江東区(東京都)の保育園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
株式会社ミライキッズdeえがお
大切なのは、初めてのことを楽しむ気持ち!英語が話せない方もぜひご応募ください
- WEB面接OK
- 初心者歓迎
- 英語が使える
- 年休120日超
Kids Duo Internationalは「未来に羽ばたく子どもを育てる」をモットーに、バイリンガル教育を行なっています。バイリンガル園ですが、英語が話せない日本人の先生も活躍…
本社所在地 熊本県熊本市東区東町4-10-1 事業エリア 東京都 運営施設種別 認可外保育園 - 36
施設情報 亀戸第二保育園
江東区教育委員会キープ
元気に和太鼓叩き、和太鼓を通じて姿勢や礼儀、挑戦する意欲を養います。
複合施設の中にある事から和太鼓を活用する環境が整っており、異年齢交流や高齢者センターとの交流も活発なので伝統的な学びや挑戦を行える場になっています。保育目標にもあるように元気に外で遊ばせるために、近隣の児童遊園や、亀戸東公園、亀戸中央公園などに積極的に足を伸ばして四季の移ろいなども感じさせています。また、定期的に「かめかめ広場」を行っており、園児の交流や育児相談や栄養相談が可能です。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区亀戸7-57-8-107
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 豊洲保育園
江東区教育委員会キープ
食は生きることの源。地域ともかかわりながら食育に力を入れています。
豊洲保育園では食を生きることの源と捉え、保育士や栄養士・看護師などが専門性を発揮しながら食育に力を入れていることが特徴的です。国産を中心に給食の食材にこだわっているほか、給食で使う野菜の下処理の手伝いや配膳など、食べる前の準備段階から給食にかかわる環境も整えています。また、食への興味や感謝の心を育てるためにクッキング活動を取り入れたり、保護者や地域の人を招いてイベントを開催したりしています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区豊洲4-5-6-101
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 千田保育園
江東区教育委員会キープ
大きな園舎の中でたくさんの友だちといろいろな遊びができる保育園
淡く優しい色合いの3階建ての大きな園舎には、屋上園庭や遊戯室、年齢ごとの保育室を設け、木の温もりを感じながら遊びや活動を十分に楽しめる環境を整えています。年齢別のプログラムに沿った保育を実践し、日常の保育の中に体育遊びやリトミック、絵画造形を取り入れ、5歳児のクラスでは遊びながら学ぶ英語の時間を設けているのが特徴です。給食には、体に良い食材を選び発達に合わせた手作りの食事やおやつを提供しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区千田22-8
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 塩崎保育園
江東区教育委員会キープ
乳幼児期の人格形成の基礎となる「国語力をの育成」に重点を置いた保育園。
乳幼児期における保育・教育が障害にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることを踏まえ、塩崎保育園では「国語力の育成」に重点を置いた保育を目指しています。聞く力、話す力、表現する力をつけることによって、知的活動、感性、コミュニケーション能力を高めます。他者を理解し自分を表現することもできる、思いやりのある子供に成長します。一貫的な教育の活動によって、子供たちは想像力や感性を養います。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区塩浜2-6-3
- 施設形態
- 保育園
- 40
施設情報 小名木川第二保育園
江東区教育委員会キープ
ほのぼのとした雰囲気の中で子ども達が天真爛漫に活動できる保育園です。
保育室が南向きに設計されているので、柔らかい陽光が降り注ぐ環境下で子どももスタッフも清々しい気持ちで過ごしています。思考力を引き伸ばすために個々の思いをしっかりと受け止める姿勢を大切にしていることから、お喋り好きの子どもが多いです。園庭には乳児・幼児それぞれが発達の度合いに応じた活動を安全に行える環境を整えています。プランターに植えている花が四季折々に咲き誇り、自然を感じながら伸び伸びと遊べます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂5-20-3-101
- 施設形態
- 保育園
- 41
施設情報 亀戸第四保育園
江東区教育委員会キープ
子供たちを中心に保護者と職員の三位一体で、喜びある保育園を目指します。
亀戸第四保育園は、やさしく思いやりのある子、考える子、元気いっぱい遊べるこの三原則を柱にした、子供、保護者、職員が三位一体になて楽しく喜びのある安心した保育を目指しています。家庭と保育園の思いが一つとなり、一人ひとりの子供たちの笑顔あふれる毎日を実現することを目標としています。公立保育園の良さを土台に、保育を充実させ、保護者の仕事と子育てを両立するための支援を、様々なアイデアで実現していきます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区亀戸4-21-13
- 施設形態
- 保育園
- 42
施設情報 北砂保育園
江東区教育委員会キープ
園庭の自然に触れあいながら、心身共に健全で想像力豊かな子を育てる。
この保育園には大きな園庭があり、そこにはミカンの木などが植えられています。植物の成長を観察しながら収穫の喜びを感じることで、子ども達に豊かな感性を植え付けています。「表現プログラム」による教育活動を行っていて、音楽や言葉、造形活動を通して自分らしさが発揮できる子ども作りを行っています。異世代との交流も大切にしていて、毎年7月の北砂祭りでは、地域の親子を招いて交流会が開催されます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂1-1-4-101
- 施設形態
- 保育園
- 43
施設情報 大島保育園
江東区教育委員会キープ
体を動かすことの楽しさを味わい、健康な心と身体を育てる保育園
大島保育園では、「体育活動」に重点を置き、子供たちの健康な心と身体を育てていきます。日常生活の正しい姿勢や、体を支える力を学び、運動習慣を身につけ、健康を維持するための生活習慣をつくり、丈夫な体に育てていきます。様々な体育活動を経て、協調性、社会性も持てる、心豊かで優しい子供に成長します。また、避難訓練や災害時の対応なども学び、自然災害の怖さや生活に起こりえる危険なことについても学びます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区大島5-53-1-101
- 施設形態
- 保育園
- 44
施設情報 東雲保育園
江東区教育委員会キープ
平成27年に園舎・園庭の改修を終了。再開発で注目の東雲地区にある保育園
子どもが将来自立して人生の課題を処理できるために、「生きる力を高める」保育を実践。生きる力とは具体的には、認知能力や身体能力、情緒のことを指し、それらを高めるべく異年齢交流に取り組んでいます。子ども達はリニューアルした園庭でのびのびと過ごしています。とくに園庭の築山や登り棒は大人気。築山はよちよち歩きの乳児でも楽しむことができて、足腰や体感、バランス感覚を鍛えることができます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区東雲1-8-5-101
- 施設形態
- 保育園
- 45
施設情報 大島第四保育園
江東区教育委員会キープ
子ども達の体力作りに力を入れ、自分で考え自分を大切にする子を育てる。
この保育園には東向きに木々に囲まれた園庭があり、プールも完備しているため夏にはプール遊びができます。園庭遊びやプール遊びを通して、子ども達の体力作りに力を入れています。毎朝体操を行い、幼児期の終わりまでに「ドッジボール」ができるように取り組んでいます。園内の異年齢での交流を深めることで、人の気持ちがわかり人を思いやれる子どもを育てています。自分で考え自分を大切にできるように指導しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区大島8-12-20-101
- 施設形態
- 保育園
- PR
社会福祉法人高砂福祉会
無理のない程度のICT化とサブスク活用!更に「仕事のスリム化」で業務量1/3!
- 福利厚生充実
- 年休120日超
- 残業少なめ
- ボーナスあり
社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、20の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…
本社所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4 事業エリア 東京都、千葉県ほか 運営施設種別 認可保育園、認定こども園ほか - 46
施設情報 東砂第三保育園
江東区教育委員会キープ
子ども達が遊びを通じて元気な心と体をつくり、地域と密着した保育を目指す
1976年に設立した地域と密着した区立の保育園です。生後57日からの0歳児〜就学前の子ども達を受け入れ、それぞれの発達段階に合わせた保育をしています。保育目標は、健康で、のびのびと遊び、子ども同士で仲良くできる子どもを育てることで、保護者と連携をとりながら子育てを行うことです。食育活動にも力を入れ、子ども達は野菜に水やりをして成長を見守り、収穫、食べることで食べることの大切さを学んでいきます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区東砂1-5-3-101
- 施設形態
- 保育園
- 47
施設情報 古石場保育園
江東区教育委員会キープ
積極的に子ども達と地域の方との交流の場を作っている保育園です。
古石場保育園は、高齢者在宅サービスセンターなどと併わせて設置された保育園です。同じ敷地内に高齢者の方々がいらっしゃるので、毎日子ども達との自然な交流が生まれています。また、園独自の取り組みとしては、積極的に子ども達と様々な人たちとの交流の場を作っていることです。具体的には、園内で、異年齢交流を行ったり、近隣の高校生のお兄さんお姉さんには体験学習として園への受け入れを行ったりしています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区古石場2-14-1-102
- 施設形態
- 保育園
- 48
施設情報 白河かもめ保育園
江東区教育委員会キープ
広い園庭の「大きなおうち」で三つの柱を中心に自立した子どもを育みます。
東京都の認可保育園である白河保育園は子どもたちにとっての「大きなおうち」であるとし、アットホームであたたかい保育環境でのびのびと子どもたちを育てています。遊具もたくさんある広い園庭を生かして運動会や、プール遊び、クリスマス会など様々なイベントを行なっています。食育にも力を入れており、サンドウィッチや味噌を手作りしたり、野菜を栽培・収穫したりと楽しみながら学べるように工夫しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区白河1-5-1-101
- 施設形態
- 保育園
- 49
施設情報 白河保育園
江東区教育委員会キープ
異年齢の子供同士の交流や、地域住民との関りを重要とする保育施設です。
東京都23区内という都会地の保育園としては、広い敷地と鉄筋コンクリート造の大きな2階建て園舎を持ち、解放感漂う空間での保育が行えます。広い園庭の片隅にプールもある他、2階のバルコニーが屋外運動場になっている事で、子供達と思い切り遊びながら充実した毎日を過ごせます。レトロ感が漂う園舎ですが、門扉と園舎の入口がオートロックになっていると共に監視カメラもある為、セキュリティ面で安心して勤務出来ます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区白河1-7-1
- 施設形態
- 保育園
- 50
施設情報 東砂保育園
江東区教育委員会キープ
元気ハツラツ。園庭の実りある木々と子供たちも一緒に成長します。
東砂保育園では園の中に実りの木々を活用して、畑やプランターでの栽培を主にした食育教育を行っています。季節ごとに春はイチゴやさくらんぼ、夏にはミニトマトやピーマン、秋から冬にかけてはサツマイモにざくろなど、自然に実る果実もあれば、種植えから育てていく食物もあったりと、食を通した体験をしながら成長していきます。栄養士による食育指導もあり、人形劇による体に必要な食べ物のお話が聞け、楽しみながら学べます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区東砂2-13-2-101
- 施設形態
- 保育園
- 51
施設情報 亀高保育園
江東区教育委員会キープ
園庭やホールで遊ぶ時間を多くとって、明るく元気な子に育てます。
亀高保育園では、出来る限り体を動かして遊ぶといった機会を多く設けています。保育の時間は、園庭で過ごす時間を多く取っています。子ども達は広い園庭で自然や季節を感じながら、元気に遊ぶことが出来ます。天気が悪い日でも園の中にある運動ホールで遊ぶ時間を設けています。園庭にはプールもありますので、夏はここで水遊びをすることも出来ます。体を動かした遊びを通して、元気な子ども達の基礎的な体力を育みます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂5-20-9-101
- 施設形態
- 保育園
- 52
施設情報 小名木川保育園
江東区教育委員会キープ
読み書きや英語あそび、体育指導など幼児教育に力を入れています
日々の運動で基礎体力やチームワークを養う体育指導を行っています。また、園内には広いホールや園庭、屋上には芝生が広がる大きなプールがあり、子供が一年中思い切り身体を動かして遊ぶことができます。知育にも力を入れていて、玄関の横には数百冊の貸し出しができる絵本コーナーがあり、また週一回の英語指導では外国の文化に触れるパーティーをしたり、英語での歌やゲームで英語を楽しみながら学んでいます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂5-21-5
- 施設形態
- 保育園
- 53
施設情報 東砂第四保育園
江東区教育委員会キープ
たいそう、なわとび、戸外活動といった運動遊びに力を入れています。
東砂第四保育園の保育の特徴は、運動遊びが多いことです。そして、元気いっぱいで活発な子が多いのも特徴の1つです。なわとびや戸外遊びといった一般的な運動遊びから、「げんきっこタイム」という独自の取り組みまで、運動遊びを展開しています。この「げんきっこタイム」というのは、毎朝決まった時間に全園児で体操をするといった東砂第四保育園独自の取り組みです。体づくりをすることを通して、心の成長にもつなげます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区東砂7-17-35-101
- 施設形態
- 保育園
- 54
施設情報 亀戸第三保育園
江東区教育委員会キープ
元気で思いやりのある、自立した子供を目標に。人間の根っこを育みます。
亀戸第三保育園では、元気な子・思いやりのある子・自分で考えた行動のできる子を保育目標に掲げ、育児の成長を見守っていきます。子供たちは豊かな自然に囲まれた園庭で、植物や昆虫などの小さな生き物と触れ合いながら、観察すること・考えること・知ることを楽しみながら、「発見手帳」に体験を積み重ねていきます。ひとりひとりを大切にした、保育園が第二の過程となるような暖かい雰囲気づくりを心がけています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区亀戸1-24-6
- 施設形態
- 保育園
- 55
施設情報 猿江保育園
江東区教育委員会キープ
子どもが「ただいま!」と言える温かい保育園を目指しています。
子ども一人ひとりの可能性を引き出すことができ、基本的なことが身につくように保育指導されています。音楽や絵画、造形活動も行い感性を育て自己表現もできる場が与えられるので、自由に過ごすことができます。年間行事の中には、夏まつりやクリスマス会といった季節の行事だけではなく、老人ホームを数か月に1度訪問して地域のお年寄りとの交流も実施しているので、幅広い人と関わりを持つことのできる保育園です。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区猿江1-8-10
- 施設形態
- 保育園
- PR
株式会社マミー・インターナショナル
サポート体制抜群!楽しい保育、一人ひとりに寄り添った保育を一緒にしませんか。
- 年休120日超
- 住宅補助あり
- 上京者歓迎
- 複数園あり
未経験や経験が浅い方も安心して経験を積める環境です。たとえば入社後は先輩保育士が1年ペアを組んで指導を行う「ブラザー&シスター制度」で、わからないことがある場合は都度相談しながら保…
本社所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1グランビュービル5F 事業エリア 東京都、神奈川県 運営施設種別 保育園、学童保育 - 56
施設情報 亀高第二保育園
江東区教育委員会キープ
やる気、やさしさ、笑顔がいっぱいの子を育て、体をのびのび動かす保育園
亀高第二保育園は、江東区北砂のマンションや公団が集まるエリアの一角に所在しています。この辺り一帯はいわゆる文教地区で、保育園の周りには幼稚園や小学校、中学校が集まっています。図書館も徒歩圏内です。保育園は大通りから1本離れた路地にあるため、交通量が少なく安全です。おまけに道路はお散歩しやすいようにガードレールが設置されているので、小さな子どもでも安心して歩くことができます。自然が豊かなエリアで、保育園のちょうど目の前を小名木川が流れ、大小さまざまな公園が点在しています。保育園から東に500メートルぐらいの場所に「仙台堀川公園」という大きな公園があります。園から近くとても広いので、子ども達のお気に入りの公園です。春になると園内の桜が満開になりとても綺麗。水鳥や野鳥も観察できて、情操教育にも最適です。こちらの園では、保育園に通っていないご家庭を対象にマイ保育園登録制度を導入し、地域の子育て支援活動を行っています。この制度に登録すると、保育園で園児と一緒に遊んだり、季節のイベントに参加したりすることができます。もちろん保育園見学や子育て相談も可能です。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区北砂5-20-10-101
- 施設形態
- 保育園
- 57
施設情報 大島第三保育園
江東区教育委員会キープ
手や道具を使ってさまざまな表現をする楽しさを通し創造力を豊かに育てます
丈夫な体と豊かな心、そして社会性のある子どもを育てている保育園。造形活動に特に力を入れており、年齢に応じて少しずつ難易度を上げることで子どもたちのやる気を引き出し、楽しく取り組めるよう工夫しています。書く・切る・貼るといったさまざまな動作を通し、子どもたちは表現することの楽しさやできることが増えていくうれしさなどを味わいます。日々のお散歩や色水・泥んこにまみれる夏の遊びも子どもたちは大好きです。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区大島6-1-6-130
- 施設形態
- 保育園
- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
江東区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
江東区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、江東区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。江東区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
東京都江東区で転職された保育士の体験談
転職者の声(東京都江東区)
30代
東京都





30代
北海道





30代
東京都




