秋田駅(秋田県秋田市)の保育士求人一覧
秋田駅から保育士の求人を探す
秋田駅のある秋田県秋田市の保育士求人はこちら







- 36
施設情報 グリーンローズてがた保育園
学校法人児童福音学園キープ
キリスト教精神を基礎とし、共に育つ保育を行う秋田市の認可保育園です。
グリーンローズてがた保育園は、社会福祉法人グリーンローズが運営する秋田市の認可保育園です。最寄り駅の秋田駅まで、県道26号線を経由し、徒歩15分のところにあります。1970年に設立された、40年以上の歴史ある施設です。""心身ともに健康な子ども感謝の気持ちを持てる子ども思いやりの気持ちを持てる子ども創造性豊かで自主的にみんなとあそべる子ども自然の中で生き生きと元気にあそべる子ども""(グリーンローズてがた保育園公式HPより)キリスト教精神を基礎に、共に育つ保育や異年齢交流、食育を行い、思いやりの心と健全な心身を育む保育に取り組まれているようです。畑づくりやお花見ランチ、水遊び、どんぐりや松ぼっくりでの遊び、雪遊びなど四季折々の自然に触れ合える活動を実施しているようです。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市手形休下町1-33
- アクセス
- 奥羽本線秋田駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 秋田東幼稚園
伊藤学園キープ
320名の大規模施設で、園庭の遊具以外に屋内砂場も設けています。
約320名の定員を持つ秋田東幼稚園は温水プールを設ける等、運動や遊びが主体の保育を行っているそうです。秋田東幼稚園があるエリアは秋田市内の西部で、西へ進んで行くと日本海に出られます。最寄り駅となる秋田駅から東へ約1.2キロメートルの距離ですが、幼稚園から東南へ徒歩約3分の場所に秋田中央交通バス城東消防署経由駅東団地線の駅東停留所、北西へ徒歩約4分の場所に秋田中央交通バス広面御所野線東通二丁目停留所もあります。秋田東幼稚園の周辺は、正面に別の法人が運営する幼稚園、西側に小学校が隣接し、この小学校から更に西に進むと保育園もあり、教育機関が多い地域です。他にも滑り台等の遊具が設置された町公園が、徒歩圏内に複数点在しています。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市東通3-5-1
- アクセス
- JR奥羽本線秋田駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 あさひ保育園
社会福祉法人太東会キープ
園外保育や食育活動など、色々な体験を実施している保育園です。
秋田県秋田市のあさひ保育園は、2004年に開園しました。90名ほどの園児が生活しています。教職員は33名で、保育士の他に看護師や栄養士も在籍します。“地域活動事業(未就園児への園の開放・世代間交流・老人施設訪問)”(あさひ保育園公式HPより引用)誕生会や園外保育、クッキングや避難訓練を毎月行うそうです。七夕や親子運動会、お楽しみ会や節分などの季節の行事を実施するようです。ミニトマトやきゅうりなどの苗植えや収穫をするそうです。※2018年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市手形字山崎92-18
- アクセス
- JR羽越本線秋田駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 聖使幼稚園
聖公会聖ミカエル学園キープ
預かり保育や学童保育も実施している、秋田市にある幼稚園です。
聖使幼稚園は、1905年にキリスト教の伝道師によって創設された私立幼稚園です。定員を70名として満3歳児から5歳児を受け入れていますが、2歳児クラスも設けられています。園は最寄駅から徒歩21分の距離にあり、教会の敷地に隣接しています。150メートルほど西方に市立小学校があるほか、周辺には短期大学のキャンパスや国立大学の附属小中学校といった文教施設が点在しています。""一人ひとりの個性、個別性を尊重し、性別、年齢差、障害のあるなしを越えて、子どもの自主性、自発性を大切に育み、心と身体の成長を優しく見守る、キリスト教精神に基づいた幼児教育に取り組んでいます""(聖使幼稚園公式HPより引用)自由遊びを中心とした毎日の保育に加え、年間を通した園外活動にも取り組んでいるようです。また、卒園児を中心とした学童保育も実施しているそうです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市保戸野中町6-36
- アクセス
- JR奥羽本線秋田駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 秋田幼稚園
秋田キリスト教学園キープ
キリスト教保育を行う、110年以上の歴史がある秋田市の幼稚園です。
秋田幼稚園は秋田県秋田市にある幼稚園です。最寄り駅はJR奥羽本線秋田駅であり、徒歩34分です。秋田県庁や秋田市役所などの行政機関が近くにあります。1905年設立の秋田県で一番最初の幼稚園です。""秋田幼稚園は、子ども一人ひとりが、神を敬い人を愛する精神を養い、人格形成の基礎をつくり、心身を育むための、教育・保育を目指します。”(秋田幼稚園公式HPより引用)イエスさまを身近に感じ、イエスさまと毎日を歩むことを基本に置いた、キリスト教に基づいた保育を行っているようです。また、遊びを中心に思考力や想像力を育て、芸術やスポーツなど、本物に触れる機会を多く取り入れた保育を行っているようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市高陽青柳町13-31
- アクセス
- JR奥羽本線秋田駅徒歩34分
- 施設形態
- 幼稚園
- 41
施設情報 楢山保育園
社会福祉法人楢山保育園キープ
「仲間を大切にし、互いに輝きあう子ども」・「豊かな心を持つ子ども」を育みます。
楢山保育園は、社会福祉法人楢山保育園が運営している保育園です。対象は、産休明けから就学前までの子どもで、定員90名です。南西徒歩3分の場所に「満福寺」・「長泉寺」があります。""子どもの人権を尊重し、一人ひとりの生きる力、喜びを増進させる""(楢山保育園公式HPより引用)を、保育理念の一つとしています。子どもの心を受け止め、発達の筋道を大切にしながら、集団の中で自己を十分に発揮し、人と関わる力をつけることを大切にしているそうです。また、保護者や地域の人たちとともに、安心して子育てできる豊かな環境づくりを目指しているそうです。その他、地域に園を開放する「なかよしタイム」を月2回開催しているそうです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市南通宮田16-30
- アクセス
- 秋田新幹線秋田駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 42
施設情報 みどり保育園
社会福祉法人秋田南福祉会キープ
個性を大切にし、自他ともに愛しむ心育てる秋田市にある認可保育園です。
みどり保育園は、1980年に設立された、社会福祉法人秋田南福祉会が運営する秋田市の認可保育園です。最寄り駅の秋田駅まで、徒歩23分のところにあります。秋田市の中心街に位置しますが、徒歩1分の場所には楢山街区公園や、徒歩5分では楢山緑地があります。受入年齢は産後8週の0歳児から就業前の5歳児までで、定員は70名となっています。延長保育は18:00~19:00まで実施しており、在園児のみ日曜の休日保育が利用できるそうです。保育目標は、""健康なこども仲良くするこどもよく考えるこども表現するこども""(みどり保育園公式HPより)個性を尊重し、自他ともに愛しむことができる心の育成を行っているようです。サッカー教室や森への探検、水泳教室、ぶどう狩り、地域交流、観劇などさまざまな年間行事を開催する施設です。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市楢山南中町1-32
- アクセス
- 奥羽本線秋田駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
- 43
施設情報 白百合保育園
社会福祉法人白百合保育園キープ
園庭に大型遊具のある保育園で、子ども達の生きる力を育んでいます。
白百合保育園は、1971年開園の定員210名の保育園です。姉妹園として、同じ秋田市内に白百合いずみ保育園があります。""元気な子ども・仲のよい子ども・身辺処理のできる子ども・考えるこども""(白百合保育園公式HPより引用)を目指し日々保育を行っています。園の特色として、一輪車リズム運動などの運動遊びを取入れた保育や、英語教室・手話教室・お茶の教室などが行われているようです。園庭には、滑り台のついた大型遊具や、砂場などがあり子ども達はのびのびと体を動かして遊んでいるようです。年間行事には、こどもの日のお祝いやクリスマス会、節分のお祝いがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年8月17日時点
施設情報
- 所在地
- 秋田県秋田市八橋鯲沼町5-6
- アクセス
- JR羽越本線秋田駅車で10分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
秋田市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
秋田市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、秋田市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。秋田市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。