城南もなみ学園 の求人情報
保育教諭(経験者募集、産休育休の復帰率100%、時短勤務実績あり)
保育教諭
正社員
認定こども園

勤務地
富山県富山市太郎丸本町3-2-6

アクセス
路線バス「太郎丸口」下車後、徒歩3分 ■マイカー・自転車通勤OK(無料駐車場あり)

月給
214,450円 ~
全クラス複数担任制。子どもたちの主体性を尊重し、丁寧な保育をしています
発達にふさわしい生活や遊びの中で一人ひとりが自分を発揮し、「やりたい」という意欲を育む保育をしています。自然を身近に感じることができる環境を工夫し、子どもたちが感じたことや考えたことを素直に表現できるよう、子ども達の主体性を尊重しています。また、先生たちが長く働ける環境の整備にも力を入れており、産休・育休復帰後は時短勤務も可能。申請があれば100%時短勤務でき、家庭との両立を応援しています。
社会福祉法人
時短勤務可
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
復帰率高
WEB面接OK
業務内容
仕事内容 |
---|
幼保連携型認定こども園における幼児保育・教育業務等 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育教諭 | 正社員 |
| |
給与 | |
月給 214,450円 ~
| |
勤務時間 | |
7:00~19:00 の間で実働8時間(休憩45分)
| |
残業・持ち帰り | |
| |
休日・休暇 | |
年間休日 116日 ※有休は年間休日とは別途付与 ■完全週休2日制(シフト制)
・土曜出勤:月1回(振替休日実施もしくは手当支給)
・日祝出勤:3カ月に1回(原則振替休日)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■有給休暇(取得率68%/半日・時間単位の取得も可能)
■産休育休制度(取得・復帰率共に100%)
■介護休暇(取得実績あり)
■看護休暇(取得実績あり)
※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。 | |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度(勤続1年以上)
■時短勤務制度 ※実績あり
育児休暇復帰後は正社員のまま時短勤務も可能です!
申請は100%通しており、お子さんが満3歳になるまで時短勤務ができます。
■研修制度(新入社員研修、介護・保育に関する各種研修ほか)
■資格取得支援制度(受講費全額法人負担)
■職員親睦会
■永年勤続顕彰
■富山市勤労者福祉サービスセンター会費補助
■保養所(宇奈月温泉)
■ストレスチェック制度
■インフルエンザ予防接種法人負担
■定年後の再雇用制度
■マイカー・自転車通勤OK(無料駐車場あり)
■系列園に入園OK
| |
応募資格 | |
保育士資格・幼稚園教諭免許のどちらか片方・または両方をお持ちの方
※資格取得見込みの方もOK!新卒入職は別ページで募集をしています。
■未経験・ブランクがある方も歓迎!新入社員研修やフォロー体制が整っているので安心です。
■他園から転職された方や異業種から転職された方も活躍しています。 | |
勤務地 | |
富山県富山市太郎丸本町3-2-6 | |
アクセス | |
路線バス「太郎丸口」下車後、徒歩3分
■マイカー・自転車通勤OK(無料駐車場あり) | |
選考フロー | |
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
※資料がほしい、施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
富山県富山市太郎丸西町一丁目5番地12(富山城南会経営本部) | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
下記、いずれかの事業所に配属となります。
・幼保連携型認定こども園 城南もなみ学園(富山市太郎丸本町三丁目2番6)
・幼保連携型認定こども園 光陽もなみ保育園(富山市布瀬町南二丁目3番6)
・幼保連携型認定こども園 婦中もなみ保育園(富山市婦中町羽根1136番1) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
保育理念 |
---|
モットーは「あそびの中に学びがある」。 自然と出会い、様々な体験を通して興味、関心を持ち、主体的に生活できる子どもに育つことを大切にしています。 子どもたちの「やりたい」気持ちを大切に、職員自身も毎日楽しみながら日々の活動を行なっています。 |
保育・教育プログラム |
各専門講師が指導する活動が充実! ・絵本専門士による「文庫指導」 ・日展作家による「絵画指導」 ・表千家教授による「お茶指導」 ・体育指導の専門家による「体操指導」 ・英語講師による「英語指導」 ・水泳講師による「スイミング」 など |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 6人 20人 24人 50人 52人 53人 205人 |
年間行事 |
城南もなみ学園の年間行事をご紹介します 4月 春 ・入園式
・親子遠足(年少・年中・年長)
・保育参加(年少・年中・年長)
・プール開き 8月 夏 ・お泊まり保育
・納涼会
・サマー保育
・給食参観(0・1・2才児) 9月 秋 ・キッズ&プレイ(運動会)
・ミュージックシアター(人形劇)
・お茶会
・祖父母の集い
・もなみっこ発表会(年少・年中・年長) 12月 冬 ・クリスマス会
・もちつき大会
・創立記念日
・保育参観(年少・年中・年長)
・もなみっこの集い(0・1・2歳児)
・節分の集い・豆まき
・作品展
・年長さんとのお別れ会
・お別れ遠足
・卒園式 |
1日の流れ |
城南もなみ学園の1日の流れをご紹介します 07:00 早朝保育 08:30 年齢別クラスでの活動 11:00 給食(年齢によって時間が異なります) 13:00 年齢ごとに異なります 0歳児~3歳児 午睡(職員は交代で休憩・事務作業・保育準備)
4歳児・5歳児 室内・園庭あそび 14:30 1号認定児童降園 15:00 おやつ、室内あそび・園庭あそび 2・3号認定児童順次降園 18:00 延長保育 |
施設情報
![]() |
---|
城南もなみ学園 |
![]() |
富山県富山市太郎丸本町3-2-6 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
路線バス「太郎丸口」下車後、徒歩3分
■マイカー・自転車通勤OK(無料駐車場あり) |
![]() |
2015年4月1日 |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~19:00 |
![]() |
日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3) |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり) |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

城南もなみ学園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人富山城南会 もっと知りたい 社会福祉法人富山城南会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
動画 (2)
園のポイント

園の雰囲気・保育の様子

写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
富山市の正社員求人
富山市の保育教諭求人
富山市の認定こども園求人
関連する求人を探す