守口駅(大阪府守口市)の保育士求人一覧
守口駅から保育士の求人を探す
守口駅のある大阪府守口市の保育士求人はこちら







- 106
施設情報 寺方保育所
守口市教育委員会キープ
人と関わる生活の中で、協調の態度や道徳性の芽生えを培っています。
あおぞら認定こども園は、守口市立の保育所型認定こども園です。「寺方保育所」と「南保育所」の統合により「あおぞら保育所」が開設され、その後2016年4月にこども園へ移行されました。定員は150名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。""健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う""(守口市公式HPより引用)ことを、保育目標の1つとしています。子どもたちが生き生きとした生活や活動ができるように、家庭としっかりと連携しながら一人ひとりの個性を尊重する保育を行っているようです。また、集団での生活の中で言葉への興味・関心を育て、話すことの楽しさや人の話を聞く態度を養っているようです。※2018年10月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市南寺方北通1-10-20
- アクセス
- 大阪今里筋線清水駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 107
施設情報 西大道保育所
大阪市教育委員会キープ
お昼ご飯が給食制である保育園で、40年以上の歴史があります。
西大道保育所は所属する地方自治体によって運営されている公立の保育園です。1972年11月1日に設置されました。月曜日から土曜日まで保育を行っており、定員は113名。園に在籍するのは0歳から5歳までの子ども達です。園が開設されているのは集合住宅の1階のスペースです。隣には近隣の大学の記念館が建てられています。周りの建造物の構図としては店舗や病院も点在していますが、小中高校や大学もあります。最寄りの駅までの距離は750メートル、徒歩で7分となっています。また、駅を超えて南東に進むと広い河川敷に出ます。西大道保育所では基本、給食制で、行事などの場合のみにお弁当を持参するそうです。※2018年2月14日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区大桐2-8-2-100
- アクセス
- 地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 108
- 109
施設情報 寺方幼稚園
江端学園キープ
音楽指導に力を入れている、大阪府で60年以上の歴史のある幼稚園です。
寺方幼稚園は、1955年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄り駅は守口市駅で徒歩16分の距離です。周辺にはお寺や神社があります。""恵まれた環境の中で子どもたちの心の健康と体の健康増進を主軸にして情操豊かな人間形成に最善を尽くします。""(寺方幼稚園公式HPより引用)関西幼児音楽協会より講師を招き、音楽指導に力を入れているようです。また、器楽合奏と鼓笛隊は大阪でも有数の評価がある幼稚園のようで、年少の後半から鍵盤ハーモニカの練習をカリキュラムに入れているようです。本園近くに教材農園があり、様々な野菜や果物を収穫しているようです。収穫後は家に持ち帰ったり、園でクッキングをして食べたりして楽しんでいるようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市寺方元町2-2-12
- アクセス
- 京阪電鉄守口市駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 110
施設情報 太子橋保育園
社会福祉法人明徳園キープ
定員数60名の保育園で、自然環境の中で保育活動をしています。
太子橋保育園の近くには淀川河川公園があり、守口駅から徒歩5分の場所に位置します。定員数は60名、6ヶ月から5歳児までの園児を受け入れています。""保育園・家庭・地域が一体となって子どもの成長を見守っていける体制を築き、「つよく・ただしく・ほがらかな子供」へと成長してくれるよう、共に力を合わせて児童福祉の増進と社会ニーズに応える保育の実現に取り組んでまいります。""(太子橋保育園公式HPより引用)太子橋保育園では、自然環境の中で生活習慣を身につけ、自主性や他社への思いやりを身につけられるように保育を行っているそうです。乾布摩擦や絵本の読み聞かせ、戸外遊びなどの様々な運動と活動を行うようです。※2018年2月7日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市旭区太子橋3-2-8
- アクセス
- 地下鉄谷町線守口駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 111
施設情報 風の子保育園
社会福祉法人水仙福祉会キープ
専門の講師や職員が在籍している、大阪市東淀川区の保育園です。
風の子保育園は、阪急京都線の上新庄駅から徒歩3分の距離にある保育園です。施設には多目的室のひかり庭、プレイルームやランチルームなどがあり、園庭には屋上園庭もあります。陶芸家を講師として招いての陶芸、園芸は園芸専門の職員が在籍しています。""子どもは自分なりの意思や考えをもつ、独立した人格です。「自分の存在が認められている」「人に受け止めてもらって安心」と感じる、人間関係を身近な大人との間に築くことが必要です。その中で「自信」「意欲」が育ち、自立につながると考えています。""(風の子保育園公式HPから引用)風の子保育園では陶芸や園芸、食育などを学べるようです。様々な実体験を通しての保育に取り組んでいる保育園のようです。※2018年2月4日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区小松1-13-20
- アクセス
- 阪急京都線上新庄駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 112
施設情報 守口東幼稚園
守口東学園キープ
徹底したしつけ教育で、ルールを守れる子どもを育てる幼稚園です。
守口東幼稚園は、1974年に設立された幼稚園で、2014年に創立40周年を迎えています。最寄駅からは徒歩23分ほどの立地で、周囲は住宅街に囲まれた環境です。常勤・非常勤合わせて全部で26名の職員が在籍していて、体育と音楽の指導は外部の講師を招いて行っています。""日常生活と集団生活の基本的なしつけを身につけます。お並び、整理整頓、お着替えや服のたたみ方、遊具の使い方や遊びのルール、挨拶のしかたを教えます。""(守口東幼稚園公式HPより引用)特にしつけ教育を熱心に行いながら、専門の講師による体育、音楽指導などを通して、子どもたちの集中力や最後までやり抜く力を養っているそうです。※2017年12月13日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市寺方本通4-3-12
- アクセス
- 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線門真南駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 113
施設情報 大阪愛徳幼稚園
大阪愛徳学園キープ
創立から60年以上の歴史を持ち、英語教育などをしている幼稚園です。
大阪愛徳幼稚園は、1956年に創立した幼稚園です。""カトリック精神に基づき宗教的雰囲気の中で、幼児の心身のよりよい発達を願いつつ、無邪気な魂に、神を敬い、人々を愛する心を養う。""(大阪愛徳幼稚園HPより引用)園では、外国人講師から正しい発音を学び、歌やゲームなどを通して英語に親しんでいるようです。また、体操教育ではサーキット遊びをしたり、園外保育ではスクールバスに乗ってさまざまな場所へ行ったりしているそうです。他にも、老人ホームに訪問し、手遊びなどをして遊ぶようです。年間行事は、こどもの日のパーティーや聖母行列、キャンドルサービスなどがあるそうです。また、給食は園内で作られていて、食育へとつなげているようです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府門真市元町5-16-8
- アクセス
- 京阪本線門真市駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 114
施設情報 寺内さくらこども園
社会福祉法人恵育会キープ
子供に必要な4つのチカラの成長に努める、守口市にあるこども園です。
寺内さくらこども園は、2015年に創設された認定こども園です。20~23名の保育教諭に加えて、看護師や学校薬剤師といった専門的な知識・技術を所持している職員も在籍しています。最寄り駅の守口市駅から徒歩3分、円の南側には大枝公園があります。""寺内さくらこども園では、ひとり一人の「4つのチカラ」を育みます""(寺内さくらこども園公式HPより引用)園での生活・活動を通して、将来必要となる社会性や生活する力だけではなく、人と人との繋がりを大切に出来る思いやりのある心の育成や考えて挑戦する力等、バランスの良い成長発達に取り組んでいるようです。また、子供が健康安全で安心出来る環境作りにも努めているようです。※2019年7月8日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市寺内町2-9-16
- アクセス
- 京阪電車本線守口市駅徒歩3分
- 施設形態
- 認定こども園
- 115
施設情報 南江口保育所
大阪市教育委員会キープ
1969年に創立した南江口保育所は49年の歴史があり、定員90名です。
南江口保育所は1969年7月1日に誕生した大阪市の公立保育所で、49年の運営実績があります。地下鉄今里筋線の瑞光四丁目駅まで650メートルの距離で、徒歩8分以内です。周辺には幼稚園があり、ほど近いところに川が流れています。南江口保育所の園児は0歳が3名、1歳が6名、2歳は12名在籍します。3歳は20名、4歳が24名、5歳は25名となり、合計90名を受け入れています。遠足などの行事を実施するそうです。週4回、手作りのおやつが給食に出るようです。アレルギーや離乳食、個人に配慮した特別な給食に対応しているそうです。南江口保育所では、短時間のみ延長保育事業を行っているようです。※2018年2月9日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区小松5-6-9-101
- アクセス
- 地下鉄今里筋線瑞光四丁目駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 116
施設情報 瑞光幼稚園
山野学園キープ
1953年に開園以来、60年以上に渡り幼児育成を行ってきた幼稚園です。
瑞光幼稚園は、1953年に大阪府認可幼稚園として創立しました。以来、60年以上の歴史をもちます。最寄り駅から徒歩5分以内のところに位置し、近くには中学校が所在します。""友達と仲良く元気に遊ぶ(協調・体力)生活習慣や態度を身につける(社会性)我慢強く、最後までやりとげる(忍耐)相手のお話をよく聞き、よく考える(思考)自分から進んで行動し、創り出す(自主・自立・創造)物事に感動し、心優しく育つ(情操)""(瑞光幼稚園公式HPより引用)瑞光幼稚園では、音楽教育の一環としてリトミックやピアニカ、ハーモニカの指導を行っているそうです。体操教育の指導をしており、体力づくりに努めているようです。絵画制作や文字・数あそびのワーク、ひらがななどの指導もするそうです。食育を目的とした調理体験を実施するようです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-6-7
- アクセス
- 地下鉄今里筋線瑞光四丁目駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 117
施設情報 梶保育所
守口市教育委員会キープ
子どもたち一人ひとりが「オンリーワン」の存在となることを教育理念としています。
梶らいこうじ学園は、社会福祉法人来迎寺学園が運営する認定こども園です。生後6カ月から5歳までの子どもを対象としています。通常保育後の延長保育を実施しており、開園時間は7:15から19:30までです。園内調理の完全給食を提供しています。また、園庭開放や未就園児向けの教室なども開催しています。""伝統を大切にしつつ流行に的確かつ迅速に対応するこども園です""(梶らいこうじ学園公式HPより引用)。21世紀型教育カリキュラムを取り入れることで、子どもたち一人ひとりの「いきる力」を育んでいるようです。また、様々な体験を通して子どもたちの個性を伸ばし、大好きなことをみんなが見つけられるようにサポートしているそうです。※2018年10月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市梶町2-21-14
- アクセス
- 大阪モノレール大日駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 118
施設情報 瑞光第二幼稚園
山野学園キープ
縦割り保育やフリー保育で、自主性や協調性を養っている幼稚園です。
瑞光第二幼稚園は、井高野駅から徒歩4分の住宅街の中にある幼稚園です。園舎は2001年に改築された鉄筋3階建てで、園児の定員は満3歳から5歳までの340名。職員は14名が在籍しています。""幼児期は、意欲、行動力、判断力、想像力などと培う大切な時期です。この時期によりよき環境と感動を与え、新幼稚園教育要領に基づき、園児ひとりひとりを大切に、発達に沿った指導を通してよりよき幼児教育の成果をめざしています。""(瑞光第二幼稚園公式HPより引用)リトミックや体操、絵画制作、縦割り保育などを取り入れ、心身共に健康で、情操豊かな子どもを育てているそうです。また、文字や数の概念などを卒園までにしっかりと身につけられるよう、楽しみながら学べるカリキュラムを組んでいるとのことです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区北江口2-15-13
- アクセス
- 地下鉄今里筋線井高野駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 119
施設情報 守口幼稚園
大阪集成学園キープ
1949年に開園した守口幼稚園の近くには、公園が立地しています。
守口幼稚園は、1949年に創立された幼稚園で、60年以上の歴史を持ちます。最寄り駅から徒歩5分で来園でき、近くに公園が所在します。""“のびのびとおおらかに心優しく”“あそびを大切に”“ひとりひとりのいのちのかがやきを尊重すること”“善いこと悪いことを知る”“感謝する心育て””(守口幼稚園公式HPより引用)国際交流の重要性を伝えるために、国際人として必要な語学を身につけられるよう、早期英語教育を実践しているようです。おやつタイムはクッキングをして、食育を体験しているそうです。年間行事は、園外保育や園内ミュージカル鑑賞会、なつまつりや運動会、生活発表会などを開催しているそうです。その他に、毎月お誕生日会があるようです。※2017年12月11日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市緑町8-6
- アクセス
- 大阪市営地下鉄今里筋線・谷町線太子橋今市駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 120
施設情報 守口市西保育所
守口市教育委員会キープ
子どもたち一人ひとりが主役、心を動かし「育ちの芽」を育むこども園です。
みゆき西こども園は、守口市立保育園(西保育所)から学校法人山添学園へ移管され、平成30年4月1日に開園したこども園です。最寄駅からは徒歩15分。淀川河川公園まで900mの距離にあり、徒歩5分以内のところには八雲公園や八雲西公園があります。""当園では子どもが心いっぱいにやりたいことをでき、子ども達一人ひとりが主役になることができる園づくりを目指しています。""(みゆき西こども園公式HPより引用)乳児クラス(0歳児〜2歳児)では子ども一人ひとりの発達や生活リズムに合わせた丁寧な保育に、幼児クラス(3歳児〜5歳児)では子ども一人ひとりの興味関心を大切にした「自立」と「自律」を目指す保育に取り組んでいるようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市八雲西町2-27-9
- アクセス
- 大阪メトロ谷町線守口駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 121
施設情報 豊里第1保育所
大阪市教育委員会キープ
50年以上の歴史を持ち、大阪市が運営する大規模な保育園です。
豊里第1保育所は、1966年に創設された50年以上の歴史ある保育園です。徒歩5分圏内には公園が4か所あり、東から西にかけて川が流れています。川沿いには運動場や球場が併設された公園があります。また公園内の一部は歩行者専用道路になっており、駐車場と繋がっています。最寄り駅から東に徒歩10分圏内に公園と緑地が5か所あります。短時間の延長保育(18:30以降から)に対応しているほか、入園していない子ども向けに一時預かり保育を実施しているようです。市の直営業者による給食があり、離乳食やアレルギーに対応した食事を提供するなど、個別の持病に配慮した給食を出せるような取り組みを行っているようです。週に4回手作りおやつを食べる日があるそうです。※2018年1月27日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区豊里7-21-23
- アクセス
- 地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 122
- 123
施設情報 風の子ベビーホーム
社会福祉法人水仙福祉会キープ
しっかりとした信頼関係を築いて養護・教育にあたっている保育園です。
風の子ベビーホームは、0歳から2歳までを対象とした乳児専門の保育園です。社会福祉法人を運営母体に持ち、定員は60名。姉妹園に風の子保育んがあります。""子どもは自分なりの意思や考えをもつ、独立した人格です。「自分の存在が認められている」「人に受け止めてもらって安心」と感じる、人間関係を身近な大人との間に築くことが必要です。その中で「自信」「意欲」が育ち、自立につながると考えています。""(風の子ベビーホーム公式HPより引用)どんなに幼い乳児であっても個人の人格を認め、その主張や自主性を尊重するよう心掛けて保育にあたっているとのことです。大人とのしっかりとした信頼関係のもと、子どもたちの社会性や情操を育んでいるそうです。※2018年02月04日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区小松1-14-12
- アクセス
- 阪急京都線上新庄駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 124
施設情報 外島保育所
守口市教育委員会キープ
集団生活での様々な体験を通して、豊かな感性と創造性の芽生えを培っています。
外島認定こども園は、2017年4月に守口市立保育所から認定こども園へ移行しました。生後6カ月から5歳までの子どもを対象としています。開園時間は、7:30から18:30までです。淀川沿いの住宅街の中に位置しており、園の近くには守口市立守口小学校や大阪府立芦間高等学校などがあります。""健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う""(守口市公式HPより引用)ことを、保育目標の1つとしています。集団生活の中での人との関わりを通して、愛情と信頼感を養い人権を大切にする心を育てているようです。また、望ましい未来を創り出す基礎を培うことを目指して、子どもたち一人ひとりの個性を尊重しながら保育を行っているそうです。※2018年10月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市外島町2-48
- アクセス
- 大阪谷町線守口駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 125
施設情報 豊里幼稚園
大橋学園キープ
1976年に開園した豊里幼稚園は、40年以上続いている幼稚園です。
豊里幼稚園は1976年創業の、40年以上の歴史をもつ幼稚園です。最寄り駅から幼稚園までは、徒歩11分の距離です。""人間形成の基礎を培う教育を行っています。丈夫な体と強い心をもった子ども素直で優しく思いやりのある子ども主体的で創造性のある子ども""(豊里幼稚園公式HPより引用)3歳児から読み聞かせや百珠そろばん、カードなどを取り入れているそうです。4歳児5歳児ではワークドリルを使って、言葉や文字、数が身につくように知育活動を実施するようです。ゲームソフトや能力開発知能ソフトを使い、遊び感覚でパソコンをしているそうです。外国人講師による英語の指導があるようです。専任講師のもとで、水泳指導を行っているそうです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区豊里2-6-10
- アクセス
- 地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 126
施設情報 八雲東保育所
守口市教育委員会キープ
子どもが健全に育ち、親が安心して子どもを育てることができるように育てています。
ひかり保育園は、守口市にある幼保連携型認定こども園です。6ヶ月から就学前までの子どもを対象としています。地下鉄大日駅から徒歩5分ほどのところにあり、周辺には、守口敬仁会病院や守口市八雲東コミュニティセンターがあります。認定こども園は、""幼稚園と保育所の機能や特徴をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設です。""(守口市公式HPより引用)地域の子育て支援の一環として、子育て中の親子の方などを対象に交流保育を行っているようです。子育ての身近な相談や仲間づくりの場として、実施しているそうです。守口市では、子育てに係る保護者の経済的な負担を緩和し、安心の子育てと子育ちを実現するために、2017年度から0歳~5歳児の幼児教育・保育の無償化を実施しているそうです。※2018年8月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市八雲東町2-39-13
- アクセス
- 大阪モノレール大日駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 127
施設情報 門真保育園
社会福祉法人愛美会キープ
園に在職する臨床心理士による育児相談も行う、門真市にある保育園です。
門真保育園は、1951年に旧門真町にて開園、地域で60年以上の実績を持つ保育園です。園は最寄りの駅から徒歩3分のマンションやアパートが建ち並ぶ住宅地の中という立地、近くには公園があります。保育士は21名が従事、ほかに嘱託医2名と臨床心理士1名が在職しています。""私たちは園児達が健康で安全な環境の下、充実した生活を送れるよう心をこめて保育します。""(門真保育園公式HPより引用)園では、家庭的な雰囲気を大切にし、子どもたち一人ひとりの個性を尊重する保育を志しているそうです。また、地域の子育て支援にも積極的に参画、周辺住民に喜ばれる保育園を目指し、臨床心理士による子育て相談などを行っているようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府門真市本町19-5
- アクセス
- 京阪本線西三荘駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 128
施設情報 白百合幼稚園
中塚学園キープ
伝統を大切にしつつ、新しい取り組みも積極的に行っている幼稚園です。
白百合幼稚園は1964年に創設された幼稚園です。教職員数は27名で、児童の定員数は160名となっています。最寄駅となる大日駅からは徒歩13分の距離にあります。園の近くには淀川が流れており、花博記念公園鶴見緑地や淀川河川公園などもあります。""明るく、やさしく、しんぼう強い子に育つことを願って、幼児の生活の中に自主性を育てながら、特に音楽、リズム、体育あそびを多く取り入れ楽しく、伸びやかに、豊かな心と生きる力を育むよう指導いたします。""(白百合幼稚園公式HPより引用)未就園児保育といった新しいニーズも取り入れつつ、子どもたちが楽しみながら自主性を獲得する保育に取り組んでいるようです。また、「ホームクラス」と呼ばれる預かり保育にも取り組んでいるようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府守口市梶町1-55-8
- アクセス
- 大阪モノレール線大日駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
守口市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
守口市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、守口市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。守口市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大阪府の求人を市区町村で絞り込む
- 大阪市
- 都島区
- 福島区
- 此花区
- 西区
- 港区
- 大正区
- 天王寺区
- 浪速区
- 西淀川区
- 東淀川区
- 東成区
- 生野区
- 旭区
- 城東区
- 阿倍野区
- 住吉区
- 東住吉区
- 西成区
- 淀川区
- 鶴見区
- 住之江区
- 平野区
- 北区
- 中央区
- 堺市
- 堺区
- 中区
- 東区
- 西区
- 南区
- 北区
- 美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡
- 島本町
- 豊能郡
- 豊能町
- 能勢町
- 泉北郡
- 忠岡町
- 泉南郡
- 熊取町
- 田尻町
- 岬町
- 南河内郡
- 太子町
- 河南町
- 千早赤阪村