千林駅(大阪府大阪市旭区)の保育士求人一覧

千林駅から保育士の求人を探す

千林駅(大阪府大阪市旭区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!千林駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
千林駅のある大阪府大阪市旭区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 106

    子ども達と笑顔で成長しませんか?“にこにこ保育園”があなたを待っています!

    みどり一丁目にこにこ保育園は、大阪市鶴見区に位置し、花博記念公園 鶴見緑地が目の前に広がる環境です。保育園のすぐ近くにある自然豊かな公園で、子どもたちがのびのびと遊ぶことができます。当園はアットホームな小規模認可保育園で、保育理念は五感を育むことに重点を置いています。季節の変化や自然の中での体験を通じて子どもたちの成長を支援し、保護者と協力して子どもたちの笑顔を育んでいます。保育士として一緒に子どもたちの成長を見守り、笑顔あふれる環境を共に築きませんか?園見学は随時受け付け中です。

    みどり一丁目にこにこ保育園
      所在地
      大阪府大阪市鶴見区緑1-7-28
      アクセス
      新森古市 大阪メトロ今里筋線 6 分 今福鶴見 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 12 分 清水(大阪メトロ) 大阪メトロ今里筋線 15 分 関目 京阪本線 16 分 森小路 京阪本線 16 分
      給与
      給与
      月給180,000円 ~ 260,000円
      勤務時間
      勤務時間
      7:30〜19:30の間で 実働8時 休憩:休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝 有給休暇
    • 107

      子どもたちの笑顔と成長を一緒に育てませんか?楽しくやりがいある保育のお仕事です。

      Rabbit保育園です。赤ちゃんをお腹の袋(育児嚢)で育てるカンガルーのように、和修会ではいつも子どもたちに寄り添い、保育を行ないます。私たちは子どもたちが安心して成長できる環境づくりに取り組んでいます。子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、遊びを通じて学びを促進します。パート・アルバイト保育士を募集しています。大阪府守口市に位置し、アクセス良好です。子どもたちと一緒に成長したい方、保育の経験を活かしたい方をお待ちしています。

      Rabbit保育園
        所在地
        大阪府守口市大宮通4-4-14
        アクセス
        西三荘 京阪本線 13 分 守口市 京阪本線 16 分 門真市 京阪本線 16 分 門真市 大阪モノレール 16 分 土居 京阪本線 18 分
        給与
        給与
        時給1,100円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        9:00〜17:00 勤務時間応相談可 休憩:勤務時間に応じる
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝 有給休暇
      • 108

        残業なし!家庭との両立がしやすく、プライベートも大事にできます。

        北てらかた森のこども園は、生後2カ月~就学前のお子さまをお預かりする定員110名の園です。園庭にある菜園で野菜を栽培し、オープンキッチンで調理風景を見学することで、子どもたちの好奇心や食べる楽しみ・感謝の気持ちを育んでいます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。残業がないので、家庭との両立がしやすい職場ですよ。資格を活かして、子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?

        北てらかた森のこども園
        • ボーナスあり

        • 住宅補助あり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 退職金制度

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        所在地
        大阪府守口市寺方本通1丁目3-4
        アクセス
        京阪バス「寺方本通一丁目バス停」より徒歩2分
        給与
        給与
        月給195,000円 ~ 250,000円
        勤務時間
        勤務時間
        変形(1年単位) (1)7:00~16:00 (2)8:00~17:00 (3)9:00~18:00 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 ※他に指定休あり、隔週土曜日 有給休暇(法定通り) 育児休暇(取得実績あり) 年間休日数105日
      • 109

        賞与年3.5カ月分!がんばった分、やりがいを感じられる職場です。

        大阪市東淀川区にある「菅原天満幼稚園」は、定員310名の認定こども園です。子どもたちに本物の味を伝え、食事を楽しむ気持ちを育むために、昆布・削り節のだしで味付けをした自園給食を提供しています。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただける、正社員の保育教諭を募集中。賞与は年3.5カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。

        認定こども園菅原天満幼稚園
        • ボーナスあり

        • 住宅補助あり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 退職金制度

        • 残業少なめ

        • アットホーム

        所在地
        大阪府大阪市東淀川区菅原2-3-27
        アクセス
        阪急「淡路駅」より徒歩14分
        給与
        給与
        月給186,000円 ~ 233,200円
        勤務時間
        勤務時間
        変形労働時間制:1年単位 8:00~17:00 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        祝、他 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 年間休日数105日
      • 110

        あなたの手で子どもたちの未来を照らそう。大阪信愛学院幼稚園で夢を育もう

        大阪信愛学院幼稚園は、令和6年度より幼保連携型認定こども園となります。梅田・天王寺から35分の距離にあり、アクセスしやすい立地で、子どもたち一人ひとりの「今」を大切にし、豊かな心を育む教育を実施しています。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としております。当園は、その理念に共感し、子どもたちの成長を支え、明るく温かい園の雰囲気を作っていくパートの保育士を募集します。子どもたちの可能性を信じ、一緒に成長していきませんか?

        大阪信愛学院幼稚園
          所在地
          大阪府大阪市城東区古市2-7-30
          アクセス
          新森古市 大阪メトロ今里筋線 5 分 関目 京阪本線 12 分 今福鶴見 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 13 分 森小路 京阪本線 13 分 関目成育 大阪メトロ今里筋線 13 分
          給与
          給与
          時給1,100円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          9:00~17:00、基本平日5日 ※行事参加で土日祝日可能性もあり 休憩60分、実働7時間 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、祝、慶弔
        • 111

          こどもの未来を輝かせる、笑顔溢れる職場で一緒に活躍しませんか?

          橋波幼児舎は、「子どもたちの可能性を信じ、人間形成の基礎を養う」という理念を掲げる認定こども園です。保育教諭をパート・アルバイトとして募集しています。子どもたちの成長に貢献し、やりがいを感じながら働きたい方を歓迎します。保育に関する資格や経験は問いません。チームワークを大切にし、子どもたちと共に笑顔で過ごせる方をお待ちしています。橋波幼児舎で成長し、子どもたちと共に感動を共有しませんか?

          幼保連携型認定こども園橋波幼児舎
            所在地
            大阪府守口市大宮通1-14-20
            アクセス
            西三荘 京阪本線 6 分 門真市 京阪本線 10 分 門真市 大阪モノレール 10 分 守口市 京阪本線 13 分 守口 大阪メトロ谷町線 16 分
            給与
            給与
            時給1,350円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            【勤務時間】 月〜土のうち週5日 7:00〜20:00の間で実働8時間 《シフト例》 (1)07:30〜16:30 (2)08:00〜17:00 (3)08:30〜17:30 (4)09:00〜18:00 など ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝
          • 112

            子どもたちの未来を一緒に築く!千寿幼稚園で正社員募集

            千寿幼稚園は、3~5歳までの子どもを対象とした、定員175名の幼稚園です。園内にはビワ・ミカンの木、園外にはとうもろこし・大根・いちごなどの農園があり、自然観察と季節を知る保育を行っています。当園では、正社員の幼稚園教諭を募集中!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?賞与が年4カ月支給、年1回の昇給アリ!頑張りに応じた評価がやりがいに繋がります。

            千寿幼稚園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 昇給昇進あり

            所在地
            大阪府大阪市旭区清水3-3-16
            アクセス
            千林 京阪本線 1 分
            給与
            給与
            月給192,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            7:50〜17:00 *時間外労働あり ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制 有給休暇
          • 113

            学習支援特化型で子どもたちの自立心を育てよう。新しい仲間を募集中!

            YCCもこもこ守口教室は、発達に課題のある子どもたちを対象とした放課後等デイサービスです。当施設では、学習支援に特化し、ご家族様とコミュニケーションを取りながら、子どもたち一人一人に合わせたオーダーメイドの指導を行なっています。現在、正社員の保育士として、子どもたちの学びを通じて自立心と自尊心を育むお手伝いをしてくれる方を募集しています。月給は220,600円から270,600円、賞与年2回(前年度実績:2.5カ月分)あり、あなたの頑張りをしっかり評価します。

            YCCもこもこ守口教室
              所在地
              大阪府守口市西郷通り1-4-14扇商事ビル3F
              アクセス
              西三荘 京阪本線 6 分 守口市 京阪本線 8 分 守口 大阪メトロ谷町線 11 分 門真市 京阪本線 13 分 門真市 大阪モノレール 13 分
              給与
              給与
              月給220,600円 ~ 270,600円
              勤務時間
              勤務時間
              平日 10:30〜19:30 土曜 9:00〜18:00 ・休憩60分
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制、完全週休2日制 慶弔 ・年間休日113日
            • 114

              徒歩4分の好アクセス!子どもたちの自立を育む認定こども園で活躍しませんか?

              認定こども園 早苗幼稚園は、京阪本線守口市駅から徒歩4分の場所にある、0歳から5歳までの子どもたちが通う認定こども園です。当園では、子どもたちの育ちを長期的な視点でとらえ、心身ともに健全な発達を目指しています。今回、事務職・総合職のパートスタッフを募集しております。時給は1,050円から1,300円、交通費は上限なしの実費支給です。賞与もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。子どもたちの成長を支える職場で、私たちと一緒に働きませんか?

              認定こども園早苗幼稚園
                所在地
                大阪府守口市早苗町6-9
                アクセス
                土居 京阪本線 3 分 守口市 京阪本線 5 分 守口 大阪メトロ谷町線 8 分 太子橋今市 大阪メトロ谷町線 8 分 太子橋今市 大阪メトロ今里筋線 8 分
                給与
                給与
                時給1,050円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                (1)13:30~18:30 (2)7:30~10:30 (3)9:00~16:00 (4)9:00~17:00 勤務日・曜日・時間等相談に応じます(休憩は法定通り) 週5日程度
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 115

                賞与は2年目~年4.0カ月分!子どもたちの成長を一緒に支援しませんか?

                早苗幼稚園は、学校法人吉川学園が運営する定員185名の認定こども園です。子どもたちの心・身体・考える力を育てるサポートを行なっています。当園では、150名ほどのスタッフと力を合わせて業務を行なっていただける正社員の保育教諭を募集中です。賞与は2年目~年間4.0カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

                認定こども園早苗幼稚園
                • ボーナスあり

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 福利厚生充実

                • 退職金制度

                • 昇給昇進あり

                • 通勤便利

                • 研修充実

                所在地
                大阪府守口市早苗町6-9
                アクセス
                京阪電車「守口市駅」より徒歩5分 京阪電車「土居駅」より徒歩4分
                給与
                給与
                月給185,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                8:00~17:45 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
                休日休暇
                休日休暇
                日・祝・他 ※土曜日は月2回ほど出勤あり 有給休暇(法定通り)
              • 116

                1日4時間~勤務OK!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

                学校法人吉川学園が運営する「早苗幼稚園」は、定員186名の認定こども園です。専門講師による「体育あそび」を行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、パートの幼稚園教諭を募集中です。1日4時間~勤務OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりですよ。

                認定こども園早苗幼稚園
                • 土日休み

                所在地
                大阪府守口市早苗町6-9
                アクセス
                京阪電車「守口市駅」より徒歩5分 京阪電車「土居駅」より徒歩4分
                給与
                給与
                時給1,200円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                1)9:00~16:00(火・木・金) 2)14:30~18:30 休憩時間:勤務時間に応じて取得 時間外勤務:あり
                休日休暇
                休日休暇
                完全週休2日制(土、日、祝、他) 年末年始
              • 117

                施設情報 両国保育所

                社会福祉法人しんもり福祉会

                キープ

                2013年から大阪市の受託運営をしている保育所で定員数は136名です。

                両国保育所は2013年に大阪市から受託運営を行っています。0歳から就学前の児童が入園でき、定員は136名です。地下鉄の清水駅から徒歩4分以内、付近に小学校があります。""地域に根ざした保育所として、保護者とパートナーシップをとりながら、一人一人の違いを認め合い大切にする人権保育を進めています。""(両国保育所公式HPより引用)保育所では、基本的な生活習慣が身に付けられるように指導するそうです。友達とさまざまな経験を通して、豊かな感性と表現力を育てるようです。年間行事は、遠足と運動会、保育参観や生活発表会などがあるそうです。毎月、身体測定やお楽しみ会、避難訓練などを実施するようです。※2018年2月8日時点

                両国保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区清水4-6-15
                アクセス
                今里筋線清水駅徒歩4分
                施設形態
                認可保育園
              • 118

                施設情報 外島保育所

                守口市教育委員会

                キープ

                集団生活での様々な体験を通して、豊かな感性と創造性の芽生えを培っています。

                外島認定こども園は、2017年4月に守口市立保育所から認定こども園へ移行しました。生後6カ月から5歳までの子どもを対象としています。開園時間は、7:30から18:30までです。淀川沿いの住宅街の中に位置しており、園の近くには守口市立守口小学校や大阪府立芦間高等学校などがあります。""健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う""(守口市公式HPより引用)ことを、保育目標の1つとしています。集団生活の中での人との関わりを通して、愛情と信頼感を養い人権を大切にする心を育てているようです。また、望ましい未来を創り出す基礎を培うことを目指して、子どもたち一人ひとりの個性を尊重しながら保育を行っているそうです。※2018年10月19日時点

                外島保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市外島町2-48
                アクセス
                大阪谷町線守口駅徒歩8分
                施設形態
                保育園
              • 119

                充実したカリキュラムで、正しい習慣と人間形成の基礎を養います。

                橋波幼児舎は、社会福祉法人花修会が運営する、大阪府守口市の幼保連携型認定こども園です。園児定員は135名、生後8週間の0歳児から5歳児までを対象にしている施設です。”まごころ、かしこく、たくましく”(橋波幼児舎公式HPより引用)毎日朝一番の体育活動や、日課・課題活動を通して子どもたちの脳を育て、正しい習慣づくりや人間形成の基礎を養う教育を行なっているようです。園内給食や月に一度のテーブルマナー指導、地域ぐるみの子育て支援事業、台湾の学校・幼稚園との交流など、充実した保育・教育が行われているようです。最寄り駅(西三荘駅)からは徒歩8分の距離にあり、園近隣にはさくら小学校、大宮中央公園、特別養護老人ホームすずな園などがあります。2019年6月17日時点

                幼保連携型認定こども園橋波幼児舎
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市大宮通1-14-20
                アクセス
                JR東海道本線安倍川駅から車で16分
                施設形態
                認定こども園
              • 120

                キープ

                絵本コーナーや屋上あそびの広場などを設置している認定こども園です。

                三郷幼稚園は、最寄りの守口市駅から歩いて3分の場所に位置しています。園の近くには淀川が流れていて、公園や野球場などがあります。”再び訪れることのない乳幼児期だからこそ一人ひとりを大切に、発達と心情にあった質の高い教育、豊かな保育の実践に努める。""(三郷幼稚園HPより引用)園では、マーチングを練習したりプールで遊んだりしているようです。また、宿泊保育や園外保育などもあるそうです。自由遊びの時間には、園内にあるボルダリングや大型遊具、ローラー滑り台などを使って体を動かしているようです。また、子ども達が英語に親しむ時間や、生活発表会などで自分を表現する時間を作っているそうです。※2017年12月14日時点

                三郷幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市大枝東町2-9
                アクセス
                京阪本線守口市駅徒歩3分
                施設形態
                幼稚園
              • 121

                施設情報 平和の子保育園

                社会福祉法人しんもり福祉会

                キープ

                生命を大切にし、心身ともに豊かな子どもを育てる歴史ある保育園です。

                平和の子保育園は1966年に開設され、現在では2つの分園もあります。最寄り駅からは徒歩圏内にあり、保育園の近くには小中学校や病院があります。""生命を大切にし、家庭と共に、身も心も豊かな子どもに育てる。メルヘンにふれ変容する力とやり直せる力を培う""(平和の子保育園公式HPより引用)生命を大切にする心を育むとともに、遊びを通して身も心も丈夫な子どもを育てることに取り組んでいるようです。また、物語やメルヘンをたくさん聴かせることで、大人になる時にやり直せる力を養えるようにもしているということです。食生活も重視し、給食やおやつにはできる限り、無農薬や低農薬の自然の食品を使用しているそうです。※2018年2月7日時点

                平和の子保育園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区新森7-1-5
                アクセス
                今里筋線清水駅徒歩3分
                施設形態
                認可保育園
              • 122

                施設情報 菅原保育園

                社会福祉法人なみはや福祉会

                キープ

                季節を感じる様々な行事で、協調性や頑張ることを学べる保育園です。

                すがはら保育園は1977年に開設された40年以上の歴史を持つ民営の保育園です。園は淡路駅から徒歩14分のところにあり、近隣には大阪市東淀川区役所があります。認可定員は153名で、子育て支援として延長保育や障がい児保育、育児相談などにも対応しています。""「一人ひとりが主体性もった個性豊かな子どもに」を保育方針に、個性を大事にしながら社会のきまりを身につけ、しっかりと自立できるように、日々の保育を行っています。""(すがはら保育園公式HPより引用)自然や社会のルールについて、遊びながら自然と学び、身に付けられるような保育園を目指しているそうです。また、子どもたちが楽しみにしている各種行事は、「目標を立て、達成する」、「お友達と力を合わせる」ことを意識しながら企画、開催しているとのことです。※2018年02月08日時点

                菅原保育園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市東淀川区菅原4-10-15
                アクセス
                阪急京都線淡路駅徒歩14分
                施設形態
                保育園
              • 123

                施設情報 太子橋保育園

                社会福祉法人明徳園

                キープ

                定員数60名の保育園で、自然環境の中で保育活動をしています。

                太子橋保育園の近くには淀川河川公園があり、守口駅から徒歩5分の場所に位置します。定員数は60名、6ヶ月から5歳児までの園児を受け入れています。""保育園・家庭・地域が一体となって子どもの成長を見守っていける体制を築き、「つよく・ただしく・ほがらかな子供」へと成長してくれるよう、共に力を合わせて児童福祉の増進と社会ニーズに応える保育の実現に取り組んでまいります。""(太子橋保育園公式HPより引用)太子橋保育園では、自然環境の中で生活習慣を身につけ、自主性や他社への思いやりを身につけられるように保育を行っているそうです。乾布摩擦や絵本の読み聞かせ、戸外遊びなどの様々な運動と活動を行うようです。※2018年2月7日時点

                太子橋保育園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区太子橋3-2-8
                アクセス
                地下鉄谷町線守口駅徒歩5分
                施設形態
                保育園
              • 124

                キープ

                地域交流イベントへの参加や課外活動にも取り組んでいる幼稚園です。

                大宮幼稚園の定員数は160名です。13名の教職員が在籍しています。1953年に創設された幼稚園です。最寄駅となる千林大宮駅からは徒歩10分の距離にあり、園の近くには城北公園もあります。近隣の小学校との遊びの広場での交流や地域交流イベントなどにも参加して「共に生きる力」を育む保育にも取り組んでいるようです。また、課外活動の一環としてバレエ、体操、英語、ピアノなども行っているそうです。""強く、正しく、朗らかな、子どもの育成をめざします""(大宮幼稚園公式HPより引用)子どもたちの個性を把握して理解し、自尊心を高めることを基本方針に掲げ、人間的な心の通い合う保育の実践に取り組んでいるようです。※2017年12月15日時点

                大宮幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区中宮3-15-10
                アクセス
                大阪市営地下鉄谷町線千林大宮駅徒歩10分
                施設形態
                幼稚園
              • 125

                施設情報 旭東幼稚園

                大阪市教育委員会

                キープ

                旭東幼稚園は1977年に創立された幼稚園で、近隣には公園があります。

                旭東幼稚園は、1977年に開園した幼稚園です。4歳児から5歳児まで、70名の定員数です。最寄り駅からは徒歩8分の距離、近くには公園が立地しています。""自分で考え行動する子ども思いやりのある子ども最後までがんばる子どもの育成を目指して、一人一人の子どもの心に寄り添い、多様な体験を重視した実践を積み重ねています。""(旭東幼稚園公式HPより引用)旭東幼稚園は、近隣の2つの小学校と連携しており、たこあげ交流や授業・発表会見学などを行っているそうです。中学校との交流では、中学校まで行き、津波に備えて避難訓練や家庭科の保育体験を実施するようです。毎月園外保育をしており、近隣の公園や電車に乗ってキッズプラザや動物園に行くそうです※2017年12月12日時点

                旭東幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区新森7-5-5
                アクセス
                大阪市営地下鉄今里筋線清水駅徒歩8分
                施設形態
                幼稚園
              • 126

                施設情報 守口幼稚園

                大阪集成学園

                キープ

                1949年に開園した守口幼稚園の近くには、公園が立地しています。

                守口幼稚園は、1949年に創立された幼稚園で、60年以上の歴史を持ちます。最寄り駅から徒歩5分で来園でき、近くに公園が所在します。""“のびのびとおおらかに心優しく”“あそびを大切に”“ひとりひとりのいのちのかがやきを尊重すること”“善いこと悪いことを知る”“感謝する心育て””(守口幼稚園公式HPより引用)国際交流の重要性を伝えるために、国際人として必要な語学を身につけられるよう、早期英語教育を実践しているようです。おやつタイムはクッキングをして、食育を体験しているそうです。年間行事は、園外保育や園内ミュージカル鑑賞会、なつまつりや運動会、生活発表会などを開催しているそうです。その他に、毎月お誕生日会があるようです。※2017年12月11日時点

                守口幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市緑町8-6
                アクセス
                大阪市営地下鉄今里筋線・谷町線太子橋今市駅徒歩5分
                施設形態
                幼稚園
              • 127

                施設情報 とうこう幼稚園

                守口市教育委員会

                キープ

                とうこう幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市東光町2-1-8
                施設形態
                幼稚園
              • 128

                施設情報 寺方保育所

                守口市教育委員会

                キープ

                人と関わる生活の中で、協調の態度や道徳性の芽生えを培っています。

                あおぞら認定こども園は、守口市立の保育所型認定こども園です。「寺方保育所」と「南保育所」の統合により「あおぞら保育所」が開設され、その後2016年4月にこども園へ移行されました。定員は150名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。""健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う""(守口市公式HPより引用)ことを、保育目標の1つとしています。子どもたちが生き生きとした生活や活動ができるように、家庭としっかりと連携しながら一人ひとりの個性を尊重する保育を行っているようです。また、集団での生活の中で言葉への興味・関心を育て、話すことの楽しさや人の話を聞く態度を養っているようです。※2018年10月19日時点

                寺方保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市南寺方北通1-10-20
                アクセス
                大阪今里筋線清水駅徒歩13分
                施設形態
                保育園
              • 129

                キープ

                作法や知育をバランスよく取り入れ、能力や個性を伸ばす幼稚園です。

                念法幼稚園は、1966年に創設された、50年以上の歴史のある幼稚園です。仏教系の念法眞教の系列の幼稚園で、園舎は念法眞教総本山金剛寺に隣接しています。園には、22名の常勤職員が在籍しているほか、週二回の体育指導は専任の講師に委託しているそうです。""心の教育を主とした心情、豊かな感性、意欲、態度など生きる力を育成し世の中のお役に立つ立派な人に育てる。""(念法幼稚園公式HPより引用)就学に備えた基本的な生活習慣・態度を身に付けつつ、道徳的教育に熱心に取り組み、他者への思いやり溢れる、豊かな心を持った子どもを育てているとのことです。また、年齢や発達に合わせた教育的遊びも取り入れ、学ぶことへの関心・興味を引き出しているそうです。※2018年1月22日時点

                念法幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市鶴見区緑3-3-18
                アクセス
                地下鉄今里筋線新森古市駅徒歩10分
                施設形態
                幼稚園
              • 130

                施設情報 八雲東保育所

                守口市教育委員会

                キープ

                子どもが健全に育ち、親が安心して子どもを育てることができるように育てています。

                ひかり保育園は、守口市にある幼保連携型認定こども園です。6ヶ月から就学前までの子どもを対象としています。地下鉄大日駅から徒歩5分ほどのところにあり、周辺には、守口敬仁会病院や守口市八雲東コミュニティセンターがあります。認定こども園は、""幼稚園と保育所の機能や特徴をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設です。""(守口市公式HPより引用)地域の子育て支援の一環として、子育て中の親子の方などを対象に交流保育を行っているようです。子育ての身近な相談や仲間づくりの場として、実施しているそうです。守口市では、子育てに係る保護者の経済的な負担を緩和し、安心の子育てと子育ちを実現するために、2017年度から0歳~5歳児の幼児教育・保育の無償化を実施しているそうです。※2018年8月23日時点

                八雲東保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市八雲東町2-39-13
                アクセス
                大阪モノレール大日駅徒歩10分
                施設形態
                保育園
              • 131

                施設情報 豊里第一保育所

                大阪市教育委員会

                キープ

                1966年から続く歴史ある保育所で、大阪市が運営しています。

                豊里第1保育所は、1966年に創設された50年以上の歴史がある大阪市立の公立保育所です。1歳児から5歳児までの105名の園児を預かる保育所です。市営豊里第二住宅に囲まれた住宅地にある保育所で、斜め向いには大阪府立大阪北視覚支援学校や豊里小学校があります。西側には大阪市立東淀中学校もあります。豊里中央公園やかぶと公園に挟まれた環境です。最寄り駅からは徒歩6分の距離にあります。この保育所では、延長保育事業や一時預かり保育も行っているそうです。遠足などの行事時以外は給食が提供され、週4回程おやつもあるようです。給食はアレルギー対応や離乳食など個別配慮を行っているということです。※2018年2月13日時点

                豊里第一保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市東淀川区豊里7-15-21
                アクセス
                地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩6分
                施設形態
                保育園
              • 132

                1952年に開園した西高殿若葉幼稚園、60年以上の伝統があります。

                西高殿若葉幼稚園は、創立から60年以上の歴史をもつ幼稚園です。160名以上の園児と、13名の教職員と非常勤講師が在籍しています。最寄り駅から徒歩5分ほどの距離、周辺には公園があります。""ちいさなはっけんおおきなまなび幼児期が、生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期であることから、さまざまな場面において、それぞれの子どもの特性を生かし保育を行います。""(西高殿若葉幼稚園公式HPより引用)春は園庭の遊具で遊んだり園外保育にお出かけし、夏にはプールや七夕などのイベントを行うそうです。秋にはお芋掘りや遠足などを実施し、冬にはクリスマス会や節分豆まきを開催するようです。年に2回の自主避難訓練や、消防署立会い訓練と消防設備点検が年に1回実施されるそうです。※2017年12月11日時点

                西高殿若葉幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区高殿4-6-12
                アクセス
                大阪市営地下鉄谷町線関目高殿駅徒歩5分
                施設形態
                幼稚園
              • 133

                キープ

                独自のカリキュラムを導入し、学力の基礎を養う取り組みを行う幼稚園です。

                東高殿幼稚園は1953年に創設された幼稚園です。46名の教職員が在籍しています。定員数は420名です。最寄駅からは徒歩5分の距離にあり、園の周辺には旭公園や大阪城などがあります。また、小学校入学を見据えた、園独自のカリキュラムによる「ハイジャンプルーム」のほか、英語教室や体操教室などの課外教室にも取り組んでいるそうです。""東高殿幼稚園では、このような子どもに育ってほしいという願いを込め「あかるく、ただしく、たくましく」という園訓のもと、日々の保育を行っています。""(東高殿幼稚園公式HPより引用)全クラス二人担任体制のもと、知的好奇心を刺激する保育に取り組んでいるようです。※2017年12月15日時点

                東高殿幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区高殿6-6-17-10
                アクセス
                大阪市営地下鉄谷町線関目高殿駅徒歩5分
                施設形態
                幼稚園
              • 134

                キープ

                緑に囲まれた環境で、情緒豊かな教育を行う大阪市の私立幼稚園です。

                淀川幼稚園は、1954年に設立された幼稚園です。13名の教職員が在籍しており、専任の体育講師や英語講師、リズム講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩27分の距離で、園のすぐ近くには市バス「大東町」バス停留所があり、近隣には周辺には緑豊かな城北緑道公園があります。""淀川幼稚園は明るいお部屋と広い園庭という恵まれた環境で、ともに遊ぶことで心身ともに健やかな子どもの育成に取り組んでいます。""(淀川幼稚園公式HPより引用)専任講師による教育のもとで、意欲と愛情をもって一人ひとりと接しながら、明るく優しくたくましい、情緒豊かなバランスの取れた子どもの育成に取り組んでいるようです。※2018年1月25日時点

                淀川幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市都島区大東町2-5-28
                アクセス
                地下鉄谷町線都島駅徒歩27分
                施設形態
                幼稚園
              • 135

                キープ

                1976年に開園した豊里幼稚園は、40年以上続いている幼稚園です。

                豊里幼稚園は1976年創業の、40年以上の歴史をもつ幼稚園です。最寄り駅から幼稚園までは、徒歩11分の距離です。""人間形成の基礎を培う教育を行っています。丈夫な体と強い心をもった子ども素直で優しく思いやりのある子ども主体的で創造性のある子ども""(豊里幼稚園公式HPより引用)3歳児から読み聞かせや百珠そろばん、カードなどを取り入れているそうです。4歳児5歳児ではワークドリルを使って、言葉や文字、数が身につくように知育活動を実施するようです。ゲームソフトや能力開発知能ソフトを使い、遊び感覚でパソコンをしているそうです。外国人講師による英語の指導があるようです。専任講師のもとで、水泳指導を行っているそうです。※2018年1月20日時点

                豊里幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市東淀川区豊里2-6-10
                アクセス
                地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩11分
                施設形態
                幼稚園
              • 136

                施設情報 寺内さくらこども園

                社会福祉法人恵育会

                キープ

                子供に必要な4つのチカラの成長に努める、守口市にあるこども園です。

                寺内さくらこども園は、2015年に創設された認定こども園です。20~23名の保育教諭に加えて、看護師や学校薬剤師といった専門的な知識・技術を所持している職員も在籍しています。最寄り駅の守口市駅から徒歩3分、円の南側には大枝公園があります。""寺内さくらこども園では、ひとり一人の「4つのチカラ」を育みます""(寺内さくらこども園公式HPより引用)園での生活・活動を通して、将来必要となる社会性や生活する力だけではなく、人と人との繋がりを大切に出来る思いやりのある心の育成や考えて挑戦する力等、バランスの良い成長発達に取り組んでいるようです。また、子供が健康安全で安心出来る環境作りにも努めているようです。※2019年7月8日時点

                寺内さくらこども園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市寺内町2-9-16
                アクセス
                京阪電車本線守口市駅徒歩3分
                施設形態
                認定こども園
              • 137

                施設情報 森小路保育所

                大阪市教育委員会

                キープ

                規範意識などの社会性の芽生えを養い創造性を豊かにする保育をしています。

                森小路保育所は、大阪市が運営する公立の保育所で、1948年に創立し70年もの歴史のある保育所です。園児定員は113名となっています。地下鉄今里筋線の千林大宮駅が最も近い駅で徒歩約2分です。保育所のすぐ隣には「森小路公園」があり少し歩くと「千林公園」や「新森北公園」などがあります。""規範意識などの社会性の芽生えを培い、創造性を豊かにするなど、成長の芽を育てていく必要があります""(大阪市公式HPより引用)この保育所は、園庭が広いそうで、外遊びをたくさん取り入れることで丈夫な体づくりをしているそうです。なお、運動会や生活発表会などのイベントを通して、頑張る力とやり遂げる力を育てているようです。※2018年2月17日時点

                森小路保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区森小路2-5-29
                アクセス
                今里筋線千林大宮駅徒歩2分
                施設形態
                保育園
              • 138

                キープ

                音楽指導に力を入れている、大阪府で60年以上の歴史のある幼稚園です。

                寺方幼稚園は、1955年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄り駅は守口市駅で徒歩16分の距離です。周辺にはお寺や神社があります。""恵まれた環境の中で子どもたちの心の健康と体の健康増進を主軸にして情操豊かな人間形成に最善を尽くします。""(寺方幼稚園公式HPより引用)関西幼児音楽協会より講師を招き、音楽指導に力を入れているようです。また、器楽合奏と鼓笛隊は大阪でも有数の評価がある幼稚園のようで、年少の後半から鍵盤ハーモニカの練習をカリキュラムに入れているようです。本園近くに教材農園があり、様々な野菜や果物を収穫しているようです。収穫後は家に持ち帰ったり、園でクッキングをして食べたりして楽しんでいるようです。※2017年12月14日時点

                寺方幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                大阪府守口市寺方元町2-2-12
                アクセス
                京阪電鉄守口市駅徒歩16分
                施設形態
                幼稚園
              • 139

                施設情報 生江保育所

                大阪市教育委員会

                キープ

                新しい園舎と充分な広さのある園庭が魅力の大阪市立の保育園です。

                生江保育所は、大阪市旭区に1972年に開設された40年以上の歴史のある公立保育園です。預かり対象は、0歳児から5歳児までの計119名で、保育時間終了後は短時間の延長保育にも対応しているそうです。2016年4月までは病後児保育にも対応していましたが、現在は病後児保育については休止しているようです。園は最寄り駅の「森小路駅」からは徒歩28分ほど、城北公園通りに面した立地で、近隣には城北公園があり、近くに淀川も流れています。園舎は近年新築された2階建てで、敷地内には広々とした園庭も備えている環境です。給食は自園調理で、アレルギー対応食や離乳食にも対応しているようです。※2018年02月13日時点

                生江保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市旭区生江3-26-23
                アクセス
                京阪本線森小路駅徒歩28分
                施設形態
                保育園
              • 140

                施設情報 西大道保育所

                大阪市教育委員会

                キープ

                お昼ご飯が給食制である保育園で、40年以上の歴史があります。

                西大道保育所は所属する地方自治体によって運営されている公立の保育園です。1972年11月1日に設置されました。月曜日から土曜日まで保育を行っており、定員は113名。園に在籍するのは0歳から5歳までの子ども達です。園が開設されているのは集合住宅の1階のスペースです。隣には近隣の大学の記念館が建てられています。周りの建造物の構図としては店舗や病院も点在していますが、小中高校や大学もあります。最寄りの駅までの距離は750メートル、徒歩で7分となっています。また、駅を超えて南東に進むと広い河川敷に出ます。西大道保育所では基本、給食制で、行事などの場合のみにお弁当を持参するそうです。※2018年2月14日時点

                西大道保育所
                • 施設情報

                所在地
                大阪府大阪市東淀川区大桐2-8-2-100
                アクセス
                地下鉄今里筋線だいどう豊里駅徒歩8分
                施設形態
                保育園

              気になる求人は見つかりましたか?
              保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

              キャリアアドバイザー
              専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

              よくある質問

              大阪府の求人を市区町村で絞り込む

              大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む