中津駅(大阪府大阪市北区)の保育士求人一覧

中津駅から保育士の求人を探す

中津駅(大阪府大阪市北区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!中津駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
中津駅のある大阪府大阪市北区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 71

    子どもの未来を支える素敵な仲間を募集中!一緒に笑顔いっぱいの園生活を作りましょう

    ふたばこども園です。楽しく学び成長する環境を提供し、子どもたちの可能性を引き出すことを大切にしています。子どもたちの可能性に満ちた未来を支える仲間を募集しています。保育士としての経験を活かし、子どもたちと共に成長しませんか?一緒に楽しい園生活をつくり、子どもたちの笑顔にあふれる環境を作りましょう。ふたばこども園で私たちと一緒に、あなたの力を活かして、子どもたちと向き合ってみませんか?

    ふたばこども園
      所在地
      大阪府大阪市淀川区三津屋南2-20-5
      アクセス
      神崎川 阪急神戸本線 8 分 十三 阪急京都本線 15 分 十三 阪急神戸本線 15 分 十三 阪急宝塚本線 15 分 塚本 JR東海道本線 18 分
      給与
      給与
      時給1,064円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      9:00〜17:00のフルパートや、 8:30〜の短時間パートなど ご希望の勤務時間をご相談ください。 休憩:勤務時間に応じて取得
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝、他シフト制
    • 72

      子どもたちの自立をサポート!ワークライフバランスを重視した職場で活躍のチャンス。

      フロル新高教室は、幼児期の子どもたちの将来にとって大切なベースを作る放課後等デイサービスです。阪急電鉄神戸本線神崎川駅から徒歩3分とアクセスも良好で、通勤にも便利な立地です。当施設では、子どもたちの自立をサポートする事務職・総合職の正社員を募集しています。月給は200,000円からスタートし、役職手当や通勤手当など充実した待遇をご用意しております。また、ワークライフバランスを大切にしている職場で、プライベートも充実させながら働ける環境を整えています。

      フロル新高教室
        所在地
        大阪府大阪市淀川区新高2‐19-2
        アクセス
        神崎川 阪急神戸本線 2 分 三国(大阪) 阪急宝塚本線 12 分 十三 阪急京都本線 17 分 十三 阪急宝塚本線 17 分 十三 阪急神戸本線 17 分
        給与
        給与
        月給200,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        9:30~18:30 ※家庭の状況を鑑み早上がり可能です。 ・休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 有給休暇 ・年間休日120日
      • 73

        子どもたちの個性を伸ばすフロルで、仕事のやりがいを感じませんか?

        フロル三津屋教室は、放課後等デイサービスとして、子どもたち一人ひとりに合わせたプログラムを提供している施設です。当施設では、子どもたちの夢や希望に共感し、共に成長することを大切にしています。現在、パートの事務職・総合職を募集中で、時給は1,064円から。資格をお持ちの方は、時給1,200円~1,500円となります。また、交通費全額支給や普通自動車運転免許をお持ちの方には別途手当があるなど、高待遇でお迎えします。当施設ならワークライフバランスを重視した働き方が可能です。

        フロル三津屋教室
          所在地
          大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目34-5
          アクセス
          神崎川 阪急神戸本線 2 分 三国(大阪) 阪急宝塚本線 15 分 十三 阪急京都本線 18 分 十三 阪急神戸本線 18 分 十三 阪急宝塚本線 18 分
          給与
          給与
          時給1,064円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          《シフト制》 月~土のうち週1日~OK 10:00~18:00のなかで1時間~OK ※ フルタイムの方も大歓迎! ※ 勤務時間・日数・曜日はご相談ください ※ 残業少なめ 休憩:法人の規定に準ずる
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝 有給休暇 ・年間休日120日
        • 74

          キープ

          思いやりの心を大切に育む、大阪市で65年以上の歴史がある幼稚園です。

          ひかり幼稚園は、大阪市淀川区で1951年に設立された幼稚園です。定員は315名で、園長や事務職員等を含む18名の教諭の他、3名の給食調理員も在籍しています。園から南東へ449メートル程進むと淀川が流れており、その手前には淀川河川公園があります。また徒歩4分ぐらいの場所には、新北野中学校や北野高校が建てられています。""仏教の「慈悲」を建学の精神として掲げ、他に対する「思いやり」「いたわり」の心を持った子どもたちを一人でも多く社会に送り出してゆくことを自分たちの役割と考えます""(ひかり幼稚園公式HPより引用)園では未就園児プログラムがあり、リトミックや運動遊びなどさまざまな活動を行っているそうです。※2018年1月23日時点

          ひかり幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区新北野3-10-4
          アクセス
          東海道本線塚本駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 75

          施設情報 塚本保育所

          社会福祉法人なみはや福祉会

          キープ

          保健師や栄養士との連携により、地域ふれあい子育て教室を開催しています。

          塚本くすのき保育園は、2015年に大阪市立塚本保育所から民間移管された保育園です。所在地は最寄りの塚本駅から北へ徒歩8分の場所で、自動車教習所の北側にあります。""子ども一人ひとりを大切にし、養護・教育にもとずき保護者、地域、専門機関と一体になり豊な人間関係を育てる保育をする""(塚本くすのき保育園公式HPより引用)この保育園は周辺地域との関りを大事にしているため、地域交流事業の一環として「にこにこ広場」を開催し、地域住民の子供が園児と一緒に遊ぶ機会を与えているそうです。この事業では、保護者が子育てについて話し合える様にしている様です。地域の子どもたちや保護者を対象とする子育て教室に関しては、保健師や栄養士との連携を取ながら対応にあたっているそうです。※2018年2月9日時点

          塚本保育所
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区塚本6-10-7
          アクセス
          東海道本線塚本駅徒歩8分
          施設形態
          保育園
        • 76

          キープ

          言葉や健康、豊かな情操など充実した教育をバランスよく行っています。

          大阪東邦幼稚園は、前身となる学園は1940年4月設立という長い歴史を持つ幼稚園です。1999年3月には冷暖房完備の新園舎が完成しています。淀川通に近い立地で淀川区役所も近く、淀川からは200mほどの場所にあります。""幼稚園教育要領(人間関係、言葉、環境、健康、表現)の全領域にわたり、のびのびとした遊びを通じてそのねらいが総合的に達成されるよう本園独自の創意を生かした教育課程を編成いたしております""(大阪東邦幼稚園公式HPより引用)専任講師が担当する体育・硬筆指導や外国人講師による英語遊びなど教育内容が充実しているそうです。情操や感性を養う読み聞かせや音楽教育にも力を入れるほか、菜園活動も行うなどバランスの取れた教育を行っているようです。※2018年1月19日時点

          大阪東邦幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区木川西2-1-19
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 77

          施設情報 淀川ベビー保育園

          社会福祉法人育優会

          キープ

          自分のやりたいことを、考えて行動できるように育つ保育を実施しています。

          ベビー保育園は、定員116名の淀川最寄駅の阪急神戸線・十三駅から徒歩11分の距離にある保育園です。園の周辺には大小さまざまな公園が4つあり、どこも徒歩10分以内で到着します。また、園から南東方向へ約10分歩くと川が見えてきます。""自由遊びを通して、自分でやりたいことを、自分で決められるような子ども。""(淀川ベビー保育園公式HPより引用)園の保育プログラムには毎朝10時の園外保育があり、晴れの日には近隣の公園で自由遊びをしているそうです。さらに、夕方4時以降にも自由遊びの時間を設けている他、年間を通して季節毎には遠足が行われ、子どもたちが自由に遊べる時間と環境を提供できるように取り組んでいるみたいです。※2018年2月8日時点

          淀川ベビー保育園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区田川1-4-18
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩11分
          施設形態
          保育園
        • 78

          施設情報 中津保育園

          社会福祉法人なみはや福祉会

          キープ

          心豊かに暮らせる環境を整え、子どもたちがのびのびと成長できる保育園です。

          中津保育園は定員143名、設立1972年の北区の北部にある保育園です。周辺には地下鉄御堂筋線の中津駅があり、徒歩5分の距離となっています。さらに、園を挟むようにして二つの公園が隣接する立地です。また、園の北側には川が流れています。""心豊かに伸び伸びと明るく健康な子ども""(中津保育園公式HPより引用)中津保育園では子どもたちが健康に過ごせるように、栄養バランスとおいしさ、アレルギー体質の子どもへも配慮した給食やおやつを提供しているようです。さらに、周辺の教育機関、お年寄りの方々との交流の他、子どもたちの発達段階に応じた体育指導・保育ができるように専門家指導のもと、日々研究を行う取り組みに力を入れているみたいです。※2018年2月8日時点

          中津保育園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市北区中津2-7-8-101
          アクセス
          地下鉄御堂筋線中津駅徒歩5分
          施設形態
          保育園
        • 79

          キープ

          浄土真宗の教えを保育に取り入れ、英語教育なども行なっている幼稚園です。

          中津相愛幼稚園は、1952年に開園した中津駅から歩いて約2分の場所にあります。""日常の園生活の中で、子供ひとりひとりの言動を大切にしながら個性を見い出し、その個性が良い方向へと伸びていくように配慮しながら保育を進めていきます。""(中津相愛幼稚園HPより引用)園では、月に一度仏さまに手を合わせる時間を作っているようです。また、体育指導を行なったり、英語教育を取り入れたりしているそうです。他にも、社会ルールを身につけられるように、日々の園生活で指導を行なっているようです。年間行事は、公園や水族館に行ったり観劇をしたりする園外保育や、絵画製作展、クリスマス会などがあるそうです。※2018年1月21日時点

          中津相愛幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市北区中津3-6-15
          アクセス
          阪急神戸線中津駅徒歩2分
          施設形態
          幼稚園
        • 80

          キープ

          1954年に創設され、少人数できめ細やかな教育を行っている幼稚園です。

          アケミ幼稚園は、1954年に設立された60年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄駅から11分にある住宅街の中にあり、近くには中学校や公園があります。12名の職員に加えて、体育・音楽・造形あそびには専門の講師による指導があり、課外教室としてバレエ、音楽、体育の教室もあります。自然に親しめるように心がけ、""子ども一人ひとりを大切にしたきめこまやかな教育を通して、自信を持った明るい子どもに育ってほしい""(アケミ幼稚園公式HPより引用)と願っている幼稚園です。少人数でアットホームな雰囲気を持った幼稚園で、集団生活な苦手な園児にも目が行き届き、楽しくのびのびとした園生活を楽しんでいるようです。※2018年1月24日時点

          アケミ幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区野中南1-1-3
          アクセス
          阪急神戸線・阪急宝塚線・阪急京都線十三駅徒歩11分
          施設形態
          幼稚園
        • 81

          施設情報 新高幼稚園

          大阪市教育委員会

          キープ

          自然や地域との関わりを通じて健やかな子どもを育む、歴史ある幼稚園です。

          新高幼稚園は、1972年に創設された46年の歴史がある幼稚園です。最寄駅からは徒歩10分の距離、園の隣には小学校があります。""教育目標元気にやさしく考える子ども〇元気に遊ぶ子ども〇みんなと仲良く遊ぶ子ども〇自分で工夫し考える子ども""(新高幼稚園公式HPより引用)遊具の豊富な園庭でよく遊ぶ身体の健やかな園児の育成を目指しているようです。また、隣接する小学校との交流を行い小学校進学の際の滑らかな接続を目指し、未就園児との交流や地域の公園の清掃などでさまざまな人々との関わる力を育んでいるようです。園庭には果実のなる木や禽舎、畑があり自然と関わることで豊かな感性や問題解決能力を育んでいるようです。※2018年1月22日時点

          新高幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区新高1-15-67
          アクセス
          阪急宝塚線三国駅徒歩10分
          施設形態
          幼稚園
        • 82

          施設情報 柏里保育所

          大阪市教育委員会

          キープ

          団地の1階が園舎となっている、65年以上の歴史のある公立保育所です。

          柏里保育所は、西淀川区内に1949年に開園して以来、65年以上の歴史がある大阪市立保育所です。独立した園舎はなく団地の1階が園舎になります。市内での場所としてはまず西淀川区自体は淀川の河口の北側に位置しています。その中において、柏里保育所は区の一番東側の柏里3丁目というエリア内にあり、最寄り駅は東海道本線の塚本駅で、駅の西口から西に約500mくらい進んだ住宅街にあるという立地環境です。そしてすぐ周囲の環境としては、集合住宅の棟が周囲に複数あるほか、南側そばには神社や銀行が存在します。大きな道路としては、保育所のすぐ北を淀川通という道路が通っているほか、約500m南を国道が通っています。そして、その国道の約300m南には淀川の河口があります。※2018年2月23日時点

          柏里保育所
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市西淀川区柏里3-17-1-101
          アクセス
          東海道本線塚本駅徒歩5分
          施設形態
          保育園
        • 83

          施設情報 西中島幼稚園

          大阪市教育委員会

          キープ

          1949年に創立して以来、65年以上続いている公立幼稚園です。

          西中島幼稚園は大阪市が運営している公立の幼稚園で、65年以上続いています。幼稚園から最寄り駅まで徒歩5分の距離にあります。3歳児から5歳児まで、園児定数は160名です。""「心身ともにたくましく、心豊かな子どもを育てる」を目標に、多様な取り組みを行っています。""(西中島幼稚園公式HPより引用)西中島幼稚園では、親子で野菜の栽培や収穫を行っているそうです。自然とふれ合えるように、園外保育にお出かけするようです。小学校や保育所と連携したり、老人施設に訪問して歌を歌ったり遊んだりするそうです。その他に英語で遊ぶ活動もするようです。毎月の誕生会と、盆踊りの集いや運動会、お楽しみ会などの年間行事が開催されるそうです。※2018年1月19日時点

          西中島幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区西中島7-14-41
          アクセス
          地下鉄御堂筋線新大阪駅徒歩5分
          施設形態
          幼稚園
        • 84

          施設情報 田川幼稚園

          大阪市教育委員会

          キープ

          様々な人とのふれ合いを通して、心が豊かな子供達を育てている幼稚園です。

          田川幼稚園は、1951年に開設認可を得た65年以上の歴史がある幼稚園です。4歳児と5歳児を受け入れており、定員は3クラスで105人となっています。園の隣りには田川中公園があり、その周辺にも大小様々な公園があります。また、近隣には市立田川小学校などの学校も、いくつか建てられています。""様々な体験とあたたかい交流を通して心豊かでやさしい子どもを育てる""(田川幼稚園公式HPより引用)園では野菜や花を育てたり、親子で苗を植えたりなど、自然の変化を感じられる行事を積極的に行っているそうです。また地域の高齢者との公園清掃や、小学生と一緒のプール遊びなど、地域の幅広い世代の人々との交流活動も実施しているようです。※2018年1月23日時点

          田川幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区田川2-2-26
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩12分
          施設形態
          幼稚園
        • 85

          施設情報 ミード保育園

          社会福祉法人キリスト教ミード社会舘

          キープ

          土曜日も19時までの延長保育を行なっている安心安全の保育園です。

          ミード保育園は、社会福祉法人キリスト教ミード社会舘が運営管理している1953年に開園した保育園です。0歳児から就学前までの150名の子どもたちが在籍しています。阪急神戸線の十三駅より歩いて8分ほどにある日本バプテスト大阪神愛教会と十三公園の隣に立地しています。園と家庭と連携し、安定してかつ安全な園生活を送れる環境づくりに努めているようです。""ともだちに対して思いやりがあり、また感謝の気持ちを伝えられるこども・心も体も健やかにのびていく子ども・生活に必要な基本的な習慣や態度を身につけたこども""(ミード保育園公式HPより引用)このような子どもとなるよう、子どもたち一人ひとりのありのままを受けとめた、愛情深い保育を実践しているようです。※2018年2月7日時点

          ミード保育園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区十三元今里1-1-52
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩8分
          施設形態
          保育園
        • 86

          キープ

          歴史と伝統をベースにした幼児教育に取り組む歴史ある幼稚園です。

          塚本幼稚園は3歳から5歳までの児童が保育対象となっています。創設年月日は1950年4月1日です。11名の教職員が在籍しています。預かり保育を実施し、開所時間は7時30分、閉所時間は17時30分までとなっているそうです。最寄り駅となる塚本駅からは徒歩5分の距離にあり、阪急京都線十三駅も近くにあります。また、近隣の施設には新北野公園、淀川河川公園などがあります。""当園では、「21世紀の立派な人づくり」をコンセプトに70年以上の歴史と伝統を要に幼児教育を行っています。""(塚本幼稚園公式HPより引用)カリキュラムに食育を取り入れ「正しいお箸の持ち方」や「食事マナー」などにも力を入れているそうです。※2018年01月27日時点

          塚本幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区塚本1-6-25
          アクセス
          東海道本線塚本駅徒歩5分
          施設形態
          幼稚園
        • 87

          施設情報 博愛社保育園

          社会福祉法人博愛社

          キープ

          きのこの家やてんとう虫の遊具のある園庭で、思いっきり遊べます。

          博愛社保育園は、社会福祉法人博愛社が1970年に設置し運営している保育園です。生後6ヶ月から5歳児までの子どもたちが90名在籍し、集団生活を送っています。十三駅から歩いて約10分の場所にあり、同一法人運営の幼稚園と特別養護老人ホームと隣接し、田川東公園や聖贖主教会が近くにあります。十分な遊びや活動ができる子どもたちの生活の場を提供し、栄養士によるバランスの取れた給食を用意しているようです。""年間を通して、健康・体力作りの為、はだしで過ごしています。クッキングや菜園活動を通して「食べる意欲」を育てています。""(博愛社保育園公式HPより引用)これに加え、隣接の特別養護老人ホームやグループホームのお年寄りの方とも日常的な世代間交流を行なっているようです。※2018年2月2日時点

          博愛社保育園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区十三元今里3-1-72
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩10分
          施設形態
          保育園
        • 88

          キープ

          他者のことを考えられる、勇気を持った子どもの育成を目指す幼稚園です。

          博愛社学園幼稚園は、大阪市淀川区にあるキリスト教系の私立幼稚園です。最寄り駅の十三駅からは徒歩9分の距離で、園の近隣には大阪市立神津小学校や、博愛社学園幼稚園と同じ経営母体を持つ児童養護施設ヨルダン館などがあります。""本園は、キリスト教の精神に基づき、幼い時から「神と人を愛する」正直で愛情と勇気に富み、「命の大切さを尊ぶ」て豊かな情操をもった園児の育成を目標に教育を行います。""(博愛社学園幼稚園公式HPより引用)宗教教育、体育、音楽リズム、絵画制作などの独自のカリキュラムで、他者を思いやることのできる子ども、未知のものや未体験の事柄に進んで取り組むことのできる勇気を持った子どもの育成を目指し、指導に当たっているとのことです。※2018年01月23日時点

          博愛社学園幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区十三元今里3-1-72
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩9分
          施設形態
          幼稚園
        • 89

          施設情報 木川第一保育所

          大阪市教育委員会

          キープ

          市街地にありながらも広大な河川敷で遊ぶことができる環境です。

          木川第一保育所は、鉄道路線沿いに建つ集合住宅の1階に入る市営保育所です。東と西にある2つの鉄道駅及び、南と北で流れる2本の川のほぼ中間地点に位置します。園は1973年に設立されてから、40年以上の月日が経ちます。定員は100名で、0歳からの預かりが可能ですが、原則として生後6カ月以上の乳児となっています。園舎は子育て支援センターを併設して、第3水曜の午前中には一般家庭に園庭開放しているようです。園の周辺は、1km圏内に幾つか公園が見られる他、小学校や消防署、病院などがまばらに存在します。それから、最寄駅の一つである駅周辺には区役所や図書館などの公共施設が多く集まっており、もう一方の最寄駅周辺には大手銀行やホテルが集結しています。※2018年2月19日時点

          木川第一保育所
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区木川西4-4-3-101
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩14分
          施設形態
          保育園
        • 90

          施設情報 十三保育所

          大阪市教育委員会

          キープ

          食育や自然に接する機会を作ることにより、感謝の心を育てる保育園です。

          十三保育園は、定員103名の保育園で、最寄り駅からは徒歩12分の距離にあります。""ひとり一人の違いを認め合い尊重する心を育てるために、子どもの相互の関係づくりや集団における活動を効果あるものとするよう援助する""(十三保育園公式HPより引用)子どもたちが互いの個性を認め合うことができるような関係を築けるように援助しているようです。保育の柱の一つになっているのは食育で、栄養バランスの取れた給食を提供するだけでなく、菜園活動で植物を育てることによって、自然に感謝する心を培っているそうです。もう一つの柱は自然で、自然と接する遊びを取り入れ、自然に親しむ機会をたくさん作っているようです。※2018年2月7日時点

          十三保育所
          • 施設情報

          所在地
          大阪府大阪市淀川区野中南2-2-6
          アクセス
          阪急神戸線十三駅徒歩12分
          施設形態
          保育園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        大阪府の求人を市区町村で絞り込む

        大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む