佐賀県佐賀市の保育士求人一覧
待機児童が増加し、保育需要が高まる佐賀市
佐賀市の保育士支援制度
佐賀市の子育て支援について
交通の利便性が高く、自然環境にも恵まれた佐賀市







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 141
施設情報 林檎の木保育園
NPO法人りんごの木保育センターキープ
NPO法人りんごの木保育センターが運営する、佐賀市の認可保育園です。
林檎の木保育園は、NPO法人りんごの木保育センターが運営する、佐賀市の認可保育園です。最寄り駅は佐賀駅で、車で12分です。徒歩16分で佐賀記念病院があります。多布施川河畔公園までは、徒歩8分で公園横には多布施川が流れています。徒歩6分で、さが水ものがたり館があります。宝寿寺(曹洞宗)までは徒歩2分です。園庭には、シンボルツリーの林檎の木や日差しを和らげてくれる藤棚があり、園舎裏の野菜畑ではきゅうりやナス、トマト、芋、オクラなどの野菜を育てています。また、園舎横を流れる小川には季節によりホタルも飛び交うようです。また、毎月一回クッキングを実施しており一人一人専用の調理器具を使っているようです。遊具はありませんが、本物のお鍋やお椀、ひしゃくなどを使って子どもたちは工夫してままごとなどで遊んでいるようです。2019年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市鍋島町蛎久2381-2
- アクセス
- JR日南線志布志駅から車で31分
- 施設形態
- 認可保育園
- 142
施設情報 なかよし保育園
社会福祉法人筑紫福祉会キープ
園庭には遊具が複数設置され、開園から40年以上の歴史がある保育園です。
なかよし保育園は、佐賀市にある保育園です。社会福祉法人筑紫福祉会が運営しています。1977年10月1日に設立し、開園から40年以上の歴史があります。最寄駅から車で19分の場所にあり、園庭には複数の遊具が設置されています。2000年には多目的ホールが建設され、2011年には鉄骨造平屋建の新園舎が落成しました。定員は80名で、0歳児から5歳児までの子どもたちを保育しています。開園時間は7時から19時までで、そのうち18時から19時までは延長保育となっています。""子どもは無限に豊かに伸びていく可能性を秘めている。その子どもたちが、家族あるいは社会の中において平和で豊かな知識を持って正しい判断や積極的な行動力で望ましい未来を創り出す基礎を培う保育を目的とする""(なかよし保育園公式HPより引用)3歳児以上に対して毎週月曜日にスイミング教室を実施したり、5歳児には毎週英語の時間があるようです。※2019年6月6日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津109
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線八丁牟田駅車19分
- 施設形態
- 保育園
- 143
施設情報 神野こども園
学校法人佐賀学園キープ
45年以上の歴史をもち、基礎的保育・教育を大切にする認定こども園です。
神野こども園は、佐賀市で1973年に開園し、45年以上の歴史と実績をもつ幼保連携型認定こども園です。0歳から就学前までの子ども達が通っています。最寄り駅であるJR佐賀駅から徒歩7分の距離に位置し、周辺には中学校や高等学校、公園があります。""「こころ」を育み、「豊かな人間性の育成」と生涯にわたる「生きる力」の基礎を身につけることを目的にした教育・保育に務めます。""(神野こども園公式HPより引用)基礎的生活習慣や社会的ルールを培うことを大切にするほか、発達段階に見合った運動感覚やコミュニケーション能力を育んでいるようです。バルーンフェスタの見学や列車体験・すもう大会など、特色ある年間行事を取り入れているようです。園舎は木造造りで、最新セキュリティーシステムや屋根付プール・充実した遊具を設置するなど、安全面や快適性を確保しているようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市駅前中央3-9-12
- アクセス
- JR長崎本線、JR唐津線佐賀駅徒歩7分
- 施設形態
- 認定こども園
- 144
施設情報 本庄幼稚園
佐賀市教育委員会キープ
一人一人の子どもが遊びを通して「感性豊かで明るく活動する」環境を心がけています。
本庄幼稚園は、佐賀市が運営する幼稚園です。周辺には広々とした田畑や本庄公園があり、緑も多く自然豊かな環境にあります。""元気・笑顔・友だちいっぱい""(本庄幼稚園公式HPより引用)を教育方針としています。一人ひとりの子どもが自分を発揮し、友だちと一緒に遊びを進める楽しさや、工夫して作り出す喜びを味わえるような指導や環境に力を入れているようです。花育や食育、絵本の読み聞かせなどを通じて、命あるものに気づき、発見や驚き、感動する心を育む体験活動を大切にしているそうです。夏祭り、野菜などの栽培、子育てサロン、高齢者との交流を行い、地域の人とのふれ合いの中でかかわりを深めているようです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄151-1
- アクセス
- JR長崎本線佐賀駅車で13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 145
施設情報 川上保育園
社会福祉法人川上保育園キープ
民家や田畑に囲まれた場所にある保育園で、隣に小学校があります。
佐賀県佐賀市にある川上保育園は、社会福祉法人川上保育園が運営する私立の認可保育園です。民家や田畑に囲まれた環境となっていて、隣には市立小学校があります。歩いて8分ほどの場所には公園が、徒歩13分程度の場所には展望所が位置しています。他にもこの保育園の近くには郵便局や史跡などもあります。定員は90名、4カ月以降の首が座った状態となった子供たちが保育の対象となります。保育時間は、保育標準時間の場合は7時から19時まで、保育短時間が適応される場合には8時30分から16時30分までとなっていて、延長保育にも対応しているようです。子育て支援も行っているらしく、子育て相談や講演会などを実施しているそうです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市大和町大字川上5470-1
- アクセス
- JR九州長崎本線バルーンさが駅車14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 146
施設情報 和泉幼稚園
学校法人和泉学園キープ
生き生きと活動できる力を持ったたくましい子どもの育成を目指しています。
和泉幼稚園は、学校法人和泉学園が運営する定員が120名の園です。周辺には田畑が広がり、かきのき広場がある自然豊かな環境にあります。""ひかりをあびて…生命の尊厳さを知らせ、美しいものに感動できる子どもに""(和泉幼稚園公式HPより引用)を教育理念の1つとしています。「ちのうあそび」教材を取り入れ、子ども達が楽しく遊びながら「自分で考え、主体的に行動できるようになる」ための教育を行っているそうです。年間を通して鍵盤ハーモニカや打楽器などに親しみ、毎年行われる合同音楽会や園のお遊戯会で発表して子どもたちの豊かな心情や能力を伸ばしているようです。また、広い運動場や室内プールでの活動を通じて、多様な動きを経験することを大切にしているそうです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市久保泉町上和泉1268-3
- アクセス
- JR長崎本線伊賀屋駅車で9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 147
施設情報 成章保育所
佐賀市教育委員会キープ
身近な自然に親しみながら、のびのびとした園生活を楽しめる保育所です。
成章保育所は、午前7時30分から午後7時まで子どもを預けられ、75名の園児と18名の園長や保育士などの職員が在籍している佐賀市の認可保育所です。保育所は、JR線の駅から徒歩で19分ほどのアパートなどが多い住宅地に立地し、周辺にはいくつかの川が流れており、市立の小学校と中学校があります。”保育目標は、子どもが笑顔いっぱいで友達や保育所が大好き、そして先生も大好きと言えるような環境作りを心掛けています。""(佐賀市公式HPより引用)年齢に応じた遊びや活動を提供し、遊びの中から友達を作って一緒に遊ぶ楽しさや遊びのルールなどを身につけているようです。地域との関わり合いを大切にし、地域の老人クラブとの交流を積極的に行なっており、お年寄りとの手遊びなどを通し日本の文化を学んでいるそうです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市成章町5-21
- アクセス
- JR長崎本線佐賀駅徒歩19分
- 施設形態
- 認可保育園
- 148
施設情報 小鹿幼稚園、むつみの園保育所
学校法人萌生学園キープ
様々な体験を通して子ども達の成長を見守る、佐賀市の認定こども園です。
小鹿幼稚園、むつみの園保育所は、1954年に小鹿幼稚園として開設され、2010年4月から保育所の併設された幼稚園型の認定こども園として、運営を開始しています。市の南部に位置し、最寄り駅からは車で24分の距離、川に挟まれた住宅地の一画に建設されており、園の近くには畑や小学校があります。園舎は2,600平方メートルの敷地内に、鉄筋造2階建1棟、木造平屋建2棟、木造平屋建の調理室1棟が建設されています。""よく聞き、よく見、よく考える子。友だちと仲よく遊べる子。思いやりのあるやさしい子。感謝の気持ちがわかる子""(小鹿幼稚園公式HPより引用)園では、季節に合わせた活動の他、祖父母や保護者同士の交流活動も行われているようです。また、英語や体育あそび、お茶教室や囲碁教室なども開かれ、様々な体験を通して、子ども達の健やかな心身の成長、発達に取り組んでいるようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市川副町大字鹿江668-1
- アクセス
- JR九州長崎本線佐賀駅車24分
- 施設形態
- 認定こども園
- 149
施設情報 みなみ保育園
社会福祉法人川副福祉会キープ
地域の保育ニーズを考えながら、子どもたちの健やかな成長を支えます。
みなみ保育園は1981年に設立された、定員90名の保育施設です。運営母体は社会福祉法人川副福祉会で、0歳から5歳までの乳幼児を保育しています。保育園へは、最寄り駅から車で約20分でアクセス可能。園舎から約200m南西にはお寺があり、そこから約250m南には公園があります。また900mほど北上すると市立小学校、約800m南東には市立中学校も所在します。”基本的生活習慣を身につける。生き物をかわいがり物を大切にする。お友だちと仲良くする。忍耐力をつける。おとしよりを大切にする。”(みなみ保育園公式HPより引用)年間行事では、ジャガイモ掘りやイチゴ狩りあるいはミカン狩りなど、地域の自然とふれあえるイベントが充実しているようです。※2019年6月21日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市川副町大字鹿江1513-1
- アクセス
- JR長崎本線佐賀駅車19分
- 施設形態
- 認可保育園
- 150
施設情報 信光幼稚園
学校法人祐正学園キープ
体育や音楽にも力を入れる、保育環境の整った佐賀市の幼稚園です。
信光幼稚園は、佐賀市の南西にある定員100名の幼稚園です。園舎は冷暖房が完備された保育室や遊戯室、絵本部屋などから成り、1400平米以上ある園庭には滑り台などの遊具が置かれています。園の周辺には小学校や野球場があり、西側には本庄江川が流れています。”幼稚園の教育は、教師と幼児、幼児相互のふれあいを始める事によって、子どものあらゆる可能性を引き出し、将来にむけての豊かな人間形成を培うことをねらいとしています。”(信光幼稚園公式HPより引用)また、園では専門講師を招いての体育や鍵盤ハーモニカや鉄琴などを用いた音楽などにも取り組んでいるとのことです。これら様々な体験をすることで、子供たちの健やかな成長が促進されているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市西与賀町高太郎125-6
- アクセス
- JR長崎本線鍋島駅徒歩58分
- 施設形態
- 幼稚園
- 151
施設情報 真生幼稚園
真生学園キープ
週に1回手作り弁当の日がある、1954年開園の私立保育園です。
真生幼稚園は、1954年4月に創設された佐賀県佐賀市内の寺院内幼稚園です。給食は週4回給食の日があって業者が調理したものが提供されますが、週に1回、手作り弁当の日も設けられているそうです。取り組みとしては、平日の午後に預かり保育を実施しているようです。JR長崎本線の佐賀駅が最寄り駅で、この駅からは徒歩15分になります。園の四方を川(用水路)が流れていて、西隣には関連する寺院があります。""真生幼稚園では、「いのちとこころの保育」というテーマで日々研鑽・実践しています""(真生幼稚園公式HPより引用)同じ年齢の仲間と過ごすだけでなく縦割り保育を行うこと、自己抑制力を身につけさせることなどを大事にしているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市神園2-5-10
- アクセス
- JR長崎本線佐賀駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 152
施設情報 若葉保育所
佐賀市教育委員会キープ
生後6カ月以降の乳児が入所できる、佐賀市南部の公立認可保育所です。
若葉保育所は、佐賀県の東部に位置する佐賀市が管理・運営している公立認可保育施設です。就労・介護などにより保護者が日中の保育を行うことができない子育て世帯の0歳児(生後6カ月以降)から5歳児までを入所対象としています。約1km北に位置する佐賀市立高木瀬小学校学区内の施設になります。南北幅が約50kmある佐賀市内では、南部の日の出地区内に位置します。半径5km以内には平地が広がります。敷地の東側は住宅街である一方、西側には警察学校・イベントホール・体操競技場などがあります。南側にある最寄り駅からの距離は約2kmで、こちらからは徒歩25分・車で8分です。約5.5km北に位置する高速道路の最寄りインターチェンジからは車で10分になります。※2019年7月10日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県佐賀市日の出1‐21‐71
- アクセス
- JR長崎本線佐賀駅徒歩25分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
佐賀市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
佐賀市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、佐賀市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。佐賀市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
佐賀県佐賀市で転職された保育士の体験談
転職者の声(佐賀県佐賀市)
20代
佐賀県





20代
佐賀県





20代
佐賀県




