絆保育園 の求人情報
保育士
保育士
パート・アルバイト
認可保育園

勤務地
沖縄県中頭郡北谷町字吉原716-2
月給
214,330円 ~ 230,500円
沖縄の青空の下、あなたの笑顔で子どもたちに絆を!
社会福祉法人温和会が運営する絆保育園では、心温まる保育を一緒に実現してくださる保育士を募集しています。沖縄県中頭郡北谷町の自然に囲まれた環境で、子どもたちの成長を見守り、サポートするやりがいあるお仕事です。時給1,500円、完全週休2日制で、年末年始や特別休暇もしっかり取得可能。契約更新の可能性もあり、安定した働き方をサポートします。資格を活かし、充実したライフスタイルを送ってみませんか?
業務内容
導入システム |
---|
保護者との連絡アプリ 園児の登降園管理システム |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | パート・アルバイト |
給与 | |
時給1,500円~1,500円
雇用期間有期:(4カ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) | |
勤務時間 | |
※1年単位の変形労働時間制
シフト例
(1)8時30分〜17時00分
(2)7時00分〜15時30分
(3)10時30分〜19時00分
※
7:00〜19:00の間の7.75時間
シフト制(週平均:約39時間)
※休憩45分(法定通り)
※残業月平均2時間 | |
休日・休暇 | |
土曜日、日曜日、祝日
完全週休2日制
・年末年始(12/29〜1/3)、慰霊の日
・特別休暇(結婚休暇等) *休日相談可
有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日) | |
福利厚生 | |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
※独立行政法人 福祉医療機構退職手当共済に加入
※京都府民間社会福祉施設職員手当共済会に加入
※に加入
※(政府管掌、)に加入
※社会福祉法人つみき福祉会互助会に加入 | |
応募資格 | |
保育士 必須
※あれば尚可:保育業務経験あれば尚可 | |
勤務地 | |
沖縄県中頭郡北谷町字吉原716-2 | |
アクセス | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご登録ください | |
面接地 | |
沖縄県中頭郡北谷町字吉原716−2 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育理念 |
---|
絆保育園の保育理念をご紹介します。 きびしい冬を通り越すことができるたくましさと、春の暖かさを心から感じ取れるやさしい人間形成 |
保育・教育プログラム |
食育 体育指導 鍵盤ハーモニカで音感教育 習字教室・ひらがな読み書き教室 そろばん教室 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 6人 12人 18人 18人 20人 17人 110人 |
担任方式 |
クラスにより1人担任・複数担任どちらもあり |
年間行事 |
絆保育園の年間行事をご紹介します。 4月 進級 入学式
こいのぼり掲揚式 5月 遠足 6月 内科検診 歯科検診
諸検査
保育参観 7月 夕涼み会 8月 プール開き 9月 祖父母のお招き会 10月 運動会 11月 秋の遠足 12月 ムーチー作り クリスマス会
諸検査 1月 凧揚げ大会 新春マラソン大会
内科検診
歯科検診
もちつき大会 2月 節分 いもほり
保育参観
生活発表会 3月 ひな祭り カレーパーティ
お別れ遠足
卒業式 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
写真(1)
業務の様子(1)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
北谷町のパート・アルバイト求人
北谷町の保育士求人
北谷町の認可保育園求人
関連する求人を探す