児童発達支援管理責任者(法人採用鹿児島エリア) の求人情報
児童発達支援管理責任者
児童発達支援管理責任者
正社員
その他(施設)

勤務地
鹿児島県鹿児島市内(勤務先による)

アクセス
鹿児島県鹿児島市内(勤務先による) ■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり)

月給
210,000円 ~ 260,000円
完全週休2日制!月給21万円~、経験を活かして給与アップのチャンスも!
■残業ほぼなし!事務作業は専任スタッフが対応♪
■月給210,000円~260,000円&賞与年2回☆
■産休・育休取得率100%!復帰率も100%◎
■和気あいあいとした雰囲気で働きやすい職場♪
ーー【子どもたちの"できた!"を一緒に喜べる職場です】
思いやりの心を大切に、一人ひとりに寄り添った丁寧な療育を行っています。毎月楽しいイベントを通じて、子どもたちの「生きる力」を育んでいます♪ 将来の自立に向けて、様々な経験を積み重ねながら成長する子どもたちの姿を、一緒に見守っていきませんか?☆ 「できた!」の喜びを共有できる、やりがいのある職場です◎
ーー【チームワークバツグン!あなたらしく働ける環境です】
事業所間の連携がしっかりしているので、安心して働けます♪ 笑いヨガなど和やかな雰囲気の職員研修もあり、20代~50代まで幅広い年齢層の職員が活躍中!ブランクがある方も大歓迎です◎ 「社員を信じて任せる」という方針のもと、一人ひとりの働き方を尊重。育児との両立も応援!時短勤務制度の利用実績もあり、長く活躍できる職場環境が整っています☆
時短勤務可
福利厚生充実
社会保険完備
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
有給
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
■具体的な仕事内容 鹿児島市にある放課後等デイサービス、児童発達支援のエリア全体での勤務となります。 ・個別支援計画の作成 ・各関係機関との連携 ・保護者の相談支援や、事業所内の他の児童指導員への助言や指導など ■療育理念 ~あなたとともに~ 思いやりの心を育み、その心がいつか形となりあなたの力となりますように、ずっと見守っています。 ここはいつも“心”にいます。 ・こことは「個々」一人ひとりにあわせて ・こことは「ココ」はじまり・居場所・よりどころ ・こことは「ここ」“心”が大事 ■療育のこだわり 子どもたち一人ひとりに対して丁寧な療育を行ないます。子どもたちが安心して、楽しく、たくさんの経験を積むなか、生活に必要な生きる力・様々な出来事を乗り越えるための自信・意欲を身に付けることができるようサポートします。 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
児童発達支援管理責任者 | 正社員 |
給与 | |
月給210,000円~260,000円
・内訳
基本給 135,000円
職務手当 75,000円
資格手当 0円~30,000円
役職手当 0円~20,000円
・別途支給手当
交通費支給 月上限8,000円
扶養手当 一人当たり月5,000円
時間外手当
昇給年1回(11月)昨年実績:1,500円~10,000円/ひと月当たり
賞与年2回(6月/12月)昨年実績:計2カ月分
<モデル年収例>
27歳/入社5年目/年収3,220,000円(保育士、児童発達支援管理責任者)
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
8:30~18:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。
■残業ほぼなし/持ち帰りなし
【残業時間削減への取り組み】
・事務作業は専任スタッフが対応するため、療育に専念できる環境です。
・勤務時間内に支援計画などを考える時間も確保しているため、効率的に業務を進められます。 | |
休日・休暇 | |
完全週休2日制(月9日休み。日曜、他シフトによる)※土祝の出勤は希望を出していただき検討
年末年始休暇(5日間)
有給休暇(法定通りに付与/半日単位での取得可)
産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%)
慶弔休暇
介護・看護休暇
※年間休日108日(有休は別途付与) | |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度
制服貸与
定年後の再雇用制度(上限年齢65歳まで)
正社員時短勤務制度(利用実績あり)
研修制度(新人研修、スキルアップ研修など)
結婚・出産祝い金制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助
マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) | |
応募資格 | |
児童発達支援管理責任者の資格要件を満たし、普通自動車免許をお持ちの方
※保育士、児童指導員、心理士、PT、OT、ST、放デイ・児発での実務経験がある方は特に歓迎です。
※ブランクがある方も大歓迎!20代~50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。 | |
勤務地 | |
鹿児島県鹿児島市内(勤務先による) | |
アクセス | |
鹿児島県鹿児島市内(勤務先による)
■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
資料がほしい、施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは施設の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
<施設見学へ進む場合>
ご都合のいい日程をご相談ください。
<面接に進む場合>
▼面接1~2回予定 ※書類選考なし、WEB面接応相談
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定
面接~内定までは約1週間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※内定のお知らせについて、他の会社様との都合がありましたら面接時にご相談ください。
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 | |
面接地 | |
本社:熊本県熊本市東区画図町重富567番地7(アド工業団地内) | |
ふぁみさぽここ(放課後等デイサービス)・ここぷらす(児童発達支援)について | |
<1日の流れ>※ふぁみさぽここ(放課後等デイサービス)の一例です。
■学校へ登降する日
13:00~ 送迎
14:00~ 始まりの会
15:40~ 宿題タイム
16:00~ 活動
16:30~ おやつ
16:45~ 帰りの会
17:00~ 送迎
■学校がお休みの日
10:00~ 送迎
11:00~ 始まりの会、宿題タイム
12:00~ お昼ご飯
14:00~ 活動
15:30~ おやつ
16:45~ 帰りの会
17:00~ 送迎
<活躍中の先輩たちにインタビュー!>
Q1.職場の雰囲気を教えてください。
A1.どの事業所でも分からないことは丁寧に情報を共有してもらえるので、困ることが少ないです。分からない場合も質問をすると答えてもらえるので、安心して働けます。
Q2.仕事中、特に印象に残っていることを教えてください。
A2.うまく気持ちが伝えられず友達と喧嘩になってしまっていた子が、自分の気持ちを伝えられるようになった時、我が子と同じように感動しました。
Q3.どのような研修・教育制度がありますか。
A3.社外研修では強度行動障害支援者養成研修、児童発達支援管理責任者研修などがあり、社内研修ではOJT研修、ソーシャルスキルトレーニング研修、ビジネスマナー研修、ビジョントレーニング研修、アンガーマネジメント研修、事業所内会議など多くの学ぶ機会があります。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - -人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
児童発達支援管理責任者(法人採用鹿児島エリア) |
![]() |
鹿児島県鹿児島市内(勤務先による) |
![]() |
その他(施設) |
![]() |
鹿児島県鹿児島市内(勤務先による)
■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり) |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
株式会社千広 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(4)
業務の様子(1)
施設(3)
この施設から近い求人
鹿児島市の正社員求人
鹿児島市の児童発達支援管理責任者求人
鹿児島市のその他(施設)求人
関連する求人を探す