氷見市(富山県)の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    社会福祉法人立野保育所

    一緒に成長できる方を募集中、のびのびと保育ができる保育所をさらに盛り上げましょう

    • 新卒も歓迎
    • 車通勤可
    • 残業少なめ
    • 復帰率高

    立野保育所は「西高岡駅」から徒歩7分・「立野」バス停から徒歩5分の場所にある、定員70名の認可保育園です。絵本の読み聞かせを毎日しており、子どもたちが絵本を通して遊びを展開していく…

    本社所在地 富山県高岡市立野2615
    事業エリア 富山県
    運営施設種別 認可保育園
  • 01

    キープ

    子どもの心身の成長、正しい人間形成を願って環境作りを行うこども園です。

    学校法人中央学園が運営母体とする認定こども園ひみ中央こども舎は、2015年4月に幼保連携型連携型認定こども園としての許可を受けました。受け入れ定員は、1号認定が80名、2号及び3号認定が80名の合わせて160名となっています。開所時間は、延長保育の時間も含めて1号認定が8時から18時までであり、2号及び3号認定が7時から19時までです。最寄駅である氷見駅からは約2.8kmの距離であり、徒歩で35分、車で8分の場所に位置しています。園の近くには余川川と上庄川が流れており、富山湾があります。""幼児の発達段階を考慮し、みとめて、ほめて、はげまして、一人一人を大切にする保育をめざします。""(認定こども園ひみ中央こども舎公式HPより引用)子どもの健やかな成長を促すために、人と人が支えあって生きていることの大切さを教える保育を行い、やさしさや思いやりを持った人間を形成するための環境作りに励んでいるようです。※2019年8月13日時点

    認定こども園ひみ中央こども舎
    • 施設情報

    所在地
    富山県氷見市栄町18-8
    アクセス
    JR氷見線氷見駅徒歩35分
    施設形態
    認定こども園
  • 02

    施設情報 アソカ幼稚園

    学校法人藤学園

    キープ

    最寄り駅から車で10分程度、田園地帯に立地している保育施設です。

    アソカ幼稚園は、定員が175名となっています。1971年、前身となる幼稚園が開園し、事業をスタートさせています。2007年に幼稚園から幼保連携型認定こども園に体制が変わり、2015年に幼保連携型から幼稚園型に移行しました。漁港から3.5キロメートル程度の田園地帯に所在しています。園から徒歩9分程度、北上したところに公民館が在り、その周辺に住宅街が形成されています。車を利用すれば、約10分でシーサイドに整備されている最寄り駅に到着可能です。""乳・幼児期は食習慣の基礎づくりとして、食育の大切さを教える時期であり、食生活に関する興味や関心を持てるよう、食育にも力をいれています。""(氷見市公式HPより引用)栄養のバランスと共に、食材の旬や郷土の食文化を意識し、献立の内容を工夫しているようです。※2019年8月12日時点

    アソカ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    富山県氷見市鞍川1296
    アクセス
    JR氷見線氷見駅徒歩47分
    施設形態
    認定こども園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    氷見市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    氷見市の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、氷見市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。氷見市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

富山県の求人を市区町村で絞り込む