福岡県北九州市の保育士求人一覧
質の高い保育サービスを目指す北九州市
北九州市の保育士支援制度
子育てが充実している北九州市
九州の玄関口、北九州市







- PR
福岡県の病児保育施設で働く特集
補助⾦で保育⼠さんの働きやすさを実現!
- 男性保育士
- ボーナスあり
- 初心者歓迎
- ブランクOK
出典 福岡県観光連盟「クロスロードふくおか」 事業エリア 福岡県 運営施設種別 認可保育園ほか - PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 421
施設情報 志徳幼稚園
村端学園キープ
遊びを中心とした保育で生きる力の基礎を育むことのできる幼稚園です。
雨の日や家庭学習にも役立つようにとたくさんの絵本が用意されている「図書室」もあります。また、絵本と映像を結び付けた視聴覚設備も整えられているので、子どもの興味をたくさん引き出してあげることができます。そして、地域との交流として、志井幼稚園との交流があります。交流を通じて、新しい友だちを作ったり、別の幼稚園の雰囲気を楽しめます。さらに、幼稚園周辺には、志徳団地という集合住宅があります。この集合住宅の中に小さな子どもが遊べるプレイロットや運動公園があり、集合住宅地の中ということもあり、地域の方たちが見守ってくれている中で遊ぶことができる環境があります。また、集合住宅地とは反対方面にも公園はあり、「志井なかよし公園」にはすべり台・ジャングルジムなどの遊具が設置されていたりとどの方面へ訪れても子どもの遊ぶ場所があるのが特徴的です。そして、自然環境にもとても恵まれていて、柴川沿いに歩くと、桜の木が植えられている細い道があります。春になると桜が満開になるのでお散歩をしながら花見を楽しむこともできるので、子どもの自然観察にも役立てることができるのでとても便利です。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区徳力4-26-10
- 施設形態
- 幼稚園
- 422
施設情報 聖ヶ丘幼稚園
円応寺学園キープ
恵まれた自然環境の中で、人間の原点となる幼児期の教育を行います。
聖ヶ丘幼稚園は北九州市という都会の中にありながら、豊かな自然にめぐまれた環境をもっています。浄土宗円応寺に併設されており、木々に囲まれた園舎に木漏れ日が程よく差し込むことで、穏やかな保育環境となっています。円応寺は1584年に天蓮社真譽見道上人が開山した寺院です。信仰の場、観光の場として知られています。聖ヶ丘幼稚園の園庭は広く、木々が四季の移り変わりを感じさせ、幼児の感性を育みます。さらに聖ヶ丘幼稚園は、その敷地だけでなく、周辺にも自然が豊かです。近隣には到津の森公園や、福岡県営中央公園といった大型の公園があります。また、幼稚園よりほど近いところに小倉第一病院があるため、急な子どもの体調不良にも対処することができるので安心です。聖ヶ丘幼稚園では幼稚園での教育を行う前に、まず教室に慣れることを目的として、2歳児教室「つぼみ組」を開設しています。幼稚園での基本的生活習慣や集団生活を、事前に体験しておくことで、スムーズに幼稚園教育へと以降することができるからです。この教室は地域の子育て世代への支援ともなっており、子育て世代の息抜きの場や、情報交換の場としても利用されています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区清水4-5-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 423
施設情報 北方なかよし保育園
社会福祉法人小倉社協キープ
元気とやさしさを持った子どもを育てることを目指している保育園です。
北方なかよし保育園は、北方駅近くの住宅街の中にあり、0歳6か月から就学前までの120名を受け入れています。保育目標は""元気・やさしさ・豊かな感性をもった子どもを育てます。""(社会福祉法人小倉社協北方なかよし保育園公式HPより引用)園児の健康を維持し、増進させるための保育活動を行っているほか、年齢や発達程度に応じた遊びの中で、異年齢の友だちとの関わりを持つことを大切にしているようです。周辺の小中学校と高校、年長者や各校区の関係機関と連携していて、定期的に交流の機会を持っている施設です。また、園は保護者とのコミュニケーションを通して、共に子育ての喜びを感じられるようなサポートも行っている様子です。2019年6月18日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区北方3-16-24
- アクセス
- 神戸電鉄粟生線西鈴蘭台駅徒歩18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 424
- 425
施設情報 牧山保育園
社会福祉法人北九州市戸畑民生事業協会キープ
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市戸畑区牧山1-1-4
- アクセス
- JR鹿児島本線「戸畑駅」より徒歩10分 ショッピングモールが近くにあるので勤務後お買い物ができます。
- 施設形態
- 認可保育園
- 426
施設情報 西教寺保育園
社会福祉法人西教会キープ
仏教保育を基礎とした生活を通じて、丈夫な体や感謝する心が育つ園です。
西教寺保育園は、2011年に設立された仏教系の保育施設です。経営母体は社会福祉法人西教会で、定員は60名。生後3ヶ月から5歳までの乳幼児を、各クラス10名づつ受け入れています。なお職員については、常勤と非常勤を合わせて、総勢21名が所属します。場所は最寄り駅から徒歩20分圏の距離に位置し、すぐ目の前には公園があります。また約200m北東には市立中学校、約600m南にも市立小学校が所在します。”出会いを大事にする保育。気持ちを大事にする保育。助け合いを大事にする保育。手を合わせる保育。ののさまと一緒の保育。”(公式HPより引用)保育園の生活では、課題遊びや自由遊びの他にも、学習ゲームなどを取り入れて、健康で知性のある子どもを育んでいるようです。※2019年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区砂津2-11-41
- アクセス
- JR鹿児島本線「小倉駅」より徒歩17分
- 施設形態
- 認可保育園
- 427
施設情報 光沢寺中井幼稚園
晴光学園キープ
基礎体力を身に付けるため、登園は徒歩での送迎を行っている幼稚園です。
園舎内部の大半は板張りの床で、机や椅子なども自然の素材にこだわって設置されています。作り付けの棚はカラフルに色分けされていて、教室内は明るく、楽しい雰囲気。広い園庭には、複数の遊具が設置されているほか、たくさんの樹木も植えられていて、四季折々の自然に触れられます。また、絵本部屋には選び抜かれた絵本が6000冊以上並んでいて、子どもたちが好きな絵本を借りられるようになっています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区中井2-17-36
- アクセス
- JR鹿児島本線九州工大前駅車で9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 428
施設情報 牧山保育園
社会福祉法人戸畑民協キープ
毎月さまざまな行事が行われ、一時保育も行っている保育園です。
牧山保育園は、1969年に創設された50年以上の歴史がある保育園です。保育理念は、”乳幼児の最善の利益を考慮し豊かな人間性を持った子どもの育成""(牧山保育園公式HPより引用)を掲げています。年間行事も計画されており、七夕祭りやクリスマス会など、子どもたちは毎月さまざまな経験ができる環境にあるようです。高校生体験学習や老人施設訪問など、地域の人と触れ合う機会もあるようです。年に複数回、身体計測や嘱託医による内科検診が行われており、子どもの健康管理も定期的に行っている保育所です。最寄駅の鹿児島本線戸畑駅からは徒歩9分の距離にあり、園の隣には小川も流れており、徒歩4分の場所には2つの公園があります。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市戸畑区牧山1-1-4
- アクセス
- 鹿児島市電鹿児島駅前駅から車で18分
- 施設形態
- 保育園
- 429
施設情報 高坊保育園
社会福祉法人小倉社協キープ
保護者や地域との密接な連携を保ち、一緒になって子どもの成長を支えます。
高坊保育園は、社会福祉法人小倉社協が運営する、定員120名の保育施設です。生後6ヶ月から5歳までの乳幼児を保育します。場所は最寄り駅から歩いて約15分。園舎から半径300m以内には、小規模な公園が幾つも点在する他、約200m東には小川が流れています。さらに川を渡り150mほど進むと、市立中学校が所在します。”子どもが落ち着いて、安心・安全に過ごせる場所や環境づくりに配慮し、子どもの主体的な経験を通して、生きる力の基礎を育みます。”(高坊保育園公式HPより引用)年間行事では、親子遠足や運動会をはじめ、お泊り保育や縁日ごっこ、さらにプラネタリウム鑑賞に至るまで、わくわく楽しめるイベントが豊富にそろっているようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区高坊1-7-3
- アクセス
- JR日豊本線城野駅徒歩12分
- 施設形態
- 認可保育園
- 430
施設情報 神愛幼稚園
若松神愛学園キープ
自然の中でさまざまな命に触れて、子どもたちが生きる力を育む幼稚園です。
教会付属の幼稚園として開設され、1999年には園舎を新築、2004年より現法人の運営となり60年以上に及ぶ歴史を重ねてきた幼稚園です。教会に隣接しており、周囲は住宅街で近くにはスーパーなどの大型店舗がいくつかあります。森が近く公園も点在する場所です。""子ども達一人ひとりが、今現在の生活で喜びをもって十分に生きることを大切にしていきます""(神愛幼稚園公式HPより引用)キリスト教保育を行う幼稚園で、恵まれた環境の中で自然に親しみ、昆虫や草花などに触れて子どもたちが命の大切さを実感できるよう心がけているとのことです。園内にも草スキーのできる山などの設備があり、子どもたちが自分でやりたい遊びを見つけて集中できる環境が整っているそうです。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市若松区栄盛川町9-1
- アクセス
- JR筑豊本線若松駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 431
施設情報 小倉北ふれあい保育所(夜間部)
社会福祉法人正善寺福祉会キープ
子どもと保護者の触れ合いも重視する、北九州市に設置された夜間保育所です。
小倉北ふれあい保育所(夜間部)は、小倉市に設置されていた施設の移転と統合に伴い、1999年に北九州市で新設された保育所の夜間部です。対象は概ね生後6か月から小学校就学前までの乳幼児で、11時から22時までの通常保育のほかにも、朝7時からの4時間と22時から24時までの延長保育などがあり、定員は45名です。最寄駅からは徒歩3分の距離で、園の隣には保健福祉センターがあり、南側には市立看護学校や医療センターがあって、西方には川が南北に流れています。""一人ひとりの生活リズムを大切にし、あそび(学び)の時間を保障する保育を行っています。""(小倉北ふれあい保育所(夜間部)公式HPより引用)園では、子ども達の対人関係能力を養うと共に、長時間の保育で保護者との触れ合いも減らないように、保護者が参加する様々な活動を企画しながら、子どもの成長と発達に取り組んでいるようです。※2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区馬借1-7-1
- アクセス
- 北九州モノレール「旦過駅」より徒歩3分
- 施設形態
- 認可保育園
- 432
施設情報 緑ヶ丘幼稚園
モン・カルカ学園キープ
子供たちの可能性を引き出し、のびのびと過ごせる環境が整った幼稚園です。
緑ヶ丘幼稚園の周辺は住宅地になっており、地元に愛されている幼稚園として親しまれています。徒歩圏内の場所に緑地があるので、子供たちと一緒にお散歩やピクニックに行く時にも利用できる自然豊かな場所です。その他にも周辺には溜池などの水辺もあり、夏場は水遊びも楽しめます。車通りが多い場所ではないので、子供たちは安全に周辺を散策することができるエリアです。どの年齢の子供たちも歩きやすさを感じます。歴史ある涼天満宮やお寺もあり、地元の歴史や文化に触れながら、周辺地域を楽しく学び散策することで子供たちの五感を刺激します。緑ヶ丘幼稚園の近くには警察署もあるので、地域の安全もしっかりと守られています。地域住民の温かい目もあるので子供たちは安心して幼稚園へと通うことができます。小中学校などの教育施設も充実しているので、子供たちを育てる環境が整っているエリアと言える場所です。少し足を伸ばせばひびき動物ワールドに行けるため、遠足場所としても利用することができて、様々な動物と触れ合えます。それから、海や山などの大自然にも恵まれたエリアで、生きる上で大切な強くたくましい心を育む環境が整っています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区上の原2-4-37
- 施設形態
- 幼稚園
- 433
施設情報 栄美幼稚園
廣常学園キープ
漢字教育やパソコン教室など少し珍しい教育を取り入れている幼稚園です。
園舎は2階建ての鉄筋コンクリート造で、子どもたちが日常的に過ごす教室からは、園庭へとすぐに出られるようになっています。園舎の2階は、広々としたホールになっていて、雨の日の子どもたちの遊び場として、また、和太鼓の練習場所としても活用されています。見晴らしの良い園庭は充分な広さがあり、カラフルな遊具が設置されているほか、桜の木など、複数の樹木が植えられていて、子どもたちの生活に彩りを添えています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区上富野3-17-10
- アクセス
- JRおよび北九州モノレール小倉駅車で10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 434
施設情報 光法保育園
社会福祉法人光法会キープ
地域交流を大切にしている、北九州市で70年近くの歴史のある保育園です。
光法保育園は、1949年09月に設立された70年近くの歴史のある保育園です。開所時間は7時、閉所時間は19時です。園児の定員は120名で、29名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩5分の距離にあります。園から徒歩3分の場所に公園があります。""くつろいだ雰囲気の中で、子どものさまざまな欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る""(光法保育園の公式HPより引用)老人ホームの入所者や地域の年長者等と園の様々な行事を通して交流することによって、子ども達にお年寄りと触れ合うことの大切さを教える取り組みを行っているようです。また、幼児専門の体育講師を招いて体育あそびを行っており、楽しみながら子ども達の運動能力を育成する取組も行っているようです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区北方2-20-17
- アクセス
- 北九州高速鉄道小倉線「北方駅」より徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 435
施設情報 認定こども園成松幼稚園
学校法人成松学園キープ
幼稚園型教育でバランス良く成長を促す、北九州市の認定こども園です。
認定こども園成松幼稚園は、2009年に北九州市八幡西区に設置された、10年以上の歴史がある幼稚園型の認定こども園です。1号認定から3号認定までの合計定員90名に対し、在籍する幼稚園教諭たちが通常保育と18時までの一時預かりを行っているほか、降園後に希望者に対して音楽と書道や英会話を指導する専門講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩21分の距離で、園の西側には公園や郵便局があり、南方には私立の高等学校があって森林が広がっています。""健康なからだと美しい心でいつまでも健やかに""(認定こども園成松幼稚園公式HPより引用)園では、幼稚園型の認定こども園で保育園とは異なり、学校教育基本法に基づき教育を行っているようです。そこでは年間計画を通じカリキュラムを構成し、子どもの健康と人間関係づくりや言葉を覚えて自分を表現する力を育むなど、バランスの取れた成長と発達に取り組んでいるようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区清納2-3-21
- アクセス
- JR鹿児島本線黒崎駅徒歩21分
- 施設形態
- 認定こども園
- 436
施設情報 ナオミ愛児園
社会福祉法人北九州ナオミ福祉会キープ
年間を通して、地域の人と交流し、感謝といのりのできる子どもを育てる園です。
ナオミ愛児園は、社会福祉法人北九州ナオミ福祉会が運営しています。最寄り駅であるJR鹿児島本線「戸畑駅」から徒歩5分の住宅街の中にあります。保育室は、冷暖房完備しているそうです。定員は120名、生後3カ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。""すべての子どもが大きな愛を受け、尊い命を与えられてこの世に存在する者であることを教え、人を愛し人からも愛され喜ばれる者として成長すること""(ナオミ愛児園公式HPより引用)を目的にしています。園庭には大型木製アスレチック総合遊具があり、運動会の出来る運動場があるそうです。給食を提供し、アレルギーがある子どもには、除去食も相談に応じて実施しているそうです。※2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市戸畑区中本町12-34
- アクセス
- JR鹿児島本線「戸畑駅」より徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 437
施設情報 おぐまの保育所
社会福祉法人小倉社協キープ
おぐまの保育園は、開園20年の地域に親しまれている保育園です。
おぐまの保育園は、1999年に開園した定員180名の歴史がある保育園です。最寄りの駅から歩いて9分ほどの場所に立地し、徒歩8分ほどの場所には市役所があります。周辺は住宅街で、徒歩圏内に小学校や中学校・高校があり、すぐ側を都市高速が走ります。""子どもが落ち着いて、安心・安全に過ごせる場所や環境づくりに配慮し、子どもの主体的な経験を通して、生きる力の基礎を育みます。""(おぐまの保育園公式HPより引用)保育園では、同じ建物内にある児童館と連携し、さまざまな年代の子どもたちや世代を超えた人たちとの交流を行うことで、人を思いやる気持ちなど豊かな心を育む取り組みが行われているそうです。また、子どもたち一人一人にしっかりと寄り添うことで、生きる喜びやたくましい心を育む保育が実践されているそうです。※2019年6月1日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区新高田1-10-3
- アクセス
- JR日豊本線南小倉駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 438
施設情報 小鳩幼稚園
小鳩幼稚園キープ
自然や地域交流を通して子供の明日を考えた環境つくりに力を入れています
園内にはこれまで何千人もの園児たちを見守ってきた樹齢100年の大きないちょうの木があり、今でも子供たちからトトロの木と呼ばれ親しまれています。園庭には、子供たちに季節を教えてくれる花々を育てており、栽培園では野菜などを育てて子供たちの食育に役立てています。子供たちの遊び場として特に力を入れているのが砂場です。常に清潔に管理をしている造園砂場は、子供たちが安全で安心して遊べる空間を提供しています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区枝光4-10-1
- アクセス
- 鹿児島本線JR枝光駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 439
施設情報 八幡カトリック幼稚園
宗教法人カトリックバリ外国宣教会キープ
しっかりと子どもを見つめながら個性に見合った教育を行なっています。
八幡カトリック幼稚園は、宗教法人カトリックバリ外国宣教会が運営する幼稚園です。周辺には、北九州市立高見小学校や北九州市立高見中学校などがあります。""あらゆる活動を通して、自主自立を養い、円満な人格形成を育みます""(八幡カトリック幼稚園公式HPより引用)を教育理念としています。モンテッソーリ教育を取り入れていて、子ども一人ひとりの個性を育てるよう日々保育を行なっているようです。職員全員デュプロマ(モンテッソーリ教育教員免許)の取得者のようです。縦割クラス編成により、お互いを思いやり助けあう心を育んでいるようです。年間行事には、運動会やクリスマス会、節分豆まきがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区八王寺町1-40
- アクセス
- JR日豊本線南小倉駅車で10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 440
施設情報 済世第二幼稚園
済世学園キープ
体力づくり、心づくり、園外保育で自然と親しむよう取り組んでいます。
園庭や跳び箱、ピアニカなどを使っての自由遊びを中心に、音楽に合わせて一人ひとりが自由に表現するリズム遊び、想像力を働かせる絵本の読み聞かせを行います。体育を通して健やかな体とできるという自信を身につけ、小動物とのふれあいや花の栽培、園庭で栽培した食物の栽培や収穫などにより、思いやる心を育みます。また園外保育として川遊び、ドングル広い、山登りなど季節に応じた活動にも力を入れています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区幸神3-8-8
- アクセス
- 筑豊電鉄西黒崎駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 441
- 442
施設情報 徳力団地幼稚園
黒木学園キープ
遊び中心ののびのびとした環境で、知育・愛情・健康の3つが実践中です。
徳力団地幼稚園は、鷲峯山の麓に広がる自然が豊かな環境に立地します。周辺の住民の熱い要望に応え開園された歴史があり、創設者は全国でも有名な幼児教育の先駆者で、地元の人たちから厚い信頼を受けます。大規模な団地群の中央に位置し、建物の周辺にはたくさんの木々が植えられ、鳥や虫の声が聞こえる子育てにはとても良い環境です。団地の集会所では、週に2回自治体の担当者が見守る中、子どもたちのさまざまな遊びが実践されています。また、夏祭りや大福づくりなど地域行事もたくさん開催されており、幼稚園も参加して地域の人たちと触れ合いながら楽しく過ごします。幼稚園の近くには紫川があり、春は河川敷が菜の花でいっぱいになります。隣接する紫川河畔公園の広々としたグラウンドは、転んでもケガをしにくいように芝が敷き詰められている子どもたちの大好きな遊び場所です。公園横には北九州市立大学北方キャンパス 青嵐グラウンドがあり、連日多くの大学生が元気に体作りをしている様子が見られます。その他にも幼稚園の近くには、北九州市立広徳小学校や北九州市立広徳中学校があり、たくさんの人たちとの交流を通して豊かな人間性が育まれます。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区徳力団地1-2
- 施設形態
- 幼稚園
- 443
施設情報 日の丸幼稚園
西田学園キープ
約束やきまりを守る、きちょう面な性格を養うことを目指しています。
日の丸幼稚園は、学校法人西田学園が運営する私立幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:40から17:45までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育を行っています。近隣には、北九州市立大里東小学校があります。""健康・安全な日常生活の習慣を身につけさせる・愛情、感謝、協調、親切の精神を養う""(日の丸幼稚園公式HPより引用)ことを教育目標としています。いきいきとした生活を送る為に健康な心と体を育て、自立と思いやりを基盤とする人とのかかわりを育んでいるそうです。また、さつまいも苗植やどんぐり拾い遠足、ハーモニカ発表会など様々な年間行事を行っているそうです。※2018年8月22日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市門司区大里戸ノ上2-3-37
- アクセス
- JR鹿児島本線門司駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 444
キープ
子ども一人一人を大切にして、心がこもったケアを心掛けています。
西南女学院大学短期大学部附属シオン山幼稚園は、かつてシオン山と呼ばれていた場所に位置することが園名の由来です。緑が豊かな丘が直ぐ近くに聳えており、自然の移り変わりを感じながら穏やかに過ごせるロケーションです。自然に恵まれている立地を活かして屋外で子ども達が自由に活動する時間を積極的に設けているので、外遊びが大好きな子どもが多いです。周辺は教育機関が介在する住宅街が形成され、子どもが安心して散策できる閑静な街並みです。近隣の井堀1号公園では新幹線が走行する様子を眺めながら、多種多様なごっこ遊びを満喫できます。徒歩7分程度の場所には井堀小学校が位置し、同校の児童との交流も盛んです。同幼児教育施設は、大学のキャンパス内に園舎を構えているため、子ども達が興味ある物事に集中して取り組める環境です。人との関わり合いが希薄になっている現代社会の風潮を懸念して、混合縦割り保育を生活の主体にしています。日々、異年齢児が共同で生活することによって、他者への接し方を自然に学び、互いにコミュニケーション能力を高め合っています。また、地元産の旬の食材を使用した自然食を給食として提供しており、食育が盛んです。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区井堀1-3-4
- 施設形態
- 幼稚園
- 445
施設情報 あおば幼稚園
学校法人あおば学園キープ
宗教的情操教育をもとに、50年以上の歴史を持つ認定こども園です。
あおば幼稚園は、1953年に創設され50年以上にわたり幼児教育に携わってきた幼稚園です。園章には、幼稚園の基本方針でもある情操・創造・才能を表すアルファベットが刻まれています。閑静な住宅街に位置するあおば幼稚園の付近には、小さな公園や交番などがあります。また、付近を山陽本線や鹿児島本線などの路線が走っているほか、山口県下関市との境である関門海峡も近くにあります。”宗教的情操教育(仏教教育・真宗教育)をもとに家族との連携を図りながら生涯にわたる人間形成の基礎を培います。”(あおば幼稚園公式HPより引用)仏教教育や真宗教育を通して道徳心や豊かな感性を養い、自立心と協同の態度を育てることを目指しているようです。※2019年6月1日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区上富野3-9-32
- アクセス
- JR九州鹿児島本線小倉駅徒歩26分
- 施設形態
- 認定こども園
- 446
施設情報 八幡東幼稚園
北九州市教育委員会キープ
身近な環境に目を向け、環境を大切にする気持ちを育んでいます。
八幡東幼稚園は、北九州市の市立幼稚園です。定員は85名で、3歳から5歳児までを対象としています。園の目の前を板堰川が流れており、自然に触れられる環境があります。また、道路を挟んで向かいには、北九州市立高見小学校があり、年間を通してレクリエーションやプール交流などの活動を行っているそうです。""心豊かでたくましく、生き生きと遊ぶ幼児の育成""(八幡東幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。体の発達を促す・自然と触れ合う・地域の方々と触れ合う・友だちと心を通わせるなどの体験を通して、生きる力を育んでいるそうです。また、子ども祭りや宿泊保育、川遊びなど、様々な活動を行っているようです。※2018年8月23日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区高見3-1-32
- アクセス
- JR鹿児島本線枝光駅車で12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 447
施設情報 浅川保育園
社会福祉法人日昇会キープ
園児に対してトイレトレーニングも行っている、北九州市にある保育園です。
浅川保育園は社会福祉法人日昇会が運営する、北九州市にある保育園です。園の周辺には徒歩8分の場所に浅川学園台一丁目公園が、徒歩5分の場所には日峯神社があります。入園対象は生後6カ月から小学校就学前までの幼児で、19時までの延長保育も行っています。""「元気に 明るく のびのびと」健康的な心と身体づくり""(浅川保育園公式HPより引用)裸足教育や戸外遊び、体育教室を行うことで幼児の健康的な身体発達を促すようにしているようです。給食に関しては、北九州市共通の献立を使用しており、必要に応じてアレルギー対応食への対応もしてくれるそうです。また、園内では布オムツで過ごすようにしており、トイレトレーニングも実施しているようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区浅川2-17-37
- アクセス
- JR九州鹿児島本線「折尾駅」より徒歩31分
- 施設形態
- 認可保育園
- 448
施設情報 吉田幼稚園
ゆうゆう学園キープ
笑顔で挨拶ができ心も身体も健やかで人にやさしくなれる幼稚園です。
集団生活の中でも、子ども一人ひとりを大切にしてくれる幼稚園です。そのため、個性が発揮しやすく、明るく元気に過ごせまます。また、日々の「遊び」に一所懸命に取り組むことで、同じ幼稚園に通うお友だちとの信頼関係や人に対して優しくすることなどを学べます。決して無理に教え込むのではなく、発達段階に応じた保育でのびのびと過ごせる環境作りに取り組んでいる幼稚園なので、子どもも自然と成長できます。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区上吉田2-18-33
- アクセス
- 日豊線下曾根駅徒歩43分
- 施設形態
- 幼稚園
- 449
- 450
施設情報 さかい川保育園
社会福祉法人北九州市戸畑民生事業協会キープ
様々な特別保育に取り組んでいる事が特徴の私立認可保育所です。
さかい川保育園は、北九州市の北部エリアに位置する私立の認可保育所です。住宅街の中にある保育園で、周囲には戸建て・集合住宅や飲食店などがあります。また100m北を県道199号線が通っているほか約4km北には海が広がっています。特別保育については、乳児保育や障害児保育・一時預かり保育などに取り組んでいるそうです。また、祝日と年末年始を除いて土曜日の1日保育も実施しているようです。最寄り駅からは徒歩15分の場所に位置しています。""乳幼児の最善の利益を考慮し豊かな人間性を持った子どもを育成します""(さかい川保育園公式HPより引用)基本的な生活習慣が身についているだけでなく、人を愛し人を思いやれる子供に育てていく事が目標であるそうです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市戸畑区境川2‐14‐9
- アクセス
- JR鹿児島本線九州工大前駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 451
施設情報 杉の実乳児保育園
社会福祉法人杉の実福祉会キープ
3か月の赤ちゃんから2歳児を対象にした乳児専門の保育園です。
杉の実乳児保育園は、福岡県北九州市に創設された乳児専門の保育園です。保育園は山や川などの自然に囲まれた場所に位置していて、園の直ぐそばには公園があります。""家庭や地域社会との連携を図り、保護者と保育園が協力し合いながら家庭と保育園という二つの世界をより豊かに生活し、健全な心身の発達を図れるようにしていく""(杉の実乳児保育園公式HPより引用)食育の一貫として、園庭にあるプランターでジャガイモやトマト、ニンジンなどの野菜を育てているようです。園児に種まき、水やり、草取りなどのお世話をさせて、収穫した野菜を保育士と一緒に調理してみんなで美味しく食べるという体験も実施しているのだそうです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区槻田2-11-10
- アクセス
- 九州旅客鉄道日豊本線南小倉駅徒歩33分
- 施設形態
- 保育園
- 452
施設情報 認定こども園高見の森保育園
社会福祉法人杉の実福祉会キープ
自然環境を活かして子どもの感性を養う、北九州市の保育園です。
北九州市中心部の南西約5kmの場所にある高見の森保育園は、2005年に開設された私立の認可保育園です。定員は135名、生後3か月~小学校入学前の子どもを受け入れている他、一時保育にも対応しています。月1回スポーツクラブの講師を招いて体操教室を実施し、子どもの基礎体力の向上に取り組んでいるようです。野菜や果物の栽培を通じて、植物を大切に育てる心や食べ物への関心を育んでいるそうです。園の裏手には、広さ約92.02ヘクタールの県立公園があります。""生命を守り育てる生活の営みを大切にする""(高見の森保育園公式HPより引用)園での読み聞かせ活動に加えて、絵本を家庭に貸し出して子どもが本に親しめる環境を整えているようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区高見5-3-6
- アクセス
- JR日田彦山線「南小倉駅」より徒歩37分
- 施設形態
- 認定こども園
- 453
- 454
- 455
施設情報 若松青葉幼稚園
行学学園キープ
他者を思いやる優しい心、物事に集中して取り組める精神力を育んでいます。
若松青葉幼稚園は、響灘と遠賀川によって豊かな自然が育まれているエリアに立地しています。子ども達が自然の恩恵を感じつつ伸び伸びと生活できる環境です。周辺は大規模な住宅団地が造成され、一生涯に渡って暮らしやすい地域を目指して社会基盤の整備を推進しています。そのため、穏やかな雰囲気が漂う中で施設外活動に安心して取り組めます。因みに、最寄りの青葉台西一丁目公園には徒歩3分程度でアクセス可能です。北上して青葉台西2丁目方面へ進むと、広大なグラウンドを擁する青葉台中央公園があります。公園に併設されている市立青葉市民センターは地域住民の憩いの場所となっており、幼児が自由に遊べるキッズスペースを設けています。5分程度歩いて南下すると、樹木や草花に触れ合いながら散策できる青葉台緑道が整備されています。緑道は市立青葉小学校が隣接しているので、同小学校へと進学した卒園児と心の交流を深める機会が多いです。同幼児教育機関は、近隣で暮らしている方々とのコミュニケーションを大切にして地域に根ざした活動を積極的に展開しています。子ども一人一人が地域の方々との交流を通じて礼節や社会でのマナーを着実に身に付けています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市若松区青葉台西1-3-1
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
北九州市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
北九州市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、北九州市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。北九州市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
福岡県の求人を市区町村で絞り込む
- 北九州市
- 門司区
- 若松区
- 戸畑区
- 小倉北区
- 小倉南区
- 八幡東区
- 八幡西区
- 福岡市
- 東区
- 博多区
- 中央区
- 南区
- 西区
- 城南区
- 早良区
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 筑紫郡
- 糟屋郡
- 宇美町
- 篠栗町
- 志免町
- 須恵町
- 新宮町
- 久山町
- 粕屋町
- 遠賀郡
- 芦屋町
- 水巻町
- 岡垣町
- 遠賀町
- 鞍手郡
- 小竹町
- 鞍手町
- 嘉穂郡
- 桂川町
- 朝倉郡
- 筑前町
- 東峰村
- 三井郡
- 大刀洗町
- 三潴郡
- 大木町
- 八女郡
- 広川町
- 田川郡
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 川崎町
- 大任町
- 赤村
- 福智町
- 京都郡
- 苅田町
- みやこ町
- 築上郡
- 吉富町
- 上毛町
- 築上町