認定こども園あさひ幼稚園 の求人情報
保育教諭(年間休日120日、月の平均残業4時間、研修制度充実)
保育教諭
正社員
認定こども園

勤務地
茨城県水戸市渋井町254番

アクセス
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「東水戸駅」より徒歩10分 「水戸大洗IC」から車で9分、「水戸南IC」から車で11分程度です。 ■マイカー通勤OK(駐車場あり)

月給
208,000円 ~
2025年4月入職希望の方、園見学や体験実習を随時受付中です!
これから先生を目指している新卒の方々も歓迎しており、選考へ進む前に体験実習や園見学もできます!入職後は新人研修を始めとする様々な研修を受けることができ、スキルアップを手厚くサポート。複数担任制で保育をしているので、不安や悩みをその場で解消しながら働けます。年休120日!有給休暇は1時間単位から取得でき、お休みの相談もしやすい職場です。※当園は学校法人あさひ学園の運営する認定こども園です。
新卒も歓迎
リトミック
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
年休120日超
産休育休制度
初心者歓迎
有給
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
アットホーム
業務内容
仕事内容 |
---|
■具体的な仕事内容 ・3歳児~5歳児の担任業務 ・日案、週案、月案の作成 ・保護者対応、クラスだより作成(ICT対応) ・要録、子どもの姿等書類作成(ICT対応)等 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育教諭 | 正社員 |
給与 | |
月給208,000円~
・内訳
基本給 幼稚園教諭免許2種175,000円~/幼稚園教諭免許1種180,000円~
資格手当 5,000円
精勤手当 2,000円
処遇改善手当 26,000円
・別途支給手当
交通費全額支給(当園の規程による)
時間外手当
昇給年1回(4月)昨年度実績:3,000円
賞与年2回(6月/12月)昨年度実績:計3カ月分
※年度末に別途処遇改善手当の支給を予定しています。
<モデル年収例>
年収300万円/21歳/入職2年
年収340万円/23歳/入職4年
年収390万円/30歳/学年主任
※試用期間3カ月、待遇に変動なし。 | |
勤務時間 | |
月~土 7:30~18:00の間で実働8時間+休憩60分
※月の平均所定労働時間160時間
※土曜出勤、1~2カ月に1回程度あり
<勤務時間例>
7:30~16:30
8:05~17:05
9:00~18:00
他
※夏休みなど、シフト勤務になることもあります。
※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。
■月の平均残業4時間/持ち帰り仕事ときどきあり
【残業時間削減への取り組み】
・複数担任制で保育をしており、先生一人ひとりの負担軽減に努めています。
・ICTを活用して、保護者連絡(専門の事務)、登降園、日誌、日案などを完全対応。業務の効率化も図っています。 | |
休日・休暇 | |
日曜・祝日は必ずお休み、土曜出勤は1~2カ月に1回程度あり。
年末年始休暇(5日間)
有給休暇(法定通りに付与/取得率70%/1時間単位で取得可)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率80%)
介護・看護休暇
※年間休日120日(有休は別途付与)/5日以上の連休あり | |
福利厚生 | |
社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)
退職金制度
住宅手当 月20,000円(自宅外通勤者対象)
研修制度(各種研修の他、有名劇団の観劇などお楽しみ研修もあります)
結婚・出産祝い金制度
定年後の再雇用制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助
マイカー通勤OK(駐車場代、1,000円/月で利用可能)
系列園でお子様の預かり可能 | |
応募資格 | |
保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、取得見込みの方
※技術不問、やる気があれば大丈夫です!新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もご応募ください。
※お持ちの幼稚園教諭免許の種類によって、給与が変動します。
◆20~30代の若手の先生が活躍しています!
・職員同士のコミュニケーションが多く、意見交換やお休みの相談などもしやすい職場です。
・希望があれば異動も相談可能です。
・意欲を重視しており、年次問わず評価をしているので、中途入職がハンデになることはありません。
・平均勤続年数10.5年 ※園実績 | |
勤務地 | |
茨城県水戸市渋井町254番 | |
アクセス | |
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「東水戸駅」より徒歩10分
「水戸大洗IC」から車で9分、「水戸南IC」から車で11分程度です。
■マイカー通勤OK(駐車場あり) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
<見学/体験実習へ進む場合>
希望者は1~2日間、体験実習もできます。
ご都合のいい日程をご相談ください。
<面接に進む場合>
▼面接(1回予定)※書類選考なし、WEB面接不可
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定 ※内定まで約7日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 | |
面接地 | |
茨城県水戸市渋井町254番 | |
1日の流れ | |
7:30~8:30 早朝預かり保育
8:30~ 登園
登園後順次 自由遊び
11:00~ 礼拝
11:20~ クラス活動
12:00~ 昼食(隣接するあさひレストランで作ったおいしい給食です)
13:00~ ゆっくりタイム・クラス活動
15:00 降園
降園後 預かり保育 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育・教育プログラム |
---|
■保育のこだわり ・キリスト教精神に基づき、一人ひとりを心から愛し、その個性を大切にする保育を心がけています。 ・朝の礼拝や食前のお祈りなどを通して、感謝する心を育てています。 ・子どもたちが主体となって、自分のやりたい遊びをとことん遊びこむ自由保育を取り入れています。創造力豊かな子どもたちと共に、先生方も楽しく保育できる環境を目指しています。 ・豊かな自然に恵まれた広い園庭で、伸び伸びと遊び、心も体も元気な子どもを育みます。 ・植物の栽培や動物との触れ合いなど、自然体験にも力を入れています。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - 92人 94人 94人 280人 |
担任方式 |
3歳児クラス 職員8名 4歳児クラス 職員6名 5歳児クラス 職員6名 |
年間行事 |
認定こども園あさひ幼稚園 4月 入園式 ・始業式
・慣らし保育
・イースターのお祝い(イースターエッグハント) 5月 田植え体験(年長のみ) 6月 創立記念日 ・花の日合同礼拝
・保育参観 7月 お泊まり保育(年長のみ) ・1学期終業式
・個人面接 8月 2学期始業式 9月 避難訓練 ・一斉お迎え訓練 10月 運動会(全学年) ・お芋掘り(全学年) 11月 次年度入園面接 ・収穫感謝祭(全学年)
・慰問(高齢者施設に行って歌や踊りをします。) 12月 クリスマス礼拝 ・クリスマス会(全学年)
・2学期終業式 1月 3学期始業式 ・お餅つき大会(全学年) 2月 体育参観(年中・年長のみ) ・発表会(全学年) 3月 縄跳び記録会(年長のみ) ・卒園遠足(年長のみ)
・卒園式
・3月終業式 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
認定こども園あさひ幼稚園 |
![]() |
茨城県水戸市渋井町254番 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「東水戸駅」より徒歩10分
「水戸大洗IC」から車で9分、「水戸南IC」から車で11分程度です。
■マイカー通勤OK(駐車場あり) |
![]() |
1966年4月10日(茨城県知事認可:1973年、学校法人認可:2003年) |
![]() |
あり |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
あさひグループ |
![]() |
写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
水戸市の正社員求人
水戸市の保育教諭求人
水戸市の認定こども園求人
関連する求人を探す