みずほ保育園北上尾 の求人情報
保育士
保育士
正社員
保育園

勤務地
埼玉県上尾市大字久保331番1

アクセス
JR高崎線「北上尾駅」徒歩17分

月給
217,000円 ~ 270,000円
研修制度充実!理想の保育をカタチにできる2024年設立の保育園です!
■未経験・ブランクOK!あなたの"保育への想い"を大切に♪
■選べる給与体系で年収370万円も可能!
■年間休日120日でプライベート充実◎家賃補助も魅力的!
■「お互い様」の助け合い精神で残業ほぼなし☆
ーー【子どもたちの「こころの根っこ」を育む、温かな保育園】
子ども一人ひとりの個性を大切にする保育理念のもと、「受容」「安心」「信頼」を軸とした保育を実践しています。経験よりも保育への想いを大切にし、保育士さんのアイデアを活かした主体的な保育が実現できる環境です。園長や主任にも気軽に相談できる風通しの良さも自慢♪ 職員全員で力を合わせて、笑顔あふれる保育園づくりを目指しています。
ーー【チームワークと充実のサポート体制で安心して働ける環境】
書類作成は効率的なフォーマットを活用し、制作準備はパートさんやフリーの先生と協力して行うなど、業務負担を軽減。「オンはしっかり集中し、帰れる時は帰る」というメリハリのある働き方を大切にしています。希望休も取りやすく、シフトも助け合える雰囲気◎ 新卒さんには丁寧な研修とメンター制度でしっかりサポート!やってみたい保育にチャレンジできる環境で、子どもたちと一緒に成長できます☆
社会福祉法人
新卒も歓迎
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
ボーナスあり
ブランクOK
年休120日超
産休育休制度
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
設備充実
アットホーム
WEB面接OK
業務内容
仕事内容 |
---|
『子どもたちの「こころの根っこ」を育てる温かい場所でありたい』という思いを持ち、職員みんなで心を一つにして子どもたちに寄り添った保育を行なっています。 ■仕事内容 保育業務全般をお任せします。 日々の保育はもちろんのこと、行事の企画や運営など、保育士一人ひとりのアイデアを活かせる環境を作っている為、主体的に保育を行ないたい方に最適な環境です。 ■保育理念 「子ども一人ひとりの個性と主体性を重んじ、その限りない可能性を引き出す援助を行なう。」を保育理念として、「受容」「安心」「信頼」を軸に保育を行なっています。子どもたちの気持ちに寄り添い、子どもが自ら伸びようとする力をサポートしながら、個性に応じた多様性のある保育を実践しています。 ■定員:75名 0歳児: 8名、1歳児:12名、2歳児:12名 3歳児:14名、4歳児:14名、5歳児:15名 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
【あなたのライフスタイルに合わせて選べる2つの給与体系】
【A】月給満足プラン
月給270,000円~(新卒は月給260,000円~)
賞与年2回
【B】賞与充実プラン
月給227,000円~(新卒は月給217,000円~)
賞与年2回 計4カ月分
【共通】
昇給年1回
交通費全額支給
時間外手当
住宅手当(家賃補助)
処遇改善手当(対象者に5,000円~40,000円)
処遇改善特例(全員に10,000円程度)※変更の可能性あり
役職手当
栄養促進手当 月4,500円
※給食費補助として支給しています
<昇給例>
■月給
2年目 231,000円~
3年目 235,000円~
■年収例
1年目 3,170,000円~
2年目 3,700,000円~
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
平日 7:00~19:00
土曜 7:00~18:00
開園時間内で実働8時間勤務/休憩あり(ローテーション勤務)
◆残業・持ち帰りはほとんどなし!
・書類記入作業をスムーズに
週案・日案でフォーマットを1つにしています。そのほか月案、年間カリキュラム、児童票なども空いている時間に作成しているため、基本的には勤務時間内に完了しています。
・業務はしっかり分担しています
制作の準備はパートさんやフリーの先生など皆で助け合うことで業務負担を軽減。
行事前は多少の残業が発生する日もありますが、「オンはしっかり集中し、帰れる時は帰る」のメリハリを意識しています。 | |
休日・休暇 | |
年間休日120日程度(2022年度実績)
週休2日制(日・祝・他)
◆月1回程度土曜出勤あり
・通常出勤の場合…代休あり
・行事の場合…別途残業手当が支給されます
年末年始
有給休暇 ※取得率70%
⇒5日連続して取得することも可能!
産前産後休暇・育児休暇制度 ※取得実績あり
◆お休みの取りやすい職場です
余裕のある職員配置により希望休の融通も利きやすいです。
また、職員が「お互い様」の意識を持ち、シフトをカバーし合っています。 | |
福利厚生 | |
社会保険完備
研修制度
定期面談(メンター制度)
社宅制度
⇒ご本人は家賃・管理費の1割のみの負担でOK(初期費用は自己負担)
退職金制度
⇒福祉医療機構退職金+埼玉県社会福祉事業共助会退職共済金
埼玉県社会福祉事業共助会加入
健康診断
給食あり
マイカー通勤要相談(駐車場は本人負担) | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方
※新卒・未経験・ブランクがある方も歓迎します! | |
勤務地 | |
埼玉県上尾市大字久保331番1 | |
アクセス | |
JR高崎線「北上尾駅」徒歩17分 | |
選考フロー | |
▼まずは保育士バンク!よりお気軽にお問い合わせ下さい。
▼園見学・面接(1回)
※ご見学のみのご参加も歓迎!
【面接について】
必要書類:履歴書・職務経歴書・保育士証の写し
□WEB面接も受け付けています!
▼ご内定(ご面接から1週間程度)
双方で合意となりましたら、ご採用となります。
一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーくださいませ!
※園の雰囲気やお写真はHPよりご確認いただけますので、ぜひご覧ください。 | |
面接地 | |
みずほ保育園大宮天沼(埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-505-2) | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 75人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
みずほ保育園北上尾 |
![]() |
埼玉県上尾市大字久保331番1 |
![]() |
保育園 |
![]() |
JR高崎線「北上尾駅」徒歩17分 |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人みずほ育伸会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(9)
業務の様子(6)
施設(3)