山口県の認可保育園の保育士求人一覧







- 71
施設情報 玖珂保育園
社会福祉法人蓮の実会キープ
自分の気持ちを表現でき、他の人の気持ちを思いやる心を大切にした保育園です。
玖珂保育園は、社会福祉法人蓮の実会が運営する認可保育園です。通常保育だけでなく、延長保育、一時保育も行っています。JR岩徳線玖珂駅から徒歩約12分の住宅街に位置し、周辺には、祥雲寺、蓮光寺があります。""興味や関心に応じた経験や遊びを十分に用意し、生きる意欲を培い、言葉や行動で自分の気持ちを表現でき、他の人の気持ちを思いやる心を育てる""(岩国市公式HPより引用)を保育目標の一つに掲げています。親子遠足や作品展、お泊り保育等の行事を行っているようです。ひとりひとりの家庭の状況や発達を重視しながら、自然に日常生活に必要な生活習慣が身につくことを目指した保育に取り組んでいるそうです。子育て支援センターも併設されています。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 岩国市
- アクセス
- JR岩徳線「玖珂駅」より徒歩12分
- 施設形態
- 認可保育園
- 72
施設情報 花岡保育園
社会福祉法人孝志会キープ
地域とや保護者と連携しながら、人間としての基礎を育てる保育園です。
花岡保育園は下松市にある、公立保育園から民営化された施設です。最寄り駅より徒歩13分、園の周辺には公民館があります。園のには小川が流れ、新幹線やJRの線路が通っています。""❝人間としての基礎基本❞が育つよう支援すると共に、保育園にかかわるすべての人が成長できる法人を目指します""(花岡保育園公式HPより引用)共に関わり合いながら育っていくことを目標に掲げ、保護者や関係施設とも連携しながら地域に貢献することを目指しているそうです。豊かな自然の中での遊びや地域の方々とのふれあいを通して、子どもが健やかに成長していくように取り組んでいるようです。人に優しくできる心や自分で考えて判断できる頭などの人間として基本的な力を育てているそうです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県下松市生野屋414-1
- アクセス
- JR岩徳線周防花岡駅徒歩13分 スーパーや薬局も近くにあるので買い物して帰れます。
- 施設形態
- 認可保育園
- 73
施設情報 中須保育園
周南市教育委員会キープ
子ども達一人一人の生活リズムを大切にした保育を実施しています。
中須保育園は1966年ク開園した50年以上の歴史がある保育園です。園児の定員数は45名で、0歳から5歳までの子どもを受け入れています。クラス編成は、0・1・2歳児が1クラス、3~5歳児が各1クラスの計4クラスです。最寄り駅から車で30分の距離で、周辺には中学校や総合運動場などがあります。""児童福祉法に基づき乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進すし、健全な心身の発達を図る""(周南市公式HPより引用)年間行事には七夕会や夏祭り、キャンプごっこやクリスマス会などの子どもが楽しめる行事が多くあるようです。他にも餅つきやどんど焼き、節分などの季節を感じさせる行事や運動会や発表会、なわとび大会などの子どもの成長を確認できる行事を行っているようです。※2019年7月9日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県周南市大字中須南2557-10
- アクセス
- JR岩徳線徳山駅車30分
- 施設形態
- 認可保育園
- 74
施設情報 椿保育園
萩市キープ
乳児世育也障がい児保育に対応している、公立の認可保育園です。
山口県萩市にある椿保育園は、市が運営している公立の認可保育園です。開所時間は7時30分から18時30分までで、乳児保育や障がい児保育にも対応しているようです。休園日は日曜日、祝日、年末年始の12月29日から1月3日までとなっていて、おおむね生後6か月から小学校就学前までの児童の保育を行っています。最寄駅はJR西日本山陰本線の萩駅、距離は徒歩約18分です。園舎は住宅街の中に位置しており、隣には金谷神社があり、近くには川が流れています。徒歩10分ほどの場所には一般社団法人萩市観光協会や萩市民体育館、萩市立椿西小学校などの施設が位置しています。ほかにも園舎から徒歩約15分の距離には山県有朋誕生地や旧湯川家屋敷という史跡も存在しています。※2019年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県萩市大字椿2794
- アクセス
- JR西日本山陰本線萩駅徒歩18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 75
施設情報 妙蓮寺保育園
社会福祉法人妙蓮寺保育園キープ
豊かな自然の中で、のびのびとした保育を行っている保育園です。
妙蓮寺保育園は、社会福祉法人妙蓮寺保育園が運営しています。最寄り駅であるJR山陽本線「大道駅」から徒歩17分、妙蓮寺と隣接した場所にあります。周辺は田畑に囲まれた自然豊かな環境です。「""保護者の就労などのために家庭で保育することができない保護者に代わって保育を行う施設です""(防府市公式HPより引用)。開所時間は7:00から19:00となっています。保育標準時間は7:00から18:00、保育短時間は、8:00から16:00となっています。定員は70名、共働き家庭など、家庭で保育することができない子どもを対象にしています。特別保育として、延長保育、乳児保育、障害児保育、一時預かりを行っています。※2019年6月12日時点
施設情報
- 所在地
- 防府市
- アクセス
- JR山陽本線「大道駅」より徒歩17分
- 施設形態
- 認可保育園
- 76
施設情報 宇部市立原保育園
宇部市キープ
山口県宇部市にある市が運営している駅から徒歩1分の保育園です。
宇部市立原保育園は山口県宇部市にある市が運営している保育園です。最寄の駅からは徒歩1分ほどの距離にあり、周辺には郵便局や公園などもあります。また、園には園庭があり、遊具なども備えられています。“心身共に安心して活動できるように環境を整え一人一人の発達に応じた保育をする”(宇部市立原保育園公式HPより引用)園の取り組みとしてはひなまつりやもちつき大会、小運動会などを年中行事として行っているようです。また、食育の一環として様々な野菜を農園で栽培しているだけでなく、クッキーやケーキなどを調理したりしているとのことです。そして、毎月、園児たちの誕生会を催したり、避難訓練なども行っているようです。※2019年7月9日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県宇部市妻崎開作1982
- アクセス
- JR小野田線妻崎駅徒歩1分
- 施設形態
- 認可保育園
- 77
施設情報 大畠保育所
柳井市キープ
自然に囲まれた環境の中で、地域間交流などを活発に行う保育所です。
大畠保育所は園児の定員数が60名の公立保育園です。最寄り駅から徒歩15分の距離で、小学校就学前の子どもを受け入れています。園の周辺には、郵便局や漁港、中学校などがあります。""豊かな自然に囲まれた、笑顔いっぱいの保育所です。子どもと保護者の心に寄り添い、一人ひとりを大切にじっくり保育に取り組んでいます""(大畠保育所公式HPより引用)園の周辺には自然豊かな環境が広がっており、子ども達は近くの海などでのびのびと遊ぶことができているようです。他にも地域の方との交流を活発に行っており、さまざまなイベントなどで親交を深めているようです。日々の保育では和太鼓の演奏や一輪車などの活動があるようです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県柳井市神代2966-25
- アクセス
- JR山陽本線大畠駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 78
施設情報 柳井南保育所
柳井市キープ
園児と保護者が笑顔で通える、自然環境に恵まれた地域密着型の保育園です。
柳井南保育所は、山口県柳井市にある定員60名の認可保育園です。”子どもと保護者が、毎日楽しんで登園できる保育所であるよう心がけ、豊かな自然に囲まれた中でワクワクする経験がいっぱいです”(柳井市HPより引用)。地域のさまざまな行事へも参加し交流を深めることで、子どもたちは「地域の子宝」として地元の方々に見守られながら成長しているそうです。最寄り駅の柳井港駅からは車で10分の場所にあり、周辺には、柳井市立柳井南小学校や柳井市立柳井南中学校、サザンセト伊保庄マリンパークなどがあります。一時預かりや、子育て支援も実施しており、未就園児親子のための園庭開放や育児相談、育児講座、親子あそびなどをおこなっています。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県柳井市伊保庄2530-3
- アクセス
- JR北陸本線小松駅徒歩54分
- 施設形態
- 認可保育園
- 79
施設情報 余田保育園
社会福祉法人余田保育園キープ
心身ともに自立し、豊かな心を持った子どもを育んでいる園です。
余田保育園は、社会福祉法人余田保育園が運営している、認可保育園です。0歳~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は60名です。周辺には、柳井市立余田小学校・名合八幡宮などがあります。園では、""季節から季節の移り変わりの素晴らしさ、自然の偉大さなど、伝統的な行事や自然とのふれあいを体験することで、感性豊かな子どもが育つよう手助け""(余田保育園公式HPより引用)をしています。遊びや活動を通して、友達と一緒に協力する喜び、達成した喜びなど充実感が味わえる保育を実施しているようです。子どもたちが楽しく豊かな生活を送り、成長のきっかけやその成長を実感できる機会となるように、年間を通して様々な行事に取り組んでいるそうです。※2019年6月5日時点
施設情報
- 所在地
- 柳井市
- アクセス
- JR山陽本線「田布施駅」より車で8分
- 施設形態
- 認可保育園
- 80
- 81
- 82
施設情報 三見保育園
萩市キープ
豊かな自然に囲まれた、地域に根付いて活動している保育園です。
三見保育園は山口県萩市にある保育園で、最寄駅であるJR山陰本線三見駅からは南へ徒歩10分のところにあります。保育園のすぐ西側は日本海が広がっており、保育園の東側は山々が広がっています。保育園から北へ約100メートルのところには小川も流れており、保育園から南へ約500メートルのところには神社もあります。海の近くに保育園があることから海が見える保育園として親しまれているようです。このように自然に恵まれた環境下にあるため、そうした地の利を生かした保育活動を実施しているようです。また地域の人々との交流も盛んで、自治会の人との共同プログラムを数多く実施するなど、地域に密着した活動も積極的に展開してるようです。※2019年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県萩市三見3099
- アクセス
- JR山陰本線三見駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 83
- 84
施設情報 米光保育所
米光保育所キープ
JR山陽本線福川駅から車で16分の場所にある認可保育園です。
米光保育所は、JR山陽本線福川駅から車で16分の場所にある、私立の認可保育園です。定員は30名で、開所時間は7:00から18:00までだそうです。米光保育所の近くには、島地川という川が流れているそうです。また、新南陽米光簡易郵便局や、社会福祉法人つくし園という障害者向けサービス、特別養護老人ホーム福寿荘といった施設が周辺にあります。ガソリンスタンドやスーパーマーケット、米販売店も位置しています。福川駅の周辺まで出ると、周南市立福川小学校や周南市立福川中学校、周南市立福川南小学校、山口県立南陽工業高等学校などの教育機関もあります。ほかにも、駅の周辺には、ふくがわこども園や南陽幼稚園が立地しています。2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県周南市大字米光172
- アクセス
- JR山陽本線福川駅車で16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 85
施設情報 大田保育園
美祢市キープ
集団生活での豊かな体験を通じて、社会で生きる基礎を育てる園です。
大田保育園の定員は60名で、生後6ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を保育します。美祢市が運営しており、職員には園長をはじめ、保育士や調理員など、全部で15名が配属されています。場所は最寄り駅から車で約25分。すぐ隣に市立小学校や中学校が立ち並ぶ他、約100m西には神社が鎮座し、その北側に河川が流れています。”元気よく友達と遊ぶ子ども。友達の中で、自分の思いを言うことができ、みんなで力を合わせることを大切にする子ども。感動し、驚き、疑問を持ち、考え、表現できる子ども。”(大田保育園公式HPより引用)日頃からこの保育園では、園児一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、丈夫で主体性のある情緒豊かな人格の育成を心がけているそうです。※2019年7月31日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県美祢市美東町大田6225-1
- アクセス
- JR美祢線美祢駅車22分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
山口県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
山口県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、山口県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。山口県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
山口県で転職された保育士の体験談
転職者の声(山口県)
30代
山口県
20代
山口県
30代
山口県
保育士バンク!利用満足度(山口県)