北畠駅(大阪府大阪市阿倍野区)の保育士求人一覧

北畠駅から保育士の求人を探す

北畠駅(大阪府大阪市阿倍野区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!北畠駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
北畠駅のある大阪府大阪市阿倍野区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    キープ

    時代に合った保育を考え、新たな取り組みにも挑戦していく幼稚園です。

    むつみ幼稚園は、1984年に創設された、30年以上の歴史を持つ幼稚園です。12名の常勤職員が在籍していて、通常保育の一環として取り入れている体操指導やリトミックは、専門の講師を外部から招いて行われているそうです。""考えることの楽しさがわかる子どもに育ってほしい。それがむつみこども園の願いです。""(むつみ幼稚園公式HPより引用)伝統を大切にしながらも、新しい時代に柔軟に対応していく姿勢や新しいことにチャレンジしていくことを重視している幼稚園のようです。子どもたちが自由に好きなもので遊べる環境を作り、見守ることで、自分で考える力や想像力、コミュニケーション能力を伸ばしているとのことです。※2017年12月13日時点

    むつみ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-22-8
    アクセス
    阪堺電気軌道上町線東天下茶屋駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    施設情報 ナルド夜間保育園

    社会福祉法人阿望仔

    キープ

    夜遅くまで開園している保育園で、和食を中心とした給食を提供しています。

    ナルド夜間保育園はその名の通り、夜遅くまで開いている保育園です。1986年4月から開園。認可定員は59名で、日曜日を除く週6日、保育を行っています。お昼ご飯は給食制を採用していて、和食がメインの献立となっているそうです。県道の近くに、保育園は開設されています。周りの特徴としては、学校や図書館、病院などが多く、住宅地域としての色合いが強いです。大型の商業施設やスーパーは隣接する別の区に集まっています。鉄道で訪れるのなら、最寄り駅を降車後、歩いて5分かかります。""ひとりひとりの子どもを大切にします。""(社会福祉法人阿望仔公式HPより引用)幼児クラスは年齢に関係なく組まれていて、コミュニケーション能力が培われるよう工夫しているそうです。※2018年2月5日時点

    ナルド夜間保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋5-13-17
    アクセス
    阪堺電軌上町線松虫駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 38

    施設情報 大領保育園

    社会福祉法人大領福祉会

    キープ

    40年以上の歴史を持ち、アレルギー食の対応も行っている保育園です。

    大領保育園は、1972年に設立された40年以上の歴史を持っている保育園です。園へのアクセスは電車の他、市バスを利用すると最寄の停留所から徒歩3分の距離になります。""本園では、豊かな人間性を持った子どもを育成することを保育方針に掲げ、健康な体と感性をもつ子ども、創造力豊かな子ども、自分のことは自分でする子どもを保育目標にしています""(大領保育園公式HPより)通常保育の他に、延長保育や障害児保育も行っているようです。また、子育て支援として、地域の子どもたちのために毎月第一土曜日には園庭を開放しているそうです。なお、アレルギーのある子どもに対しては対象の食材を除去するような対応も実施しているようです。※2018年2月17日時点

    大領保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市住吉区大領1-3-30
    アクセス
    大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅から徒歩1分です。
    施設形態
    認可保育園
  • 39

    施設情報 松虫幼稚園

    学校法人前島学園

    キープ

    専門のカリキュラム以外にも身辺自立に力を入れている幼稚園です。

    松虫幼稚園は、1918年に創設された90年以上の歴史がある幼稚園です。幼稚園教諭以外にも体操や絵画造形、英語などの指導において、専門講師が在籍しています。最寄駅からは徒歩10分の距離、周辺には寺院や小学校があります。""当園では技術的、あるいは表面的な完成だけを追求して結果ばかりを急ぐのではなく、1人1人の子どもとしっかり向き合い、子どもの心と保育者の心を通じ合わせながら、今この時期にしかできない様々な経験とその過程を大切にし、真の「こころの教育」を目指しています""(松虫幼稚園公式HPより引用)体操や絵画造形、英語など専門的なカリキュラムによる指導を行いつつ、衣服の着脱など身辺自立にも力を入れている幼稚園のようです。※2017年12月15日時点

    松虫幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区王子町2-5-13
    アクセス
    大阪市営地下鉄御堂筋線昭和町駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    施設情報 南大阪幼稚園

    宗教法人日本基督教団南大阪教会

    キープ

    80年以上にわたってキリスト教保育を行う小規模な幼稚園です。

    南大阪幼稚園は、80年以上のキリスト教保育の歴史を持つ幼稚園です。最寄り駅からは徒歩5分ほどの立地で、大阪市立苗代小学校や阿倍野高等学校に隣接しています。絵画教室や音楽教室、英語教室は専任の講師によって行われていて、常勤・非常勤合わせて7名の職員が在籍しています。""礼拝でのお祈りや賛美を通して、目に見えないけれども真実なものを感じとることが出来る心の豊かな子どもを育むことを保育の基本に据えて、日々の保育に励んでいます。""(南大阪幼稚園公式HPより引用)健康な身体を作る体育あそびや集中力を養う絵画教室、就学準備を兼ねたひらがな教室などを取り入れながら、健やかな身体と心を持った、他者を尊重できる人間の育成に努めているそうです。※2017年12月8日時点

    南大阪幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-30-5
    アクセス
    大阪市営地下鉄御堂筋線昭和町駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    施設情報 きたばたけ保育園

    社会福祉法人阿部野学園

    キープ

    様々な遊びを取り入れ、豊かな人間性を持つ子を育てる保育園です。

    きたばたけ保育園は、阿倍野区にある定員60名の認可保育園で、2008年に設置認可されました。園の周辺は住宅地となっており、最寄り駅までは徒歩5分です。""一日の中で生活リズムを整え、丈夫な体づくりをし、人との関わりの中で豊かな人間性を持った子どもを育てることを目的としています。""(きたばたけ保育園公式HPより引用)子どもたちが丈夫な体を作り、豊かな人間性を持つことができる保育を目指しているようです。子どもたちの発達段階に合わせて、体育あそびや造形あそび、音楽あそびなどを取り入れ、楽しく活動しているようです。姉妹園である幼稚園の園庭で遊んだり、交流する機会も設けているそうです。※2018年2月7日時点

    きたばたけ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区北畠3-8-30
    アクセス
    阪堺電軌阪堺線天神の森駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 42

    施設情報 望之門保育園

    社会福祉法人阿望仔

    キープ

    個々の違いを受け入れ、協力し合える子どもの育成を目指す保育園です。

    望之門保育園は、定員140名の認可保育園です。保育施設や学童クラブなどを運営する社会福祉法人を母体に持ち、同じ施設内には系列のナルド夜間保育園を併設しています。園舎は阿倍野区の住宅街の中にあり、すぐ近隣には大阪府阿倍野警察署があります。""子どもたちは障がいの有無、男女のちがい、性格のちがい・・・とさまざまなちがいを持っています。そのようなちがいを持った子どもたちが共に育つように、異年齢のクラス編成をしています。""(望之門保育園公式HPより引用)キリスト教精神を基本として、障がい児共生保育を取り入れているようです。年齢や性別、障がいの有無を超えたふれあいで、子どもたちの「相手を思いやる心」を育てているそうです。※2018年02月06日時点

    望之門保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋5-13-17
    アクセス
    阪堺電軌上町線松虫駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 43

    施設情報 天下茶屋幼稚園

    大阪市教育委員会

    キープ

    自然とのかかわりや近隣との地域交流などを大切にしている幼稚園です。

    天下茶屋幼稚園は1951年に創設された幼稚園です。""幼稚園には園長、担任、養護教諭、事業担当主事の教職員がいます。""(天下茶屋幼稚園公式HPより引用)定員数は90名です。最寄駅となる阪堺線北天下茶屋駅からは徒歩4分の距離となっています。園の近隣には北天下茶屋公園、天下茶屋公園、聖天山公園などがあります。""自然と存分にかかわることを通して、感動する心や不思議心、優しさや命の大切さ、やってみようとする意欲や科学的な芽を育てています。""(天下茶屋幼稚園公式HPより引用)近隣にある保育所、小学校、中学校との交流会や職場体験学習などの取り組みも積極的に行っているそうです。※2018年1月19日時点

    天下茶屋幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市西成区聖天下1-10-34
    アクセス
    阪堺電軌阪堺線北天下茶屋駅徒歩4分
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    施設情報 育徳園保育所

    社会福祉法人育徳園

    キープ

    所外保育を毎月実施している、大阪市で60年以上の歴史のある保育所です。

    育徳園保育所は、1954年に創設された60年以上の歴史がある保育所です。最寄駅からは徒歩4分の距離にある市街地に、屋内スロープや非常警報装置などを設置した3階建ての園舎を構えています。敷地内には運営母体の法人事務局があり、また道路を隔てた隣のブロックに保育所の分園が所在します。""大人も子どもも自然の中で生きる全てのものが、互いにかかわり合い、共に育ち合う保育を、私たちはめざしています""(育徳園保育所公式HPより引用)身体測定や所外保育等の毎月の行事、サマーキャンプや運動会等の年間行事を通じて、子どもたちが健康な心と体を作り、個性や感受性を伸ばすことのできる保育を目指しているそうです。※2018年2月8日時点

    育徳園保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-12-5
    アクセス
    地下鉄御堂筋線西田辺駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 45

    施設情報 天下茶屋保育所

    大阪市教育委員会

    キープ

    1976年に開園した大阪市が運営する保育園、近くに公園が所在します。

    天下茶屋保育所は1976年7月1日に創立した、大阪市の公立保育所です。それ以来、40年以上にわたり幼児保育事業を行ってきました。保育所から阪堺電軌阪神堺線の松田町駅までは500メートルほどで、徒歩6分以内に位置しています。0歳児から5歳児までの子どもたちを預かります。園児定員は合計97名を受け入れています。園外保育は、遠足などにお出かけするそうです。アレルギーの子どもや個別配慮が必要な子どもに対応した、特別な食事や離乳食を提供しているようです。週に4回、給食に手づくりおやつが出るそうです。天下茶屋保育所では、延長保育を行っており、短時間のみ対応するようです。延長保育は18時30分まで行っているそうです。※2018年2月9日時点

    天下茶屋保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市西成区天下茶屋東2-1-12
    アクセス
    阪堺電軌阪神堺線松田町駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 46

    キープ

    園独自の伝統を受け継ぎながら、就学に備えた指導を行っている幼稚園です。

    赤橋幼稚園は、最寄り駅の聖天坂駅より徒歩6分ほどの住宅街の中にある幼稚園です。1930年に創設された85年以上の歴史を持つ幼稚園で、開園当初からある、園庭の池にかかった赤い橋が幼稚園名の由来になっています。職員は常勤は10名在籍していて、体操や書き方指導、音楽のレッスンには外部の講師を招いています。""基本的な社会生活でのルールを身につけたうえで、一人一人の子供さんの発育、個性をみつめ、のばし、調和のとれた人格を持つ人になる様、指導していきます。""(赤橋幼稚園公式HPより引用)年齢に合わせて、音楽指導や自然観察、科学あそびなどを取り入れ、就学後もさまざまなことに興味を持ち、意欲的に取り組める子どもを育てているそうです。※2017年12月12日時点

    赤橋幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区相生通2-6-2
    アクセス
    阪堺電気軌道阪堺線聖天坂駅徒歩6分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

大阪府の求人を市区町村で絞り込む

大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む