大阪府の幼稚園の保育士求人一覧







- 666
施設情報 千里第二幼稚園
吹田市教育委員会キープ
緑に囲まれた広い園庭があり、30年以上の歴史がある幼稚園です。
千里第二幼稚園は、1979年に創設された30年以上の歴史がある幼稚園です。最寄り駅は千里山駅で、徒歩6分の距離にあります。住宅やマンションの間に位置し、図書館に隣接しています。""自分も友達も大切にする子どもを育てる。""(千里第二幼稚園公式HPより引用)異年齢学級保育をとりいれているようで、4歳児と5歳児の子どもたちは、基本的に一緒に幼稚園生活を行っているようです。また、広い園庭には四季折々の草花が咲いていて、子どもたちは畑で野菜を栽培したり収穫を楽しんでいるようです。さらに、千里山東公園や千里南公園などからも比較的近い距離にあるため、園外散歩や園外保育を楽しむこともあるようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府吹田市千里山松が丘25-1
- アクセス
- 阪急電鉄千里線千里山駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 667
施設情報 カトリック天使幼稚園
ザビエル学園キープ
モンテッソーリ教育を取り入れているカトリック系の幼稚園です。
カトリック天使幼稚園は、60年以上の歴史を持つカトリック系の幼稚園です。最寄り駅からは徒歩で21分ほどの立地で、大きな池がある檀波羅公園に隣接しています。職員数は体育指導専任の講師を含めて23名が在籍し、カトリックの教えに基づいた保育を行っているようです。""神の似姿である人間として、健康,安全で幸福な生活のための基本的な生活習慣を育て、健全な心身の基礎を培う。""(カトリック天使幼稚園公式HPより引用)モンテッソーリ教育を主軸として、週一回の体育指導や焼物制作、英語教室などさまざまなプログラムを取り入れ、広く清らかな心と健康的な体を持った子どもの育成を目指しているそうです。※2017年12月07日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府泉佐野市市場南2-69
- アクセス
- JR阪和線熊取駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 668
施設情報 玉川幼稚園
高槻市教育委員会キープ
地域とのつながりを大切にして、幼児期にふさわしい体験を積み重ねています。
玉川幼稚園は、2年保育を実施している高槻市の市立幼稚園です。定員は105名で、4歳と5歳の子どもを対象としています。給食の提供はしてらず、昼食は弁当を持参しています。また、子育て支援の一環として未就園児を対象とした活動を実施しています。集合住宅が建ち並ぶ地区に位置しており、高槻市立玉川小学校に併設しています。""きらきら・はきはき・ほのぼのと""(高槻市公式HPより引用)を教育目標としています。異年齢児学級保育を取り入れており、一緒に生活をする中で相手を思いやる気持ちや豊かな心を育てているそうです。また、小学校や中学校との連携をしっかりと図ったり、公民館やコミュニティーセンターとの交流を取るなど、人との関わりを大切にしているようです。※2018年10月18日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府高槻市牧田町8-2
- アクセス
- 阪急京都本線総持寺駅車で10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 669
施設情報 国分幼稚園
柏原市教育委員会キープ
運動遊びを中心とした保育を行い、体力の向上を目指しています。
国分幼稚園は、1969年創立の柏原市立幼稚園です。4歳・5歳の子どもを対象としています。通常保育のほかに、未就園児を対象とした「なかよし教室」や「親と子のための教室」を開いています。近鉄大阪線河内国分駅から徒歩約6分に位置しており、園から徒歩約3分の場所には柏原市立国分小学校があります。""丈夫でしなやかな心と体を育む""(国分幼稚園公式HPより引用)ことを、教育目標としています。子ども同士の「育ち合い」や「つながり合い」を大切にしており、縦割りでの異年齢保育を取り入れているようです。また、親向けの学び講座・参加型保育参観などを行っており、子どもたちはもちろんのこと、親のこともサポートできる幼稚園を目指しているそうです。※2018年10月17日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府柏原市国分本町6-1-23
- アクセス
- 近鉄大阪線河内国分駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 670
施設情報 昭光幼稚園
昭光学園キープ
1953年に開園した幼稚園で大阪市で60年以上の歴史と伝統をもちます。
昭光幼稚園は1953年創業の、60年以上の歴史と伝統を誇ります。175名の園児定員数で6クラスあります。""明るく、伸び伸びと、創造性豊かな子どもに健全なる精神・健全な身体を育成するためにふさわしい環境を整え、お子さまの成長と発達・育成に努めております。""(昭光幼稚園公式HPより引用)昭光幼稚園では、体育の専門講師による基礎からの体育指導を行っているようです。外国人講師による英語保育を実施しており、ゲームや歌を通して楽しく慣れ親しんでいるそうです。歌を歌ったり、リズム楽器などを使用して音楽に親しむようです。折り紙や絵画、粘土遊びなどを使い、工夫をして製作するようです。園庭にはジャングルジムやブランコ、消防車や人気キャラクターのすべり台などの遊具があり、みんなと遊ぶそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市大正区南恩加島1-12-39
- アクセス
- 大阪環状線大正駅徒歩50分
- 施設形態
- 幼稚園
- 671
施設情報 おしお幼稚園
道輝学園キープ
英語や硬筆習字など特別保育を取り入れている、河内長野市の幼稚園です。
おしお幼稚園は1982年に創立された30年以上の歴史ある幼稚園です。南花台1丁目のバス停から北へ100mの場所に位置しています。近くには南花台中学校、南花台小学校があります。""地域社会とも交流の機会を多く持ち、伸びやかな環境の中で、知力・学力・体力がつくようにします。""(おしお幼稚園公式HPより引用)おしお幼稚園の安全対策として、門のオートロックシステム、各保育室にインターホン設置、非常ベルと防犯カメラ完備しているようです。特別保育に英会話、硬筆習字、お作法等取り入れているそうです。日々、広い園庭でのびのび遊ぶことができ、プールや夏祭り、お泊り保育など年間行事を通じ、子供の成長を促す保育の取り組みをしているようです。※2017年12月9日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府河内長野市南花台1-27-1
- アクセス
- 南海電気鉄道高野線三日市町駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
- 672
施設情報 大和田幼稚園
門真市教育委員会キープ
子ども達が自発的に遊びながらお互いに刺激しあって成長できる幼稚園です。
大和田幼稚園は、大阪府門真市にある幼稚園です。最寄り駅からは徒歩10分の距離で、園の周辺にはファースト保育園屋やおおわだ保育園、門真常盤郵便局があります。職員には園長、園長代理、教職員、校務員が在籍しています。心身ともに健康で、自分で考えて行動できる子どもの育成を目指しているようです。保育内容には異年齢で活動する「わくわくタイム」、季節に応じた野菜や花などを育てる栽培活動、どろんこ遊び、Englishタイムなどを取り入れているそうです。また、他園、小学校、中学校など様々な施設との交流活動も行っているようです。他にも、カレーパーティーやもちつき、じゃがいも掘りなどの年間行事も催している施設だそうです。2019年9月15日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府門真市大橋町5-21
- アクセス
- 京阪電気鉄道京阪本線大和田駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 673
施設情報 蒲生幼稚園
蒲生学園キープ
子どもたちの明るい笑顔と豊かな情操の発育を目指す、大阪市の幼稚園です。
蒲生幼稚園は1954年に設立された長い歴史のある幼稚園で、14名の教職員が在籍しています。駅から徒歩4分の距離で、国道から少し入った住宅街にあり、近隣の公園で遊ぶこともできます。大阪市の中心部に設立された蒲生幼稚園では、城東区を中心に通園バスが運行しています。""がもう幼稚園では、5つの教育方針を基本に子どもたちが、さまざまなことに挑戦しながら可能性を大きく拡げていくことができる。そんな園づくりに日々、力を注いでいます。""(蒲生幼稚園公式HPより引用)元気に明るく成長する園児たちの、豊かな心と体の発育のためのサポートを心掛けながら、バランスの取れた教育内容を展開しているようです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市城東区蒲生4-13-9-7
- アクセス
- 地下鉄長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 674
施設情報 グレース幼稚園
大阪キリスト教学院キープ
子どもが主役、1978年に開園した伝統のあるグレース幼稚園です。
1978年に開園したグレース幼稚園は、1905年に創立された学校法人大阪キリスト教学院が運営しています。11名の教職員が在籍している幼稚園です。""キリスト教の精神に基づいた教育実践を通じて生きる力の基礎を培う。子どもが主役です。遊びの中で育まれるものを大切にしています。一人ひとりが喜びにあふれ、心身共に健康で、心豊かに神様と皆に愛される人として成長できる保育を目指しています。""(グレース幼稚園公式HPより引用)園の生活では、のびのび・いきいき・思いっきり遊べるように、エアートランポリンでジャンプをしたり、2月に六甲山へそりすべりに出かけたりするそうです。創造性や社会性が育つように、手作り遊具や豊富な教材のある施設環境や、大自然に接する機会も多く持つように心がけているようです。※2017年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市阿倍野区昭和町4-3-19
- アクセス
- JR阪和線南田辺駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 675
施設情報 羽曳が丘幼稚園
羽曳野市教育委員会キープ
子どもたちが自ら考えようとする力を育てる保育を行っています。
羽曳が丘幼稚園は、羽曳野市の市立幼稚園です。4歳・5歳の子どもを対象としています。保護者による送迎を原則としています。また、未就園児とその保護者を対象としたクラス「かんがるーぐみ」があります。羽曳が丘小学校に隣接しており、園から徒歩6分ほどの場所には羽曳野市立羽曳が丘図書館があります。""子どもたちが力いっぱい遊ぶ中で、充実感や満足感が味わえるようにしています。""(羽曳野市公式HPより引用)一人ひとりを大切にし、共感理解に基づいた指導の工夫を行っているそうです。また、子どもたちが自分のことはもちろん、友だちのことも大切にし、お互いの良さや違いを認め合いながら成長しているそうです。※2018年10月15日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府羽曳野市羽曳が丘6-8-1
- アクセス
- 近鉄長野線古市駅徒歩30分
- 施設形態
- 幼稚園
- 676
施設情報 福島幼稚園
梅風学園キープ
集団生活の第一歩にふさわしい人格の形成を目指した指針を基本としています。
福島幼稚園は、梅風学園が運営しています。最寄り駅である、東西線新福島駅から徒歩約2分のところにあります。園の周辺には、福島公園や下福島公園、大阪市立科学館などがあります。緑に囲まれた、福島天満宮の境内の一角にあり、落ち着いた環境のようです。満3歳から5歳までの子どもを受け入れています。基本的な躾(言葉遣い、礼儀作法)や、生活習慣を重視した保育を行っているようです。教""『天神様の境内の、樟の緑の森かげの、静かなみんなの幼稚園』""(福島幼稚園公式HPより引用)。専門講師による体操指導やリズム・音楽教育による情操教育を目指しているようです。年間行事には、夏祭りや運動会、お遊戯会などを行っているようです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府大阪市福島区福島2-8-1
- アクセス
- JR東西線新福島駅徒歩2分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
大阪府の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大阪府の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、大阪府の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大阪府担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大阪府で転職された保育士の体験談
転職者の声(大阪府)
20代
大阪府
20代
大阪府
40代
大阪府
保育士バンク!利用満足度(大阪府)
大阪府の求人を市区町村で絞り込む
- 大阪市
- 都島区
- 福島区
- 此花区
- 西区
- 港区
- 大正区
- 天王寺区
- 浪速区
- 西淀川区
- 東淀川区
- 東成区
- 生野区
- 旭区
- 城東区
- 阿倍野区
- 住吉区
- 東住吉区
- 西成区
- 淀川区
- 鶴見区
- 住之江区
- 平野区
- 北区
- 中央区
- 堺市
- 堺区
- 中区
- 東区
- 西区
- 南区
- 北区
- 美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡
- 島本町
- 豊能郡
- 豊能町
- 能勢町
- 泉北郡
- 忠岡町
- 泉南郡
- 熊取町
- 田尻町
- 岬町
- 南河内郡
- 太子町
- 河南町
- 千早赤阪村