板橋区(東京都)の保育園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
学校法人滋慶学園
年間休日120日~、持ち帰り仕事禁止。職員も生き生きと働ける場所へ
- 上京者歓迎
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 年休120日超
当法人では、結婚・出産などライフステージが変わっても長く活躍いただけるよう職員の働きやすさも大切にしております。年間休日120日~122日で、複数担任制による分業により業務の負担を…
本社所在地 東京都江戸川区東葛西6-7-5 事業エリア 東京都 運営施設種別 認可保育園、認証保育園 - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 71
施設情報 小桜保育園
板橋区教育委員会キープ
規則正しい生活をおくり、自ら安全を守る生活習慣を身につけさせる。
この保育園には、日当たりが良く遊具の充実した園庭があります。運動と休息を規則的に取り生活にメリハリを付け、規則正しい生活をおくり自ら安全を守る生活習慣や態度を身につけさせます。園内では、クラスを越えて交流し身近な人とのふれあいを大切にしながら、人に対する思いやりや愛情、信頼感、更には社会性を育みます。散歩を行うことで四季の移りかわりを感じ、自然現象への興味や関心を持つように教育しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区志村3-32-1
- 施設形態
- 保育園
- 72
施設情報 向台保育園
板橋区教育委員会キープ
定員44名の小規模保育園。家庭的な雰囲気でのびのび子どもが育ちます
家庭的な雰囲気のある保育園で、一人一人の子どもの気持ちに寄り添いながら保育することができます。少人数制のため自然と異年齢交流が行われ、子ども達は集団生活のなかでのびのび生活しています。食育に力を入れていて、保育園で育てた野菜を料理したり、その食材に関する情報やレシピを掲示板に紹介したりして、子ども達の食に関する関心を引き起こします。年間を通してイベントも豊富。保護者会は年2回行われています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区中台2-15-7
- 施設形態
- 保育園
- 73
施設情報 同援みどり保育園
社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会キープ
子どもの自主性や主体性を見守ることで、頑張る力や協調性を育てます。
同援みどり保育園は板橋区にある社会福祉法人の保育施設で、125名の園児たちが通園しています。47名の職員の他に、体育や和太鼓の講師が在籍します。小学校と隣接し、徒歩5分圏内には中学校や地区のコミュニティセンターが建っています。また、10分ほど歩くと河川敷公園が広がります。""「子どもの生きる力を育てる」を重点目標に、子どもたちの置かれている社会環境・家庭環境を把握し、一人ひとりの成長発達に合わせた適切な援助をしています""(同援みどり保育園公式HPより引用)保育園では、子どもの自主性や主体性を尊重し温かく見守ることで、社会の中で生きていけるたくましい心と体を育んでいるそうです。また、体操や和太鼓の練習を通して、頑張り抜く力や協調性を養っているのだそうです。※2019年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区蓮根3-15-6
- アクセス
- 都営三田線西台駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 74
施設情報 にりんそう保育園
板橋区教育委員会キープ
一人ひとりの乳児の健やかな成長のために、ゆっくりとした焦らない保育
安全面と衛生面に細心の注意を払っている整然とした保育室で、自宅にいるような温もりの中で一人ひとりの子どもに目を行き届かせた愛情を込めた保育を実践しています。ゆったりと安らげる園内環境の中で、その子自身が持つ秘めた能力を引き出し、心身ともに健全な子どもとなるよう支援しています。子育てと仕事を両立させている保護者の就労を妨げないよう、保護者が強制的に参加するイベントなどを行なっていないのが特徴です。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区舟渡1-13-10アイタワー
- 施設形態
- 保育園
- 75
施設情報 こぶし保育園
板橋区教育委員会キープ
地域や家庭とのつながりを大切にして、個性を重視するのびのび育つ保育園
子ども達の個性を大切にして、自己肯定感を育てる保育をしています。一人ひとりへ細やかな配慮ができる保育園です。自分の感情や意思を出しやすく、友達と一緒に楽しみを共感し、成長し合っています。運動会では「太鼓」演奏が取り入れられ、リズム感や瞬発力、表現力などが養われています。手作りの給食は和食中心の食事で、食育にも力を入れています。地域の子育てサポートとして、一時保育や「遊ぼう会」を行っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区坂下3-10G-109
- 施設形態
- 保育園
- 76
施設情報 若木保育園
板橋区教育委員会キープ
お年寄りや小学生との交流・冒険気分のお散歩など楽しみがいっぱいの毎日
地域に開かれた保育園を目指し、近隣の方々との交流を大切にしています。お年寄りを招いての「遊ぼう会」、ご近所の保育園との合同イベント、小学生との交流や中学生の職場体験などさまざまな人たちとの出会いは子どもたちの目を大きく開かせてくれます。園内でも異年齢保育を行い、年齢の違う子どもたちが兄弟姉妹のように仲良く過ごす毎日。散歩にも頻繁に出かけるなど子どもたちの日々は楽しい刺激に満ちています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区若木2-11-6
- 施設形態
- 保育園
- 77
施設情報 東新保育園
板橋区教育委員会キープ
小中学生の職場体験や大山高校生体験保育を受け入れ、異年代交流を行う。
日当たりの良い園庭があり、子ども達は毎日元気に走り回っています。プールも完備されていて、夏にはプール遊びが楽しめます。七夕や芋掘り遠足、運動会などのイベントも多彩に行うことにより、子ども達に季節感を植え付けると同時に体力作りを行っています。また、子ども達同士が仲良く遊べるように社交性も養っています。小学生の職場体験や大山高校生の体験保育を受け入れることで異年齢との交流も行います。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区東新町2-43-5
- 施設形態
- 保育園
- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
板橋区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
板橋区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、板橋区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。板橋区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
東京都板橋区で転職された保育士の体験談
転職者の声(東京都板橋区)
40代
東京都





20代
埼玉県





30代
埼玉県




