粉浜駅(大阪府大阪市住吉区)の保育士求人一覧
粉浜駅から保育士の求人を探す
粉浜駅のある大阪府大阪市住吉区の保育士求人はこちら







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 36
施設情報 どんぐり保育園
社会福祉法人西成若草会キープ
皆にとってより良い環境をという声から誕生した、比較的新しい保育園です
どんぐり保育園は、文化在宅を借りた「どんぐり共同保育所」という形で1965年に運営を開始しました。保育所の数の減少や解消されない待機児童数などの問題から、""誰もが安心して産み働き続けるために""というスローガンのもとに問題解決への声が高まった結果、2002年にどんぐり保育園が開設されました。最寄り駅の岸里駅や岸里玉出駅からはそれぞれ徒歩10分程度の距離にあります。""保護者の方の意向を尊重する福祉サービスが、総合的に提供されるよう、共に創意工夫をおこなっています""(どんぐり保育園公式HPより引用)という保育理念のもと、子どもとその親や地域の人達が安心して子育てに取り組める環境を目指しているようです。2018年02月05日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市西成区千本南2-9-12
- アクセス
- 地下鉄四つ橋線岸里駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 粉浜幼稚園
大阪市教育委員会キープ
個性を大事に、さまざまな事柄への興味を伸ばす教育を行っています。
粉浜幼稚園は、1924年創設の90年以上の歴史を持つ大阪市立の幼稚園です。定員は4歳児が35名、5歳児が70名の計105名。最寄り駅からは徒歩5分の距離で、園の近隣には住吉公園や住吉大社、大阪市立粉浜小学校があります。""一人一人の子どもの興味・関心に沿って季節や発達に適した環境を整え個々に応じた指導や援助を行っています。子どもたちが遊びの楽しさを存分に味わい、意欲をもって主体的に活動するように援助しています。""(粉浜幼稚園公式HPより引用)野菜を育てる、地域の人々や保護者とふれ合うといった活動のなかで、それぞれの子どもの個性を大事にし、楽しみながら知的好奇心を伸ばし、自主性や周囲へのいたわりの気持ちを育んでいるとのことです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市住之江区粉浜1-21-11
- アクセス
- 南海本線粉浜駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 恵美寿保育園
社会福祉法人恵美寿福祉会キープ
はだし保育や食育に力を入れる、大阪市住之江区にある保育園です。
えびす保育園は、1981年に創設された、大阪市南部にある私立の保育園です。園舎はピンク色で、保育室には床暖房が完備されています。園の周辺には、区役所やスーパー、多くの飲食店などがあります。""生活や遊びを通して社会性を身につけ、成長に合わせた保育を行うことで心身共に健康な成長を願っています。""(えびす保育園公式HPより引用)健康な体づくりのための「はだし保育」や食に関する知識やマナーを習得するための食育、ピアニカなどの音楽指導に力が入れられているそうです。また、ゆったりと園生活を過ごせるような環境づくりも行われており、子どもたちが安心して社会性や生活力を育めるような取り組みが行われているようです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市住之江区東加賀屋4-3-15
- アクセス
- 南海本線住吉大社駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 千本保育所
大阪市教育委員会キープ
交通機関が発達した場所にある、大阪市で70年の歴史を持つ保育所です。
千本保育所は大阪市が運営管理を行う、1948年設立の保育所です。0歳児から5歳児までを受け入れていて、定員数は107名です。平日と土曜日の保育、延長保育があります。アレルギー食がある場合は代替や除去、持参などの対応があります。大阪市南部に位置しており、近くには木津川や大和川が流れており、自然環境豊かな場所です。また最寄り駅からは徒歩11分の距離にあり、目の前には阪神高速15号堺線が走っていますが、園は一歩中に入ったところにあります。園の周辺には千本南公園と南津守中央公園などの公共的園地や、大阪市立千本小学校と大阪市立玉出中学校、西成千本南郵便局などの公共施設があります。※2018年2月17日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市西成区千本南2-11-20
- アクセス
- 地下鉄四つ橋線岸里駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 40
施設情報 北加賀屋保育所
大阪市教育委員会キープ
保護者も子どもたちもたくさんの仲間作りができるのが魅力の保育所です。
北加賀屋保育所は、大阪市によって1948年7月に設置された公設公営の認可保育所です。0歳児から就学前までの園児110名を定員としています。地下鉄四ツ橋線の北加賀駅から歩いて約7分の場所に位置し、中かがや幼稚園と隣接しています。住宅地の中にあり、周辺には中加賀屋公園や市立加賀屋中学校、住之江公園があるほか、商店街も存在する環境です。保育所では、延長保育も行なっているようです。""保育所では、地域のなかで、障がいのある子どもとない子どもが共に育ち合う保育を実施している。""(大阪市公式HPより引用)また、大阪市のノーマライゼーションの理念に基づき、地域で共に育ち学び生きることを基本に日々の保育を行なっているほか、地域の子育て支援の一環として、保護者や子どもたちの交流を図るつどいの広場も開催しているようです。※2018年2月14日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-17-1
- アクセス
- 地下鉄四ツ橋線北加賀屋駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 41
施設情報 玉出西保育園
社会福祉法人なみはや福祉会キープ
園児のお祖父さんお祖母さんとの会食イベントが開かれている保育園です。
玉出西保育園は、最寄の玉出駅から徒歩4分の場所にあります。園の西側約90メートルを阪神高速道が通っており、徒歩数分以内に大小の公園が5か所あります。""集団生活の中で、ひとりひとりを大切にして、個性豊かな人間味のある子どもを育てます""(玉出西保育園公式HPより引用)保育園と家庭と地域が連携していきながら、より豊かな手作りの保育環境を整えていくことを目標にしているようです。また、人としてともに育っていく障がい児保育を行っていたり、福祉事業のひとつとして地域の人々と触れあう機会を設けているのだそうです。そのほか、園児たちの祖父母を招いたランチや、年齢を越えて地域の子供達と一緒に遊ぶ活動にも力を入れているようです。※2018年2月8日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市西成区玉出西2-20-70
- アクセス
- 地下鉄四つ橋線玉出駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 42
施設情報 住吉乳児保育所
大阪市教育委員会キープ
2歳までを対象とする保育園で、子育て支援センターも設けています。
住吉乳児保育所は1978年に開園し0歳から2歳児までが対象で、大阪市内では唯一の公立の乳児専用保育所です。定員の割に園舎がかなり大きく、広々とした園庭には芝生が植えられており、2歳未満の乳幼児でも安全に遊べるようになっています。住吉乳児保育所へは最寄りの住吉東駅から北東へ徒歩3分、阪堺電気軸道上町線神ノ木駅から南東へ徒歩3分、同じ路線の帝塚山四丁目駅から南へ徒歩5分の距離です。この保育所は様々な規模のマンションが多く建ち並ぶ住宅街にありますが、地域包括センターや総合福祉センターなどの公共施設が歩いてすぐの場所にあります。お寺や史跡等も多い地域で、住吉東駅から西へ進むと有名な神社の裏側に辿り着きます。※2018年2月13日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-5-16
- アクセス
- 南海高野線住吉東駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 43
施設情報 玉出幼稚園
大阪市教育委員会キープ
「感動体験」を大切にし、一人ひとりの思いに寄り添う幼稚園です。
玉出幼稚園は、1928年に開園した大阪市の公立幼稚園です。定員は90名で、3歳から就学前の子どもを対象としています。大阪四つ橋線玉出駅より徒歩約4分の場所にあり、近隣には大阪市立玉出小学校があります。開所時間は、9:00から17:00までです。子育て支援事業の一環として、延長保育・一時保育・未就園児親子教室を行っています。""心身ともにたくましく人間性豊かな子どもをそだてる""(玉出幼稚園公式HPより引用)ことを教育目標としています。子どもたちの心に寄り添い、一人ひとりの課題を見据えた保育に努めているそうです。また、異年齢児保育を行い、思いやりの心や社会性を育んでいるそうです。※2018年10月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市西成区玉出中2-13-29
- アクセス
- 大阪四つ橋線玉出駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 44
施設情報 住吉幼稚園
大阪市教育委員会キープ
雑木林や池、菜園もある広い園庭が特徴の大阪市立の幼稚園です。
住吉幼稚園は、1925年3月に創立された90年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄り駅からは徒歩5分の距離で、近隣には大阪市立住吉小学校や大阪市立住吉中学校などがあります。広い園庭が特徴で、主に地域の未就園児を対象として園庭開放も行っているようです。""「人間尊重を基盤として、明るくたくましい子どもを育てる」を教育目標に、健康で明るい子ども、思いやりのある心豊かな子ども、自分で考えてやりとげる子どもを、めざす子ども像として、一人一人の個性を大切に育んでいます。""(住吉幼稚園公式HPより引用)菜園での農作業や雑木林の探検など、自然に存分に触れられる環境を活かして、直接体験することを重視した保育を行っているようです。※2017年12月13日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市住吉区帝塚山西4-2-37
- アクセス
- 阪堺電気軌道上町線帝塚山4丁目駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
大阪市住吉区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大阪市住吉区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、大阪市住吉区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大阪市住吉区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大阪府の求人を市区町村で絞り込む
- 大阪市
- 都島区
- 福島区
- 此花区
- 西区
- 港区
- 大正区
- 天王寺区
- 浪速区
- 西淀川区
- 東淀川区
- 東成区
- 生野区
- 旭区
- 城東区
- 阿倍野区
- 住吉区
- 東住吉区
- 西成区
- 淀川区
- 鶴見区
- 住之江区
- 平野区
- 北区
- 中央区
- 堺市
- 堺区
- 中区
- 東区
- 西区
- 南区
- 北区
- 美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡
- 島本町
- 豊能郡
- 豊能町
- 能勢町
- 泉北郡
- 忠岡町
- 泉南郡
- 熊取町
- 田尻町
- 岬町
- 南河内郡
- 太子町
- 河南町
- 千早赤阪村