古川橋駅(大阪府門真市)の保育士求人一覧

古川橋駅から保育士の求人を探す

古川橋駅(大阪府門真市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!古川橋駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
古川橋駅のある大阪府門真市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 71

    子どもの笑顔と一緒に、あなたの未来も輝かせませんか

    ■京阪本線沿線で通勤便利な認定こども園♪ ■3種の手当で収入面もしっかりサポート☆ ■残業なしでワークライフバランス◎ ■時間・曜日応相談で柔軟な働き方OK! ーー【子どもたちの笑顔があふれる、アットホームな保育環境】 大阪府守口市で長年地域に愛されてきた認定こども園です。社会福祉法人白鳩会が運営する当園では、一人ひとりの子どもに寄り添った丁寧な保育を心がけています。特殊業務手当や人件費加算手当など、保育士さんの頑張りをしっかり評価する体制を整えています♪京阪本線「大和田駅」から徒歩8分と通勤にも便利な立地です。 ーー【あなたらしく働ける、充実の職場環境】 時給1,114円からスタート!特殊業務手当(7,800円)、人件費加算手当(10,000円)、早朝勤務手当(3,000円)と手当も充実☆残業なしで、プライベートとの両立も実現できます。7:00〜19:00の間でシフト勤務なので、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。日曜・祝日はお休みなので、リフレッシュする時間もしっかり確保できます◎交通費も上限30,000円まで支給されるので、遠方からの通勤も安心です。

    ゆずり葉こども園
      所在地
      大阪府守口市藤田町4丁目27-21
      アクセス
      大和田(大阪) 京阪本線 8 分 萱島 京阪本線 11 分 古川橋 京阪本線 16 分 大日 大阪メトロ谷町線 25 分 大日 大阪モノレール 25 分
      給与
      給与
      時給1,114円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      8時30分~14時00分 9時00分~14時00分 14時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 時間帯応相談(1)〜(3) (休憩法定通り) 週5日程度 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝
    • 72

      笑顔あふれる毎日を、大阪門真で一緒に作りませんか?

      社会福祉法人雅福祉会が運営する認定こども園うちこしこども園で、あなたの経験とスキルを活かしませんか?時給1,200円から1,300円、昇給のチャンスもあり!契約更新の可能性があるため、長く安心して働けます。土日祝日はお休みで、完全週休2日制を実現。年末年始や夏季休暇、有給休暇も充実しています。子どもたちの成長を見守りながら、あなた自身も成長できる環境がここにあります。ぜひ一緒に、笑顔いっぱいの園を作りましょう!

      うちこし保育園
        所在地
        大阪府門真市打越町3-3
        給与
        給与
        時給1,200円 ~ 1,300円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)9時00分〜17時00分 (2)10時00分〜18時00分 ※勤務時間は応相談 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 夏季休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 73

        信頼関係を築き、子どもたちの社会性を育む環境がここに!通勤手当あり。

        認定こども園 金田幼稚園は、健康と安全を重視し、子どもたちの基本的生活習慣や身体機能の発達を促す認定こども園です。当園では、子どもたちが自己表現できるよう信頼関係を大切にし、集団生活の中で社会に適応できる基礎的態度を育むことに力を入れています。また、異年齢の交流を通じて、いたわりや感謝の心を育て、自立心を養います。正社員の保育教諭として、月給195,000円からのスタートで、交通費全額支給という好待遇のもと、子どもたちの成長を支えてくれる方を募集しています。

        金田幼稚園
          所在地
          大阪府守口市金田町2-27-10
          アクセス
          大日 大阪メトロ谷町線 19 分 大日 大阪モノレール 19 分 大和田(大阪) 京阪本線 22 分 古川橋 京阪本線 23 分 萱島 京阪本線 24 分
          給与
          給与
          月給195,000円 ~ 210,000円
          勤務時間
          勤務時間
          7:30~16:30 8:00~17:00 8:30~17:30 9:30~18:30 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝 有給休暇
        • 74

          賞与は年3.0カ月分支給!未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか

          守口市にある「ひかり保育園」は、0歳から5歳のお子さまをお預かりする定員147名の認定こども園です。移動動物園・人形劇・お散歩遠足など、多くの経験を通して学ぶ力を育てる行事を行なっています。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。賞与は年3.0カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながらお仕事できる職場ですよ。

          認定こども園ひかり保育園
          • ボーナスあり

          • 住宅補助あり

          • 社会保険完備

          • 土日休み

          • 有給

          • 退職金制度

          • 昇給昇進あり

          • 産休育休制度

          所在地
          大阪府守口市八雲東町2-39-13
          アクセス
          谷町線「大日駅」より徒歩6分
          給与
          給与
          月給190,500円 ~ 325,000円
          勤務時間
          勤務時間
          7:15~19:30の間で実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他 シフトによって月1~2回の土曜日出勤あります 夏季休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇(前年度3名 今年度1名取得) 介護休暇 年間休日数110日
        • 75

          園庭を囲む丸型園舎で、私たちと一緒に子どもたちの笑顔を見守りませんか?

          にしき認定こども園は、守ロ市南部に位置する定員177名の認定こども園です。最大の特徴は、園庭を囲むように丸型になった園舎。これにより、どこからでも子どもたちの元気いっぱいの姿を見守ることができます。現在、当園では、正社員の保育士を募集中です。月給は185,000円から240,000円、さらに皆勤手当10,000円が支給されます。賞与も年2回・計2.50月分あり、あなたの頑張りをしっかり評価します。

          にしき認定こども園
            所在地
            大阪府守口市寺方本通4-4-22
            アクセス
            門真南 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 16 分 鶴見緑地 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 17 分 西三荘 京阪本線 19 分 門真市 京阪本線 20 分 門真市 大阪モノレール 20 分
            給与
            給与
            月給185,000円 ~ 240,000円
            勤務時間
            勤務時間
            変形 1年単位 1)07:00〜16:00 2)08:00〜17:00 3)09:00〜18:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
          • 76

            経験が無くても大丈夫!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

            きたじまこども園は、門真市にある定員120名の認定こども園です。発達に応じた声がけや環境づくりを心がけ、一人ひとりを大切に育てる保育を目指しています。当園では、正社員の保育士を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。子どもの笑顔にパワーをもらいながら、楽しく働きませんか?お気軽に、お問い合わせください!

            きたじまこども園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 退職金制度

            • 昇給昇進あり

            • 産休育休制度

            • 社会福祉法人

            • 初心者歓迎

            所在地
            大阪府門真市五月田町4-1
            アクセス
            京阪本線「古川橋駅」より徒歩18分
            給与
            給与
            月給191,840円 ~ 231,000円
            勤務時間
            勤務時間
            変形労働1年単位 7:00~18:30の間で実働8時間の交替制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他 土曜日は隔週勤務 休日保育(日曜日)があればシフト出勤(平日振替となります。) 夏季休暇 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績あり 年間休日数105日
          • 77

            子どもたちの未来を育む、あなたの力が必要です!

            大阪府門真市にある認定こども園ふじ幼稚園では、幼稚園教諭を募集しています。月給205,200円から370,500円、昇給・賞与も充実しており、安定した環境で働けます。休日は日曜日・祝日を含む週休2日制で、プライベートも大切にできます。子どもたちの未来を一緒に育むために、あなたの力を貸してください。幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募をお待ちしています!

            認定こども園ふじ幼稚園
              所在地
              大阪府門真市泉町3-20
              給与
              給与
              月給205,200円 ~ 370,500円
              勤務時間
              勤務時間
              ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時30分〜17時30分 (2)9時30分〜18時30分 (3)7時30分〜16時30分 7時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 週休2日制 年末年始、お盆 行事のない土曜日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 78

              賞与年間4.0カ月分支給!一緒に喜びや驚きを共有しませんか?

              うちこしこども園は、0~5歳児を対象とした定員100名の認定こども園です。外部講師による体操教室・英会話・美術教室などを行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では、健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育教諭を募集中です。賞与年間4.00カ月分支給!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。

              認定こども園うちこしこども園
              • ボーナスあり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 残業少なめ

              • 産休育休制度

              • 社会福祉法人

              • 車通勤可

              • 初心者歓迎

              所在地
              大阪府門真市打越町25-1
              アクセス
              京阪本線「古川橋」駅より徒歩12分
              給与
              給与
              月給191,840円 ~ 231,000円
              勤務時間
              勤務時間
              1年単位の変形労働時間制 7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 ※応相談 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
              休日休暇
              休日休暇
              シフト制 月2回土曜日休み(ローテーション) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 年末年始 夏季休暇 育児休業取得実績あり
            • 79

              施設情報 外島保育所

              守口市教育委員会

              キープ

              集団生活での様々な体験を通して、豊かな感性と創造性の芽生えを培っています。

              外島認定こども園は、2017年4月に守口市立保育所から認定こども園へ移行しました。生後6カ月から5歳までの子どもを対象としています。開園時間は、7:30から18:30までです。淀川沿いの住宅街の中に位置しており、園の近くには守口市立守口小学校や大阪府立芦間高等学校などがあります。""健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う""(守口市公式HPより引用)ことを、保育目標の1つとしています。集団生活の中での人との関わりを通して、愛情と信頼感を養い人権を大切にする心を育てているようです。また、望ましい未来を創り出す基礎を培うことを目指して、子どもたち一人ひとりの個性を尊重しながら保育を行っているそうです。※2018年10月19日時点

              外島保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市外島町2-48
              アクセス
              大阪谷町線守口駅徒歩8分
              施設形態
              保育園
            • 80

              キープ

              多くの体験を通して、新しい気づきを芽生えさせ、より良い成長を実現しています。

              門真めぐみ幼稚園は、学校法人門真めぐみ学園はが1950年に開設した、50年以上の歴史をもつ幼稚園です。開所時間は7:30~18:30となっており、保護者のニーズに応え、預かり保育を行っています。""寺院より発祥した歴史的な基盤をもとに、「あたたかい心の教育」""(門真めぐみ幼稚園公式HPより引用)を実践しているそうです。子どもの発達段階に応じて、リトミック・お作法・剣道・体操・サッカー・楽器演奏・合唱・お遊戯・読み書き・数遊び・お絵描きなどを取り入れた教育を行っているようです。また、満三歳児クラス「つぼみぐみ」・未就学児保育・園庭開放などの子育て支援にも力を入れているそうです。※2018年7月20日時点

              門真めぐみ幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市四宮3-10-24
              アクセス
              京阪本線萱島駅徒歩20分
              施設形態
              幼稚園
            • 81

              施設情報 門真市南保育園

              門真市教育委員会

              キープ

              人とつながるコミュニケーション能力を育み、社会性を養うこども園です。

              砂子みなみこども園は、2018年に開園した門真市の公立こども園です。定員は260名で、生後2カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:30から19:00までです。子育て支援事業の一貫として、延長保育を行っています。大阪長堀鶴見緑地線門真南駅より徒歩約23分の場所にあります。""自分の思いや考えを態度や言葉で伝えたり、相手の思いを感じたり、くみ取ろうとしたりする力を育てます。""(砂子みなみこども園公式HPより引用)良いこと悪いことに気づき、自分で判断して行動する力を育んでいるそうです。また、畑作りや、クッキング、お散歩を通して四季の自然にも触れたり、地域の子どもたちとの交流を通して、共に育ち合い強い心と体を育てているそうです。※2018年7月23日時点

              門真市南保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市野口826
              アクセス
              大阪長堀鶴見緑地線門真南駅徒歩24分
              施設形態
              保育園
            • 82

              キープ

              自然とのふれあいを大切に五感や豊かな心を育てようとしている幼稚園です。

              だいわ幼稚園は、1968年に設立された幼稚園で、門真市にあります。最寄駅から徒歩9分の住宅街の中にあり、運動場と芝生の庭の他に体育館・中ホールや2つのプールもあります。天気の良い日には運動場で遊具やボール・三輪車で縦割りで遊び、充実した施設設備を利用して音楽・絵画・英語・エアロビックスなどの体験も可能だそうです。緑いっぱいの広い運動場やゆとりのある施設で、虫取りをしたり、ミカン・リンゴなどの果物の収穫や菜園での野菜の栽培・収穫などの楽しい体験もできるようです。""自然とのふれあいを大切に五感(視る・聴く・触れる・嗅ぐ・味わう)を育てる""(だいわ幼稚園公式HPより引用)を教育目標にしている幼稚園です。※2018年1月24日時点

              だいわ幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市野里町41-19
              アクセス
              京阪本線大和田駅徒歩9分
              施設形態
              幼稚園
            • 83

              施設情報 太陽保育園

              社会福祉法人高柳福祉会

              キープ

              創立から45年以上の、子ども達の飲み水にこだわりを持つ保育園です。

              太陽保育園は、1970年に創立しました。寝屋川市駅から徒歩20分の場所に位置しています。園の周りには、淀川が流れていて、小・中学校や公園などがあります。""色々な経験を通して五感を豊かにし、想像力をふくらませる子ども""(太陽保育園HPより引用)園では、園外お泊り保育でホタルを見たり、緑地へ行き川遊びをしたりして自然に親しんでいるようです。また、夕涼み会や、ふれあい一日動物村、地元の老人会との関わりを持ったりして、地域交流の機会を作っているそうです。そして、園長は子どもたちが口にする水にこだわりを持ち、きれいで安全なものを与えるために浄水システムを取り入れているようです。※2017年12月14日時点

              太陽保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府寝屋川市高柳4-6-23
              アクセス
              京阪電気鉄道京阪本線寝屋川市駅徒歩20分
              施設形態
              保育園
            • 84

              施設情報 啓明幼稚園

              寝屋川市教育委員会

              キープ

              子どもたちの「生きる力の基礎」を大切に日々保育を行っています。

              啓明幼稚園は、寝屋川市が運営する幼稚園です。4歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は9:00から14:30です。休園日は土曜・日曜・祝日・年末年始です。特別保育として、地域の子どもたちの交流の場として「啓明子育てサロン」が行われています。""人への愛情や信頼感を育て、自立と協同の態度及び道徳性の芽生えを培うようにすること""(寝屋川市公式HPより引用)を教育の基本としています。自然への興味や関心を育て、「豊かな心情や思考力の芽生え」を育んでいるようです。また、さまざまな体験を通じて豊かな感性を育て、「創造性を豊かにすること」を大切にしながら保育を行っているようです。※2018年10月19日時点

              啓明幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府寝屋川市高柳6-18-1
              アクセス
              京阪本線寝屋川市駅徒歩23分
              施設形態
              幼稚園
            • 85

              施設情報 やくも幼稚園

              守口市教育委員会

              キープ

              やくも幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市八雲西町4-31-11
              施設形態
              幼稚園
            • 86

              施設情報 脇田保育園

              社会福祉法人門真福祉会

              キープ

              音楽教育を重視し、英会話や体育指導も行なわれている保育園です。

              脇田保育園は、最寄りのバス停から徒歩8分の距離にある定員150名の私立保育園です。""私たちは「子どもの最善の利益を尊重します」。私たちは「こどもの心身の健やかな育ちを支えます」。私たちは「こどもを育てる環境作りにつとめます」""(脇田保育園公式HPより引用)子どもたちが心身ともに健康に成長するための環境づくりに取り組んでいるようです。開園以来、音楽教育を重視して、鼓笛隊に取り組んだり、マーチングカーニバルに参加したりしているようです。ネイティブ講師による英語のレッスンが行なわれ、英会話に対する興味や異文化を知るようにしているそうです。また専門講師による体育の指導なども行なわれているそうです。※2018年1月27日時点

              脇田保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市脇田町2-8
              アクセス
              京阪電車大和田駅徒歩35分
              施設形態
              保育園
            • 87

              充実したカリキュラムで、正しい習慣と人間形成の基礎を養います。

              橋波幼児舎は、社会福祉法人花修会が運営する、大阪府守口市の幼保連携型認定こども園です。園児定員は135名、生後8週間の0歳児から5歳児までを対象にしている施設です。”まごころ、かしこく、たくましく”(橋波幼児舎公式HPより引用)毎日朝一番の体育活動や、日課・課題活動を通して子どもたちの脳を育て、正しい習慣づくりや人間形成の基礎を養う教育を行なっているようです。園内給食や月に一度のテーブルマナー指導、地域ぐるみの子育て支援事業、台湾の学校・幼稚園との交流など、充実した保育・教育が行われているようです。最寄り駅(西三荘駅)からは徒歩8分の距離にあり、園近隣にはさくら小学校、大宮中央公園、特別養護老人ホームすずな園などがあります。2019年6月17日時点

              幼保連携型認定こども園橋波幼児舎
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市大宮通1-14-20
              アクセス
              JR東海道本線安倍川駅から車で16分
              施設形態
              認定こども園
            • 88

              施設情報 門真保育園

              社会福祉法人愛美会

              キープ

              園に在職する臨床心理士による育児相談も行う、門真市にある保育園です。

              門真保育園は、1951年に旧門真町にて開園、地域で60年以上の実績を持つ保育園です。園は最寄りの駅から徒歩3分のマンションやアパートが建ち並ぶ住宅地の中という立地、近くには公園があります。保育士は21名が従事、ほかに嘱託医2名と臨床心理士1名が在職しています。""私たちは園児達が健康で安全な環境の下、充実した生活を送れるよう心をこめて保育します。""(門真保育園公式HPより引用)園では、家庭的な雰囲気を大切にし、子どもたち一人ひとりの個性を尊重する保育を志しているそうです。また、地域の子育て支援にも積極的に参画、周辺住民に喜ばれる保育園を目指し、臨床心理士による子育て相談などを行っているようです。※2018年1月24日時点

              門真保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市本町19-5
              アクセス
              京阪本線西三荘駅徒歩3分
              施設形態
              保育園
            • 89

              施設情報 さくら保育所

              寝屋川市教育委員会

              キープ

              楽しく・安心できる保育所づくりを目指して保育を行っています。

              さくら保育所は、寝屋川市が運営する1970年設立の公立保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は120名です。開所時間は7:30から19:00で、休園日は、日曜・祝日・年末年始です。特別保育として、赤ちゃん教室や園開放を行っています。周辺には、啓明小学校や和光小学校、点野小学校があります。""心身共に、健康で明るい子ども・自分の思いを表現し、行動できる子ども""(さくら保育所公式HPより引用)を保育方針としています。子どもたちは、散歩に出かけ自然に触れ合う機会を多くもち、足腰を鍛えているようです。また、異年齢児との遊びの場を通して、友だち同士の関わりを広げ「思いやりの心」を育んでいるようです。※2018年10月19日時点

              さくら保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府寝屋川市対馬江西町15-16
              アクセス
              京阪本線寝屋川市駅徒歩25分
              施設形態
              保育園
            • 90

              施設情報 上野口保育園

              門真市教育委員会

              キープ

              自由遊びや課題活動を通して、心も体も元気な子を育む保育園です。

              上野口保育園は、1968年に開園した門真市の市立保育園です。定員は生後2ヵ月から5歳児までの70名で、保育士や看護師が職員として在籍しています。園の近隣には市立上野口小学校をはじめとした複数の公立学校があり、車で5分程の場所には花博記念公園鶴見緑地があります。""アットホームな雰囲気で、身近な人やお友だちと関わりながら、明るく伸び伸びと、園生活を楽しんでいます""(上野口保育園公式HPより引用)園では月に5日程度の子育て支援活動を実施しており、子育て相談や絵本の読み聞かせを行っているそうです。また誕生会や避難訓練を毎月実施している他、焼き芋大会等の季節毎の年間行事も定期的に開催しているようです。※2018年8月5日時点

              上野口保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市上野口町46-13
              アクセス
              京阪電気鉄道京阪本線大和田駅徒歩10分
              施設形態
              保育園
            • 91

              キープ

              運動場が土と天然の芝で、音楽教育に力を入れている幼稚園です。

              すずらん幼稚園は、1953年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。開園当時は、田園の風景が広がり、園の前には小さな小川が流れていました。10名の教諭が在籍しており、音楽中心の保育をしています。最寄りの駅から徒歩で、約9分のところにあります。""子どもの個性と能力を伸ばし、健やかなる育ちを目指すために、音楽リズムを中心として、ハーモニカ・鍵盤ハーモニカ・カスタネットなどを演奏することで音楽に親しみ、創造性を培っています""(すずらん幼稚園公式HPより引用)クラス活動の時間は、子供たち同士で考え、知・体・徳の三拍子がそろった保育内容で、普段の時間は、音楽で統一性をもたせて、たくさんの音楽にふれさせているようです。年長の時は、運動会で鼓笛隊の行進があるようです。※2018年1月19日時点

              すずらん幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市上島町17-32
              アクセス
              京阪本線萱島駅徒歩9分
              施設形態
              幼稚園
            • 92

              施設情報 おおくぼ幼稚園

              守口市教育委員会

              キープ

              統合により2018年に開園した守口市にある市立認定こども園です。

              にじいろ認定こども園は大阪府守口市にある市立の幼保連携型認定こども園です。金田保育所、大久保保育所、おおくぼ幼稚園の3園を統合し、2018年4月に開園したこども園で、0歳から就学前までの子どもたちが過ごしているそうです。にじいろ認定こども園では、保育目標を以下のように掲げています。""健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う。""(守口市公式HPにじいろ認定こども園紹介ページより引用)最寄り駅からは徒歩で17分の距離、近隣には守口市立藤田小学校や藤田公園、大久保西公園や守口梶郵便局などがあります。園の周囲は住宅地に囲まれており、車で10分ほどの所には淀川が流れています。2019年9月24日時点

              おおくぼ幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市大久保町2-32-15
              アクセス
              京阪電気鉄道京阪本線大和田駅徒歩17分
              施設形態
              幼稚園
            • 93

              キープ

              徹底したしつけ教育で、ルールを守れる子どもを育てる幼稚園です。

              守口東幼稚園は、1974年に設立された幼稚園で、2014年に創立40周年を迎えています。最寄駅からは徒歩23分ほどの立地で、周囲は住宅街に囲まれた環境です。常勤・非常勤合わせて全部で26名の職員が在籍していて、体育と音楽の指導は外部の講師を招いて行っています。""日常生活と集団生活の基本的なしつけを身につけます。お並び、整理整頓、お着替えや服のたたみ方、遊具の使い方や遊びのルール、挨拶のしかたを教えます。""(守口東幼稚園公式HPより引用)特にしつけ教育を熱心に行いながら、専門の講師による体育、音楽指導などを通して、子どもたちの集中力や最後までやり抜く力を養っているそうです。※2017年12月13日時点

              守口東幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市寺方本通4-3-12
              アクセス
              大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線門真南駅徒歩23分
              施設形態
              幼稚園
            • 94

              施設情報 南幼稚園

              門真市教育委員会

              キープ

              遊びや活動を通して様々な経験を積み、心身ともにたくましい子どもを育んでいます。

              南幼稚園は門真市にある公立の幼稚園です。定員は130名で4歳児と5歳児を受け入れています。水曜日は9時から11時半まで、それ以外は9時から14時までが保育時間です。自然に恵まれた環境の中にあり、約10分圏内に砂子小学校や寺院、教会があります。""健康でたくましい子ども、自ら考えて行動する子ども、心豊かな子ども""(すくすくかどまっ子ナビ公式HPより引用)を教育目標としています。4歳児の重点目標を、友達と過ごしながら自己発揮する楽しさを育てること、5歳児の重点目標を、集団の中で自己を調整し、思いやる心を育てることを目指しているようです。目標に向かって、様々な遊びや活動を通して経験を深めることにより、自尊感情を高め、コミュニケーション力を身につけ、友達と共に成長することを願って保育をしているようです。※2018年8月23日時点

              南幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市千石西町13-8
              アクセス
              大阪長堀鶴見緑地線門真南駅徒歩22分
              施設形態
              幼稚園
            • 95

              キープ

              伝統を大切にしつつ、新しい取り組みも積極的に行っている幼稚園です。

              白百合幼稚園は1964年に創設された幼稚園です。教職員数は27名で、児童の定員数は160名となっています。最寄駅となる大日駅からは徒歩13分の距離にあります。園の近くには淀川が流れており、花博記念公園鶴見緑地や淀川河川公園などもあります。""明るく、やさしく、しんぼう強い子に育つことを願って、幼児の生活の中に自主性を育てながら、特に音楽、リズム、体育あそびを多く取り入れ楽しく、伸びやかに、豊かな心と生きる力を育むよう指導いたします。""(白百合幼稚園公式HPより引用)未就園児保育といった新しいニーズも取り入れつつ、子どもたちが楽しみながら自主性を獲得する保育に取り組んでいるようです。また、「ホームクラス」と呼ばれる預かり保育にも取り組んでいるようです。※2017年12月12日時点

              白百合幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市梶町1-55-8
              アクセス
              大阪モノレール線大日駅徒歩13分
              施設形態
              幼稚園
            • 96

              施設情報 守口市西保育所

              守口市教育委員会

              キープ

              子どもたち一人ひとりが主役、心を動かし「育ちの芽」を育むこども園です。

              みゆき西こども園は、守口市立保育園(西保育所)から学校法人山添学園へ移管され、平成30年4月1日に開園したこども園です。最寄駅からは徒歩15分。淀川河川公園まで900mの距離にあり、徒歩5分以内のところには八雲公園や八雲西公園があります。""当園では子どもが心いっぱいにやりたいことをでき、子ども達一人ひとりが主役になることができる園づくりを目指しています。""(みゆき西こども園公式HPより引用)乳児クラス(0歳児〜2歳児)では子ども一人ひとりの発達や生活リズムに合わせた丁寧な保育に、幼児クラス(3歳児〜5歳児)では子ども一人ひとりの興味関心を大切にした「自立」と「自律」を目指す保育に取り組んでいるようです。※2018年8月20日時点

              守口市西保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市八雲西町2-27-9
              アクセス
              大阪メトロ谷町線守口駅徒歩15分
              施設形態
              保育園
            • 97

              施設情報 とうだ幼稚園

              守口市教育委員会

              キープ

              日常の中で子ども同士の関わりが多く、周辺環境に興味を持ちやすい環境です

              にじいろ認定こども園は、守口市が運営する認定こども園です。京阪本線大和田駅より徒歩16分の場所にあり、近くを近畿自動車道や第二京阪道路が通る交通アクセスの良い環境です。住宅地に囲まれた閑静な立地で、生後6か月から5歳までの子どもを対象としています。""集団生活の中で一人一人の子どもの個性を尊重しながら、生き生きとした生活体験や豊かな遊びを通して「生きる力」の基礎を育成すること""(にじいろ認定こども園公式HPより引用)を保育目標としています。近隣には守口市立藤田小学校や守口市立よつば小学校、大阪国際大学のキャンパスや複数の保育施設が点在しているので、日常生活の中で年齢の異なる子ども同士が交流したり、活動の違いを見ることができるようです。※2020年3月24日時点

              とうだ幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市藤田町1-57-18
              アクセス
              京阪本線大和田駅徒歩17分
              施設形態
              幼稚園
            • 98

              施設情報 古川園

              社会福祉法人小百合苑

              キープ

              門真市で最も歴史のある保育園で、100名以上の園児が在籍しています。

              古川園は、1949年から開園しており、半世紀以上もの歴史を誇る保育園です。創立50周年の節目にあたる1999年には、旧校舎を建て直し、鉄骨構造の2階建て園舎へと生まれ変わりました。生後3カ月から5歳までを対象に150名の園児が在籍しています。園は都会の中に位置しており、園の北側は、線路と隣り合わせになります。また、園の半径300メートル圏内には、飲食店、病院、寺院などが密集し、近くには、川も流れています。""大人もこどもも共に育ちあえる保育園作り""(古川園公式HPより引用)をコンセプトにしています。園舎の一部スペースには床暖房を設置し、園庭についてもセーフティマットを設けるなどして、園児の安全には気を配っているそうです。また、給食や一時保育の実施により、保護者の負担軽減にも取り組んでいるようです。※2018年1月23日時点

              古川園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市古川町7-3
              アクセス
              京阪本線大和田駅徒歩7分
              施設形態
              保育園
            • 99

              施設情報 八雲東保育所

              守口市教育委員会

              キープ

              子どもが健全に育ち、親が安心して子どもを育てることができるように育てています。

              ひかり保育園は、守口市にある幼保連携型認定こども園です。6ヶ月から就学前までの子どもを対象としています。地下鉄大日駅から徒歩5分ほどのところにあり、周辺には、守口敬仁会病院や守口市八雲東コミュニティセンターがあります。認定こども園は、""幼稚園と保育所の機能や特徴をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設です。""(守口市公式HPより引用)地域の子育て支援の一環として、子育て中の親子の方などを対象に交流保育を行っているようです。子育ての身近な相談や仲間づくりの場として、実施しているそうです。守口市では、子育てに係る保護者の経済的な負担を緩和し、安心の子育てと子育ちを実現するために、2017年度から0歳~5歳児の幼児教育・保育の無償化を実施しているそうです。※2018年8月23日時点

              八雲東保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市八雲東町2-39-13
              アクセス
              大阪モノレール大日駅徒歩10分
              施設形態
              保育園
            • 100

              施設情報 もくれん保育所

              寝屋川市教育委員会

              キープ

              子どもの発育に合わせたプログラムを行い、自信と感性を身に付けています。

              ねやがわ成美の森こども園は、社会福祉法人大阪誠昭会が運営する認定こども園です。0歳から5歳までの子どもを対象としており、定員は112名です。開所時間は7:00~20:00で、特別保育として延長保育を行っています。""人との関わりを通じて、社会性・協調性を身につけ、思いやりの心を育てます。""(ねやがわ成美の森こども園公式HPより引用)食育推進プログラムに取り組んでおり、野菜の栽培や田植え、収穫や調理体験を行うことで食への関心を高め、食事や食物の大切さ、食事のマナーなどを身に付けているようです。子どもの年齢に合わせた造形教育を行っており、子どもの中から出てきた表現を認め、自分の思いや考えを表現する喜びを大切にしているようです。※2018年10月18日時点

              もくれん保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府寝屋川市錦町21-6
              アクセス
              京阪本線寝屋川市駅徒歩10分
              施設形態
              保育園
            • 101

              施設情報 にわくぼ幼稚園

              守口市教育委員会

              キープ

              人との関わりを通して、人権を大切にする心の育成を目指しています。

              にじいろ認定こども園は、守口市立の認定こども園です。大久保保育所・金田保育所・とうだ幼稚園・おおくぼ幼稚園・にわくぼ幼稚園の統合により2018年4月に開設されました。定員は150名で、生後6カ月から5歳までの子どもを対象としています。""望ましい未来を創り出す基礎を培うことを目標としています。住宅街の中に位置しており、守口市立藤田小学校に併設しています。""(守口市公式HPより引用)健康や安全に配慮して生活に必要な基本的習慣や態度を養い、子どもたち一人ひとりの心と身体の基礎を培っているようです。また、自然や社会で起こっている出来事への興味や関心を育て、豊かな心情や思考力の基礎を養う保育を目指しているそうです。※2018年10月19日時点

              にわくぼ幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市佐太中町1-6-36
              アクセス
              京阪本線大和田駅徒歩17分
              施設形態
              幼稚園
            • 102

              施設情報 梶保育所

              守口市教育委員会

              キープ

              子どもたち一人ひとりが「オンリーワン」の存在となることを教育理念としています。

              梶らいこうじ学園は、社会福祉法人来迎寺学園が運営する認定こども園です。生後6カ月から5歳までの子どもを対象としています。通常保育後の延長保育を実施しており、開園時間は7:15から19:30までです。園内調理の完全給食を提供しています。また、園庭開放や未就園児向けの教室なども開催しています。""伝統を大切にしつつ流行に的確かつ迅速に対応するこども園です""(梶らいこうじ学園公式HPより引用)。21世紀型教育カリキュラムを取り入れることで、子どもたち一人ひとりの「いきる力」を育んでいるようです。また、様々な体験を通して子どもたちの個性を伸ばし、大好きなことをみんなが見つけられるようにサポートしているそうです。※2018年10月19日時点

              梶保育所
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市梶町2-21-14
              アクセス
              大阪モノレール大日駅徒歩14分
              施設形態
              保育園
            • 103

              キープ

              絵本コーナーや屋上あそびの広場などを設置している認定こども園です。

              三郷幼稚園は、最寄りの守口市駅から歩いて3分の場所に位置しています。園の近くには淀川が流れていて、公園や野球場などがあります。”再び訪れることのない乳幼児期だからこそ一人ひとりを大切に、発達と心情にあった質の高い教育、豊かな保育の実践に努める。""(三郷幼稚園HPより引用)園では、マーチングを練習したりプールで遊んだりしているようです。また、宿泊保育や園外保育などもあるそうです。自由遊びの時間には、園内にあるボルダリングや大型遊具、ローラー滑り台などを使って体を動かしているようです。また、子ども達が英語に親しむ時間や、生活発表会などで自分を表現する時間を作っているそうです。※2017年12月14日時点

              三郷幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府守口市大枝東町2-9
              アクセス
              京阪本線守口市駅徒歩3分
              施設形態
              幼稚園
            • 104

              施設情報 浜町保育園

              門真市教育委員会

              キープ

              自然を身近に感じながら、のびのびと元気に園生活を送っています。

              浜町保育園は、門真市にある1971年4月に開園した公立の保育園です。定員は100名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。開所時間は7:30~19:00で、休園日は日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)となっています。町中にありながら周りは、田んぼや畑に囲まれている自然に触れられる環境です。園庭には大きな楠木があり、日当たりの良い場所です。""健康で明るい子ども・意欲的に遊ぶ子ども・思いやりのあるやさしい子ども・感動し、豊かに表現できる子ども""(浜町保育園公式HPより引用)を園目標にしています。月1~2回程度子育て中の親子を対象に、手遊びや絵本の読みきかせや子育ての相談を行う、地域子育て支援活動を行っているそうです。※2018年8月7日時点

              浜町保育園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市浜町17-8
              アクセス
              京阪本線古川橋駅徒歩9分
              施設形態
              保育園
            • 105

              施設情報 大和田幼稚園

              門真市教育委員会

              キープ

              子ども達が自発的に遊びながらお互いに刺激しあって成長できる幼稚園です。

              大和田幼稚園は、大阪府門真市にある幼稚園です。最寄り駅からは徒歩10分の距離で、園の周辺にはファースト保育園屋やおおわだ保育園、門真常盤郵便局があります。職員には園長、園長代理、教職員、校務員が在籍しています。心身ともに健康で、自分で考えて行動できる子どもの育成を目指しているようです。保育内容には異年齢で活動する「わくわくタイム」、季節に応じた野菜や花などを育てる栽培活動、どろんこ遊び、Englishタイムなどを取り入れているそうです。また、他園、小学校、中学校など様々な施設との交流活動も行っているようです。他にも、カレーパーティーやもちつき、じゃがいも掘りなどの年間行事も催している施設だそうです。2019年9月15日時点

              大和田幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              大阪府門真市大橋町5-21
              アクセス
              京阪電気鉄道京阪本線大和田駅徒歩10分
              施設形態
              幼稚園

            気になる求人は見つかりましたか?
            保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

            キャリアアドバイザー
            専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

            よくある質問

            • 門真市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

              もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

              他にも様々な条件で絞り込みができます!
              門真市の一覧ページからご確認ください。

            • 自分で職場を探すのは自信が無いので、門真市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

              もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

              保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

              在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。門真市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

            大阪府の求人を市区町村で絞り込む

            大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む