川崎市(神奈川県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    株式会社マジオネット多摩

    未経験の先生は担任の補佐からスタート!無理なく見られる人数で、ゆとりある保育を

    • 男性保育士
    • 年休120日超
    • 正社員登用
    • WEB面接OK

    私たちマジオたんぽぽ保育園の大きな特徴の一つが、子どもの受け入れを「無理なく見られる」人数に設定していること。各園の定員は最小15名、最大でも60名となっています。各園に合った無理…

    本社所在地 東京都日野市百草188番地
    事業エリア 東京都、神奈川県
    運営施設種別 認可保育園、小規模保育
  • PR

    株式会社ばんびーな

    保育士がつくったからこそ、「こうだったらいいのにな」をカタチにできる職場

    • 福利厚生充実
    • 住宅補助あり
    • 年休120日超
    • WEB面接OK

    横浜市の保育園で保育士として働いていた、代表の小林。やりがいを感じながらも、保育の難しい問題にも出会い、「自分で保育園を作るしかない」と一念発起しました。「保育士が誇りをもって働け…

    本社所在地 神奈川県川崎市幸区南幸町2-9
    事業エリア 神奈川県
    運営施設種別 認可保育園、企業主導型
  • 36

    キープ

    温もりのある家庭的な雰囲気の中で、温かい人物を育成しています。

    be’be’(べべ)保育室は、株式会社カルミアにより2007年1月から運営されていて、約12年の歴史のある保育園です。この保育園では0歳児から5歳児までを保育していて園児定員は25名です。職員については9名の保育士を含む13名です。最寄駅は、東急田園都市線の高津駅で歩くと3分ほどです。”ぬくもりのある家庭的な環境の中で生き生きとした笑顔で過ごしてほしい”(be’be’(べべ)保育室公式HPより引用)。この保育園では少人数制がとられているそうで、一人ひとりをしっかりと見つめながら、子どもの個性を伸ばす保育を実施しているようです。家庭的な雰囲気を大切にしているようで、保育園の中では異年齢同士が兄弟のように遊んでいるそうです。※2019年6月1日時点

    be’be’(べべ)保育室
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市高津区二子5ー14-3
    アクセス
    東急田園都市線高津駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 H&L保育園梶ヶ谷園

    株式会社ウイングネット

    キープ

    アットホームな雰囲気作りをし、子どもの情緒を安定させています。

    2015年4月から株式会社ウイングネットが運営しているH&L保育園梶ヶ谷園は、神奈川県の川崎市に立地している保育園です。この保育園の園児定員は16名で、職員は7名の保育士を含む合計15名で構成されています。最寄駅としては、JR南武線の武蔵溝の口駅が、歩いて16分ほどのところにあります。ほぼ同一の距離にて、東急田園都市線の溝の口駅があります。この施設の近くには平瀬川が流れていて、少し歩くと不動ヶ丘公園や下作延南こども公園、下作延第2公園などがあります。この保育園では少人数制がとられているそうで、アットホームな雰囲気作りがされているようです。混合保育を実施していて、大きな子どもが小さな子どもの世話をしているそうで、思いやりの心を培っているそうです。また、戸外活動にて自然と触れ合い季節の移り変わりを感じる取り組みをしているようです。※2019年6月1日時点

    H&L保育園梶ヶ谷園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市高津区下作延3-3-10スルバリエ梶ヶ谷202
    アクセス
    JR南武線武蔵溝の口駅徒歩16分
    施設形態
    保育園
  • 38

    キープ

    モンテソーリメソッドを取り入れた保育にて子どもの自主性を育みます。

    神奈川県川崎市幸区に立地している、チャイルドタイム矢向エンゼルホームは、株式会社チャイルドタイムにより運営されている民間の保育園です。園児定員は43名です。最寄駅はJR南武線の矢向駅が歩いて9分ほどです。この保育園の近くには南河原公園や梅園幼稚園などがあります。少し足を延ばすと多摩川が流れていてその河原は緑地です。”自主性を育むモンテソーリメソッドを取り入れた保育を行います”(チャイルドタイム矢向エンゼルホーム公式HPより引用)。また、園内はアットホームな空間となっているそうで、家庭的な保育が実践されているようです。なお、調理においては食中毒防止のために、衛生管理を徹底しているそうで、遊具や玩具も定期的に消毒をしているそうです。※2019年6月3日時点

    チャイルドタイム矢向エンゼルホーム
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市幸区神明町1-80-1
    アクセス
    JR南武線矢向駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 39

    施設情報 YMCAかわさき保育園

    社会福祉法人横浜YMCA福祉会

    キープ

    キリスト教の精神に基づいて、子ども達の豊かな成長をサポートします。

    YMCAかわさき保育園は、2004年に社会福祉法人横浜YMCA福祉会によって設立されました。定員は90名、生後2ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を保育します。職員には園長や保育士のほか、看護師や栄養士さらに事務職員などが所属します。園舎は最寄り駅から徒歩5分ほどの距離に位置し、約200m北には市立中学校、約100m南には公園があります。”子どもの主体性を育む保育。自然に触れ、健康な心と身体と豊かな感性を育む保育。子どものやってみたい気持ちを大切にする保育”(YMCAかわさき保育園公式HPより引用)。キリスト教系の保育園にふさわしく、イースター礼拝や収穫感謝礼拝など、キリスト教に由来する行事も年間を通じて実施しているようです。※2019年6月4日時点

    YMCAかわさき保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市幸区大宮町26-3アーベインビオ川崎3号棟102
    アクセス
    JR京浜東北線川崎駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 ひばりっこくらぶ保育園

    社会福祉法人宿河原会

    キープ

    癒やしをテーマにして、子ども達の健康的な心身の成長をサポートします。

    ひばりっこくらぶ保育園は、社会福祉法人宿河原会を運営母体とする、2007年に設立された保育施設です。定員は90名で、生後5ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を保育します。職員構成については、園長をはじめ保育士や調理員などが所属します。所在地へは最寄り駅から、徒歩5分ほどで到着可能です。園舎から約100m北には小川が流れ、南へ150mほど行くと広大な緑地が続きます。”ホリスティックな観点から保護者、子ども、地域の方たちへのサポート、安全、健康を支援します”(ひばりっこくらぶ保育園公式HPより引用)。日々の生活では、健康増進と第一次予防を重視して、病気を予防する様々な取り組みを実施しているようです。また癒やしをテーマにした、人に優しい保育環境づくりを目指しているそうです。※2019年6月4日時点

    ひばりっこくらぶ保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市多摩区宿河原6-35-16
    アクセス
    JR南武線久地駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 くじ保育園

    社会福祉法人大慈会

    キープ

    子どもの個性を尊重しながら、安全かつ安心できる保育環境があります。

    くじ保育園は、2007年に社会福祉法人大慈会によって設立された、定員60名の保育施設です。受け入れ対象は、生後5ヶ月から小学校就学前までの乳幼児です。職員には園長や保育士の他、栄養士や調理師あるいは看護師などが所属します。場所は最寄り駅から徒歩15分の距離に位置し、目の前には小川が流れ、対岸には寺院の広大な境内が所在します。”ひとりひとりの人格を尊び、守り育てる。安全で安心し、中庸な保育。協調、おもいやり、相互援助”(くじ保育園公式HPより引用)。保育園では、個人面談をはじめ保育参観や給食試食を定期的に実施しており、保護者や地域に開かれた環境があるようです。また働く保護者が子どもを預けやすいように、延長保育の時間も細かく設定しているとのことです。※2019年6月4日時点

    くじ保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市高津区久地3-16-1
    アクセス
    JR南武線津田山駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 42

    施設情報 あさのみ保育園

    社会福祉法人長寿福祉会

    キープ

    人とのふれあいから思いやりの心や協調性をのばすことを大切にしています。

    あさのみ保育園は駅が近く住宅街の中にあり、まわりには色んな施設があります。なかでも、園から北東に徒歩2分の所に上麻生田隠れ谷公園があって、園児の散歩や遊び場などに広く利用されています。近くにも小学校があって、普段から年小から年長だけでなく、小・中学生との交流の機会も盛んです。また近隣に高齢者保健施設もあり、年に8回園児と施設利用者の高齢者と、ふれあいの時間を設けています。また近年は働く女性がふえた事もあり子育て支援にも力をいれていています。一時保育はもちろんのこと講師を招いての育児相談、親子でふれあう行事などです。共働きがふえたことで、少なくなった保護者と園児のふれあいの時間も、少しでも増やしてあげたいとのことで職員みんなで計画して実施されています。このように様々な交流をしたり、子育て支援を大切にしているのは、将来子供たちが地域で安心して過ごしていける社会環境をつくるためです。あさのみ保育園は、ふれあいの場をたくさん設けて地域の人に根着いたコミュニケーションを作り、子ども達は心身ともに健康で豊かな感性がめばえ、日を追うごとに思いやりのある子へ成長を続けています。

    あさのみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市麻生区上麻生3-22-14
    施設形態
    保育園
  • 43

    施設情報 柿生保育園

    社会福祉法人鈴保福祉会

    キープ

    一から育てるなどの経験で得る喜びを糧に成長して欲しいと願っています

    柿生保育園で大切にしていることは、子ども達に一つのものが完成するまでの経過に携わらせることです。例えば野菜苗を植え付け、水遣りや雑草取りなどのお世話をし、収穫した後に食すという野菜育てでは、手入れして待つことで大きな喜びが得られることを知ります。それと同時に期待しているのが、命の尊さへの気付きや感謝の心の芽生えです。また、同法人の特別養護老人ホームとの交流を行い、豊かな心の成長に繋げています。

    柿生保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市麻生区上麻生5-23-1
    アクセス
    小田急線柿生駅徒歩2分
    施設形態
    保育園
  • 44

    施設情報 ひばり保育園

    社会福祉法人宿河原会

    キープ

    40年以上の歴史があり、自然の中で多様なニーズに応える保育園です。

    ひばり保育園は、1977年に創設された40年以上の歴史がある保育園で、19名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩4分の距離、周りには田んぼや梨畑が点在し、四季の移り変わりを肌で感じられる環境の中にあります。""わたしたちは、「ともに育む」を大事にしています。""(ひばり保育園公式HPより引用)自分で考えて行動できること、思いやりを持つこと、友だちと元気に遊べること、自分のことは自分で出来ること、を目標に保育を行っているそうです。また、全員を給食とし、何でもおいしく食べられるように食育も行っているそうです。その他にも、多様化する保育ニーズにお応えするため、乳児保育、障害児保育、一時保育事業も行っているようです。※2018年1月24日時点

    ひばり保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市多摩区宿河原6-46-6
    アクセス
    南武線久地駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 45

    施設情報 稲田保育園

    社会福祉法人稲田福祉会

    キープ

    明るくて思いやりや責任感もある、情操がゆたかな子どもを育てる

    稲田保育園は長念寺に隣接しており、その境内にも遊具や畑があります。社会福祉法人稲田福祉会は保育の運営以外にもこのお寺の空間を自由に遊べる環境を子供たちに提供しています。また境内には、樹齢400年超のいちょうの巨木があり葉が染まる秋にはとても美しい景色が見られます。長念寺のほかにも登戸小学校があり、防犯の機能を果たしています。また周辺の農家の方々も保育園に深い理解があり、野菜や果樹のの栽培、収穫の体験をさせてくれたり、そこで料理の保育もできるなど子どもたちの知育に大いに貢献してくれています。ほかにも近隣の小学校を保育園の子どもたちと訪れさまざまな交流活動を行ったり、保育園の後援会であるいちょうの会が園の行事の全面的な手助けをしてくれるなど、地域とのつながりが充実しています。稲田保育園は小田急線向ヶ丘遊園駅やJR南武線登戸駅から徒歩で約15分以内で着くことができる利便性に優れている場所です。保育園の周りは閑静な住宅地、農地があり、多摩川と新川も通っており自然豊かな場所に立地しています。そしてその自然を生かして、知育の一環として散歩もよく行われています。

    稲田保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市多摩区登戸1416
    施設形態
    保育園
  • 46

    施設情報 下作延中央保育園

    社会福祉法人神奈川民間保育園協会

    キープ

    健康で文化的な子どもを育てる、充実したプログラムのある保育園です。

    下作延中央保育園では「規制しない保育」という方針の下で、子どもの自由な発想や行動をできるだけ尊重し、のびのびと過ごせる保育環境を目指します。また、保育士と子どもとの信頼関係を深めるためにスキンシップを大切にし、気持ちが解かり合えるように努めます。情操教育にも積極的に取り組んでおり、専門講師による英会話やリトミックをはじめ、スイミングや音楽教室など、楽しみながら学べる知育を実施します。

    下作延中央保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市高津区下作延2-6-3
    アクセス
    東急田園都市線溝の口駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 47

    施設情報 ちとせ山ゆり保育園

    社会福祉法人川崎保育会

    キープ

    地域の福祉・保育の充実を目指すために、未就園児に対する支援もしています

    元々市立の園でしたが、閉園に伴い民営化されました。通勤に便利な土地柄であることから若者世帯が多く、待機児童の多い地区であったため、地域の声に応える形で民営化となりました。民営化の際には園舎の改装を行ったため、園舎は明るくきれいな雰囲気です。園庭も広く、大型の遊具なども揃っています。園庭が大きいので、動物の飼育や植物などの栽培をすることもできます。保育室は年齢ごとに分けられていますが、ランチルームでの食事のため、異年齢の子どもや他クラスの保育士との関わりを持つこともできます。子どものことを第一に考えて建てられた園舎には、開放的なホールや、バルコニー、図書コーナーなどがあり、さらに夏期には屋上にプールを組み立てることができます。最寄りの駅からは徒歩10分ほどかかりますが、横浜や川崎へのアクセスの良い駅です。園は住宅街の中にあり、周囲は他の保育施設や学校などが多くあるので比較的治安の良い場所ですし、園のセキュリティー面では、開門にはICカードを利用しているので安心です。地域貢献を理念に、併設されている子育て支援センターでは、遊びの提供や育児講座・育児相談など、地域の子育てを支援しています。

    ちとせ山ゆり保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市高津区千年970
    施設形態
    保育園
  • 48

    施設情報 らいらっく保育園

    社会福祉法人リラ福祉会

    キープ

    育てたように子は育つをモットーにそれぞれに最適な保育を行なっています。

    市立の小学校のほか保育園施設が点在している住宅地に立地し、住宅地に馴染む淡いパステル調のカラーを基調とした大きな園舎が自慢です。毎日の保育生活だけでなく、毎月定例のお誕生日会や地域の人も参加する夏祭りなど、年間を通しさまざまな行事を実施しているので、多くの体験と大勢の人との関わり合いができ、将来に繋がる社会性や人間関係も育めるのが特徴です。地域の子育て支援のために定期的に子育て支援サロンも実施しています。すぐ側には鉄棒とうんていが設置されたシンプルな木月伊勢町公園があり、綱島街道を越えたところには中原平和公園があります。この公園内には野外音楽堂や出会いの広場、はだしの広場などがあり、春には桜並木秋には紅葉で色づく樹木を観賞しながらのんびりとした昼下がりを過ごしたり散歩をしたりと自然にふれあいながら過ごせる地域のオアシスです。中でもジャブジャブ池は子どもたちに大人気のスポットです。このほか、木月公園や住吉西公園などがあり、木月公園には手入れの行き届いた花壇や可愛い犬をモチーフにしたバネ式の遊具があり子どもが遊ぶには十分な公園です。緑に木々に囲まれた住吉西公園は、遊具設備が充実しています。

    らいらっく保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市中原区木月伊勢町6-1
    施設形態
    保育園
  • 49

    施設情報 ももの里保育園

    社会福祉法人川崎保育会

    キープ

    心身ともに健康で友だちと仲良く遊べる子どもに育つ保育園です。

    年間行事では、自然や社会事象への興味や関心が持てるような行事を多く取り入れているのが特徴的です。例えば、春の遠足、夏のプール遊びや夏まつりといった季節を感じられる行事やおじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会、乳児親子で遊ぼう会といった地域の方たち、親子で楽しめる行事もあり充実しています。保育園の周辺には、公園や自然が沢山あります。徒歩8分とアクセスしやすい場所に、すべり台とてつぼうの付いた複合遊具や小さな砂場が設置されている「下野毛3丁目公園」があります。手を洗うことのできる水道も設置されているので泥遊びをしてしまっても手をキレイにしてから帰宅することができます。そして、徒歩17分の「川崎市市民ミュージアム」では、絵画などの作品を展示する企画展や「ママカフェ」という子どもと一緒にリフレッシュしながら楽しむことができたり、「わいわい読み聞かせ」で絵本の読み聞かせを利用することも可能です。ほかにも、保育園周辺には子どもと一緒に楽しめる場所が数多くあり、多摩川沿いを散歩したり「多摩川玉川公園」で自然環境の良い中で遊ばせてあげたりすることができる環境が整っています。

    ももの里保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市中原区宮内2-26-40
    施設形態
    保育園
  • 50

    施設情報 木月保育園

    社会福祉法人川崎立正福祉会

    キープ

    一人ひとりの心の声に気づき、何事にも興味を持って行動できるように意欲を育みます。

    木月保育園は、社会福祉法人川崎立正福祉会が運営する園です。生後5ケ月から就学前の子どもを対象としており、定員は120名です。園の近くには木月下町公園や木月下町公園があり、子どもたちとのお散歩も楽しめそうです。""一人ひとりの発達に目を向け、相手のことを想い助け合う気持と、自分で考え行動する気持ちを大切にします""(木月保育園公式HPより引用)を保育目標としています。仏教で一番大切な「平等」と「平和」を大事にし、どの子どもとも仲良くし、一人ひとり認めることを大切にして保育を行っているようです。また、一人ひとりの成長段階に合わせ、自ら進んで何事にも取り組めるように、日々の生活習慣の中から学ぶことを大切にしているそうです。※2018年7月20日時点

    木月保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市中原区木月4-42-14
    アクセス
    東急東横線元住吉駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 51

    施設情報 桜本保育園

    社会福祉法人青丘社

    キープ

    開園当初から模索した統合保育により、お互いを助け合う生活を送ります。

    園の特徴としてあらゆる状況、国の子供たちを受け入れる体制が整っており、入園や保育に関する相談を英語、韓国語を始めスペイン語、北京語など計6カ国語に対応可能です。さらに、他園や他施設との交流にも力を入れ、多文化と関わりあう大切さや、同じ園の仲間と共に生きる保育を実施しています。また、アレルギーを持つ子供には除去食や代替食などの相談に応じ、子供たちの安全を守れるよう徹底した管理です。

    桜本保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市川崎区桜本1-9-6
    アクセス
    南武線浜川崎駅徒歩22分
    施設形態
    保育園
  • 52

    施設情報 聖美保育園

    社会福祉法人ふたば愛児会

    キープ

    健康づくりのために、薄着・素足・乾布摩擦を取り入れている保育園です。

    聖美保育園は、60年以上の古い歴史を持ち、90名の子どもと30名の職員が在籍している保育園です。最寄のバス停留所から歩いて約5分の距離の、川崎朝鮮初中級学校に隣接した住宅街に立地しています。周辺には、桜本児童公園や池上新田公園、市立の中学校があります。""小さい友達を思いやり、手助けや世話をしながら仲良く遊ぶ。大きい友達を見習いながら、一緒に楽しく遊ぶ。遊びを自分から見つけて意欲的に遊ぶ。""(聖美保育園公式HPより引用)異年齢保育を取り入れています。豊かな感性を養うために周辺の自然探索、心身を鍛えるためには専門講師を招いた体育遊びを実施しているほか、安全保育のために消防訓練や交通訓練などの訓練も行なっているようです。※2018年1月19日時点

    聖美保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市川崎区桜本2-41-11
    アクセス
    京急大師線川崎大師駅23分
    施設形態
    保育園
  • 53

    施設情報 のぞみ保育園

    社会福祉法人ふたば愛児会

    キープ

    園児・保護者・地域にとってオアシスとなるような保育園を目指しています。

    のぞみ保育園は、園児定員が90名保育士20名を含む合計29名の職員がいる保育園です。設立は2006年で12年もの歴史があります。最寄駅は、西方面に15分ほど歩くと東海道本線の「川崎駅」があります。この保育園のすぐ南側には「富士見公園」があります。""安心安全な保育を徹底し、小さい時から自分の命は自分で守れるようにし、知識や情報の吸収だけではなく、やさしさ・思いやりを育てます。""(のぞみ保育園公式HPより引用)なお、縦割り保育を実施している上、近隣の子どもたちとの交流や、外国人などさまざまな人々と交流をしているそうで、社会性を身につけることに力を入れているそうです。また、運動会などの活動を通してやりがいを感じる心を育んでいるそうです。※2018年1月23日時点

    のぞみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市川崎区富士見1-6-10
    アクセス
    東海道本線川崎駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 54

    施設情報 かわなかじま保育園

    社会福祉法人三条会

    キープ

    わんぱくで健やかな子どもが育ちます。思いやりの心も身につきます。

    大師公園や中島公園などといった遊び場が近くに豊富です。保育園の毎日の活動の中に盛り込まれている散歩やレクリエーション活動でも、公園を訪れる機会は多くあります。かわなかじま保育園では、地域ボランティアや近隣エリアに住むお年寄りなどとの交流を大切にしています。散歩の際にも一列で並んで歩く園児たちにたくさんの住民の方からあいさつや声かけがあり、園児が笑顔で応えます。犬の散歩中の人やウォーキング中の人などにとっても、園児が大切な存在となっているのです。都心に位置していながらも、園庭もしっかりとあり、園児が元気よく走り回ることが可能です。園庭にある遊具にはしっかりとメンテナンスや安全管理が行き届いています。事故防止の点からも万全な態勢が整います。こちらの保育園では、遊具や既成のおもちゃで遊ぶことだけでなく、自らの手で作った工作品や粘土などで遊びます。友達や仲間と相談しながら、オリジナリティあふれる発想を持つことが重要だと考えています。園庭での遊びの際にも異年齢同士の子どもが一緒に遊ぶようにします。周囲との関係に配慮することの大切さを大いに学ぶことになります。

    かわなかじま保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県川崎市川崎区藤崎2-19-2
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    川崎市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    川崎市の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、川崎市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。川崎市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

神奈川県の求人を市区町村で絞り込む