交野市駅(大阪府交野市)の保育士求人一覧

交野市駅から保育士の求人を探す

交野市駅(大阪府交野市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!交野市駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
交野市駅のある大阪府交野市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    池田市で保育士として働く求人特集

    歴史と未来が織りなす街、池田市の保育園で働こう!

    • ブランクOK
    • 初心者歓迎
    • 補助金制度あり
    • 宿舎借上げ支援

    「オール池田」の体制で保育士確保を行うため、私立の保育所等で働く保育士の方のために様々な補助金制度を設けるなど、保育士が働きやすい市を目指して取り組んでいます。

    ここがポイント! 池田市保育士等就職支援補助金、池田市保育士等キャリアアップ事業補助金、池田市保育士等宿舎借上げ支援事業補助金など各種サポート制度あり!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪(梅田)

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年3月9日(日) 12:30〜17:00
    開催地 梅田センタービル B1F(クリスタルホール)
    ここが
    ポイント!
    事前予約の上、規定ブース数を訪問されると最大で3,000円分のギフトカードプレゼント!
  • 36

    未経験者、歓迎!豊かな自然を身近に感じられる環境の保育園です。

    社会福祉法人まりも会が運営する「まりも保育園」は、0歳から5歳のお子さまをお預かりする定員140名の認可保育園です。周りを田畑に囲まれた自然いっぱいの環境の中で、のびのび・いきいきと遊びながら自主性や豊かな人間性を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。経験が無くても大丈夫!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。

    まりも保育園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 残業少なめ

    • 産休育休制度

    • 社会福祉法人

    • 車通勤可

    • 初心者歓迎

    所在地
    大阪府枚方市春日北町4-1-7
    アクセス
    JR学研都市線「津田駅」より徒歩約15分
    給与
    給与
    月給197,540円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    1年単位の変形労働時間制 1)9:00〜17:15 2)7:30〜15:00 又は 7:30〜1915の時間の間の7時間以上 休憩時間:45分 時間外勤務:なし
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝、他 夏季休暇 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績:あり 年間休日数103日
  • 37

    未来をつくる、あなたの笑顔と情熱をここで。

    みらいてらす株式会社が運営するいまここ保育園東香里では、子どもたちの成長を一緒に見守る保育士を募集しています。勤務地は大阪府枚方市の便利な立地。月給220,000円から250,000円の安定した給与で、日曜と祝日、週休2日制の休日が確保されています。正社員として、あなたの経験と資格を活かし、温かい保育を実践してみませんか?子どもたちの未来を共に育む仲間をお待ちしています。

    いまここ保育園東香里
      所在地
      大阪府枚方市東香里2丁目27-21-1F
      給与
      給与
      時給1,200円 ~ 1,250円
      勤務時間
      勤務時間
      ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)9時30分〜14時30分 10時00分〜15時00分の時間の間の5時間程度 ※月〜土/9:30〜15:00の間で 1日5時間〜、週2〜3日でご相談ください。 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 週休2日制 正月休みあり 社内カレンダーによる 月シフトによる 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 38

      心温まる保育を、一緒に創る仲間を募集!

      大阪府枚方市の村野保育園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?社会福祉法人桜丘が運営する当園では、子どもたちの成長をサポートする熱意あふれるスタッフを求めています。時給1,070円から1,100円で、日曜日と祝日は完全にお休み。さらにシフト制で無理なく働ける環境です。2024年7月1日から2025年3月31日までの契約ですが、更新の可能性もあります。子どもたちと共に成長する喜びを、一緒に分かち合いましょう!

      村野保育園
        所在地
        大阪府枚方市村野本町29-2
        給与
        給与
        月給182,800円 ~ 227,800円
        勤務時間
        勤務時間
        ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)6時45分〜15時15分 (2)8時00分〜17時00分 (3)9時30分〜18時00分 6時45分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ※ローテーション勤務 (他数パターンシフト有り) ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均2時間
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制 毎月配布する勤務表に基づく
      • 39

        昇給制度あり!愛情たっぷりの保育で、子どもたちの明るい未来を創り出す保育園。

        リールキッズ枚方茄子は、0歳から3歳までのお子さまを対象とした企業主導型の保育園です。少人数制を活かした丁寧な保育を行ない、子ども一人ひとりの成長を大切にしています。当施設では、子どもたちにはたっぷりと愛情を注ぎ、保護者の方々には安心を、地域には笑顔をお届けすることをモットーにしています。現在、パートの保育士を募集しています。時給は1,064円からで、交通費も支給(実費)。私たちと一緒に子どもたちの成長を支えません?

        リールキッズ枚方茄子
          所在地
          大阪府枚方市茄子作東町15-11
          アクセス
          交野市 京阪交野線 5 分 郡津 京阪交野線 10 分 河内磐船 JR片町線 21 分 村野 京阪交野線 22 分 河内森 京阪交野線 25 分
          給与
          給与
          時給1,064円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          7:30〜18:30の間で6時間以上勤務 ・一カ月ごとのシフト制になります ・原則残業なし ・持ち帰り業務なし 休憩:勤務時間に準ずる
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、祝 有給休暇
        • 40

          子どもたちの笑顔と共に成長!あなたの保育士経験を活かす場

          大阪府枚方市にあるリールキッズ枚方茄子保育園で、あなたの保育士経験を活かしてみませんか?時給1,210円からスタートし、昇給のチャンスもあります。定期的な手当は実費支給で、上限はありません。雇用期間は2024年7月1日から11月30日までの有期雇用ですが、週休2日制で日曜日と祝日はしっかりお休み。保育士資格を持つ方、経験者大歓迎です!子どもたちの成長をサポートし、あなた自身も成長できる環境が整っています。

          リールキッズ枚方茄子
            所在地
            大阪府枚方市茄子作東町15-11
            給与
            給与
            時給1,120円 ~ 1,240円
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制 ※日・祝お休み
          • 41

            定員12名の小規模保育園!子どもたちの成長がやりがいにつながりますよ。

            枚方市にある「カナデ保育園」は、定員12名の小規模保育園です。少人数の特徴を活かして一人ひとりにしっかり寄り添いながら、自分も仲間も大切にする保育を行なっています。当園では、生活面のサポートをしていただけるパートの保育士を募集中です。0~2歳までの子どもたちの成長を近くで感じ、感動しながらお仕事しませんか?お気軽にお問い合わせください。

            カナデ保育園
            • 社会保険完備

            • 有給

            • 昇給昇進あり

            • 産休育休制度

            • 社会福祉法人

            • 乳児保育のみ

            所在地
            大阪府枚方市村野西町4-21
            アクセス
            京阪交野線「村野駅」より徒歩7分
            給与
            給与
            時給1,000円 ~ 1,120円
            勤務時間
            勤務時間
            7:00~19:30の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
            休日休暇
            休日休暇
            週休2日制(日・祝・他) 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績あり
          • 42

            笑顔あふれるあたたかな保育!一緒に子どもたちの未来を育みましょう!

            リールキッズ枚方茄子は、0~3歳児を対象とした定員30名の企業主導型保育園です。スタッフ同士の仲が良く、連携を取りながら、園児一人一人に手厚い保育を提供しています。当施設では、事務職・総合職として働く正社員を募集しております。月給は190,000円から220,000円、賞与年2回 2.00カ月分(前年度実績)となっています。笑いのたえない場で、愛情あふれる保育を行なっています。また、専任の調理師が作る栄養面に配慮された手作りの昼食とおやつも、私たちの自慢の一つです。

            リールキッズ枚方茄子
              所在地
              大阪府枚方市茄子作東町15-11
              アクセス
              交野市 京阪交野線 5 分 郡津 京阪交野線 10 分 河内磐船 JR片町線 21 分 村野 京阪交野線 22 分 河内森 京阪交野線 25 分
              給与
              給与
              月給190,000円 ~ 220,000円
              勤務時間
              勤務時間
              変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分~19時00分の間の8時間程度 早出・遅出等シフトにて対応頂きます(1ヵ月単位) ・休憩60分
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日117日
            • 43

              施設情報 明徳保育園

              社会福祉法人明徳園

              キープ

              専門講師により体育指導がある、40年以上の長い歴史のある保育園です。

              明徳保育園は、最寄りのバス停留所から徒歩1分ほどの距離にある1976年4月に開園した定員数100名の保育園です。保育園は、住宅団地が立ち並ぶ住宅地の中に立地しています。周辺には市立の小中学校や介護付き有料老人ホームほか、2号三井公園や国松公園などの公園施設もあります。明徳保育園は、""体育専門講師の指導により、鬼ごっこなどを取り入れた体育遊びや跳び箱・マット・球技などの運動をしながら、基礎体力の向上を図っています。はだし保育や乾布摩擦も取り入れています。""(明徳保育園公式HPより引用)また、園行事に地元老人会のお年寄りを招待したり、園児とのふれあいの場を設け、昔話や伝承遊びを学ぶなどの世代間交流も行なっているようです。※2017年12月15日時点

              明徳保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府寝屋川市明徳2-11-18
              アクセス
              京阪バス寝屋川団地停留所徒歩1分
              施設形態
              保育園
            • 44

              キープ

              子供達が元気に活動できる環境を整え、健全な心身を育てている幼稚園です。

              春日東野幼稚園は、枚方市で1974年に創立された定員375名の私立幼稚園です。入園対象年齢は3歳から5歳までで、12学級が運営されています。最寄駅からは徒歩10分ぐらいの距離で、園の近隣には春日元町公園があります。また園から700メートル程離れた所には、市立津田南小学校が設置されています。""集団生活を通して人を思いやる心や身の回りのことが自分でできる頑張れる子、表現力の豊な子どもを育てます""(枚方市公式HPより引用)園では正課教育として、体育指導や英語教室、音楽指導などが保育時間中に行われているようです。またサッカースクール等の課外教室は、預かり保育の時間を利用して実施しているそうです。※2018年8月14日時点

              春日東野幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市春日北町4-20-1
              アクセス
              JR片町線津田駅徒歩10分
              施設形態
              幼稚園
            • 45

              キープ

              様々な体験を通して自発性・創造性の芽生えを培う保育を行っています。

              交野市立第一保育所は、交野市が運営する公立の保育園です。定員は110名で、開所時間は、7:00から19:00です。あさひ幼児園が併設されているため、保育所の子どもと幼稚園の子ども(4歳・5歳)が同じ活動を行っているようです。特別保育として、延長保育や地域交流事業、電話相談を行っています。周辺には、岩船小学校や私市小学校があります。また、近くには、天田神社や松寶寺があり歴史を感じられる環境です。""考えてやりぬこうとする子ども・自然を愛するこども""(交野市公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色として、専門講師による体育指導を4・5歳児を対象に行っているようです。※2018年10月17日時点

              交野市立第一保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市私市1-29-1
              アクセス
              京阪交野線河内森駅徒歩4分
              施設形態
              保育園
            • 46

              施設情報 香里団地保育所

              枚方市教育委員会

              キープ

              遊具設備のある広い園庭で、たくさんの友達と走り回れる保育所です。

              香里団地保育所は、170名の園児と16名の職員が在籍している1962年に開園した古い歴史のある公立の保育所です。枚方市駅からバスに乗って約18分の距離に位置し、近くには市立開成小学校や市立第四中学校、隣には香里ケ丘中央公園があります。枚方市立保育所保育課程に基づき、教育と守るの両面から一人ひとりの子どもを大切にした保育を行なっているようです。""豊かな感情をもち、自分の思いを表現できるように、さまざまな表現活動に取り組みます。自己肯定感をもち、友達を大切にできるように、けんかをしたり話し合いをしたり考えたり、友達と一緒に過ごすことを大切にします。""(香里団地保育所枚方市公式HPより引用)丈夫で健康な身体づくりのために散歩やリズム運動を、自分や相手の心や身体を大切できるように食育活動や飼育活動を取り入れているようです。※2018年1月27日時点

              香里団地保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市香里ケ丘2-8-1
              アクセス
              京阪交野線村野駅徒歩26分
              施設形態
              保育園
            • 47

              施設情報 枚方保育所

              枚方市教育委員会

              キープ

              地域の子育て支援もしている、50年近い歴史のある市立保育園です。

              枚方保育所は、1968年5月に開設された50年近い歴史がある保育園です。19名の保育士が働いており、他にも看護師や調理員がいます。最寄駅からは徒歩10分の距離、周囲には枚方市役所や労働基準監督署の庁舎があり、天野川沿いの禁野車塚公園まで歩いて14分で行くことができます。""保護者が安心してあずけられる保育所・保育所と家庭のつながりを大切にし、子どもの健やかな成長をはかる保育所・地域とのつながりを深め、子どもたちの健やかな成長を願い、子育ての援助をする保育所""(枚方保育所公式HPより引用)地域子育て支援センターでもある枚方保育所は、園庭開放、保育所ふれあい体験といった行事を通して地域に開かれた保育園であることを目指しているようです。※2018年1月22日時点

              枚方保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市東田宮1-2-5
              アクセス
              京阪本線枚方市駅徒歩10分
              施設形態
              保育園
            • 48

              施設情報 香里幼稚園

              枚方市教育委員会

              キープ

              枚方市で50年以上の歴史ある公立幼稚園で、近くには公園が所在します。

              香里幼稚園は1967年に開園した公立幼稚園で、50年にわたり幼児教育を行ってきました。4歳と5歳の園児が在籍し、定員数は140名です。近くには公園があり、最寄り駅までの距離は徒歩23分です。""遊びを通して、温かい人間関係や生きる力を育みます""(香里幼稚園公式HPより引用)香里幼稚園には裏山があり、自然を活かした豊かな遊びを行っているそうです。保育所や小中学校、地域の方々と連携をし、交流をするようです。地域の方々によるストーリーテーリングやサッカー教室、英語であそぼうや人形劇などの取り組みがあるそうです。体操やリズム表現、親子競技やリレーなどの種目を取り入れた運動会があるようです。※2018年1月24日時点

              香里幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市香里ヶ丘10-5-2
              アクセス
              京阪本線香里園駅徒歩23分
              施設形態
              幼稚園
            • 49

              施設情報 わかば保育園

              社会福祉法人私部

              キープ

              園児一人ひとりに寄り添い、元気で思いやりのある子どもを育てます。

              わかばこども園は、2016年に下呂市によって設立された、幼保連携型の認定こども園です。定員は211名で、満1歳から5歳までの乳幼児を受け入れています。定員の内訳は、3歳未満児が41名、3歳以上児が170名です。場所は最寄り駅から徒歩で約25分。約200m西には河川が流れ、川沿いを300mほど北上すると、市立中学校にぶつかります。また対岸には教会が所在します。”元気な子、やさしい子、よく考える子。”(わかばこども園公式HPより引用)こども園の生活では、異年齢児が交流できる環境を多く設けて、幼保連携型のメリットを活かす工夫をしているようです。また年間行事では、保育参観やプール参観あるいは祖父母参観など、保護者が参加するイベントが充実しているそうです。※2019年6月21日時点

              わかば保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市私部1-22-1
              アクセス
              JR高山本線下呂駅徒歩26分
              施設形態
              保育園
            • 50

              施設情報 茄子作保育所

              社会福祉法人茄子作保育所

              キープ

              養護と教育をバランス良く取り入れた保育に取り組む認可保育園です。

              茄子作保育所は、村営保育所が前身の認可保育園です。最寄り駅の交野市駅からは21分の距離で、園舎のすぐ近くには春日神社があります。延長保育、時間外保育を含めた保育時間は7:00から19:00で、障がい児保育にも対応しています。""豊かな自然の中で、体力・知育・情操の調和のとれた環境で、3つの""ユウ""を育てます。""(茄子作保育所枚方市公式HPより引用)遊びを通して元気な子を目指す「游」、くじけず何事にも立ち向かう「勇」、思いやりと優しい心の「優」、これら三つの「ユウ」を育てることを目標として、地域や保護者と連携を取りながら、子どものためになる保育を実践しているそうです。※2018年01月27日時点

              茄子作保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市茄子作4-3-3
              アクセス
              京阪交野線交野市駅徒歩21分
              施設形態
              保育園
            • 51

              施設情報 開智幼稚園

              だいもん学園

              キープ

              あらゆる保育内容は子ども中心に考案し「子ども中心主義」に徹します。

              開智幼稚園は、だいもん学園が運営している幼稚園です。JR学園都市線「河内磐船駅」より北へ徒歩3分""の場所に位置します。快い刺激を与えることにより知能が発達してゆく過程での挑戦とよろこびを子ども達が感じ、明日もまた来たいと思える保育を実践する。""(開智幼稚園公式HPより引用)全ての行事は子ども達と職員で行い、保護者が手伝うことは一切ないようです。また、園児が安全に安心して活動できるように遊具の点検や清掃を毎朝行うことや、快い刺激をうけ意欲的に取り組む姿勢が身につくような保育環境を目指しているようです。その他、日課活動の体育ローテーションやフラッシュカードを行う事で基礎体力や集中力が養われる保育を実践しているようです。※2018年10月17日時点

              開智幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市森北1-9-1
              アクセス
              JR片町線河内磐船駅徒歩3分
              施設形態
              幼稚園
            • 52

              施設情報 第二幼稚園

              交野市教育委員会

              キープ

              「考えてやりぬこうとする子ども」を目指し日々保育を行っています。

              あさひ幼児園は、市立第2認定こども園です。開所時間は9:00から19:00です。特別保育として、夏休み・冬休みの長期休暇の預かり保育を行っています。周辺は住宅地にかこまれていますが、光林寺や善林寺、薬師寺があり歴史を感じられる環境です。また、近くに星田小学校や旭小学校、藤が尾小学校があります。""自然を愛する子ども""(交野市公式HPより引用)を保育目標としています。異年齢児との関わりを通して「思いやる豊かな心」を育てる教育を行っているようです。また、一人ひとりの発達過程に応じて保育を行うことを大切にしているそうです。園庭には、滑り台のある大型遊具やブランコなどがあり、子ども達はのびのびと体を動かして遊んでいるようです。※2018年10月17日時点

              第二幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市星田5-2-12
              アクセス
              JR片町線星田駅徒歩4分
              施設形態
              幼稚園
            • 53

              キープ

              「考えてやりぬこうとする子ども」を目指し保育を行っています。

              交野市立第二保育所は、交野市が運営する公立の保育園です。定員は120名で、開所時間は、7:00から19:00です。あさひ幼児園が併設されているため、保育所の子どもと幼稚園の子ども(4歳・5歳)が同じ活動を行っています特別保育として、障がい児保育や地域交流事業、わくわく育児教室などを行っています。周辺には、星田小学校や旭小学校、藤が尾小学校があります。また、近くに光林寺や善林寺、薬師寺があり歴史を感じられる環境です。""生き生きとした強く明るい子ども・自然を愛するこども""(交野市公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色として、4・5歳児クラスになると、月1回専門講師による体育指導を実施しているそうです。※2018年10月17日時点

              交野市立第二保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市星田5-2-12
              アクセス
              JR片町線星田駅徒歩4分
              施設形態
              保育園
            • 54

              施設情報 倉治保育園

              社会福祉法人二葉会

              キープ

              「やる気と思いやりをもった子」を育む、幼保連携型認定こども園です。

              倉治こども園は、社会福祉法人二葉会が運営している幼保連携型認定こども園です。1948年11月に「倉治保育園」として設立され、2017年に4月に認定こども園へ移行した、歴史のある園です。機物神社の敷地内にあって、近くに交野山を仰ぎ、源氏の滝や神宮寺のぶどう園など自然と文化に恵まれた環境です。""子どもたちは0~5才までの異年齢のつながりを持ちながら、友だちの輪を広げ、元気いっぱい園生活を展開しています。""(倉治こども園公式HPより引用)自然に恵まれた「倉治の子どもだからできる、倉治の子どもにしかできない教育と保育」につながる内容や活動をできるだけ取り入れるとともに、地域に密着したこども園を目指しているようです。また、核家族化や地域社会の希薄化が進むなかで、子育てに悩まれる保護者に対して、親身になった子育て支援を目指しているようです。※2018年10月17日時点

              倉治保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市倉治1-1-12
              アクセス
              JR片町線津田駅徒歩13分
              施設形態
              保育園
            • 55

              施設情報 私部保育園

              社会福祉法人昭陽福祉会

              キープ

              「入園している乳幼児の最善の利益を考慮する」ことを目指しています。

              私部保育園は、社会福祉法人昭陽福祉会が運営している、幼保連携型認定こども園です。徒歩10分圏内には、「交野市立交野小学校」・「交野市立第一中学校」があります。交野山を望み、緑豊かな自然が残る「星のまち交野」に位置します。""お子様が安心して伸び伸びと過ごせるように配慮し様々な経験を通して心も体も健やかに成長できるように心がけて保育しております。""(私部保育園公式HPより引用)子どもの成長は著しく小さな体の中には豊かに伸び行く可能性を秘めているという考えのもと、日々子どもの変化に目を向け、一人ひとりの成長を見守り、保護者と共に子育ての喜びを感じていけるような環境を目指しているようです。※2018年10月17日時点

              私部保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市私部1-51-1
              アクセス
              京阪交野線交野市駅徒歩13分
              施設形態
              保育園
            • 56

              施設情報 桜丘北保育所

              枚方市教育委員会

              キープ

              季節を感じられるプランターに囲まれた園庭で、たくさんの遊びができます。

              桜丘北保育所は、1979年4月に開園した枚方市が運営管理している公立の認可保育所です。90名の子どもたちが集団生活し、14名の保育士が在籍しています。最寄駅である星ヶ丘駅から徒歩約15分の距離の住宅団地街にあり、市立桜丘北小学校と中学校星ヶ丘医療センターが周辺に存在している環境です。集団生活の中で、遊びや活動を通し友達を大切にする気持ちを育みともに育て合えるように導いているようです。""命の尊さを知り、自分や周りの人の心と身体を大切にできるように、食育活動や飼育活動を進めます。""(桜丘北保育所枚方市公式HPより引用)このほかにも、散歩やリズム体操を日々の保育に取り入れ、地域の子育ての拠点となるよう、保護者や近隣の学校のほか、関連するさまざまな機関との交流も深めているようです。※2018年1月28日時点

              桜丘北保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市桜丘町20-1
              アクセス
              京阪交野線星ヶ丘駅徒歩15分
              施設形態
              保育園
            • 57

              施設情報 第一幼稚園

              交野市教育委員会

              キープ

              「生き生きとした強く明るい子ども」を目指し日々保育を行っています。

              あまだのみや幼児園は、市立第3認定こども園です。開所時間は9:00から19:00です。特別保育として、夏休み・冬休みの長期休暇の預かり保育を行っています。周辺には、天田神社や松寶寺があり歴史を感じられる環境です。また、近くには、岩船小学校や私市小学校があります。""考えてやりぬこうとする子ども""(交野市公式HPより引用)を保育目標としています。遊びを通して子どもたちが、いろいろな体験を行えるように日々教育を行っているようです。また、「友だちとなかよく遊ぶ子ども」「思いやりのある子ども」「自分で考え表現する子ども」「最後まで頑張る子ども」を目指し日々保育を行っているようです。※2018年10月17日時点

              第一幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市私市1-29-1
              アクセス
              京阪交野線河内森駅徒歩4分
              施設形態
              幼稚園
            • 58

              施設情報 宮之阪保育所

              枚方市教育委員会

              キープ

              2014年に民営化され、子供の社会性を育む大規模保育園です。

              宮之阪サクラ保育園は、1974年に宮之阪保育所として創設、2014年に民営化され、名称が変更されました。徒歩10分圏内に公園や緑地が8か所、西隣に古墳があり、古墳のすぐ西には川が流れています。""長期的な見通しを持ち、順序性・継続性・連続性のある保育を行います。""(宮之阪サクラ保育園公式HPより引用)子供たちの発達状況を考慮した保育を取り入れており、保護者と密に連絡を取り合うことで、子供の成長を共に分かち合い、信頼関係を結んでいるようです。また、地域の方々との交流を通して子育への理解を得ると同時に、社会性を身に着ける取り組みをしているそうです。自分を大切にする心と、友達を大切にする思いやりを養う方針のようです。※2018年1月27日時点

              宮之阪保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市宮之阪4-8-8
              アクセス
              京阪交野線宮之阪駅徒歩5分
              施設形態
              保育園
            • 59

              施設情報 川越保育園

              社会福祉法人明徳園

              キープ

              アンパンマンの遊具のある広々とした園庭と大きな園舎でたっぷり遊べます。

              川越保育園は、1977年10月に開園した定員100名の40年もの歴史を持つ保育園です。郡津駅と村野駅のいずれからも徒歩約15分にある住宅団地の中に立地しています。市立の図書館と東香里丘幼稚園に隣接し、近くに天野川が流れている環境です。子ども同士が仲良くさまざまな遊びや活動ができる空間を提供しているようです。""製作あそび、楽器あそび、体育あそびなど、いろいろなあそびを通して、子どもの可能性を伸ばします。週1回、体育教室があり、鉄棒、跳び箱などにも積極的に取り組んでいます。""(川越保育園枚方市公式HPより引用)このほかにも、絵本や紙芝居の読み聞かせを日課とし、週2回のサッカー教室や月1回の絵画教室、4歳児以上の子どもたちは文字あそびや数あそびも行なっているようです。※2018年1月27日時点

              川越保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市釈尊寺町25-28
              アクセス
              京阪交野線郡津駅徒歩15分
              施設形態
              保育園
            • 60

              施設情報 村野保育園

              社会福祉法人桜丘

              キープ

              同じ建物内のデイサービスセンターのお年寄りとの交流のある保育園です。

              村野保育園は、京阪交野線村野駅から徒歩で10分ほどの村野神社の境内に立地し、同じ建物内にデイサービスセンターが併設されています。1970年5月に開園し、100名の子どもたちが在籍している保育園です。周辺には、市立の小学校や大学付属の中学校と高等学校、印田町ふれあい公園があります。子どもたちは年齢に応じたデイリープログラムに沿った1日を過ごしているようです。""四季折々の自然豊かな環境の中で五感を養い、豊かな感性を育みます。和の心を大切に、感謝の心、思いやりの心を育みます。""(村野保育園公式HPより引用)この保育理念に基づき、日々の保育を実践し、毎月1日と15日の神社へのお詣りのほか、併設のデイサービスセンターのお年寄りとの交流会や近隣公園へのお散歩遠足などを行なっているようです。※2018年1月27日時点

              村野保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市村野本町29-2
              アクセス
              京阪交野線村野駅徒歩10分
              施設形態
              保育園
            • 61

              施設情報 常称寺保育園

              社会福祉法人めぐみ会

              キープ

              和太鼓や民舞を取り入れ、伝統文化を伝える仏教系の認可保育園です。

              常称寺保育園は大阪府枚方市にある仏教系の認可保育園です。最寄り駅より徒歩18分の住宅街の中に位置していて、園の近隣には枚方市立山之上小学校があります。""「平和を愛する心」、「真理を求める心」、「自然を愛し環境を守り美しいものに感動する心」、「他人を思いやる優しい心」、「公共の為につくす心」を育てていきます。""(常称寺保育園公式HPより引用)和太鼓や民舞を取り入れ、子どもたちに日本の伝統文化を伝えているそうです。また、健康な身体作りの一環として食育には特に力を入れていて、野菜を育てて収穫したり、クッキング教室を開催したりと食育につながる活動を多く取り入れて保育を行っているようです。※2018年01月25日時点

              常称寺保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府枚方市山之上4-4-14
              アクセス
              京阪交野線村野駅徒歩18分
              施設形態
              保育園
            • 62

              キープ

              太陽と緑のめぐみを受けて、子どもたちはのびのびと遊んでいます。

              交野市立第三保育所は、交野市が運営する公立の保育園です。定員は120名で、開所時間は7:00から19:00です。あさひ幼児園が併設されているため、保育所の子どもと幼稚園の子ども(4歳・5歳)が同じ活動を行っています。特別保育として、地域交流事業や電話相談、障がい児保育を行っています。周辺には、長宝寺小学校や郡津小学校、第二中学校があります。また、赤い鳥ちびっこ広場や青い鳥ちびっこ広場があり自然を感じられる環境です。""考えてやりぬこうとする子ども・生き生きとした強く明るい子ども""(交野市公式HPより引用)を保育目標としています。年間行事には、子どもの日の集いやプール開き、もちつき会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年10月17日時点

              交野市立第三保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市幾野3-18-2
              アクセス
              京阪交野線郡津駅徒歩15分
              施設形態
              保育園
            • 63

              施設情報 第二きんもくせい保育園

              社会福祉法人もくせい会

              キープ

              高齢者施設への訪問や、地域の集いへの参加を通し、世代間交流を行っています。

              第二きんもくせい保育園は、社会福祉法人もくせい会が運営している幼稚園です。田畑に囲まれたほのぼのとした環境の中にある、定員50名の保育園です。体育教室や英語教室などの課外活動や、園の畑で野菜などを育てる食育活動を行っているようです。一日の大半を保育園ですごす子どもたち""一人ひとりと関わりをもち、のびのびと過ごせる保育""(第二きんもくせい保育園公式HPより引用)を心がけているようです。子育て支援活動として、地域の未就園の子どもとその保護者を対象に親子参加教室(スマイルきんもくせい)や園庭解放(スマイルランド)を行っているようです。そのほか、イベント講師の先生を招いて、子育て講座の開催を行っているそうです。※2018年10月17日時点

              第二きんもくせい保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市郡津5-76-1
              アクセス
              京阪交野線郡津駅徒歩6分
              施設形態
              保育園
            • 64

              キープ

              豊かな人間性の基礎となる、自然とのふれあいを大切にしています。

              ひかりの子幼稚園は、ひかりの子学園が運営している幼稚園です。1967年に発足し、2018年に幼稚園型認定こども園に移行しました。""キリスト教の自由保育の理念に基づいて、子ども一人ひとりは神さまからあいされているかけがえのない存在として捉えます""(ひかりの子幼稚園公式HPより引用)。子どもが安心できる家庭的なあたたかさを大切にしながら、自分を愛し、他者を愛する、自由で主体的な子どもを育んでいるようです。また、同年齢・異年齢との関わりの中で、ともに育ち合える環境を大切に保育を行っているようです。そのほか、してみたい遊びを子どもが自分で選んで取り組む「自由あそび」「コーナー活動」を取り入れており、コーナーには造形あそび、絵本、様々な木製積み木やブロック、汽車、ビー玉ころがし、自然物などを用意して、自主性を育んでいるようです。※2018年10月17日時点

              ひかりの子幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市東倉治4-2-13
              アクセス
              JR片町線津田駅徒歩6分
              施設形態
              幼稚園
            • 65

              施設情報 第三幼稚園

              交野市教育委員会

              キープ

              「自然に触れ、自然を愛する子どもたち」を目指し保育を行っています。

              くらやま幼児園は、市立第3認定こども園です。開所時間は9:00から19:00です。特別保育として、夏休み・冬休みの長期休暇の預かり保育を行っています。周辺には、赤い鳥ちびっこ広場や青い鳥ちびっこ広場があり自然を感じられる環境です。また、長宝寺小学校や郡津小学校、第二中学校があります。""生き生きとした強く明るい子ども""(くらやま幼児園公式HPより引用)を保育目標としています。ひとりひとりの子どもたちの発達に応じた教育を行っているようです。また、次世代を担う子どもたちが、健やかで元気に明るく豊かな夢をいだきながらすくすくと育ってくれることを願い日々保育を行っているようです。※2018年10月17日時点

              第三幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府交野市幾野3-18-1
              アクセス
              京阪交野線郡津駅徒歩16分
              施設形態
              幼稚園

            気になる求人は見つかりましたか?
            保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

            キャリアアドバイザー
            専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

            よくある質問

            • Q

              交野市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

              A

              もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

              他にも様々な条件で絞り込みができます!
              交野市の一覧ページからご確認ください。

            • Q

              自分で職場を探すのは自信が無いので、交野市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

              A

              もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

              保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

              在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。交野市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

            大阪府の求人を市区町村で絞り込む

            大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む