社会福祉法人経山会の法人・企業情報
育児担当保育を土台に、こどもたちの「やってみたい」気持ちを大切にしています
オススメのポイント!
Point1
こどもたちだけでなく、保育園に関わる全ての人が「帰ってきたくなる場所」を目指して
目指しているのは、卒園や転園・退職しても「帰りたくなる」保育園。そのためには職員間の結束力が必要不可欠です。職員全員で話し合い、こどもたちがのびのびと成長していく環境づくりや保護者の皆様とのコミュニケーションを大事にしています。職員同士の仲も良く、仕事中のことはもちろん、プライベートのことも相談しあっています。様々な人との交流を大切にしながら保育を楽しめる方は、経験やブランク期間問わず歓迎です。
Point2
福利厚生を充実させ、職員が長く安心して働ける環境を整えています
職員一人ひとりが長く安心して保育に携われることも、経山会の強みです。職場環境は毎年見直しをしています。上限2.6万円の住宅手当を支給しており、一人暮らしをしながら働きたい方も安心。育児休暇取得した職員の復職率は100%!看護・介護休暇も積極的に取得可能です。2021年度も看護休暇を1カ月取得し、家族のサポートをして復職した職員も。家族の支えがあるからこそ、自分自身が仕事に集中できます。
Point3
職員のやりたい気持ちを尊重。あなたの趣味・特技でこどもたちを笑顔にしましょう!
経山会で活躍している保育士は、自身の特技や課題に応じて自発的に資格取得をしています。絵を描くのが好きな職員はマタニティペイントの資格を取得し、子どもたちに絵を描くことの楽しさを伝えています。マネジメント系の資格を取得した職員は、こどもや保護者への接し方に役立てています。あなたも自分の好きや趣味・特技を活かして、自分たちで創る新しい保育に挑戦しましょう!ぜひ一度、施設見学へお越しください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人経山会 |
---|---|
ホームページ | この法人の公式サイトを見る |
本社所在地 | 岡山県総社市久米48-1 |
事業所 |
よくある質問
Q
社会福祉法人経山会に興味があります、どうすれば良いですか
A
まずはこちらからお問い合わせにお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただけます。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。社会福祉法人経山会担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。Q
社会福祉法人経山会で求人募集中の園が知りたいです。
A
現在、社会福祉法人経山会で求人募集中の園はこちらをご覧ください。