東京都江東区の保育士求人一覧
保育所等利用定員が増加した江東区
保育士支援が充実している江東区
子育て世帯へ家事や育児のサポートを行う江東区
歴史と文化が息づく江東区







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
株式会社マミー・インターナショナル
サポート体制抜群!楽しい保育、一人ひとりに寄り添った保育を一緒にしませんか。
- 年休120日超
- 住宅補助あり
- 上京者歓迎
- 複数園あり
未経験や経験が浅い方も安心して経験を積める環境です。たとえば入社後は先輩保育士が1年ペアを組んで指導を行う「ブラザー&シスター制度」で、わからないことがある場合は都度相談しながら保…
本社所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1グランビュービル5F 事業エリア 東京都、神奈川県 運営施設種別 保育園、学童保育 - PR
株式会社ミライキッズdeえがお
大切なのは、初めてのことを楽しむ気持ち!英語が話せない方もぜひご応募ください
- WEB面接OK
- 初心者歓迎
- 英語が使える
- 年休120日超
Kids Duo Internationalは「未来に羽ばたく子どもを育てる」をモットーに、バイリンガル教育を行なっています。バイリンガル園ですが、英語が話せない日本人の先生も活躍…
本社所在地 熊本県熊本市東区東町4-10-1 事業エリア 東京都 運営施設種別 認可外保育園 - 351
子どもの主体性を尊重し健全な育成を図る!駅からも近く通勤しやすい職場です。
きっずクラブ豊北は、保護者が就労などで日中家庭に居ない世帯の子ども達を対象に、保護者に代わって遊びや生活の場を提供する学童保育です。小学校の敷地内にあり、慣れ親しんだ環境で過ごせるので、居心地がよい環境です。対象は小学1年生~小学3年生、または障がいなどのある小学4年生~6年生となっています。学校教育と連携し、知・徳・体にわたる「生きる力」を育むプログラムを実施しています。日祝休みなので、家族や友人との時間も大切にできる職場です。
- 所在地
- 東京都江東区豊洲3-6-1 豊洲北小学校内
- アクセス
- 豊洲 東京メトロ有楽町線 4 分 豊洲 ゆりかもめ 4 分 越中島 JR京葉線 14 分 新豊洲 ゆりかもめ 15 分 月島 東京メトロ有楽町線 17 分
- 給与
- 月給210,000円 ~ 260,000円
- 勤務時間
- 8:00〜19:30の間で、シフトにより決定 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 352
- 所在地
- 東京都江東区亀戸2-24-3-102 グランズ亀戸1階
- アクセス
- 亀戸 JR総武線 3 分 亀戸 東武亀戸線 3 分 錦糸町 東京メトロ半蔵門線 10 分 錦糸町 JR総武線 10 分 錦糸町 JR総武線快速 10 分
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- 7:30〜20:30の間で相談 休憩:シフトにより相談
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 353
子どもたちの成長をサポート!豊洲三丁目学童クラブで一緒に楽しい未来を作りませんか
豊洲三丁目学童クラブは、地域密着のアットホームな雰囲気で誰でも気軽に立ち寄れる学童クラブです。宿題のサポートや外遊び、ゲームなど多彩な活動が行われ、子どもたちの放課後を楽しく充実させています。現在、児童指導員として一緒に働く仲間を募集しています。世代の異なる職員たちが協力し、地域のおじいちゃん・おばあちゃんとも積極的に交流しながら、心温まる学童クラブを作り上げています。子どもたちの成長を共に見守り、支えたい方、豊洲三丁目学童クラブでその力を発揮してください。
- 所在地
- 東京都江東区豊洲3-5-21-101
- アクセス
- 豊洲 東京メトロ有楽町線 4 分 豊洲 ゆりかもめ 4 分 越中島 JR京葉線 14 分 新豊洲 ゆりかもめ 15 分 月島 東京メトロ有楽町線 15 分
- 給与
- 月給205,000円 ~ 210,000円
- 勤務時間
- 8:00〜19:00の時間の間の8時間 就業時間については応相談。 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 他シフト制、完全週休2日制 ・年間休日123日
- 354
子どもたちの笑顔があふれる保育園で、一緒に成長と喜びを感じる仲間を募集しています。
たすきっず しおみは、愛の溢れる環境の中で「かけがえのない存在」として子どもたちを支援する園です。たくさんの人との関わりや様々な人生経験を通じて子どもたちの成長を促し、自分らしい人生を歩むための経験を提供します。「昨日より今日、今日より明日」をモットーに、主体的な取り組みを支援します。現在、保育士を募集しています。子どもたちの「やりたい・やってみたい」という気持ちを大切にしながら、発達に合わせた関わりを行なうプログラムを日々実施します。一緒に、子どもたちの成長を見守り、楽しい日々を創りませんか。
- 355
南砂から元気いっぱい!未来を支える保育園。一緒に楽しく成長しよう!
江東区南砂第四保育園は自然豊かな環境が魅力の園です。子どもたちがのびのびと過ごせるような広々とした園舎と屋外遊び場が整備されています。正社員として保育士を募集しています。子どもたちの成長を支え、安心して過ごせる環境づくりに携わりませんか?あなたの経験を活かして、子どもたちと共に楽しく学び成長する保育の仕事に携わるチャンスです。私たちと一緒に子どもたちの明るい未来を支えましょう。
- 所在地
- 東京都江東区南砂2-3-4-101
- アクセス
- 東陽町 東京メトロ東西線 7 分 南砂町 東京メトロ東西線 9 分 木場 東京メトロ東西線 19 分 潮見 JR京葉線 19 分 西大島 都営新宿線 24 分
- 給与
- 月給253,000円 ~ 342,000円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 又は 7時30分~20時30分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 上記時間内でシフト制 ・休憩60分
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇 ・年間休日126日
- 356
南砂町保育園で、あなたの手を使って、子どもたちの笑顔を輝かせよう。
南砂町保育園は江東区にある認可保育園で、子ども一人ひとりの個性と豊かな感性、社会性の育成に注力しています。「心身ともに健康な子どもの育成」を保育理念に掲げ、安全で愛情あふれる環境を提供している当園では、子どもたちの成長を支えるべく、正社員で勤務が可能な保育士を募集中です。ぜひ、子どもたちに寄り添い、保育業務全般を担当しませんか?子どもたちの成長の瞬間を大切にし、温かい心と専門性を南砂町保育園で発揮しましょう。
- 所在地
- 東京都江東区南砂3-10-8
- アクセス
- 南砂町 東京メトロ東西線 2 分 東陽町 東京メトロ東西線 14 分 潮見 JR京葉線 21 分 木場 東京メトロ東西線 26 分 西大島 都営新宿線 27 分
- 給与
- 月給202,000円 ~ 230,000円
- 勤務時間
- 実働7.5時間、シフト制 1)7:15~15:15 2)9:00~17:00 3)10:10~19:15 4)13:30~19:30 休憩45分 時間外勤務(平均3時間/月) ・休憩45分 ・時間外勤務:時間外勤務(平均3時間/月)
- 休日休暇
- 土、日、祝、有給休暇 有給休暇
- 357
明るい笑顔の保育士さんを募集!子ども達と楽しく成長しませんか?
「カメリアキッズ亀戸園」は、子どもたちの笑顔を大切にする園です。充実した設備と清潔な環境が自慢で、子どもたちは温かい環境のもと、のびのびと成長しています。現在、正社員の保育士を募集しています。子どもたちの成長を支援し、安心して過ごせる場を提供する仕事です。経験を活かし、子どもと向き合いながら成長できる環境があります。保育に関する資格をお持ちの方で、明るい笑顔とやる気のある方を歓迎します。
- 所在地
- 東京都江東区亀戸2-43-2 ドルミ亀戸101
- アクセス
- 亀戸 JR総武線 6 分 亀戸 東武亀戸線 6 分 亀戸水神 東武亀戸線 11 分 東あずま 東武亀戸線 12 分 錦糸町 東京メトロ半蔵門線 12 分
- 給与
- 月給290,000円 ~
- 勤務時間
- 7:30-20:30(実8h) シフト例 7:30-16:30/9:00-18:00 ※残業ほぼなし(平均10h以下/月) ※土日祝含む週5日・実働8時間 休憩:1h
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、有給休暇 有給休暇
- 358
子どもたちの笑顔があふれるたすきっず しおみで、一緒に成長と喜びを感じませんか?
たすきっず しおみは、愛のあふれる環境の中で「かけがえのない存在」として子どもたちを支援する施設です。たくさんの人との関わりやさまざまな人生経験を通じて子どもたちの成長を促し、自分らしい人生を歩むための経験を提供します。「昨日より今日、今日より明日」をモットーに、主体的な取り組みを支援します。現在、パート・アルバイトの保育士を募集中です。子どもたちの気持ちを大切にしながら、発達に合わせた関わりを行なうプログラムを日々実施します。一緒に子どもたちの成長を見守り、楽しい日々を創りませんか?
- 359
子どもたちの笑顔が輝く塩浜保育園で、一緒に未来を育てる仲間を募集中!
江東区塩浜保育園は、広い庭園や最新の設備が整った園です。子どもたち一人ひとりに寄り添うことを大切にしており、友達との遊びを通じて思いやりや信頼関係を学びます。健康教育や知的教育にも力を入れており、体育指導や英語教育、文字や数の学習を無理なく行なう環境を提供しています。また、年間を通じて様々な行事を行ない、園児の健全な発育をサポートしています。当園では、正社員の栄養士を募集しています。子どもたちの成長を食事面から支え、一緒に健やかな環境を作り上げませんか。
- 所在地
- 東京都江東区塩浜1-3-10
- アクセス
- 木場 東京メトロ東西線 10 分 越中島 JR京葉線 11 分 豊洲 東京メトロ有楽町線 12 分 豊洲 ゆりかもめ 12 分 門前仲町 都営大江戸線 13 分
- 給与
- 月給218,000円 ~ 228,000円
- 勤務時間
- 変形労働制 1カ月単位 07:30〜20:00 の間の8時間 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 360
施設情報 双葉幼稚園
双修学園キープ
仏教精神を基調にして、一人ひとりの個性を生かした教育を実践しています。
双葉幼稚園は、1950年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。園長や副園長、主任や教諭など23名の教諭が在籍しています。学級編成は各学年3クラスずつで、1クラス25名程度で編成されています。最寄駅からは徒歩5分の距離、園の周辺には寺院が点在しています。""人間形成に大切な宗教的情操をゆたかにしつつ、一人ひとりの個性を生かし、その能力、想像力を最大限に引き出し、のばしていくことを前提に、この望ましい5つの人間形成を大きな狙いとして、独自の指導計画に基づき、保育の実践にあたります""(双葉幼稚園公式HPより引用)仏教精神を基調にして「思いやり」や「感謝」といった情操を育てている幼稚園といえるようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区深川2-16-7
- アクセス
- 都営大江戸線門前仲町駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- PR
株式会社ココロラボ
「わくわくするココロでわくわくする未来を!」自分の保育を見つけませんか?
- 住宅補助あり
- 通勤便利
- 英語が使える
- 年休120日超
大田区と江東区、江戸川区にて保育園・学童を運営している「株式会社ココロラボ」。入った瞬間に感じる子どもたちやスタッフのあたたかい雰囲気が特徴的な各園で、保育者一人ひとりの「表現した…
本社所在地 東京都大田区田園調布本町29-2ウェル田園調布2F 事業エリア 東京都 運営施設種別 認可保育園 - 361
施設情報 ちどり幼稚園
江東区教育委員会キープ
遊びを通して子どもを育て、体を思い切り動かせる保育をしています。
子どもたちの体験活動を重視した保育をおこなっている幼稚園です。子どもがやりたいことや興味のあることを尊重した自由遊びの時間をつくりつつ、元気な心と体が育つように保育者は体を動かせる遊びを提案しています。また、それぞれの子どもの成長に合わせた「チャレンジカード」というものを用意していて、子どもたちの「挑戦したい」「頑張りたい」という気持ちを刺激し、成功体験を味わえる環境が整えられています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区古石場1-11-11
- アクセス
- JR京葉線越中島駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 362
施設情報 毛利保育園
江東区教育委員会キープ
保育園独自の教育方法で、豊かな感情や創造性を芽生えさせます。
園児が健康で育つように、親御さんと協力して園児一人一人に合わせた教育をしています。保育園独自のイベントがあり、クラシックコンサート鑑賞、絵画、福祉施設訪問など普段中々できないことを体験させることで、感受性豊かで創造性のある性格を育みます。万が一の場合に備えて、緊急一時保育や障碍児保育に力を入れている保育園です。園内で栽培している野菜を収穫し、食育に関する知識を得ることができます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区毛利2-1-14
- 施設形態
- 保育園
- 363
施設情報 大島第五保育園
江東区教育委員会キープ
自分だけではなく友だちを大切にする子どもになれる温かい保育園です。
園庭での活動は、体操をして体を動かすことや、タイヤ・ビールケース・バスマットを使ったお家づくり、虫探しなど沢山の遊びができます。果実のなる木も多く植えられているので、植物を育てる楽しさや収穫する楽しさを経験させてあげられます。異年齢交流の「3人きょうだい」の取り組みを実施し、「きょうだい」関係を作り、一緒に遊ぶことで親しみや憧れを持つことができます、そして人との関わり方を学ぶことが可能です。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区大島4-21-3-101
- 施設形態
- 保育園
- 364
施設情報 南陽幼稚園
江東区教育委員会キープ
元気な子、やさしい子、考える子、心身共に健康な子が育つ幼稚園です。
大きな木と築山がシンボルの「南陽幼稚園」は、マンションが立ち並ぶ東陽町の駅前に所在しています。園舎は日当たりが良く、保育室も広々としていて快適に過ごすことができます。園庭にはたくさん木が植えられていて自然がいっぱい。ダンゴムシやテントウムシを見つけると子ども達は大はしゃぎ。時折カエルも遊びに来ます。園庭の桜の木を利用して、花びらを使ったおままごとやサクランボを使用したお料理ごっこを楽しめます。近隣の小中学校とは、年に数回交流事業を行っています。幼児から中学生まで幅広い年齢の子ども達がふれあうことができるので、園児たちにとってかけがえのない体験です。東陽図書館が徒歩圏内にあるのも魅力的。図書館では絵本を借りることはもちろん、司書さんや一般の方との交流を通して、大人とのコミュニケーションを学ぶことができます。年長さんはこの地区にある老人ホームを訪問し、歌や踊りなどを発表してお年寄りとの交流も経験します。園周辺にはお散歩コースもたくさんあり、中でも「洲崎川緑道公園」は四季折々の草花が咲いていて、歩いていてほっとできる空間です。虫探しにも良い場所なので、子ども達が喜ぶ散歩道でしょう。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区東陽2-1-14
- 施設形態
- 幼稚園
- 365
施設情報 亀戸浅間保育園
社会福祉法人江東こども会キープ
充実したカリキュラムで子どもたちの能力を引き出す保育園です。
1950年開園の歴史ある保育園で、2011年に園舎を改築しています。大通りから少し離れた住宅街の中にあり、すぐ近くにはスポーツ施設を備えた大きな公園があって、近隣を川が流れています。他の保育園や小学校、図書館も近いです。”子どもが自発的に意欲のわく環境を提供し、選んだ活動は最後までやり遂げる大切さを導く”(亀戸浅間保育園公式HPより引用)子どもたちが好きな教具を選んで数や言葉など様々な分野の学びができるような環境を整えており、子どもの興味を大切にしながら集中力と自立心を育てているとのことです。また発達に合わせた運動遊びやゲーム感覚で行う英語教室の他にリトミックやヒップホップダンスも取り入れたユニークな保育で、子どもたちが楽しみながら知性や表現力を高められるよう指導しているそうです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区亀戸9-36-10
- アクセス
- 東武亀戸線亀戸水神駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 366
施設情報 愛隣シャローム保育園
社会福祉法人深川愛隣学園キープ
キリスト教の精神を基礎とし、生きる力と個性をはぐくむ保育園です。
愛隣シャローム保育園は2009年4月1日に開設された保育園です。生後57日から就学前まで、定員99名の園児を保育しています。開所時間は7:15から20:15までで、内18:15から20:15は延長保育です。最寄駅からは徒歩10分の距離で、近隣には運河を望む公園や交流の多い姉妹園があります。""キリスト教の隣人愛の精神を基礎とし、子どもが自ら生きる力を高め、豊かな個性を育みながら、共に生きることを喜びとする保育所を目指す""(愛隣シャローム保育園公式HPより引用)一時保育等子育て支援事業も実施しているそうです。専門の講師による体操指導や週1回の聖書の話、地域の高齢者施設への訪問など、キリスト教の精神を基に園児の力と個性を育む教育に取り組んでいるようです。※2019年6月6日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区枝川3-6-15
- アクセス
- JR京葉線潮見駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 367
施設情報 つばめ幼稚園
江東区キープ
英語やリトミック、スポーツなどの様々な体験保育に取り組む幼稚園です。
つばめ幼稚園は1981年4月1日に運営を開始した公立幼稚園で、4歳から5歳まで81名の園児が通っています。最寄駅から幼稚園までの距離は徒歩11分程で、近くには公園やグラウンド、高等学校などの学校施設があり、小川も流れています。“心も体もたくましいこども自分で考え行動するこどものびのびと表現する感性豊かなこども思いやりのあるこども”(つばめ幼稚園公式HPより引用)つばめ幼稚園では、アスリートの指導による運動遊びなど、年間を通して専門講師による様々なスポーツの取り組みがあるそうです。英語で外国の文化に触れる体験や、お茶会や和舟体験などで日本文化の礼儀や伝統を学び、感性豊かな心を育むようです。※2019年6月4日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区扇橋3-20-13-101
- アクセス
- 都営新宿線住吉駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 368
施設情報 白河保育園
江東区教育委員会キープ
異年齢の子供同士の交流や、地域住民との関りを重要とする保育施設です。
東京都23区内という都会地の保育園としては、広い敷地と鉄筋コンクリート造の大きな2階建て園舎を持ち、解放感漂う空間での保育が行えます。広い園庭の片隅にプールもある他、2階のバルコニーが屋外運動場になっている事で、子供達と思い切り遊びながら充実した毎日を過ごせます。レトロ感が漂う園舎ですが、門扉と園舎の入口がオートロックになっていると共に監視カメラもある為、セキュリティ面で安心して勤務出来ます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区白河1-7-1
- 施設形態
- 保育園
- 369
施設情報 東雲保育園
江東区教育委員会キープ
平成27年に園舎・園庭の改修を終了。再開発で注目の東雲地区にある保育園
子どもが将来自立して人生の課題を処理できるために、「生きる力を高める」保育を実践。生きる力とは具体的には、認知能力や身体能力、情緒のことを指し、それらを高めるべく異年齢交流に取り組んでいます。子ども達はリニューアルした園庭でのびのびと過ごしています。とくに園庭の築山や登り棒は大人気。築山はよちよち歩きの乳児でも楽しむことができて、足腰や体感、バランス感覚を鍛えることができます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区東雲1-8-5-101
- 施設形態
- 保育園
- 370
施設情報 南砂第四保育園
江東区教育委員会キープ
豊かな感性を育て、それを表現することを楽しめるよう導く保育園
南砂第四保育園では、表現力が身に付くような活動に力を入れています。絵画造形や音楽、身体表現を通じて自分なりの表現を習得し、さらにそこからイメージを膨らませられるよう導きます。保育士たちが期待しているのは、表現することの喜びを感じることと、それが自信に繋がることです。安心して自分を表現できるように、そして自己肯定感が育まれるようにと、保育士たちはしっかりと子ども達の気持ちを受け止めます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区南砂2-3-4-101
- 施設形態
- 保育園
- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 371
施設情報 塩浜保育園
江東区教育委員会キープ
広い園庭、きれいな園舎でのびのび育つ子供たち。充実した設備が安心です。
塩浜保育園は、充実した設備や専門的な知識を得た指導者の下、子供たちはすくすくと成長していきます。体を動かす楽しさやチームワークを養う体育指導や、日常生活には欠かせない歯ブラシの使い方を教わる歯科指導など、健康で健全な指導が行われます。給食やおやつも手作りで充実しています。園の畑で栽培した野菜を食べるなど、食育にも積極的です。就学前の教育も、文字の読み書き、英語などを遊びの延長で学ぶことができます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区塩浜1-3-10
- 施設形態
- 保育園
- 372
施設情報 城東保育園
江東区教育委員会キープ
楽しく食べて元気な子どもを育てる食育に力を入れた保育園です。
工場や住宅の混在した中にある保育園ですが、付近には公園も豊富にあり、晴れた日には積極的に外に遊びに行く保育園です。また、食育にも力を入れていて、屋上の畑では「いんげん」「オクラ」などをはじめとして、豊富な野菜が植えられています。最近では「トウモロコシ」も植え始めました。中でも子ども達は「さつまいも」の収穫を楽しみにしています。植物を育て収穫の喜びを感じ、園内にて調理することで食育に生かしています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区南砂7-9-11
- 施設形態
- 保育園
- 373
施設情報 第二亀戸幼稚園
江東区教育委員会キープ
楽しく笑顔で生き生きと、成長できるように願いを込めた保育を目指します。
第二亀戸保育園は、JR亀戸駅から徒歩圏内、京葉道路を超えた住宅街の中に位置します。第二亀戸小学校と同じ敷地内にあり、小学生との交流も頻繁に行われます。園庭も広々としており、鬼ごっこや追いかけっこを思いっきり楽しむことができます。砂場や鉄棒など子供たちの大好きな遊具もたくさん揃っています。大きな体育館もあり、雨の日でも体を動かすこともできます。発表会やお遊戯会など、保護者と一緒に参加するイベントもここで行われます。園舎も木目調のすっきりとした空間で、お絵かきをしたり歌を歌ったりと、健康に過ごせます。園の周辺は、亀戸緑道公園をはじめ、緑豊かな公園がたくさん点在しているので、園外活動も飽きることがありません。少し足を伸ばせば、亀戸中央公園といった大きな公園があります。旧中川の河川敷もあり、緑と水の景観がきれいで、子供たちのお散歩コースには最適です。季節によって様々な虫や動物を観察することもできます。庭の畑ではジャガイモを収穫したり、食育も自らの体験を持って学ぶことができます。季節の行事も盛んで、夏にはプールがあったり、地域の交流を得ながら七夕やひな祭りなどのイベント事も楽しみのひとつです。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区亀戸6-36-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 374
施設情報 東砂第四保育園
江東区教育委員会キープ
たいそう、なわとび、戸外活動といった運動遊びに力を入れています。
東砂第四保育園の保育の特徴は、運動遊びが多いことです。そして、元気いっぱいで活発な子が多いのも特徴の1つです。なわとびや戸外遊びといった一般的な運動遊びから、「げんきっこタイム」という独自の取り組みまで、運動遊びを展開しています。この「げんきっこタイム」というのは、毎朝決まった時間に全園児で体操をするといった東砂第四保育園独自の取り組みです。体づくりをすることを通して、心の成長にもつなげます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区東砂7-17-35-101
- 施設形態
- 保育園
- 375
施設情報 アゼリヤ保育園
社会福祉法人アゼリア会キープ
地域支援活動なども実施している、設立から60年間活動している保育園です。
アゼリヤ保育園は1959年に設立された歴史のある保育園で、定員は77名(一時保育に関しては6名)となっています。最寄り駅は東京メトロ東西線の木場駅で、歩いて7分の場所に設置されています。""児童が心身ともに健やかに育つように、誠心誠意、皆が心を一つにして保育にあたる。家庭に代わる場として、豊かな愛情と知識と技術をもって養育にあたる。協調性、健康な身体、思いやりの心および道徳的心情が養われるよう導く。""(アゼリヤ保育園公式HPから引用)延長保育に対応していて、一時預かり事業に関しても実施しているようです。保育士や栄養士が対応する育児相談を実施しているなど、周辺の地域への貢献活動も展開しているようです。※2019年5月31日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区木場1-3-5
- アクセス
- 東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 376
施設情報 亀戸第三保育園
江東区教育委員会キープ
元気で思いやりのある、自立した子供を目標に。人間の根っこを育みます。
亀戸第三保育園では、元気な子・思いやりのある子・自分で考えた行動のできる子を保育目標に掲げ、育児の成長を見守っていきます。子供たちは豊かな自然に囲まれた園庭で、植物や昆虫などの小さな生き物と触れ合いながら、観察すること・考えること・知ることを楽しみながら、「発見手帳」に体験を積み重ねていきます。ひとりひとりを大切にした、保育園が第二の過程となるような暖かい雰囲気づくりを心がけています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区亀戸1-24-6
- 施設形態
- 保育園
- 377
施設情報 小名木川幼稚園
江東区教育委員会キープ
開園から45年の幼児教育の実績を持つ、小学校併設型の幼稚園です。
江東区立小名木川幼稚園は、1971年に同じく区立の小名木川小学校の敷地内に併設された幼稚園です。開園から45年以上の幼児教育の実績があります。近くには園名の由来でもある小名木川が流れます。""園児の意欲や主体性、発達段階を配慮しながら、自然と触れ合う遊び、運動遊び、多様な人とかかわる体験などを推進する""(小名木川幼稚園公式HPより引用)老人ホーム訪問などの人とのふれあい学べる活動をはじめ、草花や虫などの自然とふれ合える野外活動も行っているようです。また併設園の利点を活かし、幼稚園の次のステップとなる小学校に向けて、子どもたちに前向きな意欲が生まれる環境づくりに力を入れているようです。※2017年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂5-22-10
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線西大島駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 378
施設情報 亀高第二保育園
江東区教育委員会キープ
やる気、やさしさ、笑顔がいっぱいの子を育て、体をのびのび動かす保育園
亀高第二保育園は、江東区北砂のマンションや公団が集まるエリアの一角に所在しています。この辺り一帯はいわゆる文教地区で、保育園の周りには幼稚園や小学校、中学校が集まっています。図書館も徒歩圏内です。保育園は大通りから1本離れた路地にあるため、交通量が少なく安全です。おまけに道路はお散歩しやすいようにガードレールが設置されているので、小さな子どもでも安心して歩くことができます。自然が豊かなエリアで、保育園のちょうど目の前を小名木川が流れ、大小さまざまな公園が点在しています。保育園から東に500メートルぐらいの場所に「仙台堀川公園」という大きな公園があります。園から近くとても広いので、子ども達のお気に入りの公園です。春になると園内の桜が満開になりとても綺麗。水鳥や野鳥も観察できて、情操教育にも最適です。こちらの園では、保育園に通っていないご家庭を対象にマイ保育園登録制度を導入し、地域の子育て支援活動を行っています。この制度に登録すると、保育園で園児と一緒に遊んだり、季節のイベントに参加したりすることができます。もちろん保育園見学や子育て相談も可能です。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂5-20-10-101
- 施設形態
- 保育園
- 379
施設情報 小名木川保育園
江東区教育委員会キープ
読み書きや英語あそび、体育指導など幼児教育に力を入れています
日々の運動で基礎体力やチームワークを養う体育指導を行っています。また、園内には広いホールや園庭、屋上には芝生が広がる大きなプールがあり、子供が一年中思い切り身体を動かして遊ぶことができます。知育にも力を入れていて、玄関の横には数百冊の貸し出しができる絵本コーナーがあり、また週一回の英語指導では外国の文化に触れるパーティーをしたり、英語での歌やゲームで英語を楽しみながら学んでいます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂5-21-5
- 施設形態
- 保育園
- 380
施設情報 亀戸第二保育園
江東区教育委員会キープ
元気に和太鼓叩き、和太鼓を通じて姿勢や礼儀、挑戦する意欲を養います。
複合施設の中にある事から和太鼓を活用する環境が整っており、異年齢交流や高齢者センターとの交流も活発なので伝統的な学びや挑戦を行える場になっています。保育目標にもあるように元気に外で遊ばせるために、近隣の児童遊園や、亀戸東公園、亀戸中央公園などに積極的に足を伸ばして四季の移ろいなども感じさせています。また、定期的に「かめかめ広場」を行っており、園児の交流や育児相談や栄養相談が可能です。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区亀戸7-57-8-107
- 施設形態
- 保育園
- PR
社会福祉法人高砂福祉会
無理のない程度のICT化とサブスク活用!更に「仕事のスリム化」で業務量1/3!
- 福利厚生充実
- 年休120日超
- 残業少なめ
- ボーナスあり
社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、20の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…
本社所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4 事業エリア 東京都、千葉県ほか 運営施設種別 認可保育園、認定こども園ほか - 381
施設情報 れいがん寺幼稚園
宗教法人霊巌寺キープ
仏教教育を基本に、子どものペースに合わせたのびのび保育が実践中です。
れいがん寺保育園は、仏教の教えを柱にした自由保育主体ののびのびした園風です。月に一回催される奉賛会では、お経やお釈迦様についての話を聞くなど仏教の習わしについて学ぶ機会があり、人に感謝する心やしっかりとした生活習慣を身につけていくことが取り組まれます。また、近代化に伴って英会話教室の先生を招いて英語の授業が行われたり、体操教室や外遊びで基礎体力をつけることが目標にされています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区白河1-3-32
- アクセス
- 半蔵門線清澄白河駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 382
施設情報 南砂第一保育園
江東区教育委員会キープ
保護者の子育てをサポートしながら、心も身体も元気な子どもを育てます。
南砂第一保育園では日々の保育生活の中で、子どもたちの豊かな感情や、知的好奇心にあふれた創造性を培い、健全でバランスのよい心身の成長を促します。陽当りのよい園庭には、ジャングルジムや砂場など楽しい遊具が一通りそろい、子どもたちが元気いっぱいに走り回るスペースがあります。また地域にいる子育て世帯のために、園庭の開放や育児相談、子育て講習会など、多種多様な子育て支援事業でサポートしています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区南砂4-4-1-102
- 施設形態
- 保育園
- 383
施設情報 南砂第三保育園
江東区教育委員会キープ
子供の個性を認めることで、自己肯定感を育てることを大切にしている。
遊具が揃った丁寧に整備された園庭があります。園庭の一角にはプールがあり夏にはプール遊びも行えます。子供たちの個性を生かし、自分が人のままで良いと、自己肯定感を育てることを大切にしています。園庭には、タイヤやビールケースドラム缶などの遊具が置かれ、全身を使って遊ぶことで、健全な体づくりを行います。園庭を月に一度解放し、イベントに地域住民を招くなど、地域の人々との交流も欠かしません。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区南砂2-3-3-102
- 施設形態
- 保育園
- 384
施設情報 白河かもめ保育園
江東区教育委員会キープ
広い園庭の「大きなおうち」で三つの柱を中心に自立した子どもを育みます。
東京都の認可保育園である白河保育園は子どもたちにとっての「大きなおうち」であるとし、アットホームであたたかい保育環境でのびのびと子どもたちを育てています。遊具もたくさんある広い園庭を生かして運動会や、プール遊び、クリスマス会など様々なイベントを行なっています。食育にも力を入れており、サンドウィッチや味噌を手作りしたり、野菜を栽培・収穫したりと楽しみながら学べるように工夫しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区白河1-5-1-101
- 施設形態
- 保育園
- 385
施設情報 大島新生幼稚園
学校法人恩寵学園キープ
音楽教室や体操など、専門的な幼児教育が充実している幼稚園です。
大島新生幼稚園は2000年に新校舎が竣工され、整備された園舎の中で保育を実践している幼稚園です。11名の教師の他、医学博士や薬剤師も教職員として在籍しています。最寄駅からは徒歩6分で、近くには小さな公園がいくつか設置されています。また都立高校や私立の小中学校が近隣にあります。""特にキリスト教精神に基き、児童の敬神愛人の心を養い、智的にも欠ける事のないよう万全を期しております""(大島新生幼稚園公式HPより引用)園では毎日のデイリープログラムの他、総合体育研究所の講師による体操教室や、年長組向けの英語教室なども行われているようです。年間行事も豊富で、毎月2つから4つの行事が予定されているそうです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区大島3-30-9
- アクセス
- 最寄り駅から徒歩7分程の好立地にあります。
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
江東区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
江東区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、江東区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。江東区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
東京都江東区で転職された保育士の体験談
転職者の声(東京都江東区)
40代
東京都





20代
東京都





20代
東京都




