しおかぜ認定こども園 の求人情報
保育士
保育士
正社員
認定こども園

勤務地
岡山県倉敷市下津井1483-1

アクセス
JR予讃線特急・JR瀬戸大橋線「児島駅」より車9分

月給
153,700円 ~
賞与は計4カ月分!英会話や体操、音楽などで自己肯定感を育む保育を
当園は0~5歳児が通う定員105名の認定こども園です。常駐の外国人講師が行なう英会話で国際感覚を養い、外部講師による体操、音楽などでいきいきと活動する中で、自己肯定感を育む保育を行なっています。子どもたちにたっぷりの愛情を注ぎ、広い園庭で思いっきり体を動かしませんか。ブランクのある方も大歓迎!経験を考慮した基本給や計4カ月分の賞与支給で、みなさんのがんばりを給与面でしっかりサポートいたします!
社会福祉法人
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
業務内容
仕事内容 |
---|
<具体的な業務内容> クラス通信作成 園外へのお散歩 |
導入システム |
保護者との連絡アプリ 勤怠管理システム |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
<大学院・大卒初任給>
月給155,900円
<短大・高専・専修学校・能開校卒初任給>
月給153,700円
・月給内訳
基本給 経験を考慮
保育士手当 10,000円
・別途支給手当
交通費支給 月上限22,600円
住宅手当 月上限21,000円
昇給あり
賞与年1回 昨年実績:計4カ月分
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
7:30~18:30の間でシフト制(休憩60分)
■残業月平均3~4時間 | |
休日・休暇 | |
日曜日、祝日、他
年末年始休暇
有給休暇(法定通り)
※年間休日108日(有休は別途付与) | |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金共済
財形
退職金制度(勤続1年以上対象)
マイカー通勤OK(無料駐車場完備) | |
応募資格 | |
保育士資格、幼稚園教諭免許をお持ちの方
※ブランクがある方も大歓迎! | |
勤務地 | |
岡山県倉敷市下津井1483-1 | |
アクセス | |
JR予讃線特急・JR瀬戸大橋線「児島駅」より車9分 | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
▼面接1回予定
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)をご用意ください。
※面接のほか、筆記試験、作文あり
▼内定
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! | |
面接地 | |
岡山県倉敷市下津井吹上214 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育理念 |
---|
1 知育・徳育・体育の調和が取れた環境の中で、「生きる力」すなわち「自分が大好き」になれる 自己肯定感を育む。 2 人の話を最後まで聞き、自分で考えて 行動する力を育てる。 3 異文化、異年齢などの人との日常的な 関わりの中で、国際感覚、英会話力を養う。 4 保護者や地域との連携を密にし、 お互いの信頼のもとに保育を行う。 |
保育・教育プログラム |
食育 英語教育 体操 音楽 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 105人 2号・3号認定:90名
1号認定:15名 |
担任方式 |
複数担任 |
年間行事 |
しおかぜ認定こども園の年間行事をご紹介します。 4月 入園式・始業式・お花見・散歩・誕生会 5月 春の遠足・魚島フェスティバル・誕生会 6月 親子クッキング・プール開き・歯科検診・誕生会 7月 七夕会・保育参観日・ぎおん祭り・水遊び・誕生会 8月 お泊まり保育・プール参観日・誕生会 9月 お月見会・夕涼み会・誕生会 10月 運動会・親子遠足・ハロウィンパーティー・誕生会 11月 焼き芋パーティー・牧場見学・芋ほり・親子お楽しみ会・消防車見学・誕生会 12月 クリスマス会・生活発表会・誕生会 1月 マラソン大会・とんど焼き・誕生会 2月 豆まき・雪遊び・お店やさんごっこ・誕生会 3月 卒園式・ひな祭り・お別れ会・誕生会 |
1日の流れ |
しおかぜ認定こども園での1日の流れをご紹介します。 07:30 元気に登園、健康確認・検温 09:00 教育・保育計画による遊び 11:30 おいしい!給食 13:00 検温・お昼寝 15:15 おやつ 15:45 降園準備 16:00 順次降園 18:31 延長保育 19:00 閉園 |

この求人は現在募集中です
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
しおかぜ認定こども園 |
![]() |
岡山県倉敷市下津井1483-1 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
JR予讃線特急・JR瀬戸大橋線「児島駅」より車9分 |
![]() |
1976年06月01日/2015年04月01日改名 |
![]() |
7:30~19:00 |
![]() |
日曜日、祝日 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
しおかぜ認定こども園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人しおかぜ |
![]() |
写真(4)
業務の様子(4)
この施設から近い求人
倉敷市の正社員求人
倉敷市の保育士求人
倉敷市の認定こども園求人
関連する求人を探す