今里駅(大阪府大阪市東成区)の保育士求人一覧

今里駅から保育士の求人を探す

今里駅(大阪府大阪市東成区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!今里駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
今里駅のある大阪府大阪市東成区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 71

    子どもたちの未来を育む、あなたの力をキッズファーストで!

    大阪市東成区に位置するキッズファースト保育園で、保育士として新たなスタートを切りませんか?当園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、安心・安全な環境づくりを心がけています。時給1,200円から、交通費も実費支給で安心して働けます。土日祝日はしっかりお休み、完全週休2日制でプライベートも充実。保育士資格をお持ちのあなた、子どもたちの笑顔に囲まれた職場で、一緒に働きましょう!

    キッズファースト保育園
      所在地
      大阪府大阪市東成区東小橋1-11-48
      給与
      給与
      時給980円 ~ 1,030円
      勤務時間
      勤務時間
      8時30分〜17時00分の時間の間の6時間程度 ※就業時間はご相談下さい。 休憩時間は就業時間により決定します。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
    • 72

      心温まる未来を育てる、新深江ピース保育園で一緒に成長しませんか?

      大阪の中心で、子どもたちの未来を共に育む仲間を募集しています。新深江ピース保育園では、保育士としてあなたの経験と情熱を生かせる環境が整っています。月給180,250円からスタートし、頑張りに応じた昇給も期待できます。日曜祝日休みの完全週休二日制で、ワークライフバランスも大切にできます。あなたの新たなステップを、私たちと一緒に踏み出してみませんか?

      新深江ピース保育園
        所在地
        大阪府大阪市東成区大今里南4-1-1アウラ新深江1階
        給与
        給与
        月給180,250円 ~ 184,000円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)9時00分〜17時00分 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 ・シフト表による ・特別休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 73

        完全週休2日制!仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりです。

        大阪市生野区にある「あでらんて一条通り保育園」は、定員12名の企業主導型保育園です。七夕やお正月遊び・ひな祭りなど四季折々の行事を通じて伝統文化に親しみ、豊かな心を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。完全週休2日制!残業も少なめなので、オンオフの切り替えをしてメリハリつけてお仕事できますよ。子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?

        あでらんて⼀条通り保育園
        • ボーナスあり

        • 住宅補助あり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 退職金制度

        • 昇給昇進あり

        • 初心者歓迎

        所在地
        大阪府大阪市生野区勝山北5-17-25
        アクセス
        大阪環状線「桃谷駅」より徒歩16分
        給与
        給与
        月給210,000円 ~ 225,000円
        勤務時間
        勤務時間
        07:30~18:30の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
        休日休暇
        休日休暇
        完全週休2日制(日、祝) 有給休暇 シフト制 年間休日数105日
      • 74

        賞与年4.2カ月分!頑張りに応じた評価がやりがいに繋がります。

        東成山水学園は、0歳~5歳児を対象とした定員306名の認可保育園です。外部講師による音楽や英語、体育などを取り入れ、一人ひとりの個性を伸ばす保育を行なっています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守っていただける正社員の保育士を募集中です。賞与は年4.2カ月分支給!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。

        東成山水学園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 社会福祉法人

        所在地
        大阪府大阪市東成区大今里2-19-18
        アクセス
        大阪メトロ千日前線「新深江駅」より徒歩7分
        給与
        給与
        月給161,600円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        8:45~16:45(通常) 8:45~15:00(土曜) ※平日7:00~19:00、土曜7:00~18:00までの時間差勤務あり 休憩時間:勤務時間による 時間外勤務:平常時平均30分程度/日、イベント前平均2時間/日
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他(土曜は隔週出勤) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇
      • 75

        子どもたちの健康を支える、栄養士のお仕事!

        株式会社ニチイ学館近畿第一支部が運営するニチイキッズ深江橋保育園で、栄養士として働きませんか?大阪市城東区に位置する当園では、子どもたちの健康をサポートするための栄養管理をお任せします。時給1,094円から1,174円、昇給・賞与ありで、やりがいを感じながら働けます。完全週休2日制で、日曜・祝日が休み。夏期休暇や年末年始休暇も充実しています。栄養士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。

        ニチイキッズ深江橋保育園
          所在地
          大阪府大阪市城東区諏訪4丁目
          給与
          給与
          月給280,000円 ~ 480,000円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) シフト例 (1)8時30分〜17時30分 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均1時間
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 完全週休2日制 *シフト制 *夏期休暇・年末年始休暇 等
        • 76

          あなたの笑顔で未来を育む、安心の保育環境

          大阪市東成区にある新深江ピース保育園で、私たちと一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?月給は180,250円から184,000円、さらに昇給のチャンスもあります。日曜や祝日がお休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。特別休暇や有給休暇も整っています。保育士としての経験を活かし、心温まる保育環境で新たな一歩を踏み出しましょう。契約社員としての雇用ですが、更新の可能性もあり、長く安心して働ける職場です。

          新深江ピース保育園
            所在地
            大阪府大阪市東成区大今里南4-1-1アウラ新深江1階
            給与
            給与
            月給180,250円 ~ 184,000円
            勤務時間
            勤務時間
            シフト例 (1)9時00分〜17時00分 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 完全週休2日制 ・シフト表による ・特別休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 77

            完全週休2日制!家庭をお持ちの方も無理なく働ける職場ですよ。

            大阪市東成区にある「スマイル今里店」は7歳以下の子どもを対象とした児童発達支援施設です。担当制のため一人ひとりに合わせた支援を提供し、保護者の不安も解消できるように取り組んでいます。当施設では、障がいを持つ子どもや、発達に支援が必要な子どもたちのサポートを行なっていただける正社員の保育士を募集しています。完全週休2日制!ワークライフバランスを大切にしたい方にぴったりのお仕事ですよ。

            スマイル今里店
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 福利厚生充実

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            • 通勤便利

            • 複数園あり

            所在地
            大阪府大阪市東成区大今里西1丁目18-5 スマイルハイツ大今里西105号
            アクセス
            今里筋線「今里駅」より徒歩3分
            給与
            給与
            月給240,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            9:30~18:30の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均1~2時間)
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制(シフト制) ※月8日休み ※連休取得も可能 夏季 年末年始 有給休暇(法定通り)
          • 78

            施設情報 中本保育所

            社会福祉法人なみはや福祉会

            キープ

            意欲を持って行動でき、豊かな人間性を持った子供を育てる保育園です。

            中本保育所は1933に設立された、80年以上の歴史がある保育園です。定員は60名で、0歳~就学前の子供達を受け入れています。園舎内には3~5歳、0~2歳の2つに分けられた保育室や多目的室、テラス等があります。また、園の近くには大阪環状線の玉造駅があり、徒歩13分の距離です。さらに、徒歩15分圏内には5つ以上の公園と、西側に流れる川があります。""豊かな人間性を持った子どもを育成する""(中本保育所公式HPより引用)中本保育所では子供達が様々な経験を経て成長できるように、年間を通して七夕まつりやクリスマス会などのイベントが開催される他、普段の生活の中でもリズム遊びや製作活動などの時間を設けているようです。※2018年2月8日時点

            中本保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区中本4-12-1
            アクセス
            大阪環状線玉造駅徒歩13分
            施設形態
            保育園
          • 79

            施設情報 玉造幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            大阪市が運営する公立幼稚園で、75年以上の歴史と伝統をもちます。

            玉造幼稚園は1940開園以来、75年以上にわたり幼児保育を行ってきた公立幼稚園です。園児定員数は125名で、3歳から5歳までの園児が在籍しています。""心を開放し、実体験を大切にしながら、遊びこめる子どもの育成!""(玉造幼稚園公式HPより引用)園庭の芝生や木々には四季折々の草花や実がなり、虫を探したり木の実を探したり、自然と親しんでいるそうです。一年を通して園にある畑で野菜や草花の栽培や収穫を経験するようです。異年齢同士の交流を行っているそうです。近隣にある公園に遊びに行ったり、秋にはゴミ拾いをするようです。大阪市立歴史博物館で昔の生活にふれたり、大阪城公園へ歩いて園外保育にお出かけするそうです。※2018年1月24日時点

            玉造幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市中央区玉造1-9-10
            アクセス
            地下鉄鶴見緑地線玉造駅徒歩3分
            施設形態
            幼稚園
          • 80

            キープ

            さまざまな専任講師が在籍し、大阪市で25年以上運営している幼稚園です。

            中川幼稚園は1989年に開園した幼稚園で、以来25年以上続いています。園児定員は245名、体育・音楽・英語の専任講師を含めて教職員は23名在籍します。""・「ありがとう」と素直に喜びを表せる子ども・よく聞く態度と理解力、想像力を持った子ども・健康で心身共に活動的な子ども・お友だちと仲良く遊び相手の気持ちの分かる子ども""(中川幼稚園公式HPより引用)中川幼稚園では、乾布摩擦やマット運動、鉄棒やとび箱をするそうです。なわとびや温水プールでの水泳などの体育ローテーションを取り組んでいるそうです。チューターや日本地図パズル、文字や数、フラッシュカードなどの知能開発に役立つ活動を行うようです。※2018年1月21日時点

            中川幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区中川3-7-18
            アクセス
            近鉄大阪線今里駅徒歩5分
            施設形態
            幼稚園
          • 81

            キープ

            大阪市で65年以上の歴史のある幼稚園、近くには公園が立地します。

            桃谷幼稚園は1950年に誕生した幼稚園で、65年以上の歩みがあります。桃谷駅から徒歩7分の距離、公園と隣接しています。""・明るく元気に、日々過ごせるよう子供を見守ります。・自分やまわりの人や物を大事し「ありがとう」とすなおに言える子どもの育成を、めざしています。""(桃谷幼稚園公式HPより引用)桃谷幼稚園では、知能遊びや数あそび、言葉あそびなどをするそうです。体育あそびでは、毎週金曜日に専門講師のよる指導を受けているようです。音楽あそびや絵画制作あそびなどの表現活動も実施しているそうです。花まつりや親子遠足、七夕参観、お泊まり保育や盆おどりなどをするようです。ぶどう狩りやいもほり、みかん狩り、運動会などもあるそうです。※〇年〇月〇日時点

            桃谷幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区桃谷2-12-29
            アクセス
            環状線桃谷駅徒歩7分
            施設形態
            幼稚園
          • 82

            施設情報 愛信保育園

            社会福祉法人愛信福祉会

            キープ

            育児担当制により、子どもたち一人一人との信頼関係が深い保育園です。

            愛信保育園には、幼児クラスを対象とした韓国語教室があります。30名の職員の中には食事を担当する栄養士も在籍しています。""育児担当制とは、担任の中から子どもの担当者を決め、毎日決まった保育士が生活面(食事・排泄・睡眠)の授助をする保育方法です。担当保育士を決めることによって、子どもたちは情緒が安定し、より深い信頼関係や愛着関係を築くことができます。""(愛信保育園公式HPより引用)このように愛信保育園では、子どもたち一人一人の気持ちに寄り添いながら丁寧に保育にあたっているようです。また、乳児期は発達の差が大きいため、個々のリズムに合わせた日課が大事だと考えており、担当保育士が日々同じリズムで保育を行うことで、乳児の情緒が安定し、信頼関係を深く築けるよう取り組んでいるようです。※2018年2月2日時点

            愛信保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区中川西2-5-15
            アクセス
            地下鉄千日前線今里駅徒歩8分
            施設形態
            保育園
          • 83

            施設情報 鶴橋幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            1951年に創立した公立幼稚園で、65年以上の歴史と伝統を持ちます。

            鶴橋幼稚園は、1951に創立した65年以上の歩みのある公立幼稚園です。最寄り駅から幼稚園までの距離は、徒歩10分です。2学級4歳児と5歳児の園児が在籍しており、定員数は70名です。""夏になると、プール遊びをします。2階屋上にあるプールは、毎日お日様がいっぱいです。""(鶴橋幼稚園公式HPより引用)鶴橋幼稚園の園庭にある砂場やジャングルジム、すべり台やうんてい、ままごとのお家などを遊び場として遊んでいるそうです。桜やクスノキ、お花などの落ちた花びらや木の実を遊び道具にしたり、自然にふれ合う活動をしているようです。支援学校や中学校の生徒さんとの交流があるそうです。プール開きやこども夏まつり、やきいもパーティなどの季節行事があるようです。※2018年1月21日時点

            鶴橋幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区桃谷2-20-14
            アクセス
            大阪環状線桃谷駅徒歩10分
            施設形態
            幼稚園
          • 84

            施設情報 イカイノ保育園

            社会福祉法人黎明福祉会

            キープ

            キリスト教の精神を基に、個人個人を生かし合う共生保育を行っています。

            イカイノ保育園は1983年創設の30年以上の歴史を持つ保育園で、キリスト教に基づいた保育を行っているそうです。イカイノ保育園がある場所は、最寄りの地下鉄千日前線今里駅から南へ徒歩13分の距離で今里筋沿いです。周辺は様々な規模の雑居ビルや長屋風の個人商店等が建ち並ぶ地域ですが、保育園が入るビルの前を通る今里筋には街路樹の並木が植わっています。イカイノ保育園の西側には、別のキリスト教系保育園や公園が隣接しています。""心身ともに健やかで思いやりのある心社会性の芽生えを培う""(イカイノ保育園公式HPより引用)クラス活動を行う傍ら、昼食時は0歳児は1人ずつ、1歳以上になると2人から7人ずつと、それぞれの子供のペースに合わせている様です。※2018年2月2日時点

            イカイノ保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区中川西2-6-10
            アクセス
            地下鉄千日前線今里駅徒歩13分
            施設形態
            保育園
          • 85

            キープ

            子どもたちの可能性を伸ばす、大阪市の歴史ある私立幼稚園です。

            中浜幼稚園は、1951年に創設された60年以上の歴史ある大阪市の幼稚園で、21名の教職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩8分の距離で、園の近隣には小学校や公園があります。城東区を中心に通園バスも運行しています。""本学園の教育目標と理想は、その人の一生を決定する大きな要素となる「すこやかな健康」「ゆたかな情操」「生き生きとした自主性」そして「すぐれた知性」などを、自然に、着実に、子ども一人ひとりの内に造り出すことにあります。""(中浜幼稚園公式HPより引用)専任講師の指導に基づいた体育遊び、思考遊び、表現遊びなどを通して、子どもの一人ひとりの年齢や個性などに応じた総合的な教育を行っているようです。※2018年1月23日時点

            中浜幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市城東区中浜2-11-41
            アクセス
            地下鉄中央線緑橋駅徒歩8分
            施設形態
            幼稚園
          • 86

            施設情報 大阪聖和保育園

            社会福祉法人聖和共働福祉会

            キープ

            夜9時まで延長保育を行なっている、キリスト教主義が基本の保育園です。

            大阪聖和保育園は、1931年に創立した80年以上の古い伝統と歴史を誇る保育園です。0歳児から5歳児の120名の子どもたちと保育士や職員が51名在籍しています。桃谷駅から徒歩15分と鶴橋駅から徒歩18分ほどの大阪聖和教会に隣接し、近くには生野コリアタウンや御幸森公園があります。遊びを中心とした自由保育を基本に、縦割り保育や民族保育、障がい者保育などにも取り組んでいることが特徴だそうです。""キリスト教精神に基づく自由保育の中で、乳幼児期に大切な人格形成の基礎をつくり、心と体の発達を図ることを目標としています。""(大阪聖和保育園公式HPより引用)毎日の保育の中に、園庭遊びや散歩などの戸外活動を取り入れ、2歳児以上の子どもたちはリズムや絵画などの活動も行なっているようです。※2018年2月2日時点

            大阪聖和保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区桃谷5-10-29
            アクセス
            大阪環状線桃谷駅徒歩15分
            施設形態
            保育園
          • 87

            施設情報 中川保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            児童公園に隣接する老人福祉施設に併設された1966年設立の保育所です。

            中川保育所は、私鉄駅より徒歩12分の場所にある、民間老人福祉施設の1階に入っています。園庭はマンションやアパートに囲まれて外からは見えにくい造りになっていて、建物の北側には児童公園が隣接します。なお、この児童公園に設置されている遊具は、ブランコや滑り台、小型の複合遊具などです。住宅地となるこの地域には、さまざまな学校や商店、病院などが入り混じっており、公園も所々に見られます。西側にはコリアタウンがあることから、韓国系の店や教会などが集まっているのが特徴です。保育所は1966年設置の歴史ある施設で、比較的小規模ながらも病後児保育を実施しているそうです。また、アレルギー食に対応したりおやつを手作りしたりして、食の安全に配慮しているようです。※2018年2月13日時点

            中川保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区中川2-4-26
            アクセス
            地下鉄今里筋線今里駅徒歩12分
            施設形態
            保育園
          • 88

            キープ

            城星学園幼稚園は、大阪市で60年以上の歴史と伝統がある幼稚園です。

            城星学園幼稚園は1953年に設立して以来、60年以上経ちます。近くには公園があり、最寄り駅までは徒歩6分の距離です。園児定員は280名、教職員は22名が在籍しています。""一人ひとりの個性を生かす保育を行います。一人ひとりの心を育てる保育を行っています。""(城星学園幼稚園公式HPより引用)城星学園幼稚園では、ネイティブ講師による英語の指導があり、歌を歌ったり体を動かしたりして楽しく学んでいるそうです。音楽講師のレッスンでは、声の出し方を教えてもらったり、童謡を歌ったりしているようです。体育講師によるボール遊びや跳び箱などの体育教育を実施しているそうです。絵本の読み聞かせや造形、お絵かきなどもするようです。※2018年1月21日時点

            城星学園幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市中央区玉造2-23-26
            アクセス
            地下鉄長堀鶴見緑地線玉造駅徒歩6分
            施設形態
            幼稚園
          • 89

            施設情報 今里幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            子どもたちの笑顔を大切にし続ける、60年以上の歴史を持った幼稚園です。

            今里幼稚園は、1949年に設立された、60年以上の歴史がある幼稚園です。クラスは4歳児、5歳児の2学級で、6名の職員が在籍しています。幼稚園は最寄り駅から徒歩6分の距離に位置し、近くには昔ながらの商店街があります。園の周りは四季折々の草花や木々に囲まれています。""今里幼稚園の屋上では、サツマイモやマメ、ブドウ、ミカンなどを栽培しています。""(今里幼稚園公式HPから引用)子どもたちは自分たちで育てた野菜に名前をつけるなど、愛着をもって育てているそうです。そして収穫の時期に親子で一緒に喜びを感じ楽しむことで、子どもたちが野菜への関心や食への興味を持てるよう、食育にも力を入れているようです。※2018年1月22日時点

            今里幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区大今里1-37-7
            アクセス
            地下鉄千日前線今里駅徒歩6分
            施設形態
            幼稚園
          • 90

            施設情報 東小橋保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            60年以上の歴史があり、子供に配慮した食事を提供する保育園です。

            東小橋保育所は定員87名で1949年に設立されてから、60年以上経つ保育園です。園の場所は、最寄駅である近鉄大阪線の鶴橋駅から徒歩5分の距離にあり、東成区の南西端に位置しています。周辺の環境として、園から最も近い距離にある公園は徒歩5分の場所にあります。さらに、西へ徒歩7分のところには敷地面積約53,000平方mの公園があり、スポーツセンターと隣接しています。また、園の東側、徒歩7分のところには川が流れ、その周囲にも公園が点在します。そして、園の立地する住宅街から大通りへ抜けた先には、歩いて2分で到着する歯科医の他、さらに東へ5分歩くと小児科医を備えた病院があります。※2018年2月11日時点

            東小橋保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区東小橋3-7-4
            アクセス
            近鉄大阪線鶴橋駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 91

            キープ

            障害児保育や地域交流に力を入れる、大阪市城東区にある認可保育園です。

            東中浜ひばり保育園は、2015年に大阪市から民間移管された保育園です。園舎の2階には0~2歳児の、1階には3~5歳児用の保育室があり、敷地内にはプールが設置されています。園の周辺には複数の公園や小学校があり、西側には小川が流れています。""子どもたちの目線に立ち、障害を持つ子も持たない子も一人のありのままの姿を受け止め、健やかに成長することを願い、それぞれに必要とされることを見極め適切な援助を行います。""(東中浜ひばり保育園公式HPより引用)障害のある子もない子も共に育ちあい、日々のクラス活動や地域交流を体験することで、園児たちは思いやりのある、良し悪しのわかる子どもに成長しているようです。※2018年2月6日時点

            東中浜ひばり保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市城東区東中浜2-4-31
            アクセス
            地下鉄今里筋線緑橋駅徒歩8分
            施設形態
            保育園
          • 92

            キープ

            65年以上の歴史を持ち、体育遊びや思考遊びなどを行なう幼稚園です。

            熊野幼稚園は、1950年に創立してから65年以上の歴史がある幼稚園です。""本学園の教育目標と理想は、その人の一生を決定する大きな要素となる「すこやかな健康」「ゆたかな情操」「生き生きとした自主性」そして「すぐれた知性」などを、自然に、着実に、子ども一人ひとりの内に造り出すことにあります。""(熊野幼稚園HPより引用)園では、サーキット遊びを行なう体育遊びや、さまざまな教材を使いながら行う思考遊びなどを取り入れているようです。また、楽器を使いながら行う音楽教育や、絵画造形活動などの表現遊びも行なっているそうです。年間行事は、親子遠足や、お芋掘りをする園外保育、マラソン大会などがあるようです。※2018年1月21日時点

            熊野幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区大今里4-16-23
            アクセス
            地下鉄今里筋線今里駅徒歩5分
            施設形態
            幼稚園
          • 93

            施設情報 東小橋幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            未就園児親子を対象に園庭を解放し、保育の見学が出来る様にしています。

            東小橋幼稚園は、1952年に開園した60年を超える歴史を持つ幼稚園で、3歳から5歳までの90名の子どもたちが通っています。通常の保育時間は14時30分までですが、水曜日は保育特別曜日という事で、11時30分までの保育となっています。最寄り駅の玉造駅からは南へ徒歩7分ですが、同じ路線の鶴橋駅からも徒歩でのアクセスが可能で、こちらの駅からは北東へ7分の距離です。東小橋幼稚園の周辺はマンションが中心の住宅街ですが、西側に緑豊かな公園が隣接しています。""家庭では味わえない、いろいろな活動が経験できるように、指導計画をたて、保育をしています""(東小橋幼稚園公式HPより引用)保護者同伴での野菜の栽培体験や、近隣小学校や中学校の児童や生徒たちとの交流に力を入れている様です。※2018年1月20日時点

            東小橋幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区東小橋2-6-2
            アクセス
            大阪環状線玉造駅徒歩7分
            施設形態
            幼稚園
          • 94

            施設情報 真田山幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            毎日の遊びや様々な行事を通して、子供達を健やかに育てる幼稚園です。

            真田山幼稚園は3歳児から5歳児までを育てている、大阪市で1949年4月に創立された幼稚園です。学級編成は3歳児が1クラスで、4歳児と5歳児が2クラスずつとなっています。園の東隣りには真田山公園があり、周囲には複数のお寺が建てられています。また市立真田山小学校や府立高津高校などの各種学校についても、徒歩圏内の場所に設置されています。""心のふれあいを大切にして、感性豊かな子どもを育てています""(真田山幼稚園公式HPより引用)園では毎月誕生会を行っているだけでなく、運動会やひな祭りなどの季節毎の行事も定期的に行っているようです。また園内のリズム室では、地域の子育てサークルも実施しているそうです。※2018年1月23日時点

            真田山幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市天王寺区餌差町6-13
            アクセス
            大阪環状線玉造駅徒歩11分
            施設形態
            幼稚園
          • 95

            施設情報 北中道幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            地域の人々から「桜の幼稚園」として親しまれている幼稚園です。

            北中道幼稚園は、災害時避難所としても指定されている大阪市立の幼稚園です。園長、教諭、養護教諭、支援担当教諭といった人々が働いています。最寄駅からは徒歩5分の距離、大阪城公園まで、歩いておよそ10分で行くことができます。教育目標として""~心身ともにたくましく心豊かな子どもを育てる~・明るく元気な子ども・思いやりのある、やさしい子ども・考えたり試したりして、最後までがんばる子ども""(北中道幼稚園公式HPより引用)を掲げています。地域や小中学校との交流・連携を重視しているようで、子どもたちが近くの高齢者福祉施設を訪問したり、中学校の職業体験でお兄さんお姉さんが来園したりするそうです。※2018年1月24日時点

            北中道幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区中道2-2-19
            アクセス
            大阪環状線森ノ宮駅徒歩5分
            施設形態
            幼稚園
          • 96

            施設情報 味原幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            大阪市で65年以上の歴史ある公立幼稚園で、近くに公園があります。

            味原幼稚園は1949年に認可されて開園した公立幼稚園です。以来、65年以上の伝統があります。鶴橋駅から徒歩7分の距離に位置し、近隣には公園や球場、スポーツセンターが立地します。入園定員数は3学級90名で、3歳児から5歳児が生活します。""・心身ともにたくましい子ども・よく考え工夫する子ども・やさしくおもいやりのある子ども""(味原幼稚園公式HPより引用)味原幼稚園では、砂場で泥んこ遊びをしたり、一輪車やスケーターなどを使って体を動かして遊んでいるそうです。中庭や裏庭でキンカンやざくろ、柿やみかんなどの収穫を楽しむようです。近隣の公園やスポーツセンターを利用したり、商店街でお買い物をしたり、お年寄りの方々とふれあい活動もするそうです。※2018年1月25日時点

            味原幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市天王寺区味原町5-18
            アクセス
            地下鉄千日前線鶴橋駅徒歩7分
            施設形態
            幼稚園
          • 97

            施設情報 味原保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            40年以上の歴史を持ち、複数路線が利用できるアクセス便利な施設です。

            味原保育所は、1975年に設立された40年以上の歴史を持っている保育施設です。最寄である鶴橋駅は、近鉄大阪線や大阪環状線なども停車する駅のため、複数の路線から園へアクセスすることができます。""利用時間:朝から夕方までの保育のほか、施設により延長保育・夜間保育を実施。""(大阪市公式HPより)通業保育以外には、延長保育や家族の都合により預かる一時保育を実施しているようです。また、アレルギーを持った子供たちに対しても、対象の食材を替えたり、除去したりするなど柔軟に対応しているそうです。さらに、離乳食や個別のメニューなども対応し、手作りのおやつも週に数回提供しているようです。※2018年2月19日時点

            味原保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市天王寺区味原町9-6
            アクセス
            近鉄大阪線鶴橋駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 98

            施設情報 北中本保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            現代のニーズに合った保育を目指す取り組みに対応した保育所です。

            北中本保育所は最寄り駅は森ノ宮駅ですが、同じ大阪環状線の玉造駅と大阪市営地下鉄の緑橋駅とのちょうど中央にあり、3つのいずれの駅からも徒歩で約10分前後の距離です。北に阪神高速東大阪線、南に長堀通りが通り、大阪城公園の南東約1km付近に位置しています。大小企業や住宅が密集した中にあり、公立の中本幼稚園・中本小学校に隣接しています。""安心してこども生み、育てられるよう支援する仕組みを実現します""(大阪市公式HPより引用)大阪市はこどもや家庭を取り巻く環境の大きな変化に伴い、保育に対するニーズの増大と多様化の中、「公立保育所新再編整備計画」を実施し、当保育所も民間移管が決定し、隣接している中本幼稚園内に移転予定だそうです。※2018年2月11日時点

            北中本保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区中本4-1-22
            アクセス
            大阪環状線森ノ宮駅徒歩9分
            施設形態
            保育園
          • 99

            施設情報 つみき保育園

            社会福祉法人司福祉会

            キープ

            こどもの姿を見つめながら、地域に愛され共に生きる喜びとする保育園です。

            つみき保育園は、1982年に創設され、0~5歳児合わせて定員150名の園です。38名の職員が在籍し、内科、外科、歯科医の嘱託医もいます。保育活動以外に、専任講師によるキッズビクス、漢字絵本教室があり、さらに食育などを取り入れているようです。最寄り駅からは徒歩5分で、園近くには川が流れています。""子育ては「母の心で」をモットーに、子ども同士、親と子、保護者同士の交わりを大事にしながら、次世代の担い手である子どもさんの人格の育ちと幸せを願いつつ、職員一同、日々努力をしてまいる所存でございます。""(つみき保育園公式HPより引用)年齢に応じて、子供の心と体の発達ができるよう、保育計画に基づく活動を行っているそうです。※2018年2月8日時点

            つみき保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区大今里南3-5-24
            アクセス
            地下鉄千日前線新深江駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 100

            施設情報 小市保育園

            社会福祉法人小市福祉会

            キープ

            1956年に開園して以来、60年以上の長い歴史ある保育園です。

            小市保育園は1956年に創立した保育園で、60年以上の歴史と伝統があります。最寄り駅の地下鉄深江駅から徒歩2分以内の距離にあり、周辺に小学校と中学校が立地しています。園児の定員数は286名、教職員は40名で、その内保育士は35名ほどが在籍します。小市保育園では自由遊びをしており、おもちゃやおままごとなどをして遊ぶそうです。公園に遊びに行ったり、楽器を演奏したりするようです。戸外遊びでは、サーキットや集団遊びを実施するそうです。野菜の収穫やお泊り保育、クリスマス会や豆まき、お遊戯会などのイベント行事を行うようです。その他に、泥遊びや夜店、お別れ会なども開催するそうです。※2018年2月7日時点

            小市保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区深江北1-9-12
            アクセス
            地下鉄中央線深江橋駅徒歩2分
            施設形態
            保育園
          • 101

            施設情報 大成保育所

            社会福祉法人なみはや福祉会

            キープ

            昭和から続く歴史をもち、地域とのつながりを大切にしている保育園です。

            大成保育園は、1948年に設立された歴史がある保育園です。0歳児から就学前の子ども達を110名受け入れています。延長保育事業も行っています。最寄駅からは徒歩9分の距離で、園の隣には川が流れていて、寺院や小学校が近くにある環境です。""仲間を大切にし自分の思いを主張しながらお互いを認め思いやりのある子どもに育てる。""(大成保育園公式HPより引用)。こちらの保育園では、人権を尊重し、豊かな感性を育む保育をしているそうです。地域社会の方とのふれあいを大切にし、地域の中での育ち合いを活かしながら、園の子ども達のみならず地域の子ども達や子育て世代を支援する取り組みをしているようです。※2018年2月6日時点

            大成保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区大今里西3-14-28
            アクセス
            地下鉄千日前線今里駅徒歩9分
            施設形態
            保育園
          • 102

            施設情報 中本幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            季節毎に咲く花に囲まれた園庭と園舎で、十分な活動ができる幼稚園です。

            中本幼稚園は、1953年に開園した5歳児35名定員の幼稚園です。大阪環状線や地下鉄鶴見緑地線および中央線森ノ宮駅から歩いて約10分ほどの距離にある、市立中本小学校の敷地内に立地しています。季節を感じられる樹木のある園庭を活用し、野菜の栽培などを体験しながら命の大切さなどを学んでいるようです。""同じ敷地にある中本小学校の児童や地域の方、老人会、未就園児等とのふれあい活動をしています。""(中本幼稚園公式HPより引用)小学校行事である中本フェスティバルなどに参加のほか、給食体験や学校訪問を実施し、スムーズな小学校への進学できるようにしているようです。※2018年1月28日時点

            中本幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区中本4-2-41
            アクセス
            大阪環状線森ノ宮駅徒歩10分
            施設形態
            幼稚園
          • 103

            施設情報 東中本幼稚園

            大阪市教育委員会

            キープ

            小学生に併設している公立幼稚園で、50年以上の歴史をもちます。

            東中本幼稚園は1965年に開園し50年以上の歴史のある、小学校に併設された公立幼稚園です。最寄りの緑橋駅までは徒歩5分、周辺に公園があります。園児定員数は70名で、4歳児と5歳児が在籍しています。""?「やさしく、たくましく、心豊かな子どもに育てる」・健康で、安全な生活のできる子どもに・自分でできることは、自分でする子どもに友だちと仲良く遊ぶ子どもに・創造性豊かで根気強い子どもに""(東中本幼稚園公式HPより引用)東中本幼稚園の戸外で砂遊びや泥んこ遊び、水遊びなどをするそうです。体を動かす運動遊びも積極的に行うようです。毎月の園外保育では、草花や虫とふれあえる、自然の中で過ごすそうです。園内では草花や野菜の栽培・収穫をするようです。未就児園児や地域の方々、小学生との交流があるそうです。※2018年1月24日時点

            東中本幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東成区東中本2-9-3
            アクセス
            地下鉄中央線緑橋駅徒歩5分
            施設形態
            幼稚園
          • 104

            キープ

            さまざまな原体験を通して、良い習慣が身につく保育を目指しています。

            白菊幼稚園は、1953年に創設された60年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄り駅の北巽駅からは徒歩7分の距離で、近隣には北巽小学校があり、平野川もすぐ近くに流れています。常勤の職員が14名在籍しているほか、課内の体育やサッカーの指導には外部の専門の講師を招いているそうです。""いろいろなことに関心を持ち、確かめたり失敗したりしながら自分の力で発見していく中で、喜びを感じる保育を目指します。""(白菊幼稚園公式HPより引用)幼児期にしかできない体験、集団でしかできない体験をたくさん取り入れることを意識し、子どもの考える意欲や自主性、協調性などを伸ばす保育を行っているとのことです。※2018年1月23日時点

            白菊幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区巽北2-5-24
            アクセス
            地下鉄千日前線北巽駅徒歩7分
            施設形態
            幼稚園
          • 105

            施設情報 ヨルダン保育園

            社会福祉法人聖フランシスコ会

            キープ

            40年以上の歴史を持つ保育園で、国内有数の大都市に所在しています。

            ヨルダン保育園はキリスト系社会福祉法人が運営する保育園で、1970年7月1日に開設されました。保育を行っているのは平日と土曜日で、希望する保護者には延長保育も受け付けているそうです。定員は21名で、0歳児から2歳児の子が在籍。園が属している自治体はいわゆる日本三大都市の1つであり、人口過密地域です。園の東側と北側は製造工場となっていて、対する西側は近所の学校のプールが設置されています。園の周囲には多くの中小規模の工場が建設されています。ですが、商業施設は密集していません。地域の特徴としては、学校や病院も混在しています。最寄りの駅までは、距離1.3キロ、徒歩16分程度になります。※2018年2月7日時点

            ヨルダン保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市生野区巽北1-3-17
            アクセス
            地下鉄千日前線北巽駅徒歩16分
            施設形態
            保育園

          気になる求人は見つかりましたか?
          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

          キャリアアドバイザー
          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

          よくある質問

          大阪府の求人を市区町村で絞り込む

          大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む