保育ルームフェリーチェ練馬中村橋園 の求人情報
保育士
保育士
正社員
認証保育園

勤務地
東京都練馬区貫井2-1-19 川島ビル2F

アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩5分 ■マイカー・自転車通勤OK(無料駐輪場完備/駐車場は各自用意、駐車場手当月3,000円+距離に応じた交通費支給)

月給
205,000円 ~ 285,000円
社宅完備・家賃補助あり!充実した研修で保育士さんの成長もサポートします
■充実の研修制度で成長をサポート♪
■残業月平均5時間以下でワークライフバランス◎
■駅からバス5分~/自転車通勤もOK☆
■家賃補助あり!上京組も安心です♪
ーー【子どもとじっくり向き合える環境です】
基準より多めの職員配置で、一人ひとりの子どもたちとしっかり向き合える環境をご用意しています。「できた!」の瞬間に立ち会える喜びを大切に、子どもたちの興味や挑戦する気持ちを大切にした保育を実践。0~3歳という大切な時期の成長に寄り添えるやりがいのある職場です♪
ーー【保育士さんを第一に考える職場環境】
保育業務に集中できるよう、タブレットやシステムを導入し、事務作業の効率化を実現!研修は全て勤務時間内に実施するなど、働きやすさを重視しています。産休・育休制度も充実◎ 20代~60代まで幅広い年齢層の職員が活躍中です。新卒はもちろん、ブランクのある方も歓迎!あなたのペースでスキルアップできる環境をご用意しています☆
新卒も歓迎
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
上京者歓迎
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
アットホーム
WEB面接OK
業務内容
仕事内容 |
---|
保育ルームフェリーチェ練馬中村橋園にて、0歳~3歳の保育をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・開園準備:登園前の園内清掃、整備 ・登園:保護者と子どもたちをお迎え ・昼食準備・昼食:食事の準備と介助 ・お昼寝:ねかしつけ、見守り ・降園:お迎えにきた保護者へのご対応、伝達・相談 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
月給205,000円~285,000円
(内訳)
基本給 180,000円~
資格手当 15,000円
認証手当 10,000円
※基本給に経験加算を含みます。
前職のお仕事の経験を踏まえて決定するので、保育業界以外の業界経験も考慮しています。
(経験加算例)
・認可園で正社員として5年経験:20,000円
・他業種で正社員として5年経験:10,000円
・認可園保育士パートとして3年、認可園保育士正社員として5年経験:26,000円
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限30,000円
■時間外手当
■昇給年1回(4月)昨年実績:4,000円程度/月
■賞与年2回(4月/12月)昨年実績:計2カ月分
<年収例>
23歳/入社1年目/年収2,820,000円 ※処遇改善費を除く
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
7:30~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制
<シフト例>
①開園時間~8時間
②8:00~17:00、8:30~17:30
③10:00~19:00 など
■残業月平均5時間以下/持ち帰りなし
【残業時間削減への取り組み】
・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。
・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 | |
休日・休暇 | |
■週休2日制(日曜日・祝日・年末年始休園)
■有給休暇(法定通り/取得率100%/半日単位での取得可)
■産前産後・育児休暇
※年間休日121日(有休は別途付与)
※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。 | |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■家賃補助制度・宿舎借上げ制度(規定あり)
■研修制度(外部研修やOJT研修を勤務時間内に行ないます)
■結婚祝い金制度
■育休復帰祝い金制度
■ユニフォーム支給
■企業内保育所あり/系列園に入園OK(優先的に入園)
■マイカー・自転車通勤OK(無料駐輪場完備/駐車場は各自用意、駐車場手当:月3,000円) | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方
※新卒や実務未経験の方、長期ブランクがある方も大歓迎!20代~60代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。
※中途入職で他園から転職してきた職員や、異業種から転職してきた職員も在籍しています。 | |
勤務地 | |
東京都練馬区貫井2-1-19 川島ビル2F | |
アクセス | |
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩5分
■マイカー・自転車通勤OK(無料駐輪場完備/駐車場は各自用意、駐車場手当月3,000円+距離に応じた交通費支給) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
お問合せから1営業日以内にご連絡します!
▼面接1回予定 ※書類選考なし
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証原本をご用意ください。
※基本的には対面にて面接を行なっております。
▼内定
面接~内定までは約5日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
※施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。
◇LINE公式アカウントで採用情報を配信しています。
【ID:@618falcb】の友達追加をお願いします。 | |
面接地 | |
東京都練馬区貫井2-1-19 川島ビル2F | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育理念 |
---|
■主体的保育 子どもたちはそれぞれ気持ちやアイデア、考えを持っています。そんな子どもたちの主体性を大切にして、時には根気よく見守り、子ども間での発想力や解決力、コミュニケーション力を育てていくのが、私たちの保育スタイルです。大人である保育士が子どもたちの間に入って、課題を解決してしまうのは簡単です。ですが、あえてぐっと見守ることで、子どもたち自身の可能性を伸ばしていきたいのです。 ■自己肯定感 子どもたちが自分の意見を主張したとき、私たちは無意識のうちに「それは効率的ではないから」などの理由で安易に否定してはいないでしょうか?私たちは子どもの意見を尊重し、否定することなく受け入れることを前提にしています。たとえば冬のある日、「寒くないから上着はいらない」という子に対して、「どうせ寒くなるんだから着ていこうね」と否定したくはなりませんか? こんなときに、「わかった、着なくてもいいよ。でも、一応上着も持っていこうね」と言い換えることができる保育士なら、子どもの自己肯定感はもっと育つはずです。 ■保育士との信頼関係 0歳から●歳までのお子さんをお預かりしている当園には、なかなか周囲のお友達と馴染めなかったり、保護者の方から離れられなかったりする子も多くいます。そんなときに、保育士が子どもたちにとっての“安全な場所”となることができたら、どんなに素晴らしいことでしょうか。子どもたちは案外、私たちの目には見えない部分まで見ているもの。子どもたちに選ばれ、信頼される人となれるよう、保育士自身の成長にもしっかり取り組んでいます。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 6人 12人 16人 - - - 40人 |
年間行事 |
保育ルームフェリーチェ練馬中村橋園の年間行事をご紹介します。 4月 お花見ピクニック 5月 子どもの日 健康診断 6月 親子参観 7月 七夕まつり 8月 スイカ割り 9月 消防署見学 10月 ハロウィンパーティー 11月 焼き芋おやつの会 12月 クリスマス会 1月 初詣 2月 節分 3月 親子遠足 |
1日の流れ |
保育ルームフェリーチェ練馬中村橋園の1日の流れをご紹介します。 07:30 登園・自由遊び 登園時は、保護者の方から家での様子と今朝の機嫌や食欲等を聞きます。また、視診・触診・検温をして、お子様の健康状態を把握します。自由遊びでは子どもの興味関心を大切にしており、自分で遊びたいおもちゃを選んで遊ぶことで満足感を与えています。 09:30 おやつ 最終登園後、それぞれの遊びが一段落したら席につきます。牛乳を飲み、給食までのエネルギー補給をします。 10:00 主活動 天気の良い日は戸外で遊びます。近くの公園で滑り台や砂場で遊んだり、咲いている花や小さな虫を見つけたり。危険がないように見守りながら、子どもたちの「やりたいこと」や「やりたい気持ち」を大切にします。 11:30 給食 たくさん遊んだ後は給食の時間。お友達と顔を合わせながらおいしい給食を食べ、「食べる楽しさ」を覚えます。みんなと一緒に食べると嫌いな食べ物も少しずつ食べられるようになります。完食することはもちろん大切ですが、それよりも「食べることは楽しい」と思えるような介助や言葉掛けをしています。 12:30 お昼寝 お昼寝は心と体を休める大切な時間です。先生にトントンしてもらいながら眠りにつきます。たっぷりと寝て午後の活動に備えます。 15:30 おやつ 乳児にとっておやつは「4回目の食事」です。おにぎり・サンドウィッチ・お好み焼き・蒸しケーキなど、子どもたちの大好きなメニューで1日の栄養バランスを整えます。 16:00 自由遊び~降園 自由遊びでは、遊びたい場所で好きなことをして遊びます。朝の続きをしたり、大好きな絵本を先生に読んでもらったりしてお迎えの時間まで楽しく過ごします。時にはお友達とおもちゃの取り合いでけんかになることも。でもそれも大切なことを覚える“経験”として、危険がない限り見守ります。 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
保育ルームフェリーチェ練馬中村橋園 |
![]() |
東京都練馬区貫井2-1-19 川島ビル2F |
![]() |
認証保育園 |
![]() |
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩5分
■マイカー・自転車通勤OK(無料駐輪場完備/駐車場は各自用意、駐車場手当月3,000円+距離に応じた交通費支給) |
![]() |
7:30~21:00 |
![]() |
日曜日・祝日、年末年始 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
SOUキッズケア株式会社 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
この施設から近い求人
練馬区の正社員求人
練馬区の保育士求人
練馬区の認証保育園求人
関連する求人を探す