寝屋川市(大阪府)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    施設情報 大阪聖母保育園

    社会福祉法人聖母学園

    キープ

    健康で明るい心を育み、一人ひとりの言葉や表現を大切にする保育園です。

    大阪聖母保育園は2012年に開設され、月に1回のお誕生会は避難訓練など様々な行事を定期的に行っている保育園です。園長や保育士の他、看護師も在籍しています。最寄駅からは徒歩8分程度の場所にあり、近くには公園や小中学校もあります。""一人ひとりが愛されている存在、かけがえのない存在であることを深く認識し、慈しむ心・感謝する心・祈る心を育み、真に平和な世界を築くことに積極的に貢献する人間の育成に努める""(大阪聖母保育園公式HPより引用)保育方針では食育を大切にすることも明記されており、お昼は全クラス給食となっています。また、子供たちが保育園を自分の家のように感じられるように、あたたかみのある保育活動が行われているようです。※2017年12月10日時点

    大阪聖母保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府寝屋川市東香里園町9-6
    アクセス
    京阪電気鉄道京阪本線香里園駅徒歩8分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 さくら保育所

    寝屋川市教育委員会

    キープ

    楽しく・安心できる保育所づくりを目指して保育を行っています。

    さくら保育所は、寝屋川市が運営する1970年設立の公立保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は120名です。開所時間は7:30から19:00で、休園日は、日曜・祝日・年末年始です。特別保育として、赤ちゃん教室や園開放を行っています。周辺には、啓明小学校や和光小学校、点野小学校があります。""心身共に、健康で明るい子ども・自分の思いを表現し、行動できる子ども""(さくら保育所公式HPより引用)を保育方針としています。子どもたちは、散歩に出かけ自然に触れ合う機会を多くもち、足腰を鍛えているようです。また、異年齢児との遊びの場を通して、友だち同士の関わりを広げ「思いやりの心」を育んでいるようです。※2018年10月19日時点

    さくら保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府寝屋川市対馬江西町15-16
    アクセス
    京阪本線寝屋川市駅徒歩25分
    施設形態
    保育園
  • 38

    施設情報 さつき保育所

    寝屋川市教育委員会

    キープ

    一人一人を大切にしながら、異年齢との関わりを大切にしています。

    さつき保育所は、寝屋川市が運営する1972年設立の公立の保育園です。定員は150名で、開所時間は7:30から19:00です。周辺には、三井小学校や宇谷小学校、国松緑丘小学校があります。また、1号三井公園や2号三井公園があり自然を感じられる環境です。特別保育として、障害児保育や地域交流を行っています。""明るくたくましい子ども(身体的)・仲良くあそぶ子ども(社会的)""(さつき保育所公式HPより引用)を保育方針としています。園の特色として、乾布・冷布まさつ・薄着・散歩などに取り組んでいるようです。地域との連携を大切にし、子育て家庭への支援、世代間交流など、地域交流活動を積極的に行っているようです。※2018年10月19日時点

    さつき保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府寝屋川市三井ケ丘4-10-1
    アクセス
    JR片町線東寝屋川駅車で9分
    施設形態
    保育園
  • 39

    施設情報 打上保育園

    社会福祉法人寝屋川常盤福祉会

    キープ

    専門講師による園児指導を実施している、寝屋川市にある保育園です。

    打上保育園は、1980年に創立された30年以上の歴史がある保育園です。最寄駅からは徒歩9分の距離で、周辺は府営団地や民間マンションが建ち並ぶ住宅街となっています。隣には幼稚園が立地しています。""恵まれた自然環境の中で子どもたちの無限の可能性を開発します。自主性を確立します。思いやりのある子どもに育てます。""(打上保育園公式HPより引用)保育方針に基づいて毎月目標を持って組まれたカリキュラムのほか、専門講師による音楽・キッズビクス・体操・ECCなどの園児指導、専用マイクロバスによるプールなどでの園外保育が行われているそうです。一時的な保育困難者に対する半日または1日単位での一時保育制度も設けられているとのことです。※2017年12月15日時点

    打上保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府寝屋川市梅が丘1-5-35
    アクセス
    JR片町線東寝屋川駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 あざみ保育所

    寝屋川市教育委員会

    キープ

    交流や体験の中で仲間を大切にし、考えて行動する子どもを育んでいます。

    あざみ保育所は、寝屋川市が1979年5月に開設した保育所です。産休明けから小学校入学前までの子どもを対象としており、定員は120名です。開所時間は7:30~19:00で、子育て支援として所庭開放、子育て相談、交流広場などを行っています。""子育ち、親育ちの場として、子どもが安定した気持ちで楽しく保育所生活を送れるような保育をしています。""(寝屋川市公式HPより引用)毎朝、体操と摩擦に取り組んでおり、生活の基礎を身に付けながら健康な体を育んでいるようです。地域の先生を招いて木工制作を行っており、地域の大人との交流を図りながら、創造力や手指の器用さを身に付けているようです。年少クラスから年長クラスが合同で「お店屋さんごっこ」を行っており、年齢の異なる子ども同士の交流を通して生まれる思いやりの気持ちや、憧れの気持ちを大切にしているようです。※2018年10月18日時点

    あざみ保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府寝屋川市下木田町16-53
    アクセス
    京阪本線萱島駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 こっこ保育園

    社会福祉法人むくの会

    キープ

    定員数60名の2005年に開園した寝屋川市駅徒歩14分の保育園です。

    こっこ保育園は、寝屋川市の30年以上の歴史がある3つの共同保育所を母体とした、2005年に開園したばかりの保育園です。定員数は60名で、0歳から5歳児を受け入れています。最寄り駅からは徒歩14分です。""保育目標しっかり食べ、いっぱい遊び、ぐっすり眠る子。何事にも興味を持ち、意欲的に遊び、自分の思いを表現できる子。豊かな人間関係の中で自分を認め、相手も認められる子""(こっこ保育園公式HPより引用)子ども同士やお母さん同士が交流できる場の提供を行っており、地域保育にも力をいれているようです。また、同じ年齢の子ども達と半日を過ごす体験保育や平日の庭園解放、毎月のお誕生日会も行なっているようです。※2017年12月10日時点

    こっこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府寝屋川市中木田町13-5
    アクセス
    京阪電気鉄道京阪本線寝屋川市駅徒歩14分
    施設形態
    保育園
  • 42

    施設情報 たんぽぽ保育所

    寝屋川市教育委員会

    キープ

    「強く明るくたくましく伸びる子ども」を目指し保育を行っています。

    たんぽぽ保育所は、寝屋川市が運営する1977年設立の公立保育園です。定員は120名で、開所時間は7:30から19:00です。就学前の乳幼児の子育てを支援するための、「たんぽぽ保育所子育て支援センター」が併設されています。休園日は、日曜・祝日・年末年始です。周辺には、明和小学校や第四中学校があります。""一人ひとりを大切にし、子どもと共に楽しい生活を創っていきます""(たんぽぽ保育所公式HPより引用)を保育方針としています。子どもたちが意欲的に生活や遊びに向かえるよう保育の工夫を行っているようです。また、大人や友だちと共感しあう関係を大切にしながら日々生活を行っているようです。※2018年10月19日時点

    たんぽぽ保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府寝屋川市打上南町2-1
    アクセス
    JR片町線東寝屋川駅徒歩10分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

大阪府の求人を市区町村で絞り込む