大元ちどり保育園 の求人情報
保育士(賞与年2回/住宅手当あり/マイカー・バイク・自転車通勤可)
保育士
正社員
認可保育園

勤務地
岡山県岡山市北区大元駅前10-26

アクセス
JR宇野線「大元駅」より徒歩3分 バス停「大元駅」より徒歩3分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備)

月給
232,220円 ~
保育も私生活も楽しみたい方必見!賞与年2回・有休取得推奨・サポート充実
毎日の保育も思いっきり楽しみながらプライベートも充実させたい…。そんな方におすすめ!当園は定員330名の大規模園。元気いっぱいの子どもたちはもちろん、年齢関係なく仲の良い職員とおいしい給食が自慢です!職員数も多くゆとりがあるので、決まった当番の時を除き定時退社!連休や半休など有休も取りやすく、法人全体で働きやすい環境作りに取り組んでいます。また、賞与年2回や家賃補助など各種待遇も揃えています。
社会福祉法人
新卒も歓迎
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
設備充実
アットホーム
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
大元ちどり保育園にて保育業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・0歳児~5歳児までの担任業務 ・連絡帳(アプリ)記入(0~2歳児) ・保育・指導計画の立案、保育環境の整備、クラス運営に付随する業務 ・家庭との連携、保護者対応 ・当番(早番・遅番等) |
導入システム |
保護者との連絡アプリ 勤怠管理システム 書類作成ツール 園児の登降園管理システム |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
| |
給与 | |
月給 232,220円 ~
| |
勤務時間 | |
8:25~17:20の間で実働7時間55分シフト制(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
※お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠席の相談可
| |
残業・持ち帰り | |
| |
休日・休暇 | |
年間休日 102日 ※有休は年間休日とは別途付与 ■シフト制 ※土曜は月2回程度休み+他1日休みあり
■日曜
■祝日
■年末年始休暇(6日間)
■有給休暇(法定取得率100%/半日単位での取得可/連続休暇は年1回4日まで)
■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%)
■介護・看護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■生理休暇
■お盆 | |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■制服貸与(キュロット、行事用Tシャツ、ジャージ、エプロンなど)
■定期健康診断
■誕生日にお花のプレゼント
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■結婚・出産祝い金制度
■定年後の再雇用制度
■子連れ出勤可(園児が入園できた場合)
◆充実の研修あり!
・ビジネスマナー、コンプライアンス研修、メンタル研修など。
・新卒や入職したて同期同士でコミュニケーションや関係作りができる機会も用意しています!
・職員の仲が良く、職員の誕生日や記念日はみんなで祝う風土があります!
| |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方
・幼稚園教諭免許1種、2種をお持ちの方歓迎
・新卒や初心者の方、ブランクがある方も歓迎
| |
勤務地 | |
岡山県岡山市北区大元駅前10-26 | |
アクセス | |
JR宇野線「大元駅」より徒歩3分
バス停「大元駅」より徒歩3分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備) | |
選考フロー | |
・入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
・資料がほしい、施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
岡山県岡山市北区大元駅前10-26 | |
岡山千鳥福祉会について | |
<SNSも更新しています。ぜひ一度ご覧ください>
Instagram:@chidorihoikuen
LINE:@275drkvd
Twitter:@okayama_chidori
<入職後の流れ>
最初は保育士3人体制の複数担任のクラスに配属されます。入職後1~2カ月は保育補助として仕事を覚える期間。リーダー先生がいつも近くにいてくれるので、分からないことや、困ったことがあってもすぐに相談できる環境です。また、年2回、園長との個別面談があり、その時に悩んでいることや不安な点も相談できます。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
保育理念 |
---|
<保育理念> 子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指すこと。子育て環境の未来を見つめながら、地域とともに歩む保育園 |
保育・教育プログラム |
えいごレッスン 硬筆のおけいこ 音楽活動 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 36人 54人 60人 60人 60人 60人 330人 |
担任方式 |
0歳児クラス 職員12名 1歳児クラス 職員9名 2歳児クラス 職員10名 3歳児クラス 職員4名 4歳児クラス 職員3名 5歳児クラス 職員3名 |
年間行事 |
大元ちどり保育園の年間行事をご紹介します。 4月 入園式(新入児) 家庭訪問(新入児)
個人懇談 5月 子どもの日の集い 6月June 6月 内科検診 歯科検診 7月 水遊び(プール)はじめ 七夕まつり
夏まつり 8月 夏あそび 水遊び(プール納め) 9月 敬老の日のプレゼントづくり お月見会 10月 運動会(3.4.5歳児) 11月 交通安全教室 内科検診
勤労感謝訪問 12月 生活発表会(4.5歳児) おもちつき
クリスマス会
ケーキ作り 1月 新年のつどい 2月 まめまき 生活発表会(2.3歳児)
おみせやさんごっこ 3月 ひなまつり会 卒園お祝い会
卒園式 |
1日の流れ |
大元ちどり保育園の1日の流れを紹介します! 07:00 順次登園 09:00 クラス保育 室内遊び、外遊び、園内散歩、季節の製作 11:20 給食 ※園内手作り給食、毎月1回行事食(季節のメニューのテーマの給食)があります。 13:00 午睡 交代で休憩をとります。休憩室で、先輩後輩と話をしながらお茶を飲んでホッと一息です。 15:30 3時のおやつ 毎月1回、給食の先生が考えてくれたスペシャルなおやつがあります。 16:00 順次降園 |
施設情報
![]() |
---|
大元ちどり保育園 |
![]() |
岡山県岡山市北区大元駅前10-26 |
![]() |
認可保育園 |
![]() |
JR宇野線「大元駅」より徒歩3分
バス停「大元駅」より徒歩3分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備) |
![]() |
2019年4月1日 |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~19:00 |
![]() |
日曜日、祝日 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人岡山千鳥福祉会 もっと知りたい 社会福祉法人岡山千鳥福祉会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(5)
業務の様子(2)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
北区の正社員求人
北区の保育士求人
北区の認可保育園求人
関連する求人を探す