瑞光四丁目駅(大阪府大阪市東淀川区)の保育士求人一覧

瑞光四丁目駅から保育士の求人を探す

瑞光四丁目駅(大阪府大阪市東淀川区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!瑞光四丁目駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
瑞光四丁目駅のある大阪府大阪市東淀川区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 71

    家庭に近いリズムで、子どもたちが安心して過ごせる保育!保育士を募集中。

    エルエルキッズ!ナチュラルは、家庭に近いリズムで子どもたちが安心してゆったり過ごせる小規模保育です。当園では、少人数制を大切にし、一人ひとりの子どもに寄り添った保育を行なっています。正社員の保育士として、子どもたちの成長を支え、共に成長していく仲間を募集しています。月給は174,600円から214,600円で、賞与年2回(計2.50ヶ月分の前年度実績)があります。また、資格手当や処遇改善手当など、頑張りをしっかり評価する体制を整えています。

    エルエルキッズ!ナチュラル
      所在地
      大阪府吹田市寿町1-3-14ソレイユ吹田1階
      アクセス
      吹田(阪急) 阪急千里線 3 分 吹田(JR) JR東海道本線 8 分 南吹田 JRおおさか東線 15 分 豊津(大阪) 阪急千里線 15 分 相川 阪急京都本線 15 分
      給与
      給与
      月給174,600円 ~ 214,600円
      勤務時間
      勤務時間
      変形労働時間制 7時30分~18時30分の8時間程度 ・休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日110日
    • 72

      子どもたちの笑顔が輝く場所、淡路幼稚園で一緒に成長しませんか

      淡路幼稚園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。この理念のもと、子どもたちの好奇心を育み、豊かな感性を養うための様々な活動を行なっています。現在、この素晴らしい環境で一緒に働くパートの保育士を募集しています。子どもたちの成長を支え、彼らの成長の瞬間を一緒に喜びたいと考えている方を歓迎します。あなたの熱意と情熱を、淡路幼稚園で活かしませんか?

      淡路幼稚園
        所在地
        大阪府大阪市東淀川区東淡路4-12-25
        アクセス
        淡路 阪急京都本線 2 分 淡路 阪急千里線 2 分 JR淡路 JRおおさか東線 4 分 下新庄 阪急千里線 11 分 崇禅寺 阪急京都本線 12 分
        給与
        給与
        時給1,100円 ~ 1,300円
        勤務時間
        勤務時間
        07:30~18:30の間の4時間以上 週3日~5日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 73

        子どもたちの未来を育む、笑顔あふれる職場で一緒に働きませんか?

        社会福祉法人吹田みどり福祉会が運営する認定こども園もみの木保育園で、あなたの保育士資格を活かしませんか?時給1,200円から1,250円、昇給あり。完全週休2日制で土日祝日がお休み、有給休暇も取得可能です。心温まる環境で、子どもたちの成長を見守り、一緒に明るい未来を築きましょう!幼稚園教諭免許をお持ちの方も大歓迎です。吹田市の中心で、あなたのスキルを活かし、充実した毎日を送りませんか?

        認定こども園もみの木保育園
          所在地
          大阪府吹田市東御旅町5-53
          給与
          給与
          時給929円 ~ 1,100円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)7時30分〜11時30分 (2)14時30分〜18時30分 7時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上 ※就業時間相談に応じます 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 74

          子どもたちの笑顔が輝く場所、かおり幼稚園で一緒に成長しませんか

          かおり幼稚園は、子どもたちの成長を大切にする園です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を尊重し、豊かな感性と思いやりの心を育む教育を行なっています。園の活動を通して、子どもたちが自然と触れ合い、多様な体験をすることで、社会性や協調性を身につけることを目指しています。また、英語の楽しい活動を取り入れることで、国際感覚を養う機会も提供しています。現在、この教育理念を共有し、子どもたちの成長を支える保育士を募集しています。雇用形態は正社員で、保育士の資格を持つ方を対象としています。

          かおり幼稚園
            所在地
            大阪府摂津市正雀1-4-1
            アクセス
            正雀 阪急京都本線 5 分 岸辺 JR東海道本線 9 分 摂津市 阪急京都本線 13 分 摂津 大阪モノレール 13 分 千里丘 JR東海道本線 19 分
            給与
            給与
            月給195,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            6:30~20:00 ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝 ・年間休日127日
          • 75

            経験不問!しっかりサポートするので、安心してお仕事を始められますよ。

            井高野第三保育園は、社会福祉法人井高野福祉会が運営する、定員110名の認可保育園です。お年寄りとのお花見や稲刈り見学など、地域との交流を通して、優しい心を育んでいます。当園では、保育の補助業務を行ってくれる、パートの保育士を募集中!残業がないので、プライベートの時間を大切にできます。未経験の方でも、しっかりと教えますので、安心してお仕事が始められますよ。

            井高野第三保育園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 土日休み

            • 残業少なめ

            • 社会福祉法人

            • 初心者歓迎

            所在地
            大阪府大阪市東淀川区井高野3-1-58
            アクセス
            阪急京都線「相川駅」から車6分
            給与
            給与
            時給1,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            9:30~16:00 週5日程度 ■時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            土 日 祝 他 週休2日:毎週
          • 76

            地域の方々とのふれあいを通して、思いやりの心を育んでいます。

            井高野第三保育園は、0歳から5歳までのお子さまをお預かりしている、定員110名の園です。隣接する福祉施設の方々とふれあい、いっしょに活動することで思いやりの心を養っています。当園では、保育業務全般を行っていただける、正社員の保育士を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員が丁寧に指導するので、安心してお仕事できますよ。いっしょに素敵な園をつくりましょう。

            井高野第三保育園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 退職金制度

            • 昇給昇進あり

            • 社会福祉法人

            • 初心者歓迎

            所在地
            大阪府大阪市東淀川区井高野3-1-58
            アクセス
            今里筋線「井高野駅」から徒歩12分
            給与
            給与
            月給196,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            1カ月単位 1)7:30~16:00 2)8:30~17:30 3)9:00~18:30 ※時間外勤務:有り 月平均8時間
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他 週休2日:その他 月2回~3回土曜日休み 年間休日数115日
          • 77

            昇給賞与あり!個別療育で子ども一人ひとりの可能性を引き出す施設です。

            アートチャイルドケアSEDスクールJR吹田駅前は、子ども一人ひとりに合わせた個別療育や少人数グループ療育を提供する児童発達支援施設です。当施設では、中学・高校教諭、音楽療法士、保育士など多彩な資格を持った指導員が、子どもの特性や興味に応じたプログラムを作り上げ、成長をサポートしています。正社員の保育士として、資格や経験を活かしながら、お子さまの成長を一緒に支えてくださる仲間を募集中です。月給は182,500円から258,500円で賞与や昇給の制度もあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。

            児童発達支援教室(SEDスクールJR吹田駅前)
              所在地
              大阪府吹田市片山町1-1 メロード吹田一番館2階
              アクセス
              吹田(JR) JR東海道本線 2 分 吹田(阪急) 阪急千里線 11 分 相川 阪急京都本線 14 分 豊津(大阪) 阪急千里線 17 分 関大前 阪急千里線 22 分
              給与
              給与
              月給182,500円 ~ 258,500円
              勤務時間
              勤務時間
              8時30分~17時30分 ・休憩60分 ・時間外勤務:残業時間(1か月平均) 5時間 36協定における特別条項 なし
              休日休暇
              休日休暇
              日、他シフト制 有給休暇 ・年間休日113日
            • 78

              あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔が輝く南江口保育所で働こう

              南江口保育所は、子どもたち一人ひとりの小さな発見や興味に共感し、豊かな愛情で接することを大切にしています。私たちは、人との関わりを通じて愛情と信頼感を育み、社会に貢献するたくましい子どもたちを育てることを目指しています。子どもたちの思いに耳を傾け、一緒に成長する保育士を募集中です。雇用形態はパートで、子どもたちと熱意を持って関わりたい方を求めています。私たちは、頑張るあなたをサポートし、安心して働ける環境を提供します。子どもたちと共に成長し、彼らの未来を豊かにする仕事に挑戦しませんか?

              南江口保育所
                所在地
                大阪府大阪市東淀川区小松5-6-32
                アクセス
                瑞光四丁目 大阪メトロ今里筋線 3 分 井高野 大阪メトロ今里筋線 8 分 だいどう豊里 大阪メトロ今里筋線 13 分 相川 阪急京都本線 16 分 上新庄 阪急京都本線 16 分
                給与
                給与
                時給1,200円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                7:00~19:00の中でシフト制 ・休憩45分
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 有給休暇
              • 79

                子どもたちの笑顔が溢れる、やりがい満点の保育所。共に成長し、素敵な未来を創ろう!

                下新庄保育所では、和修会の理念に基づき、カンガルーのお母さんのように子どもたちに寄り添う保育を行なっています。子どもたちの成長を大切にし、温かい環境の中で心身ともに健やかな成長をサポートする保育所です。保育士として、子どもたちの笑顔や成長に貢献したい方、一緒に楽しく学び成長できる仲間を募集しています。契約社員の募集で、保育の経験がある方や資格取得を目指す方もお待ちしています。子どもや保護者とのコミュニケーションを大切にしながら、チームで協力して保育を提供していきましょう。

                下新庄保育所
                  所在地
                  大阪府大阪市東淀川区下新庄5-3-22
                  アクセス
                  下新庄 阪急千里線 2 分 JR淡路 JRおおさか東線 6 分 淡路 阪急京都本線 9 分 淡路 阪急千里線 9 分 南吹田 JRおおさか東線 12 分
                  給与
                  給与
                  時給1,200円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  【パート】 7:00〜19:00の間でご希望の 勤務時間をご相談ください。 休憩:勤務時間に準ずる
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土、日、祝 有給休暇
                • 80

                  次年度以降、賞与は年4カ月分支給!がんばりがしっかり評価されますよ。

                  井高野第二保育園は、大阪市東淀川区にある0歳~5歳の子どもを対象とした、定員118名の認可保育園です。躾と体力向上に重点をおいて、子どもたちの自主性と、集団生活における協調性を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集しています。賞与は2年目から4.0カ月分以上の支給と多めなので、やりがいを感じられる職場ですよ。お気軽にお問い合わせください!

                  井高野第二保育園
                  • ボーナスあり

                  • 社会保険完備

                  • 有給

                  • 退職金制度

                  • 昇給昇進あり

                  • 産休育休制度

                  所在地
                  大阪府大阪市東淀川区井高野2-1-57
                  アクセス
                  地下鉄今里筋線「井高野駅」徒歩4分
                  給与
                  給与
                  月給196,533円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  (1)8:30~17:00 (2)7:00~16:00(早番) (3)10:00~19:00(遅番) 休憩時間:勤務時間に準ずる 時間外勤務:あり
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝、他 年末年始 有給休暇 土(隔週) 育休・産休休暇 *年間休日数105日
                • 81

                  経験が無くても大丈夫!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

                  御幸幼稚園は、定員183名の認定こども園です。専門講師による体育指導を取り入れ、運動を通して正しい姿勢や歩き方を育んでいます。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける、パートの幼稚園教諭を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。子どもの笑顔にパワーをもらいながら、楽しく働きませんか?

                  認定こども園御幸幼稚園
                  • 有給

                  • 残業少なめ

                  • 昇給昇進あり

                  • 産休育休制度

                  • 初心者歓迎

                  所在地
                  大阪府守口市桃町2-8
                  アクセス
                  地下鉄谷町線「守口駅」より徒歩5分 京阪本線「守口市駅」より徒歩10分
                  給与
                  給与
                  時給1,000円 ~ 1,100円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  1)7:30〜12:30 2)14:30〜19:30 週4日〜週5日 時間外勤務:なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  完全週休2日制(日、祝、他) 有給休暇(入職より6カ月経過後、7日付与) 育児休業取得実績:あり
                • 82

                  子どもの未来を支える仲間を募集中。あなたの笑顔が子どもたちの成長を育みます。

                  旭ヶ丘学園は、「共生・ともいき」の仏教理念に基づき、感受性豊かな時期にいのちを感じ、人格形成に欠かせない根っこを育てます。0〜1歳児を対象とした幼保連携型認定こども園で、保育教諭のパート・アルバイトを募集しています。特色は施設の理念に基づく子どもへの教育アプローチと、安心して子どもを預けられる環境です。幼い子どもたちが成長し、やさしさや思いやりを学ぶ場として、あなたの保育スキルを活かしませんか?

                  旭ヶ丘学園
                    所在地
                    大阪府吹田市朝日が丘町1-5
                    アクセス
                    吹田(JR) JR東海道本線 8 分 吹田(阪急) 阪急千里線 12 分 豊津(大阪) 阪急千里線 13 分 関大前 阪急千里線 16 分 相川 阪急京都本線 21 分
                    給与
                    給与
                    時給1,064円 ~
                    勤務時間
                    勤務時間
                    8:30〜17:15 定時退出推奨 その他シフト制により早番遅番の時差出勤(7時〜19時)あり ・休憩60分
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝 有給休暇 ・年間休日105日
                  • 83

                    キープ

                    1976年に開園した豊里幼稚園は、40年以上続いている幼稚園です。

                    豊里幼稚園は1976年創業の、40年以上の歴史をもつ幼稚園です。最寄り駅から幼稚園までは、徒歩11分の距離です。""人間形成の基礎を培う教育を行っています。丈夫な体と強い心をもった子ども素直で優しく思いやりのある子ども主体的で創造性のある子ども""(豊里幼稚園公式HPより引用)3歳児から読み聞かせや百珠そろばん、カードなどを取り入れているそうです。4歳児5歳児ではワークドリルを使って、言葉や文字、数が身につくように知育活動を実施するようです。ゲームソフトや能力開発知能ソフトを使い、遊び感覚でパソコンをしているそうです。外国人講師による英語の指導があるようです。専任講師のもとで、水泳指導を行っているそうです。※2018年1月20日時点

                    豊里幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区豊里2-6-10
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩11分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 84

                    施設情報 豊里第1保育所

                    大阪市教育委員会

                    キープ

                    50年以上の歴史を持ち、大阪市が運営する大規模な保育園です。

                    豊里第1保育所は、1966年に創設された50年以上の歴史ある保育園です。徒歩5分圏内には公園が4か所あり、東から西にかけて川が流れています。川沿いには運動場や球場が併設された公園があります。また公園内の一部は歩行者専用道路になっており、駐車場と繋がっています。最寄り駅から東に徒歩10分圏内に公園と緑地が5か所あります。短時間の延長保育(18:30以降から)に対応しているほか、入園していない子ども向けに一時預かり保育を実施しているようです。市の直営業者による給食があり、離乳食やアレルギーに対応した食事を提供するなど、個別の持病に配慮した給食を出せるような取り組みを行っているようです。週に4回手作りおやつを食べる日があるそうです。※2018年1月27日時点

                    豊里第1保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区豊里7-21-23
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩5分
                    施設形態
                    保育園
                  • 85

                    施設情報 片山幼稚園

                    吹田市教育委員会

                    キープ

                    周辺に、公園や図書館など、さまざまな公共施設がある幼稚園です。

                    片山幼稚園は、吹田市朝日が丘町の大通りに面する場所に建つ幼稚園です。目の前の道路には街路樹が植えられています。園の周辺には、図書館や児童センター、片山市民プールといった公共施設があります。""いろいろな人々とかかわる中で、あたたかさを感じ、自分が大切にされているという思いを味わい、「人っていいな」「この地域が好き!」と思えるようになってほしいなと思っています。""(片山幼稚園公式HPより引用)園周辺の保育園や小・中学校、介護老人保健施設の人たちとの交流の機会を設け、地域交流や子どもたちの心の教育に繋げているようです。また、園庭の開放もおこなっており、地域の子育て支援もおこなっているそうです。※2017年12月15日時点

                    片山幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市朝日が丘町16-1
                    アクセス
                    JR東海道本線吹田駅徒歩16分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 86

                    キープ

                    キリスト教保育を取り入れ、家庭的な雰囲気を大切にしている幼稚園です。

                    藤ヶ丘幼稚園は、JR東海道本線の吹田駅から徒歩15分の場所に位置しています。園の周辺には、公園や小学校などがあります。""家庭的な雰囲気の中、キリスト教保育を通し、神さまの大きな愛に包まれてひとりひとりの心に寄り添いながら、小さな成長の歩みを見守っています。""(藤ヶ丘幼稚園HPより引用)園では、生き物や植物を育て、観察する時間をとっているようです。また、遊びの中で文字や数、さまざまな知識などを学べるよう、保育者が環境を整えているそうです。食育として、園庭での野菜の栽培を行なったり、保護者のお弁当を食べたりしているようです。年間行事は、ペンテコステ礼拝、夕涼み会、お正月遊びなどがあるそうです。※2017年12月14日時点

                    藤ヶ丘幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市藤が丘町9-23
                    アクセス
                    JR東海道本線吹田駅徒歩15分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 87

                    キープ

                    縦割り保育やフリー保育で、自主性や協調性を養っている幼稚園です。

                    瑞光第二幼稚園は、井高野駅から徒歩4分の住宅街の中にある幼稚園です。園舎は2001年に改築された鉄筋3階建てで、園児の定員は満3歳から5歳までの340名。職員は14名が在籍しています。""幼児期は、意欲、行動力、判断力、想像力などと培う大切な時期です。この時期によりよき環境と感動を与え、新幼稚園教育要領に基づき、園児ひとりひとりを大切に、発達に沿った指導を通してよりよき幼児教育の成果をめざしています。""(瑞光第二幼稚園公式HPより引用)リトミックや体操、絵画制作、縦割り保育などを取り入れ、心身共に健康で、情操豊かな子どもを育てているそうです。また、文字や数の概念などを卒園までにしっかりと身につけられるよう、楽しみながら学べるカリキュラムを組んでいるとのことです。※2018年1月26日時点

                    瑞光第二幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区北江口2-15-13
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線井高野駅徒歩4分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 88

                    施設情報 やくも幼稚園

                    守口市教育委員会

                    キープ

                    やくも幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府守口市八雲西町4-31-11
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 89

                    キープ

                    1953年に開園以来、60年以上に渡り幼児育成を行ってきた幼稚園です。

                    瑞光幼稚園は、1953年に大阪府認可幼稚園として創立しました。以来、60年以上の歴史をもちます。最寄り駅から徒歩5分以内のところに位置し、近くには中学校が所在します。""友達と仲良く元気に遊ぶ(協調・体力)生活習慣や態度を身につける(社会性)我慢強く、最後までやりとげる(忍耐)相手のお話をよく聞き、よく考える(思考)自分から進んで行動し、創り出す(自主・自立・創造)物事に感動し、心優しく育つ(情操)""(瑞光幼稚園公式HPより引用)瑞光幼稚園では、音楽教育の一環としてリトミックやピアニカ、ハーモニカの指導を行っているそうです。体操教育の指導をしており、体力づくりに努めているようです。絵画制作や文字・数あそびのワーク、ひらがななどの指導もするそうです。食育を目的とした調理体験を実施するようです。※2018年1月23日時点

                    瑞光幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区瑞光4-6-7
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線瑞光四丁目駅徒歩5分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 90

                    施設情報 南江口保育所

                    大阪市教育委員会

                    キープ

                    1969年に創立した南江口保育所は49年の歴史があり、定員90名です。

                    南江口保育所は1969年7月1日に誕生した大阪市の公立保育所で、49年の運営実績があります。地下鉄今里筋線の瑞光四丁目駅まで650メートルの距離で、徒歩8分以内です。周辺には幼稚園があり、ほど近いところに川が流れています。南江口保育所の園児は0歳が3名、1歳が6名、2歳は12名在籍します。3歳は20名、4歳が24名、5歳は25名となり、合計90名を受け入れています。遠足などの行事を実施するそうです。週4回、手作りのおやつが給食に出るようです。アレルギーや離乳食、個人に配慮した特別な給食に対応しているそうです。南江口保育所では、短時間のみ延長保育事業を行っているようです。※2018年2月9日時点

                    南江口保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区小松5-6-9-101
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線瑞光四丁目駅徒歩8分
                    施設形態
                    保育園
                  • 91

                    施設情報 西大道保育所

                    大阪市教育委員会

                    キープ

                    お昼ご飯が給食制である保育園で、40年以上の歴史があります。

                    西大道保育所は所属する地方自治体によって運営されている公立の保育園です。1972年11月1日に設置されました。月曜日から土曜日まで保育を行っており、定員は113名。園に在籍するのは0歳から5歳までの子ども達です。園が開設されているのは集合住宅の1階のスペースです。隣には近隣の大学の記念館が建てられています。周りの建造物の構図としては店舗や病院も点在していますが、小中高校や大学もあります。最寄りの駅までの距離は750メートル、徒歩で7分となっています。また、駅を超えて南東に進むと広い河川敷に出ます。西大道保育所では基本、給食制で、行事などの場合のみにお弁当を持参するそうです。※2018年2月14日時点

                    西大道保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区大桐2-8-2-100
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩8分
                    施設形態
                    保育園
                  • 92

                    施設情報 こばと保育園

                    社会福祉法人こばと会

                    キープ

                    産休明け乳児保育なども行っている、40年以上の歴史のある保育園です。

                    こばと保育園は、1969年に吹田市に設立された、40年以上の歴史ある保育園です。通常保育時間は7時から18時までですが、8時30分から16時30分までの短時間保育や、18時から22時までの延長保育も行っています。""「こばと保育園があったから子どもを産み育て働き続けられた、子どもが健やかに育った、家族の幸せが約束された」、と地域の皆さんに喜んでいただける保育を21世紀に向かって発信することをお約束致します。""(こばと保育園公式HPより引用)産休明け保育を行っているため、生後8週間から入園が可能となっているようです。園児に出される給食はオリジナルの物で、旬の野菜を使い、和食をメインとした献立にしているそうです。※2017年12月16日時点

                    こばと保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市高城町20-6
                    アクセス
                    JR東海道本線吹田駅徒歩10分
                    施設形態
                    保育園
                  • 93

                    施設情報 吹田第一幼稚園

                    吹田市教育委員会

                    キープ

                    吹田市内の公立幼稚園では最も歴史があり、子や孫の世代も通っています。

                    吹田市が運営する吹田第一幼稚園は、1913年に開園した100年以上の歴史を持つ幼稚園です。認定こども園へ移行したことから、0歳児から3歳児までの育児教室など子育て支援を拡充させました。最寄駅から徒歩6分の場所にあり、隣には吹田市立吹田第一小学校があります。""人間としての太い根っこを育てることを教育目標に、心身ともに健やかなたくましい子どもの育成を目指しています。""(吹田第一幼稚園公式HPより引用)いっぱい遊ぼう、つながろうという目標を掲げ、子供たちが安心して楽しく遊べる環境を作るように職員一同努力しているそうです。更に子育て支援を拡充させたことで、今まで以上に異年齢児交流も盛んに行うようです。※2017年12月15日時点

                    吹田第一幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市元町30-44
                    アクセス
                    JR東海道本線JR吹田駅徒歩6分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 94

                    施設情報 岸部第一幼稚園

                    吹田市教育委員会

                    キープ

                    1972年に開園した岸部第一幼稚園は、40年以上の歴史をもちます。

                    岸部第一幼稚園は、1972年に創立した幼稚園で、40年以上の伝統があります。最寄り駅からは徒歩8分の距離です。""たくましく、自立できる子どもに育てよう。心身ともにいきいきとした子意欲的に遊べる子心ゆたかな子個性を認めあい、助けあえる子""(岸部第一幼稚園公式HPより引用)岸部第一幼稚園では、近隣の保育園と小中高等学校との交流で、出会いやふれあいなどの体験をするそうです。お互いに刺激を受けて、思いやりや頑張る気持ちが芽生えるように、異年齢児学級保育を2004年から取り入れているようです。たけのこ掘りやカレー作り・会食、焼き芋大会やもちつきなどの行事をするそうです。動物園や水族館への園外保育もあるようです。※2017年12月14日時点

                    岸部第一幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市岸部中2-19-1
                    アクセス
                    JR東海道本線岸辺駅徒歩8分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 95

                    施設情報 風の子ベビーホーム

                    社会福祉法人水仙福祉会

                    キープ

                    しっかりとした信頼関係を築いて養護・教育にあたっている保育園です。

                    風の子ベビーホームは、0歳から2歳までを対象とした乳児専門の保育園です。社会福祉法人を運営母体に持ち、定員は60名。姉妹園に風の子保育んがあります。""子どもは自分なりの意思や考えをもつ、独立した人格です。「自分の存在が認められている」「人に受け止めてもらって安心」と感じる、人間関係を身近な大人との間に築くことが必要です。その中で「自信」「意欲」が育ち、自立につながると考えています。""(風の子ベビーホーム公式HPより引用)どんなに幼い乳児であっても個人の人格を認め、その主張や自主性を尊重するよう心掛けて保育にあたっているとのことです。大人とのしっかりとした信頼関係のもと、子どもたちの社会性や情操を育んでいるそうです。※2018年02月04日時点

                    風の子ベビーホーム
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区小松1-14-12
                    アクセス
                    阪急京都線上新庄駅徒歩4分
                    施設形態
                    保育園
                  • 96

                    施設情報 吹田市立東保育園

                    吹田市教育委員会

                    キープ

                    吹田市立東保育園の園児定員は112名、近くには公園が立地します。

                    吹田市立東保育園は、吹田市が所有する公立保育園です。0歳からの園児を預けることが可能で、園児定員は112名です。阪急京都線正雀駅から保育園までは徒歩11分の距離、近くには公園と高等学校が所在しています。通常保育と教育、その他に延長保育と緊急保育に対応しているそうです。年間行う地域行事では、運動会を開催したり、クリスマスや正月遊びなどの催しもするようです。焼き芋や節分などの行事もあるそうです。吹田市立東保育園では、給食のサービスもあるそうです。園庭や園内のホールを月曜日に開放しているようです。その他に、赤ちゃん会が月に1回と、歯のはなしが10月または11月にあるそうです。※2017年12月18日時点

                    吹田市立東保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市南正雀4-1-1
                    アクセス
                    阪急京都線正雀駅徒歩11分
                    施設形態
                    保育園
                  • 97

                    施設情報 べふ幼稚園

                    摂津市教育委員会

                    キープ

                    「子ども達の健やかな成長を支える環境づくり」を目指し保育を行っています。

                    べふ幼稚園は、摂津市が運営する幼稚園です。4歳から就学前の子どもを対象としており、定員は70名です。開所時間は9:00から16:00です。本園は、別府保育所と敷地や園舎を共有し、一体的に教育・保育を提供する「摂津市べふこども園」として運営しています。""異年齢の関わりの中で、やさしさと思いやりのある子どもを育てます""(摂津市公式HPより引用)を保育目標としています。自分の体を支えられる筋力をつけられるように、外遊びや体育遊具を活用し体を動かす活動を多く取り入れるようです。また、遊びや生活の中にある「数」「量」「分類」などに子どもたちがかかわる機会を大切にしながら保育を行っています。※2018年10月18日時点

                    べふ幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府摂津市東別府5-1-13
                    アクセス
                    大阪モノレール南摂津駅徒歩18分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 98

                    施設情報 風の子保育園

                    社会福祉法人水仙福祉会

                    キープ

                    専門の講師や職員が在籍している、大阪市東淀川区の保育園です。

                    風の子保育園は、阪急京都線の上新庄駅から徒歩3分の距離にある保育園です。施設には多目的室のひかり庭、プレイルームやランチルームなどがあり、園庭には屋上園庭もあります。陶芸家を講師として招いての陶芸、園芸は園芸専門の職員が在籍しています。""子どもは自分なりの意思や考えをもつ、独立した人格です。「自分の存在が認められている」「人に受け止めてもらって安心」と感じる、人間関係を身近な大人との間に築くことが必要です。その中で「自信」「意欲」が育ち、自立につながると考えています。""(風の子保育園公式HPから引用)風の子保育園では陶芸や園芸、食育などを学べるようです。様々な実体験を通しての保育に取り組んでいる保育園のようです。※2018年2月4日時点

                    風の子保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区小松1-13-20
                    アクセス
                    阪急京都線上新庄駅徒歩3分
                    施設形態
                    保育園
                  • 99

                    施設情報 上新庄保育園

                    社会福祉法人なみはや福祉会

                    キープ

                    園児定員143名の保育園、食育や様々な年間行事を行っています。

                    上新庄保育園は最寄り駅から徒歩9分ほどの距離で、付近に小学校や神社があります。園児定員は143名預かっています。""子どもたちが、毎日楽しんで登園し、安心してあそべる怪我や病気に気配りして、元気に降園する一人一人の個性を大切に、保護者としっかり連携する""(上新庄保育園公式HPより引用)上新庄保育園では、毎週金曜日に栄養士さんが食材や食についてお話したり、年齢に合わせてクッキング保育をしたりするそうです。アレルギーに対応した特別食も行っているようです。紀泉わいわい村へ親子遠足や親子竹馬作り、お泊り保育や縁日あそびなどの行事をするそうです。運動会や敬老会、お魚の解体ショーや発表会などのイベントもあるようです。※2018年2月9日時点

                    上新庄保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区上新庄2-5-5-101
                    アクセス
                    阪急京都線上新庄駅徒歩9分
                    施設形態
                    保育園
                  • 100

                    施設情報 豊里第一保育所

                    大阪市教育委員会

                    キープ

                    1966年から続く歴史ある保育所で、大阪市が運営しています。

                    豊里第1保育所は、1966年に創設された50年以上の歴史がある大阪市立の公立保育所です。1歳児から5歳児までの105名の園児を預かる保育所です。市営豊里第二住宅に囲まれた住宅地にある保育所で、斜め向いには大阪府立大阪北視覚支援学校や豊里小学校があります。西側には大阪市立東淀中学校もあります。豊里中央公園やかぶと公園に挟まれた環境です。最寄り駅からは徒歩6分の距離にあります。この保育所では、延長保育事業や一時預かり保育も行っているそうです。遠足などの行事時以外は給食が提供され、週4回程おやつもあるようです。給食はアレルギー対応や離乳食など個別配慮を行っているということです。※2018年2月13日時点

                    豊里第一保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区豊里7-15-21
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩6分
                    施設形態
                    保育園
                  • 101

                    施設情報 岸部保育園

                    吹田市教育委員会

                    キープ

                    季節のイベントで文化を学び、友だちとの遊びで協調生を身につけます。

                    岸部保育園は、東海道本線の岸辺駅から徒歩14分ほどのところにある、吹田市が運営する公立の保育園です。保育定員は112名です。この保育園の近くには「原町公園」や「住友公園」、「岸部中第1公園」があります。また、近くには神崎川の支流が流れています。""あまり他の園の事は知らないのですが、真冬でも裸足で遊ばせて元気な子供を育てるという所は共感出来ました。""(みんなの幼稚園HPより引用)なお、この保育園では毎日近隣の公園に出かけて遊んでいるようです。季節のイベントとしては、節分の豆まきや、毎月の誕生日会、運動会、生活発表会などがあり、年に2度の遠足があり水族館や同粒園などに出かけているようです。※2017年12月17日時点

                    岸部保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市岸部北2-2-2
                    アクセス
                    東海道本線岸辺駅徒歩14分
                    施設形態
                    保育園
                  • 102

                    1952年に開園したこみち幼稚園は大阪市で65年以上の歴史があります。

                    こみち幼稚園の教職員は24名、園児定員は270名です。1952年に創立した幼稚園で、65年以上続いています。近くには川が流れており、最寄り駅までは徒歩17分の距離です。""「強く明るく考える子ども」3歳喜んで幼稚園へ来る子ども4歳友だちと仲良く遊べる子ども5歳力いっぱい遊びやしごとをする子ども""(大阪成蹊短期大学附属こみち幼稚園公式HPより引用)幼児の好きな遊びをこみち幼稚園では大事にしているそうです。ピアノに合わせて歌ったり、楽器を奏でたりするようです。紙芝居や絵本の読み聞かせをしているそうです。遠足や宿泊保育、高校ミュージカル鑑賞や小学校見学などの園外保育をするそうです。園庭で植物の栽培や収穫をして、自然とふれ合う機会があるようです。※2018年1月19日時点

                    大阪成蹊短期大学附属こみち幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区井高野4-8-8
                    アクセス
                    地下鉄今里筋線井高野駅徒歩17分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 103

                    施設情報 菅原保育園

                    社会福祉法人なみはや福祉会

                    キープ

                    季節を感じる様々な行事で、協調性や頑張ることを学べる保育園です。

                    すがはら保育園は1977年に開設された40年以上の歴史を持つ民営の保育園です。園は淡路駅から徒歩14分のところにあり、近隣には大阪市東淀川区役所があります。認可定員は153名で、子育て支援として延長保育や障がい児保育、育児相談などにも対応しています。""「一人ひとりが主体性もった個性豊かな子どもに」を保育方針に、個性を大事にしながら社会のきまりを身につけ、しっかりと自立できるように、日々の保育を行っています。""(すがはら保育園公式HPより引用)自然や社会のルールについて、遊びながら自然と学び、身に付けられるような保育園を目指しているそうです。また、子どもたちが楽しみにしている各種行事は、「目標を立て、達成する」、「お友達と力を合わせる」ことを意識しながら企画、開催しているとのことです。※2018年02月08日時点

                    菅原保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府大阪市東淀川区菅原4-10-15
                    アクセス
                    阪急京都線淡路駅徒歩14分
                    施設形態
                    保育園
                  • 104

                    施設情報 吹六保育園

                    吹田市教育委員会

                    キープ

                    子どもたちがより豊かに育っていけるよう、職員が専門性を発揮していきます。

                    吹六保育園は吹田市が運営する公立保育園です。市立吹田第六小学校の隣にあり、神崎川に近く、その河川敷にはさまざまな施設を有する中の島公園があります。また、淀川にも近く、その周囲にはさまざまな施設があります。""心身ともに健康な子ども""""一生懸命取組む子ども""""元気にあそべる子ども""""ともだちを大切にする子ども""(吹田市公式HPより引用)散歩や遠足、日常生活や遊びの中で楽しく体を使う中での、体づくりを行っているそうです。給食の際には食材にふれさせることで、食への興味関心を持たせ、食べられるようにしているそうです。職員はそれぞれが専門性を発揮するとともに、職種間でしっかりと連携し、クラスの状況・課題の情報共有に努めているそうです。近隣の幼稚園、保育園とも交流があるそうです。※2017年12月14日時点

                    吹六保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府吹田市南清和園町40-31
                    アクセス
                    JR東海道本線吹田駅徒歩20分
                    施設形態
                    保育園
                  • 105

                    施設情報 別府保育所

                    摂津市教育委員会

                    キープ

                    市立の幼稚園と一体化して運営し、0歳児からの一貫保育・教育を行っています。

                    別府保育園は、大阪府摂津市立の認可保育所です。0歳~就学前の子どもを預かる、定員60名の園です。大阪メトロ今里筋線の北端「井高野駅」から、徒歩15分の場所にあります。北側に安威川が流れる、大阪市との境に近い市街地にあります。市立第四中学校が近くにあるほか、大阪市立井高野東小学校や井高野中学校も近いです。2012年から、別府保育所と「べふ幼稚園」は「摂津市べふこども園」として一体化運営を行っているそうです。園には0歳~就学前の子どもたちが集まっているようです。これによって、0歳児からの一貫した保育・教育を提供できるようになり、また小学校との交流を重視した取り組みも実施しているそうです。※2018年7月14日時点

                    別府保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    大阪府摂津市別府2-10-18
                    アクセス
                    大阪今里筋線井高野駅徒歩15分
                    施設形態
                    保育園

                  気になる求人は見つかりましたか?
                  保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                  キャリアアドバイザー
                  専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                  よくある質問

                  大阪府の求人を市区町村で絞り込む

                  大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む