まどか保育園 の求人情報
保育士
保育士
正社員
保育園

勤務地
埼玉県さいたま市中央区円阿弥7-10-9

アクセス
JR各線「大宮駅」より徒歩21分、車で12分・西武バス「三橋2丁目南」下車徒歩5分 ※マイカー通勤OK!自転車・バイク通勤もOKです!徒歩圏内に公園があるので、お散歩コースも充実しています。

月給
200,000円 ~ 230,000円
賞与4.5カ月分支給!子どもも大人も、笑顔あふれる認可園です
■賞与年3回で計4.5カ月分!安定した収入♪
■残業月1-2時間で無理なく働ける環境☆
■マイカー通勤OK!通勤ストレスフリー◎
■充実の研修制度で成長をサポート!
ーー【子どもたちと共に成長できる、アットホームな保育園】
自然との触れ合いを大切にした保育を実践する『まどか保育園』。和気あいあいとした家庭的な雰囲気の中で、のびのびと保育に取り組めます♪ 定員70名の規模は、一人ひとりの子どもたちとしっかり向き合える環境。徒歩圏内には公園もあり、季節を感じながら豊かな保育活動が展開できます☆
ーー【チームワークを大切に、安心して働ける職場環境】
リトミックや体操の専門講師との連携で、保育士一人ひとりの負担を軽減。困ったときは職員同士で支え合える温かな雰囲気が自慢です◎ 休憩室にはコーヒーサーバーを完備し、ホッと一息つける空間も。年間休日113日でプライベートも充実!住宅手当や借上げ宿舎制度など福利厚生も充実しているので、長く安心して働ける環境が整っています♪
社会福祉法人
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
初心者歓迎
有給
退職金制度
昇給昇進あり
アットホーム
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
月給200,000円~230,000円
昇給年1回 2,000円~6,000円
賞与年3回 計4.5カ月
交通費全額支給
・別途支給
年末手当(12月) 67,500円
市特別手当 10,500円/月
処遇改善手当 10,000円~40,000円/月
会議研修手当 5,000円/月 | |
勤務時間 | |
7:00~19:30の間の実働8時間シフト制(休憩60分)
※残業月平均1~2時間
リトミックや体操の先生、嘱託医や看護師さんなど、専門講師の方たちもお招きして保育に当たっているので、一人ひとりの負担も軽減できています。 | |
休日・休暇 | |
年間休日数113日
週休2日制(日・他シフト制)
※月1~2回土曜出勤あり(平日に振替休日あり)
祝日
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(初年度10日)
※有給休暇が取りやすい職場です。
産休育休制度
育児休暇
介護休暇 | |
福利厚生 | |
社会保険完備
労務災害保険
退職金制度
・(独)福祉医療機構
・埼玉県共助会
マイカー通勤可(駐車場自己負担)
住宅手当
借上げ宿舎制度
コーヒーサーバーあり | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方
※経験の有無は問いません。新卒・未経験の方もお待ちしております! | |
勤務地 | |
埼玉県さいたま市中央区円阿弥7-10-9 | |
アクセス | |
JR各線「大宮駅」より徒歩21分、車で12分・西武バス「三橋2丁目南」下車徒歩5分
※マイカー通勤OK!自転車・バイク通勤もOKです!徒歩圏内に公園があるので、お散歩コースも充実しています。 | |
選考フロー | |
▼見学をご希望の方
【見学を申し込む】ボタンよりお問い合わせください。
※お気軽に見学にいらして下さい。
▼保育士バンク!より応募
【この求人に興味がある】または【応募画面に進む】ボタンよりエントリーしてください。
▼面接
▼内定
あなたと働けることを楽しみにしています!
※園の雰囲気やお写真は、HPよりご確認いただけます。ぜひご覧ください。 | |
面接地 | |
埼玉県さいたま市中央区円阿弥7-10-9 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 70人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
写真(6)
業務の様子(3)
施設(3)