育園
      所在地
      福岡県福岡市城南区別府6丁目2番45号
      給与
      給与
      時給950円 ~ 1,000円
      勤務時間
      勤務時間
      ※1年単位の変形労働時間制 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間 ※シフト制 ※勤務時間応相談 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 週休2日制 年末年始(12/29〜1/3) 会社カレンダーによる
    • 107

      施設情報 西新保育園

      社会福祉法人福岡松美会

      キープ

      子どもがゆったりとくつろげるような、アットホームな雰囲気の園です

      子どもが自ら探索、操作、試行する活動の場となるように心掛けています。0歳児から体を動かすことの楽しさを体験できるよう運動あそびの時間を設けており、マット、トンネル、ルールあそびなど年齢に応じた様々な活動を行っているようです。運動能力を培い、様々な活動への意欲や社会性、創造性などを育むことを目指しています。※2021年8月31日時点

      西新保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市早良区曙1-3-26
      アクセス
      福岡市営地下鉄「西新駅」より徒歩8分 西鉄バス「曙2丁目バス停」より徒歩1分 西鉄バス「祖原バス停」より徒歩3分
      施設形態
      保育園
    • 108

      施設情報 大日保育園

      社会福祉法人厚徳会

      キープ

      できる、できないにこだわらず「子どもたちが楽しく続けていける環境」を大切に

      昭和53年4月に開園した認可保育園です。保育士たちも、子どもたちの元気に負けないようにはりきっている保育園です。流れるような毎朝の体育ローテーションによって運動能力を養い、日課活動の繰り返しにより基礎能力を高め、創造力豊かで問題解決意欲の高い子どもの育成を目指しているようです。※2021年8月31日時点

      大日保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4-70
      アクセス
      地下鉄「大濠公園駅」より徒歩9分 西鉄バス「大濠公園バス停」より徒歩8分 西鉄バス「黒門バス停」より徒歩8分
      施設形態
      保育園
    • 109

      施設情報 大濠聖母幼稚園

      福岡カトリック学園

      キープ

      宗教的な雰囲気の中で祈ることや感謝をすることの大切さを学べます。

      キリストの愛に見守られながら、充実した施設の整った園内で自分を発揮した遊びや活動ができる環境を整えています。毎日の生活のほかにも、夏季合宿や聖劇の集いなどのクラス別や宗教的な行事、みんなが参加するお楽しみ会などの行事を実施し、多くの体験や経験ができる幼稚園です。最寄り駅からほど近いマンションの多い住宅地に立地し、周辺には市立の小学校や特別養護老人ホームなどの施設があるほか、大濠公園の緑と水の自然を身近に感じられる環境です。大濠公園は、大きな池を中心に周囲には春には満開の桜の桜並木が続き、芝生の広場ではお花見を楽しめます。池のほとりではカルガモなどの水鳥を見ながらの散歩ができ、四季折々の彩りを味わえる庭園や大きなトンネル遊具のある砂場の広場もあるので、子どもも大人も自然の中で十分に楽しめる地域の代表的な公園です。この先にある舞鶴公園も同様に桜の名所であり、桜のほかにもハスの花の鑑賞もでき、地域の伝統行事の会場としても地域で親しまれています。そのほか、園から比較的近い場所には西町公園があり、この公園はブランコやすべり台の設置された住宅街の中にある子どもたちの遊び場です。

      大濠聖母幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区大濠1-7-16
      施設形態
      幼稚園
    • 110

      施設情報 はらきた幼稚園

      学校法人松栄学園(本部)

      キープ

      遊びを中心に、ゆたかな心・すこやかな体・すぐれた知性を育てます

      園の場所は大きな団地に囲まれ、小学校、マンションなど、治安のよい住宅街の中にあります。住宅街という場所柄、園の周囲には公園も多く、子どもたちが家に帰った後も遊ぶ場所には困りません。近くに小学校が2校あり、比較的子どもの多い地域なので、周辺住民も子供に寛容です。5分ほど歩けば室見川があり、川の流れを眺めたり、河川敷の草むらでは虫を採ったり花を摘んだりと、子どもたちが自然と触れ合うことのできる絶好の場所になっています。教育方針では体験と経験を重視しているため、数多くの季節イベントが行われます。バスや電車を利用して行く遠足は各学期ごとにあります。運動会やサッカー大会などの体を動かすイベントも充実しています。生活発表会では、子どもたちが練習してきた楽器の演奏を披露します。また、夏に行われるお泊り保育は園に1泊する行事です。親から離れて先生・お友達と一緒に夜を過ごすことになります。子どもにとっては不安になりながらも自立心が育つ貴重な体験になります。このように、おだやかな雰囲気の周辺環境のおかげもあり、さまざまな園でのイベントを、子どもたちはのびのびと元気いっぱいに楽しく過ごすことができます。

      はらきた幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市早良区南庄5-3-1
      施設形態
      幼稚園
    • 111

      施設情報 白百合保育園

      社会福祉法人宝生会

      キープ

      地域の人々や自然に親しみ、健やかな心と体の子どもを育みます

      よく遊び、よく食べ、ぐっすり睡眠をとり、健康な体づくりに重点を置いています。生後3ヶ月頃より、子どもが様々な体験や本物に触れることを通して、五感が充分に働くような機会を多く取り入れ、情操豊かな人としての土台を育んでいるようです。園外保育や外気浴なども行い、自然に触れる機会を多く設けているようです。※2021年8月31日時点

      白百合保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市城南区別府6丁目2番45号
      アクセス
      駅から徒歩6分と好立地です。 園近くにはバス停もあるためバスでの移動も可能です。 小学校も近くにあり、人通りも多いため安心して通えます。
      施設形態
      保育園
    • 112

      キープ

      身体を使って思い切り遊び、元気でキラキラ輝く笑顔の子どもを育みます。

      2歳児から年長児、未就園児を含めて全5クラス編成で保育を行っています。広い園庭があるので、クラスごとに分けて思いっきり駆け回ったり、遊具で遊んだりして、のびのびと自由遊びできます。遊びを通じて自分でできることを自分で行い、友だちと一緒に過ごしていきます。遊具も多彩です。ツリーハウスのようなスタイルの小屋、のぼり棒、幼児向けのボルダリング、直射日光を避けられる砂場など、全身を使って遊べる幼稚園です。

      原幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市早良区原2-13-11
      アクセス
      地下鉄空港線藤崎駅徒歩22分
      施設形態
      幼稚園
    • 113

      施設情報 クレシュ六本松

      社会福祉法人草香江園

      キープ

      福岡市中央区草香江にある、0歳~5歳までの認可保育園です。

      ”クレシュ”とは、フランス語で”保育園”を意味しています。白を基調としたカラフルで明るく開放感ある保育室は、第二の我が家となれるよう、居心地の良さと室内の環境美に配慮し、デザインされています。子どもたちが遊びを通し、伸び伸びと成長していく環境づくりを行なっているようです。※2021年8月31日時点

      クレシュ六本松
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区草香江2丁目15-5
      アクセス
      地下鉄七隈線「六本松駅」より徒歩6分
      施設形態
      保育園
    • 114

      施設情報 サンタランド保育園

      社会福祉法人博愛会

      キープ

      自然の中で、遊びの体験を楽しませながら学ぶ保育を行っています

      様々な体験を通して、豊かな人間性を持った子ども達を育成するために、養護と教育を一体化した保育の特性を生かし健康・安全・情緒の安定した、安らぎのある環境の中で、個性を十分に発揮させながら健全な心身の発達を図っているようです。※2021年8月31日時点

      サンタランド保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区地行3丁目26番55号
      アクセス
      西鉄バス「中国領事館バス停」より徒歩1分
      施設形態
      保育園
    • 115

      施設情報 大濠保育園

      社会福祉法人福岡県社会福祉センター

      キープ

      健康で明るく思いやりのある人格形成の基礎を養い、感性豊かな子どもを育てます。

      大濠保育園では人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培っています。また、言葉への興味や関心を育み、話したり、聞いたり相手の話を理解しようとするなど、言葉の豊かさを養っているようです。※2021年8月31日時点

      大濠保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区六本松1-2-19
      アクセス
      西鉄バス「六本松大通りバス停」より徒歩3分 地下鉄七隈線「六本松駅」より徒歩5分
      施設形態
      保育園
    • 116

      キープ

      キリスト教を礎とした保育理念を柱に、保育を行っています。

      0歳児から年長児まで、子どもたちが自分の遊びにしっかりと取り組むことができるように心掛けています。幼児クラス(3~5歳児)ではそれぞれの遊びやひとりひとりの発達にいろいろな方向から刺激を与えるために、文学・環境認識・数・体育・描画・わらべうたなどの課業を行っているようです。※2021年8月31日時点

      早緑子供の園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区鳥飼1-6-5
      アクセス
      西鉄バス「鳥飼バス停」より徒歩2分 福岡市営地下鉄「西新駅」より徒歩15分 福岡空港より車40分
      施設形態
      保育園
    • 117

      施設情報 笹丘くすくすの木保育園

      社会福祉法人実教そよかぜ福祉会

      キープ

      全ての子どもたちに、温かな、心地よい育ちの場を提供していきます

      笹丘くすくすの木保育園の保育目標は「明るく やさしく 生き生きと」。一つ一つの育児行為を丁寧に行い、こどもが自分でしたいという気持ちを持つまで関わりを深め、食事・睡眠・排泄・清潔などの基本的生活習慣の自立の完成を目指しているようです。※2021年8月31日時点

      笹丘くすくすの木保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区笹丘1丁目35-18
      アクセス
      西鉄バス「笹丘バス停」より徒歩2分 地下鉄「六本松駅」より徒歩15分
      施設形態
      保育園
    • 118

      キープ

      ダイナミックな経験で五感を刺激し、園児の好奇心を引き出す幼稚園です。

      城南小学校の周辺にはアパートやマンション、住宅などがあり、多くの人々が暮らしています。地域に根付いた幼稚園であり、地元の方々も暖かく子供たちを見守ります。飯倉東公園や七隈緑地などの自然豊かな広い公園が近くにあるので、お散歩やピクニックの際にも立ち寄ることができます。美しい自然と野生の生き物を見つけられる冒険心をくすぐる環境と、子供たちの好奇心を引き出す環境も整っています。教育施設が充実しており、子育てのしやすい環境であることが証明されているエリアであり、少し足を伸ばすと福岡市博物館に行くことができます。福岡市博物館では様々な歴史や文化に触れることができるため、子供たちにとっては良い刺激となり、より地域に愛着を持てます。福岡市博物館の先へ行けば博多湾が広がっていて、夏場は海遊びも楽しめる環境です。海だけではなく油山や片縄山などの山や森など多くの植物が自生しているエリアにも行けるので、いろんな生き物や植物、環境と触れあい、子供たちの豊かな心を作り上げていきます。人と人同士でコミュニケーションがとれるエリアなので、いろんな人と関わり合いながら健やかな成長のサポートができる地域です。

      城南幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市城南区七隈1-13-62
      施設形態
      幼稚園
    • 119

      施設情報 浄和幼稚園

      宗教法人浄満寺

      キープ

      みんな、なかよく、げんきよくをモットーに楽しい幼稚園を目指しています。

      食事やトイレなど、人として生きていくために基本的なことを身につけることを目指しています。健やかな健康のために乾布まさつやマラソンも行い、やる切る気持ちと健康な身体を育みます。 月に1度、お寺の本堂にお参りし、命の大切さ、思いやりの心、感謝する心を培います。小規模な園であるため、異年齢の交流も活発で、年長が年中や年少に教えてあげることも多いです。未就園児に向けには、たんぽぽクラスを用意しています。

      浄和幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区地行2-3-53
      アクセス
      地下鉄空港線西新駅徒歩8分
      施設形態
      幼稚園
    • 120

      施設情報 福浜幼稚園

      学校法人松栄学園(本部)

      キープ

      感動する心や思いやりの心、がまんする心を育てている幼稚園です。

      ふくはま幼稚園は、学校法人松栄学園が運営しています。最寄り駅である、福岡市空港線唐人町駅から徒歩約15分のところにあります。園の周辺には、福浜10号緑地や福浜北公園、福岡市立当仁中学校などがあります。幼児期は、人間形成の基礎が培われ重要な時期と考えており、遊びを中心とした楽しい集団生活の中で、豊かな体験を通し、心も体も健やかな人間の育成に努めているようです。""すこやかな体・ゆたかな心・すぐれた知性""(ふくはま幼稚園公式HPより引用)。年間行事には、すもう大会や運動会、クリスマス会などを行っているようです。また、降園後希望者を対象とした体育教室やサッカー教室、絵画・造形教室などを行っているようです。※2018年7月24日時点

      福浜幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区福浜1-4-5
      アクセス
      福岡市空港線唐人町駅徒歩15分
      施設形態
      幼稚園
    • 121

      施設情報 森のおうち保育園

      社会福祉法人レムニスカート

      キープ

      動物園や植物園などに近い、福岡市中央区にある認可保育園です。

      森のおうち保育園は、最寄り駅から徒歩22分のところにある認可保育園です。受け入れは0歳~5歳までで、集団保育が可能なお子さんであれば障がい児保育も受け入れています。""健やかな身体と豊かな心を持ち、自分で考え行動できる大人になることができるよう見守っていきます""(森のおうち保育園 しおりより引用)行事も毎月用意されていて、夏のプール遊びや秋のお月見、収穫祭、1月にはどんど焼きも行われているようです。年齢の異なる園児間の交流を図ることができる行事も年に数回実施されているそうです。また地域の子育て家庭との交流にも積極的で、子育て講座を開設したり、園庭の開放を行ったりしている施設です。園から歩いて12分のところには、福岡市動物園と植物園があります。2019年7月12日時点

      森のおうち保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区小笹3-13-6
      アクセス
      西鉄バス「小笹バス停」より徒歩5分
      施設形態
      認可保育園
    • 122

      キープ

      豊かな情操を養い、道徳性の芽生えを培います

      笹丘コスモス保育園の理念は「思いやりの心、豊かな感性をもつ子ども、国際的視野をもつ子ども、自ら遊びをつくる元気な子ども」。基本的生活習慣を身に付け、健全で安全な生活を送れるように保育を行っているようです。また、自由な表現活動によって、創造性を豊かにしているようです。※2021年8月31日時点

      笹丘コスモス保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区笹丘3丁目2-1
      アクセス
      西鉄バス「田島バス停」より徒歩8分
      施設形態
      保育園
    • 123

      キープ

      幼児の健康には水泳が一番。温水プール完備で一年中泳いでいます。

      親子で楽しく私服通園し、のびのびと遊び、自園調理の給食を皆で食べます。また、遊びを通してひとりひとりが持っている個性を見極め、その力を引き出し育てる教育を目指しています。水泳、音楽、絵画、造形など、何かができるようになることが目的ではなく、いろいろな体験をしながら興味や関心をのばしていくことを目的にしています。特に水泳には創立当時より力を入れており、一年中泳げるよう、温水プールが完備されています。

      高取幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市早良区昭代2-8-33
      アクセス
      地下鉄空港線藤崎駅徒歩10分
      施設形態
      幼稚園
    • 124

      キープ

      ルールの中で自ら考えて行動し、たくましく豊かな心を育てる幼稚園です。

      別府団地幼稚園は、別府団地の中にある幼稚園ですが、登園すると団地に入ることを忘れてしまうかのような開放感のある空間になっています。幼稚園全体は緑に囲まれているので、建物だけではなく美しい自然を見ることができます。季節によって植物の変化を楽しむことができたり、昆虫や生き物が集まってくるので、子供たちは命の大切さや自然の美しさを学べます。幼稚園の外出ると近くには水路があり、きれいな水の流れやそこに住む生き物を見つけたりと様々な発見ができる環境です。博多湾がすぐ近くにあり、夏は海にも出かけることのできるエリアです。広大な敷地面積が自慢の大濠公園や舞鶴公園があるので、ピクニックに出かけるスポットとしてもピッタリです。その他にも福岡市動植物園があり、見慣れない動物や美しい植物を見学することができるため、遠足スポットとしても非常に人気の高い場所です。都会的な要素と田舎ならではの自然の美しさを感じることのできるエリアであり、子供たちの好奇心や冒険心をくすぐる環境が充実しています。交通の便に関しても申し分がないので、通園時や帰宅時も安心安全に行うことができる場所です。

      別府団地幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市城南区別府団地17-1
      施設形態
      幼稚園
    • 125

      キープ

      55年以上の歴史と伝統ある幼稚園で、のびのび子供を育てます。

      園舎は木の温もりを感じる木造建築となっており、保育室の天井は高く明るい構造で、職員室を中心にフロア全てに手を広げたような形で配置され、保育室全体を見渡せるため子供たちが安心して過ごせる環境になっています。また、園舎中央のデッキの下には大きな園庭が広がり、子供たちはそこで思う存分体を動かして遊ぶことができます。 園の保育の特徴として毎日お祈りの時間が組み込まれ、祈りを通して愛と感謝の心を育んでいます。

      笹丘カトリック幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区笹丘1-17-51
      アクセス
      地下鉄七隈線茶山駅徒歩21分
      施設形態
      幼稚園
    • 126

      キープ

      キリスト教保育を教育理念の柱とし、一人ひとりの個性を尊重し保育を行っています。

      弥生幼稚園は、学校法人弥生幼稚園が運営する園です。福岡市立室見小学校や福岡市立高取中学校があり、住宅街の中にあります。""目に見えないものの中に大切なものがあることを実感しながら、自分自身も神と人を愛することのできるように育てます""(弥生幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つとしています。異年齢縦割りクラスを行い、子どもたちが一つのクラスで生活し、年齢を超えて互いに助け合い、協力し合えるような関係を育んでいるようです。「遊び」を主とした言葉、数、絵、音楽、体操などの活動を積極的に取り入れ、生きていく上で必要な知識を遊びを通して身につけることを大切にしているそうです。課外教室には、体操教室とサッカークラブやお絵かき教室などが行われているそうです。※2018年7月20日時点

      弥生幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市早良区弥生2-3-12
      アクセス
      福岡市空港線藤崎駅徒歩12分
      施設形態
      幼稚園
    • 127

      キープ

      異年齢の子どもや障がいのある子どもが、一緒に育ちあう保育を目指しています。

      舞鶴幼稚園は、福岡市の学校法人西南学院が経営する、キリスト教系の幼稚園です。市営地下鉄七隈線「別府駅」・空港線「西新駅」からどちらも徒歩で約13分の、川沿いの住宅地の中にあります。周辺には市立南当仁小学校、草ケ江小学校、大濠公園などがあります。「心ゆたかでたくましいひかりのこ」を目指して、一人ひとりの個性を重視し、仲間とともに育ち合う子どもたちを育てているそうです。太陽と土と水と緑に囲まれて遊ぶ中で、子どもたちの基礎力を育んでいくそうです。たてわり保育で年齢の異なる子どもたちがいっしょに仲良く遊び、総合保育で障がいをもった子どももともに育ちあうことを目指しているそうです。※2018年7月24日時点

      舞鶴幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区鳥飼1-6-1
      アクセス
      福岡市七隈線別府駅徒歩13分
      施設形態
      幼稚園
    • 128

      施設情報 ゆりか保育園

      社会福祉法人松栄会

      キープ

      年齢ごとの保育目標を目指した日々の保育を実践している認可保育園です。

      ゆりか保育園は、0歳児から5歳児までの子どもたち230名が在籍している、社会福祉法人松栄会が運営している大規模な認可保育園です。室見駅から20分ほどの場所に立地し、2つの公園が周辺にあり、川が流れています。”脳にさまざまな刺激を計画的に、系統的に与え、知性・創造力の開発と豊かな適応力を育てています。文字に興味をもたせ、より集中力を高めるために「文字あそび」を行っています。”(ゆりか保育園公式HPより引用)子どもたちの年齢に応じた保育目標を定めており、日々の保育にはさまざまな楽器に触れながら遊ぶリズム遊びを取り入れているそうです。3歳児クラスからは、専任の体育講師による体力つくりやダンスレッスンを実施し、ネイティブな外国人講師による英語教室も行なっているようです。※2019年6月7日時点

      ゆりか保育園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市早良区原4-15-1
      アクセス
      地下鉄空港線室見駅徒歩20分
      施設形態
      認可保育園
    • 129

      キープ

      ひとりひとりを大切にした保育で、心身ともに健やかな成長を育みます。

      西南幼稚園のある西新地区は、福岡市の西部に位置し、天神から地下鉄で7分の距離にあります。西新から海側の百道浜にかけては、近年埋め立て再開発された地域で、ヤフオクドームをはじめ、福岡タワー、福岡市博物館、福岡市総合図書館、百道中央公園など大きな施設が多くあります。また、九州医療センターや福岡山王病院など比較的大規模の医療施設も点在しています。この地域は県内屈指の文教地区でもあり、幼稚園から小中学、高校大学まで数多く、インターナショナルスクールも近くにあります。周辺では住宅地も次々に開発され、大規模マンションも多く立ち並び、海岸沿いの洗練された町並みを構成しています。対照的に、地下鉄線の南側は古くからの商店街もある、庶民的で活気ある土地柄です。西南幼稚園は、この地で60年以上の歴史を持つ伝統ある幼稚園として評価されています。今では建物密集地となり、園庭は広くはないものの、園舎は2010年に新築されています。木をふんだんに使った明るく気持ちの良い園舎で、年間数多くの行事を執り行い、子供達は様々な経験や遊びを通して、心身ともに健康で元気いっぱいに育っています。

      西南幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市早良区西新7-5-35
      施設形態
      幼稚園
    • 130

      施設情報 草ヶ江幼稚園

      学校法人聖公学園

      キープ

      環境保全に注力していて、太陽光発電や雨水貯蓄によって大切さを学びます。

      新鮮な空気を肌で感じることができ、子供達の健やかな成長の支えになる場所に位置する幼稚園です。また園の周辺には多くの人達に癒しを与えている「樋井川」が流れており、土日となると各地から親子連れで和やかな時間を過ごす様子を見ることが出来ます。流れが穏やかで知られている樋井川は、暖かくなると地域の子供達がこぞって川遊びを求めてやってきます。近隣の住民に見守られながら元気よく遊んでいる光景を見ると何とも昔懐かしく感動すら覚えます。さらに園からほど近い場所には広い境内で知られている「護国神社」があり、パワースポットとして有名であることから連日参拝客で賑わっています。そして子供達も良く訪れている場所であり、特に縁日を開かれている時には普段以上の盛り上がりを見せ、射的や金魚すくいを楽しんでいます。また天気のいい日には散歩に出かけたりと日常的に関わることがあることので、日本の伝統文化である神社に対しての理解を深めている機会が持てています。その他には園から15分程歩いた所にある「中央図書館」で各々関心を持っている本を借りています。そして無理のない様々な方たちとの関わりを持つことで活発な子供に繋げています。

      草ヶ江幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      福岡県福岡市中央区草香江2-9-22
      施設形態
      幼稚園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    福岡県の求人を市区町村で絞り込む