八王子市(東京都)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    社会福祉法人鶴見会

    正社員・パートの保育士さんを募集中!働きやすい環境を整えています

    • 年休120日超
    • 住宅補助あり
    • 復帰率高
    • 残業少なめ

    2009年に設立された社会福祉法人鶴見会では、地域の子育て支援の拠点となれるような保育事業に取り組んでおり、現在八王子市内に3つの保育園を展開しています。自然を体験できる保育園、特…

    本社所在地 東京都八王子市石川町1094-2
    事業エリア 東京都
    運営施設種別 認可保育園、小規模保育
  • 36

    施設情報 やまと第一保育園

    社会福祉法人東やまと会

    キープ

    地域の開かれた保育園として、八王子市で1991年に開園した保育園です。

    やまと第一保育園は地域に密着した保育園として、1991年に開園されました。定員は120名で、延長保育も行われてるそうです。最寄駅からは徒歩12分の距離で、隣は別所公園です。近隣には蓮生寺公園や中沢池公園だけでなく、八王子市立の小中学校も建てられています。""地域の子育て家庭に対して、さまざまな人や場や専門機関などと連携を図りながら、地域に開かれた保育園としての役割を果たしていく""(やまと第一保育園公式HPより引用)園では子どもたち一人ひとりの個性を尊重しながら、情操教育や体育指導、リトミックなどを通して健全な心身の発達を目指しているそうです。食育目標も掲げられており、園庭にある畑では食物の栽培が行われているとのことです。※2017年12月14日時点

    やまと第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市別所2-32
    アクセス
    京王相模線京王堀之内駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 八王子ひまわり保育園

    社会福祉法人竜光会

    キープ

    仏教を中心にした情操教育を柱に、自然の中で強い心と体が育まれています。

    八王子ひまわり保育園は、創業50年以上の歴史がある保育園です。約1300平方メートルの広い敷地や、園の近くに山・畑などがあります。保育園には20名の保育士の他に、医師1名・看護師1名・専門職員5名が在籍します。""「ありがとう」の精神を中心にして、強いからだに豊かな心を満たして伸びていってほしい。""(八王子ひまわり保育園公式HPより引用)仏教の教えを中心に、感謝する心を育む保育が実践されているようです。仏教にちなんだ行事を通じて地域の人たちとの交流を深めるとともに、山や畑などの自然環境を活かした遊びの中から、命を大切にする心や健康な体づくりが積極的に取り組まれているようです。※2017年12月10日時点

    八王子ひまわり保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市館町1629
    アクセス
    京王高尾線狭間駅徒歩17分
    施設形態
    保育園
  • 38

    施設情報 誠美保育園

    社会福祉法人誠美福祉会

    キープ

    年齢に合わせた保育・遊びを心掛け、ブログで情報を発信しています

    誠美保育園の大きな特徴として、周辺に自然豊かな公園が数多く存在することが挙げられます。小さい公園から大きな公園まで、バリエーション豊富です。目的に合わせて使い分けることができ、定期的に色々な公園へ訪れています。小さな公園は子供達が自由に遊んでも、1人1人の行動を把握できるのが魅力です。一方の大きな公園は子供達が自分で遊び方を考えて遊べます。小さな公園には『南大沢みどりやま公園』『南大沢緑地』があります。どちらも緑が豊かで、探索や散歩での利用率が高いです。東京都という都会にいながらも、自然と触れ合える機会が多くなっています。大きな公園は『内裏谷戸公園』と『小山内裏公園』です。内裏谷戸公園は自然と触れ合える場所だけではなく、木製の大型複合遊具が設置されています。小山内裏公園は都内で珍しい、非常に大きな公園です。動物や植物を保護するために人が立ち入れないサンクチュアリがあります。サンクチュアリには大田切池という美しい水源も残っています。立ち入り禁止区域を除き、広々とした公園を散策する際に利用している公園です。季節によって表情を変えるため、何度訪れても楽しめます。

    誠美保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市南大沢5-12
    施設形態
    保育園
  • 39

    施設情報 敬愛保育園

    社会福祉法人敬愛学園

    キープ

    敬愛の精神に基づき、明るく優しく温かい保育環境づくりを目指します。

    敬愛保育園の周辺エリアは閑静な住宅地が広がる一方で、豊かな自然にも恵まれた、子育てしやすい環境があります。歩いて数分の場所には、緑あふれる広大な万葉公園をはじめ、歴史と由緒ある真覚寺が隣接しています。子どもたちは四季折々の自然にふれながら、公園で伸び伸びと駆け回ります。また春になればお寺の池で、たくさんのオタマジャクシを目にすることもできます。近所には小学校や中学校もあり、小中学生の職場体験として、保育園へ定期的に受け入れています。また保育園の運動会では小学校のグランドを借りて開催し、様々なレベルで地域交流を図っています。この他にも市内には、子どもたちの健やかな成長に役立つ、たくさんのスポットあります。今や市内外で有名になった高尾山もその1つ。保育園では年間行事として、「たかおのもりワクワクキャンプ」を実施しています。ここでは敬愛グループの8つの保育園と合同で、子どもたちが家を離れて、保護者と友だちだけでキャンプを行います。大自然に囲まれながら、友だちと協力してテントや調理を行い、また川やキャンプファイヤーで楽しい時間を過ごします。保育園生活で最も記憶に残る、善き思い出となります。

    敬愛保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市散田町5-35-5
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 からまつ保育園

    社会福祉法人東京玉葉会

    キープ

    開放感あふれる環境で毎日のびのび。体操や音楽に楽しくチャレンジ

    西に奥多摩の山々を望む風光明媚な場所にあります。八王子市郊外の住宅街の端に位置し、目の前を流れる北浅川のほとりは緑に包まれています。北浅川は渓流釣りでも知られる清流ですが、子どもたちにとっては園庭の続きのようなもの。人工的なものでない本物の「自然」が目の前にあり、日常的に触れることができるという贅沢な環境です。お隣は下川口公園、北浅川の対岸には諏訪浅川公園と2つの大きな公園があり、遊び場所にも恵まれています。特に諏訪浅川公園は思いっきり駆け回れる大きな芝生広場や散歩に最適な遊歩道、それに子どもたちの大好きな遊具も備えられており時間を忘れて楽しめるスポットです。園舎や園庭も大変広々としており、体操やフットサルなども十分に行える環境。屋内には広い多目的ホールもあるので雨の日の遊び場にも困りません。さらに備え付けのプールも設置、夏は毎日のようにプール遊びを楽しみ子どもたちの歓声が絶えることはありません。乳児さんたちは園庭の一角にビニールプールを出して水遊びをします。環境のよさもさることながら、子どもたちが楽しく過ごせるよう設備も大変によく整えられた保育園です。

    からまつ保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市川口町1543
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 白百合椚田保育園

    社会福祉法人愛和会

    キープ

    自然と触れ合う体験から、丈夫な体づくりに力が入れられています。

    白百合椚田保育園は、めじろ台駅から歩いて11分の場所にある保育施設です。幹線道路から少し入った住宅地の中に位置し、近くには複数の公園があります。徒歩10分圏内には2つの大学と小学校・地域コミュニティセンターが建っています。""十分な戸外遊び・薄着の習慣・手作り給食等を通して丈夫な身体作り、情緒の安定した心豊かな子どもに育つような保育を目指していく""(白百合椚田保育園公式HPより引用)保育園の近くには、自然が豊かな大きな公園が複数あり、昆虫採集や草花の観察をしながら、季節の移り変わりを感じているそうです。また、紙芝居で食材の大切さを考えたり、園庭で野菜を育てることで、食に関する関心を高めているのだそうです。※2019年8月19日時点

    白百合椚田保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市椚田町529-5
    アクセス
    京王高尾線めじろ台駅徒歩11分
    施設形態
    保育園
  • 42

    施設情報 多摩小ばと保育園

    社会福祉法人清諒会

    キープ

    人格の柱となる「意欲」と「思いやり」を育てることに注力する保育園。

    この保育園は、日野自動車本社を取り巻くように立ち並ぶ住宅街の中にある保育園です。周囲は比較的自然環境もよく、少し北に歩けば「石川前原緑地」があり、緑豊かな中で小川のせせらぎが聞けて心休まります。日野緑地は広大な緑に囲まれていて格好のお散歩コースにもなるでしょう。南方面に足を向けると「多摩平第二公園」という豊かな木々に囲まれた広場のある公園があり、子どもも思いっきりボール遊びなどを楽しめるでしょう。北西方面には「石川東公園」があり、その中には池もあるため、シーズンによってはザリガニ釣りなども体験できるでしょう。この公園にも芝生広場があり思いっきり遊べます。保育園から歩いて10分程度のところには「八王子市立宮小学校」があり、お兄さんやお姉さんとの交流ができます。「老人ホームいづみヒルズ」もあるので、おじいさんやおばあさんなどから貴重な昔話も聞けるでしょう。この地域では、毎年9月には「石川町町民祭」が開催され、「石川龍頭の舞」などの伝統文化にも触れ合えます。この保育園から北に少し歩くと「ひなた保育園」があるため、同年代同士での交流や、合同でのイベントが可能です。

    多摩小ばと保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市石川町3279
    施設形態
    保育園
  • 43

    施設情報 桑都保育園

    社会福祉法人桑都会

    キープ

    持っている能力を伸ばす、宝石の原石として子供たちを磨いて光らせる保育園

    桑都保育園では、園と保護者との信頼関係が、子供たちの健やかな成長にとって欠かせないことだと考えています。年間を通じて季節感や伝統を大切に行事を行い、子供たちの成長を保護者に見てもらう場を提供。保護者会主催の夕涼み会など、楽しめる行事が多数あります。また、食べることは全ての活動の源と捉え、安全で美味しい給食作りを心がけることで、子供たちが安心して食べられるように配慮しています。苦手な野菜が克服できるきっかけとして、子供たちが園庭のプランターを使い栽培、収穫したものを調理します。さらに、自然な本来の味を覚えてもらうために、粉末だしや化学調味料を使用していません。近くには、富士森公園という、春には桜が満開になる公園があります。桜祭りや花火大会などのイベントも開催されますので、子供たちにとって季節を味わう楽しいものとなるでしょう。保育園を挟んで冨士森公園と反対側には、小宮公園という緑豊かな公園もあります。様々な種類の植物や木々に覆われていますので、散策する場所としては良いかもしれません。そして、年長組の遠足では高尾山に登ります。不安定な道を友だちと歩くことで、心身共に学ぶことも多いでしょう。

    桑都保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市小門町7-18
    施設形態
    保育園
  • 44

    施設情報 フエロー第二保育園

    社会福祉法人八王子ふじみ会

    キープ

    子どもたち一人ひとりを大切にした保育を目指している乳児専門の園です。

    フエロー第二保育園は2014年に設立された乳児専門の保育園で、社会福祉法人八王子ふじみ会が運営しています。定員は35名で、保育対象は0歳児~2歳児までです。浅川流域の住宅街に位置し、周辺には中野町公園や大横町公園、第九小学校などがあります。清潔で規律ある保育園を目指して運営しているようです。""元気な子、明るい子、だれからも愛される子""(フエロー第二保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。日々の保育を通じて、子どもたちが生活するために必要な習慣を身に付けることを目指しているようです。子どもの日や運動会、ハロウィン、クリスマス会など、年間を通じてさまざまな活動が行われているそうです。※2019年6月4日時点

    フエロー第二保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都八王子市中野上町1-15-8
    アクセス
    JR中央線「八王子駅」より徒歩29分
    施設形態
    保育園
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

東京都の求人を市区町村で絞り込む