川口駅(埼玉県川口市)の保育士求人一覧
川口駅から保育士の求人を探す
川口駅のある埼玉県川口市の保育士求人はこちら







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
所沢市で保育士として働く求人特集
3つのサポートで 所沢市で働く保育士さんを応援します!
- ブランクOK
- 初心者歓迎
- 補助金制度あり
- 宿舎借上げ支援
所沢市では、保育士や幼稚園教諭として長く働いていただくための様々なサポートをご用意しております。 子どもに関わるお仕事がしたい!保育所やこども園で働きたい!とお考えの方はぜひご覧ください。
ここがポイント! 保育士奨学金返済支援事業、有資格者給与改善費補助金、保育士宿舎借り上げ補助事業など各種サポート制度あり! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 106
施設情報 並木保育所
川口市教育委員会キープ
街中にある保育所で地域の子ども達が適切な保育の下安心して日常を過ごせる
西川口駅東口から徒歩5分の駅前保育所です。大通りから少し奥まった所に園の出入り口があるので、登下校時やお散歩に出発するときにも子どもが飛び出す危険性が少ないでしょう。保育室のある場所は通りから離れているので、保育中は静かな環境で過ごせます。遊びやお昼寝も車の音や街の喧騒を気にすることなく、落ち着いて生活できるでしょう。近くの並木公民館には、鉄棒やブランコがある公園が併設されています。走り回れるスペースもあるので、保育所内でできない鬼ごっこや様々な運動遊びをすることができ、子ども達の体力作りに最適な場所でしょう。また、公民館の多目的室を借りて、広い室内スペースで行事を行うこともできます。少し離れたところには、青木町公園があります。ここには様々なスポーツの運動場があり、ランニングコースも整備されています。子ども達がジョギングを楽しんだり、様々なスポーツに興味をもつきっかけとなったりするでしょう。草花も植えられているので、自然観察をしながらのお散歩にも向いている公園です。川口警察署が近くにあります。緊急な場合でもすぐに駆け付けてくれる距離なので安心して保育ができます。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市並木2-3-6
- 施設形態
- 保育園
- 107
施設情報 川口リボンシティ保育園
株式会社プチ・ナーサリーキープ
子ども一人一人に寄り添い、発達を丁寧に見守る保育を実践しています。
壁面装飾を控え、周囲の自然を身近に感じられる空間を再現しています。子どももスタッフも穏やかに過ごせる落ち着いた環境が大きな魅力です。20年以上に渡って培われた老舗法人のノウハウを活かして保育事業を展開しており、養護と教育を一体化させて健全な心身を育成するプログラムを実践中です。また、スーパーバイザーが定期的に巡回して事業の改善へと繋げるアドバイスを行い、質の高い保育サービスの提供に努めています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市並木元町1-65
- 施設形態
- 保育園
- 108
施設情報 仲町保育所
川口市教育委員会キープ
職員全員が愛情を持って子ども一人一人を見守り、接している保育所
仲町保育所は住宅地の中にあり、子供たちは地域の目に見守られながら通うことができる保育所です。近くには川口市立仲町小学校や横曽根図書館、西川川口幼稚園があります。川口総合病院やつちやこどもクリニックも近所なので、何かあったときも安心です。園外活動に出かける公園には、西川口4丁目公園や仲町公園などがあり、割と広い公園です。西川口4丁目公園は大きな樹木が多く植わっており、気持ちの良い空気の中で遊べる上に木登りも楽しめます。一方、仲町公園は広場が広いため、追いかけっこなどに適当です。仲町公園の向かいには小川が流れ、菖蒲川に繋がり、最後は荒川に繋がります。荒川沿いにはゴルフ練習場やグラウンドなどがあり、芝生の緑がきれいです。グリーンのサイドを散歩すれば川に落ちる心配もなく、子供たちは思う存分散歩を楽しむことができます。仲町保育所では、川口市が掲げる子ども・子育てビジョンの「みまもる目・つながる手・子どもとともに育つまち・かわぐち」を基本に、子ども達に接しています。さらに注力しているのが、その子の成長に合った対応をしつつ、安心して子どもらしく過ごせる場所作りです。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市西川口5-2-1
- 施設形態
- 保育園
- 109
施設情報 川口あけぼの幼稚園
平柳学園キープ
子どもたちがのびのびと活気に満ち溢れた中で生活することができます。
園児の健康のために工夫していることもあり、毎週月曜日に全学年での体操や週1回体操講師による体育指導などが取り入られています。そして、親子のコミュニケーションのために、年間行事の中に、親子で楽しむことのできる行事も多くあり、ハロウィンやクリスマス会で保護者やお友だちと一緒にフォークダンスをすることができます。さらに、園児の安全のために、園内数か所に監視カメラを設置しドアはオートロックドアと園児の安全管理も徹底している幼稚園です。幼稚園の周辺は住宅地が多くあるのですが、音等が気になることなく落ち着いた雰囲気です。また、公園も多くあるので子どもの遊び場に困ることが少ない地域でもあります。その中の一つ、幼稚園から徒歩3分の「元郷第四公園」には、ジャングルジムやブランコなどの遊具が設置されているので、思いっきり体を使って遊ぶことができ、体力づくりにも役立てられます。そして、「領家第8公園」には、広場があるのでボール遊びがしやすいです。また、荒川にも近くキレイに整備された川沿いを散歩しながら自然観察をすることができる場所もあるので、とても自然環境に恵まれています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市元郷5-25-10
- 施設形態
- 幼稚園
- 110
施設情報 南青木保育所
川口市教育委員会キープ
友だちと良く遊び、自分と仲間を大切にすることのできる保育園です。
体を動かす保育に力を入れていて、夏は天気が良い日は毎日プールで楽しく水遊びをして、冬は毎朝園庭を走ったりしています。ほかにも、小学校へ上がるための準備を中心とした保育が実施している保育園です。保育園の周辺は、住宅地が広がっているので比較的静かで落ち着いた雰囲気があります。保育園から徒歩数分のところに、「青三南公園」があります。公園内にはブランコが設置されている箇所とボール遊びなどができる箇所と別れているので、それぞれの遊びの邪魔になることがないです。ベンチも設置されているので、親子で訪れても親が子供の様子を見やすい公園です。「川口西公園(リリアパーク)」へ行くと、不定期で様々なイベントが開催されるとても広い芝生広場や様々な彫刻作品やモニュメントを見る事ができます。春になると桜が満開に咲き、川口の桜の新名所であるこの公園に多くの人がお花見をしに訪れます。また、エレベーターシャフトのガラス前に日本の四季が感じられるようにとコーナーが設置されていて、季節ごとの植物を見る事も可能なので、子どもの自然学習に役立てることができます。地域の方々も散歩などで利用されるので交流の場としても良いです。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市青木1-4-4
- 施設形態
- 保育園
- 111
施設情報 たちばな幼稚園
常住寺学園キープ
歴史と伝統のある地域に根付いた幼稚園として最善の保育を提供しています。
ピンクカラーの大きな園舎が地域のランドマーク的存在となっており、広々とした陽当りの良い園庭には砂場やたくさんの遊具を設置し、思いっきり身体を動かして遊べます。清潔感とゆとり感のある室内には、遊具や絵本を用意し豊かな創造力や感性を育んでいます。 「心を育てる教育」をテーマに、無限の可能性を引き出し豊富な知識と健康的な身体づくりを促す保育を実践し、教科ごとに専門講師による指導を行なっているのが特徴です。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市辻705
- アクセス
- 埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 112
施設情報 共生幼稚園
共生学園キープ
仏教保育を基礎に、次世代を担う健やかでたくましい子どもを育てます。
共生幼稚園は1963年に設立された、仏教系の幼稚園です。職員には教諭の他に、音楽講師や調理師などが在籍します。最寄りの川口駅からは歩いて5分程度の場所に位置し、途中には川口西公園といった大規模な緑地公園があります。この他にも園舎の周辺には、小規模な公園が幾つか点在します。幼稚園から南西約100m先に市立飯塚小学校がある他、約600m北西にも市立飯仲小学校があります。また約500m南には荒川が流れ、河川敷には荒川運動公園が広がります。幼稚園では""仏教保育の三綱領である「明るく」「正しく」「仲良く」を保育信条としています""(共生幼稚園公式HPより引用)。年間行事においても「お花まつり」や「成道会」など、仏教由来の行事があるようです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市飯塚2-9-4
- アクセス
- 東北本線川口駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 113
施設情報 上青木西保育所
川口市教育委員会キープ
アットホームな雰囲気となっていて、先生たちも明るく優しい保育園です。
最寄り駅からは少し距離がある保育園ですが、バス停が近くにあるのでそれを利用する人もいます。埼玉県川口市と都市部に立地する保育園ですが、周囲は住宅街や学校が集まっているので、比較静かで落ち着いた場所となっています。保育園から最も近くにある公園が上青木西公園であり、滑り台やブランコなどが備わっています。天気の良い日には散歩に出かけることがあり、そこで園児たちはのびのび遊んでいます。また保育園から西川口駅方向へ向かっていくと、敷地面積の広い青木町公園があります。かけっこや鬼ごっこなど、広い敷地を生かした遊びができるので子供たちも元気よく駆け回っています。これ以外にもあずま公園や蕨市民公園などが点在していて、園児たちの年齢やクラスによって散歩コースを変えています。色々な場所を散歩することで、知らず知らずのうちに体力がつき丈夫な子供へと成長します。川口市内にはグリーンセンターという大きな公園がありますが、園児たちはそこへ遠足に出かけます。園内を駆けまわることもできますが、四季折々に咲く草花が観察できます。温室がありサボテンなど珍しい植物が見られるため、園児たちは興味津々です。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市上青木西3-3-28
- 施設形態
- 保育園
- 114
施設情報 並木南保育所
川口市教育委員会キープ
子ども個々が自分らしく躍動し、成長できる環境を整えています。
並木南保育所は、1歳児~5歳児を受け入れ対象としている公設民営保育園です。路地裏の住宅街に位置するので、大通りを行き交うクルマやバイクの音が気になりにくいです。園に隣接している並木町南公園は、ジャングルジムやブランコなどの遊具が一通り揃い、木々に囲まれている中で活動できます。春先になると大輪のツツジが咲き誇る風景を楽しむことも可能です。更に、衛生面に配慮して砂場の周囲にフェンスを設置している点も大きな魅力となっています。因みに、徒歩3分程度の場所に並木小学校が立地しているため、地域を散策する最中に小学生と交流する機会も多いです。春に東北本線沿いの並木町東児童遊園や西川口4丁目公園へ足を伸ばすと、満開の桜を観賞できます。園は、心身の発達を促進する幼児教育プログラムを構築しています。日々の生活の中で子ども達が驚きと感動を抱き、個性を輝かせています。各スタッフが子ども個々の発達の実状と個人差を十分に理解した上で従事しているので、子どもが無理なく段階的に成長できる環境です。また、各種行事はスタッフお手製の衣装や小道具を用い、温かみがある雰囲気の中で行われています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市並木1-8-25
- 施設形態
- 保育園
- 115
施設情報 青木北保育所
川口市教育委員会キープ
定員の割に広い敷地を持つ保育所で、子どもたちものびのび遊べる園です。
青木北保育所は、1962年に創設され、50年以上の歴史を持つ施設で、9名の保育士と1名の嘱託職員が在籍しています。最寄りの西川口駅からは東へ徒歩14分の距離ですが、この駅の東口から出る国際興業バスの県税事務所前停留所からは、南東へ徒歩2分の場所です。青木北保育所の周辺は住宅街ですが、南に小学校が隣接する他、県の関連庁舎や高校等の公共施設が複数あります。""心身ともにすこやかな子ども・丈夫なからだ・豊かなこころ・仲良くあそぶ""(埼玉県福祉部少子政策課公式HPより引用)保育所を利用する子どもたちの発達状況を踏まえながら、様々な機関との連携を取りながら保育に取り組んでいるようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市西青木1-8-28
- アクセス
- 京浜東北線西川口駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 116
施設情報 川口文化幼稚園
文化学園キープ
すばらしい自然のある環境の川口で最も長い歴史を誇る幼稚園です。
川口文化幼稚園は、1949年創立の川口で最も古い歴史のある幼稚園です。商業施設に隣接し、周辺には保育園や市立アートギャラリー・アトリアがあるほか、川口西公園や市立の小学校があります。調和のとれた子どもとなるよう、一人ひとりの子どもに愛情を注いでいるようです。""豊かな人間性を育てるために、特に生活上の指導、躾、社会性の育成を基本にして、健康な心身を作るための体育指導、豊かな感性を表現する音楽教育、創造的な情操を育てる造形教室に重点をおいて保育を行なっております。""(川口文化幼稚園公式HPより引用)また、さまざまな発見や経験ができるよう、できるだけ多くの園外活動を取り入れ、緑のある広い場所で伸び伸びと遊んだり、自然や動植物とふれ合ったりしているようです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市幸町3-5-33
- アクセス
- 東北本線川口駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 117
施設情報 アケボノ保育園
社会福祉法人曙光会キープ
気配りと日々の言葉かけを重視、子育てをきめ細やかに支援する保育園
日々の保育や行事を通して子どもたちの想像性や創造性を育む取り組みが実施されています。メインとなる行事は運動会、作品展、お楽しみ会の3つ。お楽しみ会で歌や楽器演奏、劇、踊りなどを発表したり、5歳児が鼓笛隊に取り組んだりするなど、様々な形で音楽に触れる機会が多く持たれています。子どもたちの笑顔と感性を育むことを大切に、日頃から子どもたちに対する細やかな気配りや言葉かけが徹底して行われています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市元郷5-23-1
- 施設形態
- 保育園
- 118
施設情報 わらび幼稚園
わらび学園キープ
造形・音感教育などの特色がある、65年以上の歴史がある幼稚園です。
わらび幼稚園は、1949年に創設された最寄り駅から徒歩11分の距離にある幼稚園です。園から徒歩2分圏内に神社や市立中学校があり、徒歩10分以内には複数の公園が点在しています。園での給食は金曜日のみ弁当、他は給食のようでマナーやしつけを身に付けていくようです。年間行事には、親子観劇会やお店屋さんごっこなどがあるようです。""園児の個性を尊重し、各自のもつ特徴を伸ばし「調和のとれた人間づくり」に努めます。""(わらび幼稚園公式HPより引用)年中組から、専門講師による体操・絵画教室といった正課指導を行うそうです。また年少組からのピアノ教室やこどものアトリエ、年中組からの音楽教室などの課外授業があるようです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県蕨市南町2-12-2
- アクセス
- 東北本線西川口駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 119
施設情報 川口西保育園
川口市教育委員会キープ
設備は新しく充実、発表会や運動会など行事にも熱心に取り組みます
園の前は大きな道路ぞいあるため車で送り迎えがしやすく、また玄関口や門は大通りには面していないため、飛び出しの危険性もなく安心です。飯仲小学校の斜め向かいに面しており、ごきょうだいをお持ちの方は一緒にお迎えできるのが嬉しい点です。市街地にはあるものの、閑静な住宅街の中に位置しているため、静かな環境で健康的に育むことができます。新しく作られた園舎はきれいで、各部屋も広く作られているため、のびのびと過ごしています。絵本コーナーが大きくて自由に閲覧できるため、よく夕方のお迎え待ちの時間は熱心に本を読む子どもたちの姿が見られます。「よく作り、よく表す子」をモットーに掲げており、運動会や音楽会など季節ごとの行事にも力を入れているため、自主的に動けて活発な子どもへと成長している姿を見て、感心するお母さん方もいらっしゃるほどです。製作や歌・ダンス、園庭での遊びなどが普段のカリキュラムであり、製作した作品は玄関口で飾られ保護者も閲覧できるなど、幼稚園のような高い素養・教育を施しています。また、朝の送迎の際には先生が門のところに立ってあいさつをしており、セキュリティ面も安心です。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市川口5-12-9
- 施設形態
- 保育園
- 120
施設情報 川口駅前保育園
川口市教育委員会キープ
のびのびとした健やかな成長を促し、暖かい保育環境を整え保育いたします。
園の周りはビル街ではありますが、子供達とお散歩に出かけられる公園も数多くあります。本町四丁目公園は、ビルとビルの狭間にある公園ですが、滑り台などの遊具や広場が広がり、地域の方々の憩いの場となっています。川口西公園(リリアパーク)では、大きな総合遊具があり、沢山の子供達が遊べる広さがあり、安心して子供を遊ばせられます。八重桜などの桜の木が数多くあり、桜の季節になると沢山のお花見客で賑わいます。親水施設もあり流れでは、子供達が水遊びを楽しめます。芝生広場では色々なイベントが開催されており、地域の方々の交流の場ともなっています。近隣には川口総合文化センター リリアがあります。ホール棟に音楽ホールやイベント展示室があり、タワー棟2階には、川口市子育てサポートプラザがあります。「つどいの広場」を設け、0歳から3歳児の親子交流の場となっています。緑地第7号 川口西口緑地では、緑が多い公園です。花壇の花も整備されており、お散歩に最適です。線路沿いに公園があり、公園内から子供達に大変人気な電車が見えます。幸栄公民館では、「おやこの遊びひろば」や、「英語であそぼう」などの子供参加のイベントも開催しています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市川口1-1-1キュポ・ラ8階
- 施設形態
- 保育園
- 121
施設情報 舟戸幼稚園
川口市教育委員会キープ
荒川と隅田川が近くにあり、両隣に小中学校がある川口市の幼稚園です。
舟戸幼稚園は最寄駅からは徒歩15分の場所にある市立幼稚園です。園の周囲にある複数の緑地へは徒歩10分圏内です。また園から徒歩15分以内に複数の寺や神社があります。園では4歳児と5歳児あわせて4クラスの2年保育をしているそうで、昼食は週4回お弁当のようです。家庭との連携には家庭訪問や保護者会をしているそうです。""自然やものや様々な人とかかわり、幼小中学校間連携により、豊かな心と生きる力の育成に努める。""(川口市行政HP内にある川口市舟戸幼稚園から引用)園の両隣には市立小学校と市立中学校があります。また年間行事にはプラネタリウム見学やカレーパーティー、遠足などがあるそうです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市舟戸町2-2
- アクセス
- 東北本線川口駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 122
施設情報 青木錦生幼稚園
学校法人飯田学園キープ
日本の伝統文化を感じさせる、充実した年間行事のある幼稚園です。
青木錦生幼稚園は1964年に設立された、地域でも歴史のある幼児教育施設です。学校法人飯田学園が運営しており、3歳から5歳までの子どもを受け入れます。なお職員スタッフは、幼児教諭を含め13名が在籍します。場所は埼玉県川口市にあり、最寄り駅からは徒歩20分ほどの距離に位置します。園舎から約400m南東には市立青木中学校が所在する他、約600m北上すると市立上青木小学校もあります。さらにそこから約400m西には青木町公園が広がります。""教育方針は、元気にあそべる丈夫な体、情操豊かなやさしさを養う、一人ひとり個性を認める""(青木錦生幼稚園公式HPより引用)。年間を通じて、盆踊り会やおもちつき会あるいは神社参拝など、伝統文化を踏まえた行事が沢山あるようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市中青木4-6-25
- アクセス
- JR東北本線西川口駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 123
施設情報 レオ保育園川口
社会福祉法人のぞみ会キープ
子ども一人一人の個性を見つめ、心と体の健康な育成が取り組まれています。
レオ保育園川口周辺は、古くからの住宅地が広がる落ち着いた環境です。隣の川口市立元郷南小学校とは学校行事に参加するなど交流が盛んで、保育園横の広い運動場を借りて運動会が催されます。園庭や散歩に出かけるなど外遊びを積極的に行い強い体作りが目指されます。近くには、芝が張られた広々とした荒川河川敷広場があり、水遊びやかけっこをして遊びます。また徒歩圏内には、桜の名所やぶどう狩り・おいも掘りができる場所があり、1年を通して季節感のある生活を満喫できるようなカリキュラムが組まれます。その他にも、夏にはプール遊びやスイカ割り・秋には芋堀など、季節が感じられる行事がたくさん用意されます。園舎は日の光が採れるオープンな造りで、明るい雰囲気の中でのびのびとした保育が実践されます。冷暖房や床暖房が完備されている他、大型スクリーンやビデオプロジェクターなど設備面も充実をしています。オートロック式の玄関や園内すべての窓ガラスに飛散防止フィルムが設置されるなど、安全面やセキュリティも配慮されています。アレルギー食材の対応に力が入れられており、看護師や栄養士が関わりながら幅広い保育支援が行われます。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市元郷2-15-44
- 施設形態
- 保育園
- 124
施設情報 あさひ保育所
川口市教育委員会キープ
1歳から5歳児までの児童を対象とした、川口市立の保育所です。
あさひ保育所は、川口市朝日にある市立の保育園です。最寄り駅は川口元郷駅で、徒歩13分の距離。住宅街の中にあり、近隣には、川口市立十二月田小学校や朝日中央公園などがあります。あさひ保育所は川口市内に30所ある公営保育所のうちの一所で、定員は90名。対象は1歳から5歳児までで、保護者が就労や疾病、出産等の理由により、家庭で保育をすることができない児童とされています。一時保育や障がい児保育などは行っておらず、保育時間終了後1時間の延長保育にだけ対応。園舎は鉄筋コンクリート一階建てで、内部には年齢ごとに分けられた5室の保育室があり、園舎の脇には小さな園庭も設けられています。※2018年1月28日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市朝日1-13-3
- アクセス
- 埼玉高速鉄道川口元郷駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 125
施設情報 明星幼稚園
明星学園キープ
明星幼稚園は体育と英会話レッスン、リトミックなどの保育活動があります。
明星幼稚園は、最寄り駅から幼稚園まで徒歩10分以内の距離に位置します。体操と外国人講師が在籍しています。""個々の発達段階に適した、きめ細やかな保育を実践し、また五感を充分に刺激し合える様々な体験を通じ、徳・体・智(こころ・からだ・あたま)バランスの優れた子を育成します。""(明星幼稚園公式HPより引用)明星幼稚園では、幼児の発達に応じて園庭や遊具、施設設備で遊んでおり、工夫をしたり楽しみながら体力や能力を伸ばしているそうです。月1回保育参観を実施するようです。専門講師による体操指導と、外国人講師による英会話レッスンがあるそうです。園には温水プールがあり、年間を通してプール指導を行うようです。ピアニカ演奏やリトミックの指導もあるそうです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県蕨市中央2-8-27
- アクセス
- 東北本線蕨駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
川口市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
川口市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、川口市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。川口市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
埼玉県の求人を市区町村で絞り込む
- さいたま市
- 西区
- 北区
- 大宮区
- 見沼区
- 中央区
- 桜区
- 浦和区
- 南区
- 緑区
- 岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡
- 伊奈町
- 入間郡
- 三芳町
- 毛呂山町
- 越生町
- 比企郡
- 滑川町
- 嵐山町
- 小川町
- 川島町
- 吉見町
- 鳩山町
- ときがわ町
- 秩父郡
- 横瀬町
- 皆野町
- 長瀞町
- 小鹿野町
- 東秩父村
- 児玉郡
- 美里町
- 神川町
- 上里町
- 大里郡
- 寄居町
- 南埼玉郡
- 宮代町
- 北葛飾郡
- 杉戸町
- 松伏町