十三駅(大阪府大阪市淀川区)の保育士求人一覧
十三駅から保育士の求人を探す
十三駅のある大阪府大阪市淀川区の保育士求人はこちら







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 106
子どもたちの個性を花開かせる療育活動!才能を伸ばすお手伝いを一緒にしませんか?
フロル三国本町教室は、放課後等デイサービスとして、子どもたち一人ひとりの才能を伸ばし、多彩な個性の花を開かせる療育活動を目指しています。当施設は阪急電鉄宝塚線三国駅から徒歩2分とアクセスが良く、通勤にも便利です。今回、子どもたちの成長を支える児童指導員のパートを募集しています。時給は1,064円からで、有資格者はさらに時給がアップします。交通費全額支給や残業代全額支給など、働きやすい環境です。子どもたちと共に成長し、彼らの可能性を最大限に引き出すお仕事を始めてみませんか?
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目27-3
- アクセス
- 三国(大阪) 阪急宝塚本線 2 分 神崎川 阪急神戸本線 15 分 東三国 大阪メトロ御堂筋線 16 分 新大阪 大阪メトロ御堂筋線 18 分 新大阪 東海道新幹線 18 分
- 給与
- 時給1,064円 ~
- 勤務時間
- 《シフト制》 月~土のうち週1日~OK 10:00~18:00のなかで1時間~OK ※ フルタイムの方も大歓迎! ※ 勤務時間・日数・曜日はご相談ください ※ 残業少なめ 休憩:法人の規定に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 ・年間休日120日
- 107
充実した遊びの環境の中、子どもたちの社会性を育むやりがいある仕事です!
みつやめぐみ幼稚園は、子どもの社会性と意欲を育てる活動に力を入れている幼稚園です。当園では、デンマーク製の大型総合遊具セットや西日本唯一のスペースシャトル型大型すべり台など、子どもたちが安全に楽しく遊べる環境を整えています。また、防犯対策として常駐警備員も配置しており、子どもたちの安全を第一に考えた園づくりが特徴です。今回、正社員の栄養士を募集しており、月給は220,000円から250,000円でさまざまな手当が充実しています。子どもたちの健やかな成長を支えるやりがいのあるお仕事です。
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区三津屋南1-16-33
- アクセス
- 神崎川 阪急神戸本線 7 分 十三 阪急京都本線 12 分 十三 阪急宝塚本線 12 分 十三 阪急神戸本線 12 分 三国(大阪) 阪急宝塚本線 17 分
- 給与
- 月給220,000円 ~ 250,000円
- 勤務時間
- 7:30〜16:30 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇
- 108
経験が無くても大丈夫!子どもたちの成長をやりがいに、お仕事しませんか?
きららのざと保育園は、0歳から2歳児を対象とした定員19名の小規模保育園です。家庭的なくつろいだ雰囲気の中で、子どもの気持ちに寄り添った保育を行なっています。当園では、安心・安全に園生活を送れるように見守っていただけるパートの保育士を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。お気軽に、お問い合わせください。
住宅補助あり
有給
残業少なめ
産休育休制度
乳児保育のみ
初心者歓迎
アットホーム
- 所在地
- 大阪府大阪市西淀川区野里1-31-19 1階
- アクセス
- JR福知山線・神戸線「塚本駅」より徒歩7分
- 給与
- 時給1,040円 ~ 1,060円
- 勤務時間
- 1)8:00〜17:00 2)9:00〜18:00 3)10:00〜19:00または、8:00〜19:00の間で実働6時間程度のシフト制 週4日〜週5日 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 完全週休2日制(日、祝、他) 有給休暇 育児休業取得実績:あり
- 109
子どもたちの個性を花開かせる!好奇心を育む療育活躍しませんか?
フロル新大阪教室は、放課後等デイサービスとして、子どもたち一人ひとりの得意を見つけ出し、その才能を伸ばすことに注力しています。私たちは、子どもたちの色とりどりの個性を開花させるために、保護者と協力しながらプログラムを考え、実践しています。当施設ではパートの児童発達支援管理責任者を募集中で、時給は1,064円からスタート(有資格者は時給1,200円~1,500円)となります。交通費(全額)や各種手当、賞与も支給する他、昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目6-14
- アクセス
- 南方(大阪) 阪急京都本線 2 分 西中島南方 大阪メトロ御堂筋線 3 分 新大阪 大阪メトロ御堂筋線 9 分 新大阪 山陽新幹線 9 分 新大阪 東海道新幹線 9 分
- 給与
- 時給1,064円 ~
- 勤務時間
- 《シフト制》 月~土のうち週1日~OK 10:00~18:00のなかで1時間~OK ※ フルタイムの方も大歓迎! ※ 勤務時間・日数・曜日はご相談ください ※ 残業少なめ 休憩:法人の規定に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 ・年間休日120日
- 110
最寄り駅から徒歩約7分!いっしょに喜びや驚きを共有しませんか?
大阪市淀川区にある「愛光保育園」は、0歳から5歳までの子どもを対象とした、定員130名の認可保育園です。一人ひとりの個性とその思いを大切に、子どもたちが安心して楽しく生活できる保育園を目指しています。当園では、正社員の保育士を募集しています!阪急十三駅から徒歩約7分と、通勤に便利な園ですよ。子どもの笑顔にパワーをもらいながら、楽しく働きませんか?
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区十三東1-13-29
- アクセス
- 阪急京都線「十三駅」より徒歩7分 ※マイカー通勤不可
- 給与
- 月給187,200円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩45分) <シフト> 早番 7:00~15:30 遅番 9:00~18:00、9:30~19:00 ■残業月平均6時間程度/持ち帰りなし
- 休日休暇
- 日祝 ※土曜日は月2回お休み 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入職後6カ月経過後10日付与) 育休取得実績あり ※年間休日数106日
- 111
年休120日とお休み多め!家庭との両立がしやすい職場ですよ。
フロル三国本町教室は、大阪市淀川区にある放課後等デイサービスや児童発達支援を行なう施設です。個々に応じたプログラムを保護者と一緒に考えて作り上げることで、その子にしかない才能や個性を伸ばす療育を行なっています。当施設では、正社員の児童指導員を募集中です。年間休日120日とお休みが多めなので、心身ともにリフレッシュしながらお仕事できますよ。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
通勤便利
複数園あり
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目27-3
- アクセス
- 宝塚本線「三国駅」より徒歩4分
- 給与
- 月給230,000円 ~ 600,000円
- 勤務時間
- 9:30~18:30 ※家庭の状況を鑑み早上がり可能です 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 夏季 冬季 年間休日数120日
- 112
子どもの未来を支える素敵な仲間を募集中!一緒に笑顔いっぱいの園生活を作りましょう
ふたばこども園です。楽しく学び成長する環境を提供し、子どもたちの可能性を引き出すことを大切にしています。子どもたちの可能性に満ちた未来を支える仲間を募集しています。保育士としての経験を活かし、子どもたちと共に成長しませんか?一緒に楽しい園生活をつくり、子どもたちの笑顔にあふれる環境を作りましょう。ふたばこども園で私たちと一緒に、あなたの力を活かして、子どもたちと向き合ってみませんか?
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区三津屋南2-20-5
- アクセス
- 神崎川 阪急神戸本線 8 分 十三 阪急京都本線 15 分 十三 阪急神戸本線 15 分 十三 阪急宝塚本線 15 分 塚本 JR東海道本線 18 分
- 給与
- 時給1,064円 ~
- 勤務時間
- 9:00〜17:00のフルパートや、 8:30〜の短時間パートなど ご希望の勤務時間をご相談ください。 休憩:勤務時間に応じて取得
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制
- 113
子どもたちの自立をサポート!ワークライフバランスを重視した職場で活躍のチャンス。
フロル新高教室は、幼児期の子どもたちの将来にとって大切なベースを作る放課後等デイサービスです。阪急電鉄神戸本線神崎川駅から徒歩3分とアクセスも良好で、通勤にも便利な立地です。当施設では、子どもたちの自立をサポートする事務職・総合職の正社員を募集しています。月給は200,000円からスタートし、役職手当や通勤手当など充実した待遇をご用意しております。また、ワークライフバランスを大切にしている職場で、プライベートも充実させながら働ける環境を整えています。
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区新高2‐19-2
- アクセス
- 神崎川 阪急神戸本線 2 分 三国(大阪) 阪急宝塚本線 12 分 十三 阪急京都本線 17 分 十三 阪急宝塚本線 17 分 十三 阪急神戸本線 17 分
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 勤務時間
- 9:30~18:30 ※家庭の状況を鑑み早上がり可能です。 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 ・年間休日120日
- 114
子どもたちの個性を伸ばすフロルで、仕事のやりがいを感じませんか?
フロル三津屋教室は、放課後等デイサービスとして、子どもたち一人ひとりに合わせたプログラムを提供している施設です。当施設では、子どもたちの夢や希望に共感し、共に成長することを大切にしています。現在、パートの事務職・総合職を募集中で、時給は1,064円から。資格をお持ちの方は、時給1,200円~1,500円となります。また、交通費全額支給や普通自動車運転免許をお持ちの方には別途手当があるなど、高待遇でお迎えします。当施設ならワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目34-5
- アクセス
- 神崎川 阪急神戸本線 2 分 三国(大阪) 阪急宝塚本線 15 分 十三 阪急京都本線 18 分 十三 阪急神戸本線 18 分 十三 阪急宝塚本線 18 分
- 給与
- 時給1,064円 ~
- 勤務時間
- 《シフト制》 月~土のうち週1日~OK 10:00~18:00のなかで1時間~OK ※ フルタイムの方も大歓迎! ※ 勤務時間・日数・曜日はご相談ください ※ 残業少なめ 休憩:法人の規定に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 ・年間休日120日
- 115
勤務は1日4時間~OK!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか。
明の守みくに園は、0~5歳のお子さまをお預かりする定員90名の認定こども園です。音楽リズムや絵画制作を通して、豊かな表現力を持った子どもを育んでいます。当園では、子どもの成長をサポートしていただけるパートの保育士を募集中です。勤務は1日4時間~OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりです。かわいい子どもたちの笑顔をやりがいにお仕事しませんか?
ボーナスあり
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区新高3-5-13
- アクセス
- 阪急宝塚本線「三国駅」より徒歩2分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 1)7:00~12:00 2)8:30~16:30 3)15:00~19:00 又は7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 週5日程度 休憩時間:休憩は法定通り付与します 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土、日、祝、他) 夏季 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、5日付与) 育児休暇(取得実績あり) ※勤務日は応相談
- 116
安心の環境で子どもたちの未来を支える!月に一度の安全訓練実施。
明の守みくに学園は、地域密着型の認定こども園です。当園では、月に一回、地震や津波・火事など様々な想定をした安全訓練を行なっており、子どもたちの安全と安心を第一に考えた環境づくりに努めています。また、幼児クラスでは英語や体操の正課授業に加え、希望者には課外授業も提供しており、子どもたちが多様な経験を通じて成長できるようサポートしています。当園では、このような環境で一緒に働くパートの幼稚園教諭を募集しています。時給は1,100円(無資格は時給1,064円~)で、通勤手当の支給もあります。
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区新高3-5-13
- アクセス
- 三国(大阪) 阪急宝塚本線 1 分 神崎川 阪急神戸本線 12 分 東三国 大阪メトロ御堂筋線 18 分 新大阪 大阪メトロ御堂筋線 19 分 新大阪 東海道新幹線 19 分
- 給与
- 時給1,064円 ~
- 勤務時間
- 8:00~17:00内で8時間勤務 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 117
最寄り駅から徒歩4分!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事ですよ。
株式会社グッドライフが運営する「フロル三国本町教室」は、放課後等デイサービス・児童発達支援施設です。季節の制作や感触遊びを通して素材の変化や色の違いなどを楽しみ、好奇心を高める活動を取り入れています。当施設で、正社員の児童発達支援管理責任者として子どもたちの成長をサポートしませんか?宝塚本線・三国駅から徒歩4分!駅チカで、通勤に便利な職場ですよ。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
複数園あり
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目27-3
- アクセス
- 宝塚本線「三国駅」より徒歩4分
- 給与
- 月給230,000円 ~ 600,000円
- 勤務時間
- 9:30~18:30 ※家庭の状況を鑑み早上がり可能です 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 夏季 冬季 年間休日数120日
- 118
施設情報 ひかり幼稚園
見真学園キープ
思いやりの心を大切に育む、大阪市で65年以上の歴史がある幼稚園です。
ひかり幼稚園は、大阪市淀川区で1951年に設立された幼稚園です。定員は315名で、園長や事務職員等を含む18名の教諭の他、3名の給食調理員も在籍しています。園から南東へ449メートル程進むと淀川が流れており、その手前には淀川河川公園があります。また徒歩4分ぐらいの場所には、新北野中学校や北野高校が建てられています。""仏教の「慈悲」を建学の精神として掲げ、他に対する「思いやり」「いたわり」の心を持った子どもたちを一人でも多く社会に送り出してゆくことを自分たちの役割と考えます""(ひかり幼稚園公式HPより引用)園では未就園児プログラムがあり、リトミックや運動遊びなどさまざまな活動を行っているそうです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区新北野3-10-4
- アクセス
- 東海道本線塚本駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 119
施設情報 塚本保育所
社会福祉法人なみはや福祉会キープ
保健師や栄養士との連携により、地域ふれあい子育て教室を開催しています。
塚本くすのき保育園は、2015年に大阪市立塚本保育所から民間移管された保育園です。所在地は最寄りの塚本駅から北へ徒歩8分の場所で、自動車教習所の北側にあります。""子ども一人ひとりを大切にし、養護・教育にもとずき保護者、地域、専門機関と一体になり豊な人間関係を育てる保育をする""(塚本くすのき保育園公式HPより引用)この保育園は周辺地域との関りを大事にしているため、地域交流事業の一環として「にこにこ広場」を開催し、地域住民の子供が園児と一緒に遊ぶ機会を与えているそうです。この事業では、保護者が子育てについて話し合える様にしている様です。地域の子どもたちや保護者を対象とする子育て教室に関しては、保健師や栄養士との連携を取ながら対応にあたっているそうです。※2018年2月9日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区塚本6-10-7
- アクセス
- 東海道本線塚本駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 120
施設情報 大阪東邦幼稚園
東邦学園キープ
言葉や健康、豊かな情操など充実した教育をバランスよく行っています。
大阪東邦幼稚園は、前身となる学園は1940年4月設立という長い歴史を持つ幼稚園です。1999年3月には冷暖房完備の新園舎が完成しています。淀川通に近い立地で淀川区役所も近く、淀川からは200mほどの場所にあります。""幼稚園教育要領(人間関係、言葉、環境、健康、表現)の全領域にわたり、のびのびとした遊びを通じてそのねらいが総合的に達成されるよう本園独自の創意を生かした教育課程を編成いたしております""(大阪東邦幼稚園公式HPより引用)専任講師が担当する体育・硬筆指導や外国人講師による英語遊びなど教育内容が充実しているそうです。情操や感性を養う読み聞かせや音楽教育にも力を入れるほか、菜園活動も行うなどバランスの取れた教育を行っているようです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区木川西2-1-19
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 121
施設情報 淀川ベビー保育園
社会福祉法人育優会キープ
自分のやりたいことを、考えて行動できるように育つ保育を実施しています。
ベビー保育園は、定員116名の淀川最寄駅の阪急神戸線・十三駅から徒歩11分の距離にある保育園です。園の周辺には大小さまざまな公園が4つあり、どこも徒歩10分以内で到着します。また、園から南東方向へ約10分歩くと川が見えてきます。""自由遊びを通して、自分でやりたいことを、自分で決められるような子ども。""(淀川ベビー保育園公式HPより引用)園の保育プログラムには毎朝10時の園外保育があり、晴れの日には近隣の公園で自由遊びをしているそうです。さらに、夕方4時以降にも自由遊びの時間を設けている他、年間を通して季節毎には遠足が行われ、子どもたちが自由に遊べる時間と環境を提供できるように取り組んでいるみたいです。※2018年2月8日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区田川1-4-18
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 122
施設情報 加島第一保育所
大阪市教育委員会キープ
障がいのある無しに関わらず、全ての子どもが共に育っていく保育所です。
加島第一保育所は、1970年に設立された公立保育所です。さまざまな企業の工場や物流センターが集まる地域ですが、小学校から高等学校まで集まる文教地区でもあります。一級河川から程近くに位置し、鉄道路線や高速道路がすぐ近くを走っています。町内にあるのは、市営住宅と特別養護老人ホーム、児童公園です。公園には小川が流れており、それは園庭の脇に繋がります。保育所には子育て支援センターを併設し、地域の親子に遊ぶ場を提供したり子育て相談に乗ったりしているようです。""これまでに蓄積された経験とノウハウを、地域のすべての子育て家庭に対する支援のために活用していくことが、今後の公立保育所の基本的な方向性である。""(大阪市公式HPより引用)障害児やアレルギー症児、福祉的ニーズの高い児童なども積極的に受け入れて、どの子どもも共に育ちあう環境を整えているようです。※2018年2月10日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区加島1-32-17
- アクセス
- 東西線加島駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 123
施設情報 三国保育所
大阪市教育委員会キープ
さまざまな行事や活動を行い、心身共に子供たちの成長を促す保育所です。
三国保育所は1948年に設立されました。大阪市が管理する公立保育所で、70年以上にわたり保育事業に携わってきました。0歳児から5歳児までが在籍しており、園児総数は135名となります。最寄り駅の阪急宝塚線三国駅から三国保育所までは、700メートルで徒歩9分以内の距離です。隣には公立小学校があり、近くには公立中学校や府立高等学校、専門学校などの学校施設が立地しています。交番や公園が周辺にあり、神埼川も流れています。通常保育だけではなく、三国保育所では延長保育事業も行っているそうです。週4回ほど、手作りおやつが給食に出るようです。離乳食やアレルギーに対応した献立を作っているようです。遠足などのイベント行事もあるそうです。※2018年2月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-57
- アクセス
- 阪急宝塚線三国駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 124
施設情報 聖花保育園
社会福祉法人聖花福祉会キープ
60年以上の歴史を持ち、延長保育やアレルギー対応を行っている施設です。
聖花保育園は、設立されてから60年以上の歴史があり、同区内に2つの分園を有している保育園です。園のすぐ近くを一級河川の淀川が流れています。""年齢は4月1日現在。0歳児は、生後6か月以上を原則とします。(聖花保育園は、おおむね生後8か月以上から受け入れ可能です)""(大阪市西淀川区公式HP聖花保育園より)聖花保育園は、0歳児が生活する第2分園と1歳児が生活する分園、2歳児から就学前の子供たちが過ごす本園で構成されているようです。栄養士が常駐し、アレルギーがある子どもに対しては代替食の提供をするなど柔軟な対応を行っているそうです。また、通常保育時間外の延長保育や障がい児保育も実施しているようです。※2018年2月15日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市西淀川区花川1-6-2
- アクセス
- 東海道本線塚本駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 125
施設情報 豊南みどり保育園(分園)
学校法人唯佛寺学園キープ
さまざまな出会いや体験を通して、健全な心身を形作る認定こども園です。
ほうなんこども園は、2011年に、それまでの豊南みどり保育園本園・分園が豊南幼稚園に移転してできた認定こども園です。最寄り駅からは徒歩12分の距離にあり、住宅地に囲まれているほか、近くには大きな川が流れています。""子供の一生を左右する心と体は、ほうなんこども園の共に生き、共に育ち合う教育と保育の実践により作られます""(ほうなんこども園公式HPより引用)いろいろな人との出会いや体験を通して、子どもたちの健全な心身を形作ることに取り組んでいるようです。外遊びや行事等に取り組み、社会体験や豊かな感性を磨くことにも努めているそうです。保護者も行事に多く参加してもらい、協力しながら子育てを行なっているようです。※2018年1月28日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府豊中市豊南町南5-4-26
- アクセス
- 阪急宝塚線三国駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 126
施設情報 アケミ幼稚園
年木学園キープ
1954年に創設され、少人数できめ細やかな教育を行っている幼稚園です。
アケミ幼稚園は、1954年に設立された60年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄駅から11分にある住宅街の中にあり、近くには中学校や公園があります。12名の職員に加えて、体育・音楽・造形あそびには専門の講師による指導があり、課外教室としてバレエ、音楽、体育の教室もあります。自然に親しめるように心がけ、""子ども一人ひとりを大切にしたきめこまやかな教育を通して、自信を持った明るい子どもに育ってほしい""(アケミ幼稚園公式HPより引用)と願っている幼稚園です。少人数でアットホームな雰囲気を持った幼稚園で、集団生活な苦手な園児にも目が行き届き、楽しくのびのびとした園生活を楽しんでいるようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区野中南1-1-3
- アクセス
- 阪急神戸線・阪急宝塚線・阪急京都線十三駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 127
施設情報 新高幼稚園
大阪市教育委員会キープ
自然や地域との関わりを通じて健やかな子どもを育む、歴史ある幼稚園です。
新高幼稚園は、1972年に創設された46年の歴史がある幼稚園です。最寄駅からは徒歩10分の距離、園の隣には小学校があります。""教育目標元気にやさしく考える子ども〇元気に遊ぶ子ども〇みんなと仲良く遊ぶ子ども〇自分で工夫し考える子ども""(新高幼稚園公式HPより引用)遊具の豊富な園庭でよく遊ぶ身体の健やかな園児の育成を目指しているようです。また、隣接する小学校との交流を行い小学校進学の際の滑らかな接続を目指し、未就園児との交流や地域の公園の清掃などでさまざまな人々との関わる力を育んでいるようです。園庭には果実のなる木や禽舎、畑があり自然と関わることで豊かな感性や問題解決能力を育んでいるようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区新高1-15-67
- アクセス
- 阪急宝塚線三国駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 128
施設情報 柏里保育所
大阪市教育委員会キープ
団地の1階が園舎となっている、65年以上の歴史のある公立保育所です。
柏里保育所は、西淀川区内に1949年に開園して以来、65年以上の歴史がある大阪市立保育所です。独立した園舎はなく団地の1階が園舎になります。市内での場所としてはまず西淀川区自体は淀川の河口の北側に位置しています。その中において、柏里保育所は区の一番東側の柏里3丁目というエリア内にあり、最寄り駅は東海道本線の塚本駅で、駅の西口から西に約500mくらい進んだ住宅街にあるという立地環境です。そしてすぐ周囲の環境としては、集合住宅の棟が周囲に複数あるほか、南側そばには神社や銀行が存在します。大きな道路としては、保育所のすぐ北を淀川通という道路が通っているほか、約500m南を国道が通っています。そして、その国道の約300m南には淀川の河口があります。※2018年2月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市西淀川区柏里3-17-1-101
- アクセス
- 東海道本線塚本駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 129
施設情報 西中島幼稚園
大阪市教育委員会キープ
1949年に創立して以来、65年以上続いている公立幼稚園です。
西中島幼稚園は大阪市が運営している公立の幼稚園で、65年以上続いています。幼稚園から最寄り駅まで徒歩5分の距離にあります。3歳児から5歳児まで、園児定数は160名です。""「心身ともにたくましく、心豊かな子どもを育てる」を目標に、多様な取り組みを行っています。""(西中島幼稚園公式HPより引用)西中島幼稚園では、親子で野菜の栽培や収穫を行っているそうです。自然とふれ合えるように、園外保育にお出かけするようです。小学校や保育所と連携したり、老人施設に訪問して歌を歌ったり遊んだりするそうです。その他に英語で遊ぶ活動もするようです。毎月の誕生会と、盆踊りの集いや運動会、お楽しみ会などの年間行事が開催されるそうです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区西中島7-14-41
- アクセス
- 地下鉄御堂筋線新大阪駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 130
施設情報 田川幼稚園
大阪市教育委員会キープ
様々な人とのふれ合いを通して、心が豊かな子供達を育てている幼稚園です。
田川幼稚園は、1951年に開設認可を得た65年以上の歴史がある幼稚園です。4歳児と5歳児を受け入れており、定員は3クラスで105人となっています。園の隣りには田川中公園があり、その周辺にも大小様々な公園があります。また、近隣には市立田川小学校などの学校も、いくつか建てられています。""様々な体験とあたたかい交流を通して心豊かでやさしい子どもを育てる""(田川幼稚園公式HPより引用)園では野菜や花を育てたり、親子で苗を植えたりなど、自然の変化を感じられる行事を積極的に行っているそうです。また地域の高齢者との公園清掃や、小学生と一緒のプール遊びなど、地域の幅広い世代の人々との交流活動も実施しているようです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区田川2-2-26
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 131
施設情報 かぐはし保育園
社会福祉法人藤香福祉会キープ
お祭りで御神輿を担いだり、地域の伝統にふれる機会を多く設けています。
かぐはし保育園は大阪市淀川区にある認可保育園です。加島駅から徒歩11分の立地で、園の向かいには加島北公園があり、すぐ近くを神崎川が流れています。""恵まれた自然環境の中で虫とりや泥んこ遊び、時にはハトを追いかけたり、落ち葉はきをしたり、一日中、子どもたちと保育士は遊びで大忙しです。""(かぐはし保育園公式HPより引用)香具波志神社をはじめ、さまざまな地元の神社の行事に参加し、日本古来の伝統にふれると同時に、地域の人々との結びつきを深めているとのこと。ゆったりくつろげるような環境の中で、基本的な生活習慣を身に付けることや感性や創造性を磨くことを保育目標としているそうです。※2018年02月09日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区加島4-4-20
- アクセス
- 東西線加島駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 132
施設情報 ミード保育園
社会福祉法人キリスト教ミード社会舘キープ
土曜日も19時までの延長保育を行なっている安心安全の保育園です。
ミード保育園は、社会福祉法人キリスト教ミード社会舘が運営管理している1953年に開園した保育園です。0歳児から就学前までの150名の子どもたちが在籍しています。阪急神戸線の十三駅より歩いて8分ほどにある日本バプテスト大阪神愛教会と十三公園の隣に立地しています。園と家庭と連携し、安定してかつ安全な園生活を送れる環境づくりに努めているようです。""ともだちに対して思いやりがあり、また感謝の気持ちを伝えられるこども・心も体も健やかにのびていく子ども・生活に必要な基本的な習慣や態度を身につけたこども""(ミード保育園公式HPより引用)このような子どもとなるよう、子どもたち一人ひとりのありのままを受けとめた、愛情深い保育を実践しているようです。※2018年2月7日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区十三元今里1-1-52
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 133
施設情報 野里幼稚園
大阪市教育委員会キープ
1952年に開園した公立幼稚園で、65年の歴史と伝統をもちます。
野里幼稚園は1952年に創立されて以来、65年以上続いてきた公立幼稚園です。幼稚園から駅までは徒歩11分、中学校と隣接しています。""明るく元気で、素直な子ども友だちと仲よく遊び、思いやりのある子ども遊びに意欲的に取り組み、最後までがんばる子ども""(野里幼稚園公式HPより引用)夏になると園の屋上プールで水遊びを楽しむそうです。毎月1回誕生日会を行っており、誕生児のお家の方も来てもらい、みんなでお祝いするようです。安全教育の一環として避難訓練や交通指導を行うそうです。サツマイモやジャガイモ、ミニトマトなどの野菜の栽培・収穫をしているようです。地域の小・中学校、地域の方とのふれあい活動があり、交流をしているそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市西淀川区歌島2-5-25
- アクセス
- 東海道本線塚本駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 134
施設情報 塚本幼稚園
森友学園キープ
歴史と伝統をベースにした幼児教育に取り組む歴史ある幼稚園です。
塚本幼稚園は3歳から5歳までの児童が保育対象となっています。創設年月日は1950年4月1日です。11名の教職員が在籍しています。預かり保育を実施し、開所時間は7時30分、閉所時間は17時30分までとなっているそうです。最寄り駅となる塚本駅からは徒歩5分の距離にあり、阪急京都線十三駅も近くにあります。また、近隣の施設には新北野公園、淀川河川公園などがあります。""当園では、「21世紀の立派な人づくり」をコンセプトに70年以上の歴史と伝統を要に幼児教育を行っています。""(塚本幼稚園公式HPより引用)カリキュラムに食育を取り入れ「正しいお箸の持ち方」や「食事マナー」などにも力を入れているそうです。※2018年01月27日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区塚本1-6-25
- アクセス
- 東海道本線塚本駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 135
施設情報 博愛社保育園
社会福祉法人博愛社キープ
きのこの家やてんとう虫の遊具のある園庭で、思いっきり遊べます。
博愛社保育園は、社会福祉法人博愛社が1970年に設置し運営している保育園です。生後6ヶ月から5歳児までの子どもたちが90名在籍し、集団生活を送っています。十三駅から歩いて約10分の場所にあり、同一法人運営の幼稚園と特別養護老人ホームと隣接し、田川東公園や聖贖主教会が近くにあります。十分な遊びや活動ができる子どもたちの生活の場を提供し、栄養士によるバランスの取れた給食を用意しているようです。""年間を通して、健康・体力作りの為、はだしで過ごしています。クッキングや菜園活動を通して「食べる意欲」を育てています。""(博愛社保育園公式HPより引用)これに加え、隣接の特別養護老人ホームやグループホームのお年寄りの方とも日常的な世代間交流を行なっているようです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区十三元今里3-1-72
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 136
施設情報 博愛社学園幼稚園
博愛社学園キープ
他者のことを考えられる、勇気を持った子どもの育成を目指す幼稚園です。
博愛社学園幼稚園は、大阪市淀川区にあるキリスト教系の私立幼稚園です。最寄り駅の十三駅からは徒歩9分の距離で、園の近隣には大阪市立神津小学校や、博愛社学園幼稚園と同じ経営母体を持つ児童養護施設ヨルダン館などがあります。""本園は、キリスト教の精神に基づき、幼い時から「神と人を愛する」正直で愛情と勇気に富み、「命の大切さを尊ぶ」て豊かな情操をもった園児の育成を目標に教育を行います。""(博愛社学園幼稚園公式HPより引用)宗教教育、体育、音楽リズム、絵画制作などの独自のカリキュラムで、他者を思いやることのできる子ども、未知のものや未体験の事柄に進んで取り組むことのできる勇気を持った子どもの育成を目指し、指導に当たっているとのことです。※2018年01月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区十三元今里3-1-72
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 137
施設情報 木川第一保育所
大阪市教育委員会キープ
市街地にありながらも広大な河川敷で遊ぶことができる環境です。
木川第一保育所は、鉄道路線沿いに建つ集合住宅の1階に入る市営保育所です。東と西にある2つの鉄道駅及び、南と北で流れる2本の川のほぼ中間地点に位置します。園は1973年に設立されてから、40年以上の月日が経ちます。定員は100名で、0歳からの預かりが可能ですが、原則として生後6カ月以上の乳児となっています。園舎は子育て支援センターを併設して、第3水曜の午前中には一般家庭に園庭開放しているようです。園の周辺は、1km圏内に幾つか公園が見られる他、小学校や消防署、病院などがまばらに存在します。それから、最寄駅の一つである駅周辺には区役所や図書館などの公共施設が多く集まっており、もう一方の最寄駅周辺には大手銀行やホテルが集結しています。※2018年2月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区木川西4-4-3-101
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 138
施設情報 十三保育所
大阪市教育委員会キープ
食育や自然に接する機会を作ることにより、感謝の心を育てる保育園です。
十三保育園は、定員103名の保育園で、最寄り駅からは徒歩12分の距離にあります。""ひとり一人の違いを認め合い尊重する心を育てるために、子どもの相互の関係づくりや集団における活動を効果あるものとするよう援助する""(十三保育園公式HPより引用)子どもたちが互いの個性を認め合うことができるような関係を築けるように援助しているようです。保育の柱の一つになっているのは食育で、栄養バランスの取れた給食を提供するだけでなく、菜園活動で植物を育てることによって、自然に感謝する心を培っているそうです。もう一つの柱は自然で、自然と接する遊びを取り入れ、自然に親しむ機会をたくさん作っているようです。※2018年2月7日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区野中南2-2-6
- アクセス
- 阪急神戸線十三駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
大阪市淀川区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大阪市淀川区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、大阪市淀川区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大阪市淀川区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大阪府の求人を市区町村で絞り込む
- 大阪市
- 都島区
- 福島区
- 此花区
- 西区
- 港区
- 大正区
- 天王寺区
- 浪速区
- 西淀川区
- 東淀川区
- 東成区
- 生野区
- 旭区
- 城東区
- 阿倍野区
- 住吉区
- 東住吉区
- 西成区
- 淀川区
- 鶴見区
- 住之江区
- 平野区
- 北区
- 中央区
- 堺市
- 堺区
- 中区
- 東区
- 西区
- 南区
- 北区
- 美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡
- 島本町
- 豊能郡
- 豊能町
- 能勢町
- 泉北郡
- 忠岡町
- 泉南郡
- 熊取町
- 田尻町
- 岬町
- 南河内郡
- 太子町
- 河南町
- 千早赤阪村