奈良市(奈良県)の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    キープ

    預かり保育が充実している、90年以上の歴史がある幼稚園です。

    愛染幼稚園はJR桜井線(万葉まほろば線)京終駅から徒歩9分、北北西の位置にある幼稚園です。園の東部にはやすらぎの道が通り、ならまち格子の家、徳融寺があります。園の北部には奈良市立済美小学校、ならまち大通りがあります。""愛染は、心・体・意・情・知の五つを、人間基礎教育の柱に据えております。""(愛染幼稚園公式HPより引用)早朝8:00~8:40は無料で、保育後と長期休暇の一定期間も有料で預かり保育を実施しているそうです。園内に給食設備があり、月毎に旬の食材、奈良県産の食材を使った手作りの給食を提供しているとのことです。月曜日から金曜日までは自園給食で、月に2回家庭弁当日を設けているそうです。また、給食はアレルギー対応をしているので相談可能だそうです。外国人講師による英会話教育があり、週に1回遊びの中で英会話を身に付けられる指導を受けているそうです。英語劇や英会話だけの発表も学年末にあるそうです。また、お茶のお稽古や、外部の体育講師による週1回の正課体操も行っているそうです。学年を枠を越えたふれあいの時間、工作や粘土遊び、園庭で遊んだりして1日を過ごすようです。2019年9月22日時点

    愛染幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市西木辻町110-26
    アクセス
    JR桜井線京終駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    施設情報 東市幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    東市幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市古市町2243-1
    施設形態
    幼稚園
  • 38

    施設情報 佐保幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    仲間とともに、のびのびと楽しく生きる子どもを育てる幼稚園です。

    佐保幼稚園は1952年に設立された60年を超える歴史のある幼稚園です。園の開所時間は9:00から14:00となっており、園児定員は70名、職員は6名が在籍しています。園の主な年間行事としては、七夕会、クリスマスグッズ作りとクリスマス集会や豆まきのお面作りと豆まき集会などの季節行事、その他、運動会や作品展示会などが行われているようです。また、野菜の種まきや苗植えから収穫までを通して行うことにより食に対しての関心を持ち、収穫した野菜に対して感謝の気持ちも持てるような活動も行っているそうです。さらに、奈良の文化財に触れる機会をつくり、奈良の良さを感じる心を育て、地域の人々との交流で社会性も身につけられる取り組みも実施されているようです。園は最寄りの近鉄奈良駅から徒歩18分の距離にあり、園から徒歩4分の距離には奈良総合庁舎があります。2019年9月14日時点

    佐保幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市法蓮町757-8
    アクセス
    近鉄奈良線近鉄奈良駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    施設情報 奈良教育大学附属幼稚園

    国立大学法人奈良教育大学

    キープ

    生き生きと遊ぶ子ども、精いっぱいがんばる子どもを育てる幼稚園です。

    奈良教育大学付属幼稚園は、国立大学法人奈良教育大学が運営している幼稚園です。3歳~就学前までの子どもを対象としており、定員は132名です。""安心感・安定感が土台となり、自分をのびのびと表現し、思いきり自分らしく目を輝かせて生き生きと遊ぶ子どもを目指している""(奈良教育大学付属幼稚園公式HPより引用)元気にたくましく生きていくために、心身共に健康な体づくりを目指しているようです。「からだ力」を育めるように、広い園庭を活用し、のびのびと体を動かしながら、戸外での遊びを十分に体験できるような取り組みを行っているそうです。また、四季折々の自然の中で五感を働かせながら様々な体験をし、子どもの豊かな感性を育てているそうです。※2018年8月27日時点

    奈良教育大学附属幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市高畑町354
    アクセス
    JR桜井線京終駅徒歩25分
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    施設情報 大安寺幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    奈良公園が近くにあり、1954年に設立された伝統のある幼稚園です。

    大安寺幼稚園は、1954年創立の歴史ある幼稚園です。園長・副園長の他、2名の保育教育士、業務員1名など、合計9名の職員が在籍しています。特別支援教育支援員が1名、一時預かり保育担当が3名です。JR桜井線の京終駅から徒歩18分かかり、近くには南都七大寺の大安寺があります。旧奈良市内にあり、平城宮朱雀大路跡や唐招提寺、薬師寺も近くにあります。杉山古墳や春日大社も近く、若草山もあります。""豊かな心と健やかな体を育み、生きる力の基礎を育成する""(大安寺幼稚園公式HPより引用)心豊かでたくましく、自然に親しむ子供を育む教育を目標に掲げ、健康でいきいきとした子供の育成を目指しているようです。※2018年7月14日時点

    大安寺幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市大安寺1-7-1
    アクセス
    JR桜井線京終駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    近畿大学附属小学校へ内部進学制度のある、幼少一貫教育の幼稚園です。

    近畿大学附属幼稚園は、1950年に創立した近畿大学附属の幼稚園です。幼少一貫教育を特徴とし、附属小学校への内部進学率は90%とのことです。約6600㎡の敷地に、体育館、音楽室、図書室、保育室、絵画室、園庭、芝生広場などの施設があるようです。幼稚園と小学校の9年間を見据えた保育をし、附属小学校とは学期毎に数回交流があるそうです。また、年に数回理科、図工、音楽、国語などの小学校の先生の保育があるそうです。近畿大学農学部とも連携し、農学部の畑でさつまいもの苗植え、芋掘り、掘ったさつまいものクッキングもするようです。ECCとタイアップし、全クラスに導入案されたデジタル英語学習支援システムで毎日英語にフレッシュ、週1回専任のネイティブ講師との英会話レッスンもあるようです。中村チャイルドスポーツの専任講師による体育のレッスンも年間30回あるようです。子供たちは漢字絵本に取り組んだり、詩や俳句の暗誦、体育やダンス、図書、造形などで1日を過ごすようです。月・火・木曜日はケータリング給食で、水・金曜日はお弁当の昼食だそうです。2019年9月23日時点

    近畿大学附属幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市あやめ池北2-1-23
    アクセス
    近鉄奈良線菖蒲池駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 42

    施設情報 明治幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    子どもと保護者が共に育ちあい、家庭や地域との繋がりを大切にしている幼稚園です。

    明治幼稚園は奈良市が運営している定員70名の幼稚園です。最寄り駅の桜井線帯解駅から徒歩約23分のところにあります。園の周辺には、ため池が多くあり、奈良市立明治小学校や奈良市立都南中学校などがあります。""豊かな心をもち、自他共に大切にしながら、たくましく生きぬく幼児を育成する。""(奈良市公式HPより引用)を保育目標としています。たくましく生活する子どもや感性豊かな子ども、仲間と楽しく遊ぶ子ども、意欲的に取り組みやりとげる子どもを目指す子ども像としています。年間行事には、七夕会やクリスマスお楽しみ会、ひなまつり集会などを行っているようです。また、誕生日会や園外保育など毎月実施しているようです。※2018年7月19日時点

    明治幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市神殿町598-1
    アクセス
    JR桜井線帯解駅徒歩23分
    施設形態
    幼稚園
  • 43

    施設情報 平城幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    丈夫な体でいつも明るく、なかまと楽しく遊ぶ子を育てる幼稚園です。

    平城幼稚園は奈良市が運営している定員70名の幼稚園です。4歳児~5歳の子どもを受け入れています。最寄り駅の平城駅から徒歩約19分のところにあります。園の周辺には田畑が広がり、奈良市立平城小学校や奈良大学附属高等学校、奈良大学などがあります。""豊かな心を育み未来をひらく幼児を育てる。""(奈良市公式HPより引用)を保育目標としています。丈夫な体でいつも明るい子どもや感性豊かな子ども、仲間と楽しく遊ぶ子ども、自分で考え創り出す子どもを目指しているそうです。年間行事には、七夕コンサートやクリスマスお楽しみ会、ひなまつり集会など季節の行事をたくさん行っているようです。また、誕生日会や園外保育などは毎月実施しているようです。※2018年7月26日時点

    平城幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市秋篠町1540-1
    アクセス
    近鉄京都線平城駅徒歩19分
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    施設情報 西大寺北幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    豊かに学び、自ら考え、行動する子どもを育てる、奈良市にある幼稚園です。

    西大寺北幼稚園は、奈良県奈良市にある幼稚園です。この園は経験のあるスタッフが9名在籍しています。最寄駅である近鉄奈良線大和西大寺駅からは1.30キロメートル、徒歩15分の距離にあります。園は市街地にある住宅街の中にあり、ため池が近傍にあり、佐紀高塚古墳が近くにあります。""よく考え探求しことばで伝えようとする子、規律を守り自然や人とのかかわりを大切にする子、リズムある生活と体力作りや食習慣形成に心がける子、になるよう、豊かに学び、自ら考え、行動する子どもを育てます。""(西大寺北幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、幼児同士の関わり合いや仲間作りの経験を保障して、お互いを大切にし合う子供を育成すことに取り組んでいるようです。※2018年7月28日時点

    西大寺北幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市西大寺赤田町1-6-2
    アクセス
    近鉄奈良線大和西大寺駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 45

    施設情報 鳥見幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    人との関わりを大切にし、体験を通して知的好奇心を育む幼稚園です。

    鳥見幼稚園は、4歳から就学前までの子どもを対象とした定員70名の幼稚園です。近鉄奈良線「富雄駅」まで車で約5分の、「奈良市立鳥見小学校」敷地内に併設しています。付近には「鳥見第2号児童公園」や「鳥見第3号児童公園」などの公園が点在しています。""ふれあう、つながる、そだちあう、笑顔あふれる鳥見っ子""(奈良市公式HP鳥見幼稚園より引用)を教育・保育目標に掲げています。子どもたちが明るく元気に、主体的に活動できるよう育んでいるようです。また併設園の特徴を活かし、日々の園生活の中で小学生や教員との交流を行っているようです。年間行事として、七夕集会や運動会、ひな祭り会など季節に応じた行事があるようです。※2018年9月10日時点

    鳥見幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市鳥見町3-11-2
    アクセス
    近鉄奈良線富雄駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 46

    施設情報 朱雀幼稚園

    奈良市教育委員会

    キープ

    奈良市で2番目に乳児と幼児の2つに園舎を分けた分園型のこども園です。

    朱雀こども園は、2018年4月に朱雀幼稚園と朱雀保育園が統合して新しく開園したこども園です。最寄駅の高の原駅から徒歩で16分ほどの場所に立地しており、市立朱雀小学校や中学校、平城第2公園が周辺にある環境となっています。”健康でいきいきと活動し、意欲的に取り組む子ども。自分も友達も大切に、なかまと楽しく遊ぶ子ども。身近な自然とかかわり生命を大切にする子ども。”(奈良市公式HPより引用)心も身体もともに健康で、主体的に遊びや活動ができる子どもをなるよう日々の保育を実践し、夏祭りや生活発表会などの園行事も開催しているようです。また、子育て支援のために地域の未就園児を対象に、ふれあい遊びや作って遊ぼうなどを楽しめる「きらきらランド」も実施しているそうです。

    朱雀幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市朱雀6-10-2
    アクセス
    近鉄京都線高の原駅徒歩16分
    施設形態
    幼稚園
  • 47

    キープ

    世界遺産に囲まれた、東大寺の建立精神に基づき設立された幼稚園です。

    東大寺学園幼稚園は、東大寺建立精神である慈悲の心を社会に活かす取り組みとして設立された幼稚園だそうです。園の東側には東大寺大仏殿、北側には正倉院、南側には興福寺、春日大社と世界遺産に囲まれた環境にあります。年間行事の中には、仏教的雰囲気を特徴とした聖武祭、花まつり参観、地蔵祭り、成道会があるようです。希望者には、東大寺最大の行事であるお水取り見学もできるとのことです。毎月大仏殿へのお参りもあるそうです。東大寺学園中学生と、田植えと稲刈りで交流する機会もあるそうです。7月には年長組が園でお泊まりをし、キャンプファイヤー、早朝の大仏殿参拝、昆虫採集をするそうです。一日の生活では、部屋で好きな遊びをしたりクラス全体での共通の活動をするそうです。外部講師による、毎週一回英語の時間と毎月一回の茶道の時間があるようです。希望者対象に保育外活動として造形教室、ピアノ教室、習字教室、英語教室を行っているそうです。預かり保育は、10枚綴りの回数券制で対応しているそうです。2019年9月23日時点

    東大寺学園幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市雑司町406-1
    アクセス
    近鉄奈良線近鉄奈良駅徒歩16分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 奈良市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    奈良市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、奈良市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。奈良市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

奈良県の求人を市区町村で絞り込む