板橋区(東京都)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    社会福祉法人みわの会

    子どもたちや、一緒に働く仲間の成長をともに喜び合いながら働きませんか?

    • 年休120日超
    • 住宅補助あり
    • 福利厚生充実
    • 勤務地選択可

    社会福祉法人みわの会は2003年より設立しました。当法人の理念として、よりそう心(ホスピタリティマインド)を持って、一人ひとりの子どもたちと向き合い、職員が一体となって家庭的な保育…

    本社所在地 東京都江東区豊洲2-5-3-101
    事業エリア 東京都、神奈川県
    運営施設種別 認可保育園
  • PR

    学校法人滋慶学園

    年間休日120日~、持ち帰り仕事禁止。職員も生き生きと働ける場所へ

    • 上京者歓迎
    • 住宅補助あり
    • ボーナスあり
    • 年休120日超

    当法人では、結婚・出産などライフステージが変わっても長く活躍いただけるよう職員の働きやすさも大切にしております。年間休日120日~122日で、複数担任制による分業により業務の負担を…

    本社所在地 東京都江戸川区東葛西6-7-5
    事業エリア 東京都
    運営施設種別 認可保育園、認証保育園
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 渋谷

    新卒・既卒も大歓迎の合同説明会!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年3月2日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPガーデンシティ渋谷
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 71

    施設情報 同援みどり保育園

    社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会

    キープ

    子どもの自主性や主体性を見守ることで、頑張る力や協調性を育てます。

    同援みどり保育園は板橋区にある社会福祉法人の保育施設で、125名の園児たちが通園しています。47名の職員の他に、体育や和太鼓の講師が在籍します。小学校と隣接し、徒歩5分圏内には中学校や地区のコミュニティセンターが建っています。また、10分ほど歩くと河川敷公園が広がります。""「子どもの生きる力を育てる」を重点目標に、子どもたちの置かれている社会環境・家庭環境を把握し、一人ひとりの成長発達に合わせた適切な援助をしています""(同援みどり保育園公式HPより引用)保育園では、子どもの自主性や主体性を尊重し温かく見守ることで、社会の中で生きていけるたくましい心と体を育んでいるそうです。また、体操や和太鼓の練習を通して、頑張り抜く力や協調性を養っているのだそうです。※2019年8月5日時点

    同援みどり保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区蓮根3-15-6
    アクセス
    都営三田線西台駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 72

    施設情報 板橋保育園

    板橋区教育委員会

    キープ

    体幹を意識した運動や食育活動で、健康なからだづくりを心がける保育園

    食育に力を入れられ、心も体も健康な、自立した子を育てることが目指されています。給食を地域の子供たちに体験してもらうイベントなども実施されています。子どもの主体性を尊重し見守ることも、方針として掲げられています。子どもたち一人ひとりと関係を作るためにグループ保育が実施されると同時に、興味にあった活動ができるよう、年齢の枠を超えて一緒に楽しめるような場面を作ったりということがなされています。

    板橋保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区大和町36-4
    施設形態
    保育園
  • 73

    キープ

    広いホールで子供が安心して遊べる。アレルギー除去食や育児相談も実地。

    保育園で行われる行事に地域住民の人にも参加してもらえるように、園のHPや地域の掲示板にて積極的にお知らせをしています。行事が行われる時は近くの交番の警察官に巡回を要請しているので安心です。保育園は都営住宅の2階にありますが、下の階は都営三田線の車庫になっているので、子供達がどんなに走り回っても騒音などの心配がありません。近隣の住人への配慮も最大限に行って要望にも迅速な対応を心掛けます。

    高島平さつき保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区高島平9-1-6-201
    施設形態
    保育園
  • 74

    施設情報 向原保育園

    板橋区教育委員会

    キープ

    子ども達の成長を見守り、初めてパパ、ママになる人を支えていく保育園

    子ども達がのびのびと遊びを通じて、色々なことにの興味をもち、相手を思いやり、逞しい体を作ることを目指しています。園庭には色々な遊具を設置し、毎日解放しているので、園外の子どもと交流する機会があります。また、親子で楽しむことができるブックコーナーも設置しているので、子ども達が自然と本に興味関心をもつことができる環境です。他にも普段、子ども達が口にしている給食を保護者が体験できる機会も作っています。

    向原保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区向原1-18-5
    施設形態
    保育園
  • 75

    施設情報 赤塚保育園

    板橋区教育委員会

    キープ

    自分で考えて行動し、身体を使って遊べる子どもを育成する保育園。

    緑豊かな地域に立地していて、四季折々の草花が楽しめます。特に園庭の桜は春に見事に咲き誇ります。散歩や園庭遊びを通して、自然と触れあいながらしっかりと体を動かして、強靱な身体作りを行っています。様々な課題を与え、自分で考えて工夫する場面をたくさん作ることで、自分で考えて行動できる子どもの育成中です。集団生活の中で、年上のの子を敬い、年下の子に優しくする気持ちを育むように教育しています。

    赤塚保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区赤塚6-30-1
    施設形態
    保育園
  • 76

    施設情報 さくら保育園

    社会福祉法人さくら福祉会

    キープ

    キリスト教の精神を基に、アットホームであたたかな保育園です。

    東武東上線上板橋駅から徒歩3分という便利な立地です。近くには、板橋区平和公園や、板橋区立教育科学館があります。板橋区平和公園は、さくら、けやき、イチョウなどの樹木に囲まれた、約18,600平方メートルの自然豊かな広い公園です。へいわの池、平和の灯があります。バーベキューの利用も可能です。散策や休憩、子供の遊びにもぴったりです。板橋区立教育科学館では、プラネタリウム、科学教室が利用できます。プラネタリウムには、小学生未満の子供向けのものもあり、小さな子供たちにもおすすめです。身近な生活の中の科学をテーマにした科学展示室は、小さな子供から大人まで楽しめます。都立城北中央公園も徒歩圏内です。石神井川沿いの起伏に富んだ敷地に運動施設を備えた城北地区最大の運動公園です。運動場やテニス場などのスポーツ施設、ドッグラン、売店などがあり、地域住民の憩いの場となっています。小学校が近くにあり、たくさんの子供たちが地域の方々に見守られて元気に登校しています。幼稚園もあり、子育て中の家族で賑わう地域です。さくら保育園は、「赤ちゃんの駅」にも指定されており、地域の子育て中の保護者を支えています。

    さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区東新町1-17-7
    施設形態
    保育園
  • 77

    施設情報 しらさぎ保育園

    板橋区教育委員会

    キープ

    設立されたばかりの園内や園庭には、園児たちのための工夫がいっぱいです

    2階建ての綺麗な園内には、図書コーナーやちびっこテラスがあります。木を基調としたあたたかい雰囲気です。厨房はガラス張りになっており、子供たちはごはんを作る様子を見ることができます。季節ごとの行事食が提供され、食事からも季節を感じられます。園庭には築山やビオトープがあり、季節の植物に囲まれています。専用講師によるアトリエ活動や体操活動が行われています。アトリエ活動では、絵画や工作を楽しく学びます。

    しらさぎ保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区成増5-19-37-101
    施設形態
    保育園
  • 78

    施設情報 前野保育園

    社会福祉法人前野常磐会

    キープ

    土や樹木のある広々とした園庭でのびのびとした遊びができる保育園です。

    前野保育園は、最寄駅の志村三丁目駅から徒歩で約15分の住宅地に立地しています。2001年に開園し、園児100名と職員21名が在籍している保育園です。保育園の周辺には公私立の小学校や幼稚園のほか、前野公園や前野二丁目児童遊園、日暮台公園があります。公園施設は散歩コースとして利用しているようです。保育ではじょうぶで元気な明るい子ども、しつけを含め良い生活習慣を身につけた子どもを育てることを目標にし、”4,5歳児対象に専門講師による音楽指導を実施。かずやワークも行ないます。屋上の常設プールで夏場はプール遊びを楽しみます。”(前野保育園公式HPより引用)また、地域の親子のために園庭解放を週に一度行なっているようです。※2017年12月12日時点

    前野保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都板橋区前野町4-6-7
    アクセス
    都営地下鉄三田線志村三丁目駅徒歩15分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    板橋区の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    板橋区の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、板橋区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。板橋区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

東京都の求人を市区町村で絞り込む