大阪府大阪市中央区の保育士求人一覧

大阪の中心機能の集まる中央区

中央区は、大阪市の中央に位置し、大阪城や繁華街があり、大阪市の中心的な街です。大阪府庁や大阪府警察本部など官公庁が集まっていて、大阪市の行政の中心としての役割も担っています。区内にある大阪城は、国の重要文化財に指定されており、現在は「大阪城公園」として敷地内には大阪の市街地が一望できる天守閣があります。交通面は、御堂筋線や中央線、千日前線など数多くの地下鉄も通っていて、多方面からのアクセスに便利です。

中央区の保育施設と地域活動

中央区には私立認可保育園が14園、公立保育園が1園、小規模保育園が11園、認可外保育園が29園あります。中央区では、毎年「橋洗いブラッシュアップ大作戦」を行い、中央区内の歴史ある橋を市民、企業、各種団体の人々と清掃する環境美化に励んでいます。街の魅力を高めるために、「とんぼりリバーウォーク」をイベントなどで積極的に活用して、活気がある街づくりに取り組んでいます。

賑わいのある中央区

中央区の南部に流れる道頓堀川周辺「ミナミ」と呼ばれる大阪の代表的な繁華街があります。道頓堀通の南側にはお笑いの劇場が立ち、北側には飲食店が集まり、昼も夜も大勢の人でにぎわっています。また、カニの看板で有名な飲食店や道頓堀川沿いにある体操選手をモチーフにした看板があるなど、大阪の代表する有名なエリアもあります。道頓堀川の北側にある心斎橋は、複数の大型商業施設のあるにぎやかな繁華街をつくっています。「アメリカ村」は、ファッションや雑貨お店が数多く集まり、若者向けの流行を発信しています。

大阪市中央区の宿舎借り上げ制度(家賃補助)について

大阪市中央区で働く保育士さんは、大阪市が実施する保育士向けの宿舎借り上げ制度を利用することができます。一部の小規模や認可外保育施設を除く、多くの保育施設で働く保育士さんが対象で、最大8万2000円の家賃補助が受けられます。近年、対象となる保育士の範囲も拡大され採用10年目以内の保育士までこの制度が利用できるようになりました。施設ごとに制度を導入していなかったり、利用に施設独自のルールがあったりとさまざまな条件があるので、園見学や面接の際に借り上げ宿舎を自身が利用できるかどうか確認が必要です。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪(梅田)

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年3月9日(日) 12:30〜17:00
    開催地 梅田センタービル B1F(クリスタルホール)
    ここが
    ポイント!
    事前予約の上、規定ブース数を訪問されると最大で3,000円分のギフトカードプレゼント!
  • PR

    池田市で保育士として働く求人特集

    歴史と未来が織りなす街、池田市の保育園で働こう!

    • ブランクOK
    • 初心者歓迎
    • 補助金制度あり
    • 宿舎借上げ支援

    「オール池田」の体制で保育士確保を行うため、私立の保育所等で働く保育士の方のために様々な補助金制度を設けるなど、保育士が働きやすい市を目指して取り組んでいます。

    ここがポイント! 池田市保育士等就職支援補助金、池田市保育士等キャリアアップ事業補助金、池田市保育士等宿舎借上げ支援事業補助金など各種サポート制度あり!
  • 106

    施設情報 中大江幼稚園

    大阪市教育委員会

    キープ

    小学校との連携で遊びと学びをスムーズにつなげる保育を行っています

    中大江幼稚園は、1885年に創設された130年以上の歴史を持つ幼稚園です。谷町4丁目駅より徒歩9分、周囲をオフィス街に囲まれた立地で、園舎は大阪市立中大江小学校と併設されています。""身近な人への親しみの気持や愛情を感じる喜びや楽しさ・そして「遊び」から「学び」へのスムーズな接続を目指して、幼小の教職員が合同で交流内容を検討しています。""(中大江幼稚園公式HPより引用)小学校に併設されている環境を活かし、小学校の児童と日常的に交流を持っているようです。また、園庭に植えられた草花や野菜などの自然にふれる「直接体験」を通して、子どもたちの好奇心や豊かな心を育てているとのことです。※2018年1月25日時点

    中大江幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市中央区南新町2-4-8
    アクセス
    地下鉄谷町線谷町四丁目駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 107

    施設情報 大手前保育園

    社会福祉法人なみはや福祉会

    キープ

    定員20名と小人数制の保育園で子どもたちは自由闊達に過ごしています。

    大手前保育園は、社会福祉法人なみはや福祉会が、大阪市より運営を委託されて2007年に開設した保育園です。""なみはや福祉会は、地域に根ざした福祉サービスと、利用者の立場に立った福祉サービスを提供するを基本理念に置いています""(なみはや福祉会公式HPより引用)その理念に則って園では児童憲章や保育所保育指針に基づき、子どもの利益を最優先に考え、その福祉を積極的に推進することを理念にしているのだそうです。園児の定員は20名と小さな園ですが、好奇心旺盛な子どもたちはのびのびと過ごしているようです。また異年齢交流でお互いを敬う心を養っているそうです。最寄駅からも徒歩2分と近距離で、すぐ近くには川も流れており、公園などもあります。※2018年2月13日時点

    大手前保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市中央区大手前1-7-31OMMビル1階G室
    アクセス
    京浜本線天満橋駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 108

    施設情報 あゆみ保育園

    社会福祉法人大阪あゆみ福祉会

    キープ

    園児の作品展示会を年4回行う、大阪市中央区にある保育園です。

    あゆみ保育園は、その前身である杉の子共同保育所を経て、1965年に開園した長い歴史のある保育園です。正規職員は29名、ほかに非常勤やパート職員が在籍しています。最も近い駅からは歩いて7分、対面に中央消防署の出張所があり、周囲を寺院に囲まれた一角に保育園があります。""子ども達が大好きな保育園、保護者が安心して子どもを預けて働く事の出来る保育園、地域の皆さんに喜ばれる保育園、職員にとっても保育労働が楽しくなる保育園を目指します。""あゆみ保育園公式HPより引用)園では「よく食べよく遊ぶ元気な子」を保育目標とし、戸外での遊びや散歩を多く取り入れ、安心安全に努めた給食に食育も絡め、子どもたちの健全な心身を育んでいるそうです。また、知的活動にも取り組んでおり、日々の保育活動の中で子どもたちが作った作品を年4回ほど展示会として公開しているようです。※2018年2月8日時点

    あゆみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市中央区中寺1-1-49
    アクセス
    地下鉄谷町線谷町六丁目駅徒歩7分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

大阪府の求人を市区町村で絞り込む

大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む