江戸川区(東京都)の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
社会福祉法人高砂福祉会
無理のない程度のICT化とサブスク活用!更に「仕事のスリム化」で業務量1/3!
- 福利厚生充実
- 年休120日超
- 残業少なめ
- ボーナスあり
社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、20の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…
本社所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4 事業エリア 東京都、千葉県ほか 運営施設種別 認可保育園、認定こども園ほか - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 36
施設情報 東一の江幼稚園
田澤学園キープ
子ども個々の成長に配慮し、最適な保育サービスの提供に努めています。
東一の江幼稚園は、環状七号線沿いに立地しています。南下すると直ぐの場所に在る一之江境川親水公園は、豊かな水辺環境を満喫でき、水生植物の観察に挑戦できる絶好のスポットです。夏季に水遊びを堪能できる広場もあり、1年を通して様々な体験を得られます。正面の大通りを渡って路地を進むと、砂場と遊具を整備している一之江一丁目児童遊園が位置しています。徒歩圏内には、自然を肌身で感じながら伸び伸びと遊べる場所が豊富です。春江町方面へ足を伸ばすと、新中川が流れています。川沿いでは、椿橋が架かっている風景や動物が川を遊泳している光景を楽しめます。同教育施設は、遊びの中にはたくさんの学びが存在していると考え、自由に遊ぶ時間を大切にしています。遊んでいる最中の発見や不都合をクラスメイト皆で共有する時間も設けています。室内外を問わず子ども達が仲良く元気に遊んでおり、アットホームな雰囲気です。因みに、園庭には鳥の飼育スペースがある他、果物が四季折々に実る木々が植えられています。動物や植物に実際に触れ合って、豊かな感性を養える園です。また、年長組では近隣の農園で野菜の収穫に取り組み、食への関心を高めています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江戸川区西一之江2-28-18
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 マヤ幼稚園
宗教法人萬福寺キープ
学校教育法に基づき心身の円満な発達を果たし健やかな成長を促します。
※こちらの園はすでに閉園しております。江戸川区の閑静な住宅街の中に立地している幼稚園で、幼稚園のすぐ隣には、「区立南小岩第二小学校」と「区立小岩第二中学校」があります。どちらの学校とも交流を行いますが、小学生には幼稚園のイベントに参加してもらったり、園児が小学校を訪れ学校見学をすることで、いずれ小学生になる心構えをつけていきます。中学生には、年上ならではの新しい遊びを教えてもらいます。また、この幼稚園から東方面にお散歩の出かけてみると、江戸川が流れています。サイクリングロードが完備された江戸川沿いはお散歩コースとしてもピッタリ。思い切り自然を満喫しながら歩けます。更に、江戸川の緑地は広大でボール遊びや昆虫探しなどが行えます。幼稚園から10分ほど南東に歩くと「篠崎公園」という広大な公園があり、その芝生広場では思い切り走りまわって遊べます。なお、この地域では毎年11月に「北小岩まつり」が開催され、子ども達も近隣の保育園児や幼稚園児と一緒になってパレードに参加します。お祭り期間中にはフリーマーケットやゲームコーナー、ミニ鉄道コーナーなどが出て子供の楽しめるイベントが多数開催されます。
施設情報
- 所在地
- 東京都江戸川区東小岩1-7-2
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 小松川めぐみ幼稚園
亀井学園キープ
日当たりが良い園舎や、砂場とアスレチック遊具がある幼稚園です。
小松川めぐみ幼稚園は、地震に耐えられるように支柱が入った園舎があり、園庭にロケット遊具や鉄棒などの遊具がたくさん設置されています。園のすぐ近くに荒川と旧中川が流れ、長いローラー滑り台を設置している公園などがあります。″小動物や植物など、日常的に子どもが「命」と触れ合うようにしています″(小松川めぐみ幼稚園HPより引用)園には畑があり、とうもろこしやミニトマトなどの野菜や、アサガオやチューリップなどの植物を育てているようです。自由時間には、子ども達が園庭で泥団子や山を作ったりして遊べるようになっているそうです。また、音楽や英語、体操などを専門の講師を呼んで指導しているようです。※2017年12月9日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江戸川区小松川1-2-11
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線東大島駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 39
施設情報 小松川幼稚園
江戸川区教育委員会キープ
いろいろな植物を育てたり収穫したりして自然の不思議さを体験しています。
1970年4月に開園した小松川幼稚園は、江戸川区教育委員会により運営されている48年の歴史のある幼稚園です。この幼稚園の園児定員は70名で、11名の職員が在籍しています。最寄り駅は歩いて10分ほどのところに、JR総武本線の平井駅があります。幼稚園の徒歩圏内には、江戸川区立小松川第一中学校や東京都立小松川高等学校があります。”いろいろな植物を育てたり、収穫したり、花を咲かせたり・・・・自然の不思議さ、面白さを毎日味わっています”(小松川幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、小松川小学校との交流も実施しているようで、小学校の雰囲気を直接味わい小学生に親しみや憧れを持つ機会を持たせているそうです。※2018年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江戸川区平井4-1-29
- アクセス
- JR総武本線平井駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 船堀幼稚園
江戸川区教育委員会キープ
さまざまな医師が在籍する、江戸川区で50年の歴史を持つ幼稚園です。
船堀幼稚園は、船堀駅から徒歩10分程どのところにあり、近くには小川が流れ、「船堀スポーツ公園」も近くにあります。1967年に開園された50年の歴史がある幼稚園でもあります。この幼稚園には、21名の教諭が在籍し、専任の内科・歯科・眼科・薬剤師が在中しています。""船堀幼稚園では平成21年度に江戸川区教育委員会教育課題実践推進園の指定を受け、「遊ぶの大好き・友達大好きな船堀の子どもを育てる」をキーワードに子どもたちがより自然を身近に感じ、豊かな心をはぐくめるような活動に力を入れています。""(船堀幼稚園公式HPより引用)定期的に小学生や中学生とも交流し、親子ふれあい日では親子の交流を深め、地域応援団にも見守られながら、子どもたちもすくすくと育っているようです。※2017年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都江戸川区船堀6-11-39
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線船堀駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- PR
学校法人武蔵野大学
子どもも大人も育ち合う保育を目指します。年間休日128日の好待遇
- 時短勤務可
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 年休120日超
1924年設立の学校法人武蔵野大学が運営する幼保連携型認定こども園です。仏教の教えを大切に、いのちの恵みに感謝する心優しい子どもを育て、子どもたちが「遊び込む」ことから生まれる気づ…
本社所在地 東京都江東区有明3-3-3 事業エリア 東京都 運営施設種別 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
江戸川区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
江戸川区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、江戸川区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。江戸川区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
東京都江戸川区で転職された保育士の体験談
転職者の声(東京都江戸川区)
30代
東京都





20代
東京都





20代
東京都




