下馬駅(宮城県多賀城市)の保育士求人一覧

下馬駅から保育士の求人を探す

下馬駅(宮城県多賀城市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!下馬駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
下馬駅のある宮城県多賀城市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    施設情報 北浜保育園

    社会福祉法人塩釜市社会福祉協議会

    キープ

    自然とあいさつが交わせる「あったか保育」を実施している保育園です。

    北浜保育園は、1961年に設立された50年以上の歴史のある保育園です。最寄の仙石線本塩釜駅から徒歩9分で、車の入れない入り組んだ階段を数十メートル進んだ先に園舎が建っており、周囲は一戸建ての住宅が並んでいます。生後5か月の子供から入園を受け入れています。""生活や人との関わりの中で『おはよう・ありがとう・ごめんなさい』など、必要な挨拶が自然に交わされる、家庭的で居心地のよい「あったか保育」を実施しています""(社会福祉法人塩釜市社会福祉協議会公式HP北浜保育園より引用)園までの長い階段を利用した体力作りの運動を、保育に取り入れているのだそうです。また、年齢の異なる子供の間で育まれる意識を大切に考えて、教育を行っているようです。※2018年3月5日時点

    北浜保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県塩竈市北浜2-8-23
    アクセス
    仙石線本塩釜駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 37

    キープ

    キリスト教の精神を基本に、一人ひとりの個性を尊重し、思いやりの心を育んでいます。

    塩釜聖光幼稚園は、1913年に創設された聖光学園が運営する幼稚園です。「塩釜高等学校」の東キャンパスと西キャンパスにはさまれた住宅街の中にあります。近隣には小学校や美術館、公園、寺院、神社が点在しています。最寄り駅のJR仙石線「西塩釜駅」から徒歩で約9分の場所に位置しています。""明るく元気に遊ぶ子、心豊かでやさしい子、進んで行動する子、自分で考える子""(塩釜聖光幼稚園公式HPより引用)を教育目標にしています。楽しい集団生活の中で、基本的な生活習慣・態度を育て、心豊かでおもいやりのある子どもを育んでいるようです。園の特色として、1日の生活の流れの中で、気持ちをこめて礼拝する時間をもっているようです。※2018年9月28日時点

    塩釜聖光幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県塩竈市泉ヶ岡4-15
    アクセス
    JR仙石線西塩釜駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 38

    キープ

    宗教的な明るい環境の中で、慈悲の心を養うように導いています。

    桜木花園幼稚園は、1951年に創設された不磷寺学園が運営する幼稚園です。周辺を住宅地に囲まれ、近隣に小学校や中学校などの教育施設があります。最寄り駅のJR仙石線「多賀城駅」まで、徒歩で約17分ほどの場所に位置しています。""仏教の報恩感謝を基とし、幼児ひとりひとりの豊かな「人間像」を目指し、心も体も正しく強くいつも明るい良い子どもを育てることを目的とする""(桜木花園幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。善悪のわかる子ども、きまりや約束を守り、誰とでも遊べる子どもに導く育成に取り組んでいるようです。仏教行事や日常礼拝を行うことで仏教的な情操教育を養っているようです。※2018年9月28日時点

    桜木花園幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県多賀城市桜木3-5-7
    アクセス
    JR仙石線多賀城駅徒歩17分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    施設情報 さかえ保育園

    社会福祉法人塩釜市社会福祉協議会

    キープ

    家庭的な雰囲気を大切にし、心身の自立、豊かな人間性を育てる保育園です。

    さかえ保育園は、1961年に塩釜市社会福祉協議会により運営されました。7ヶ月から6歳までの乳幼児の保育を預かり、月曜~土曜まで保育を行っています。最寄り駅から徒歩23分の場所にある園舎周辺は、月見ヶ丘霊園墓地、小学校、中学校があります。""心と身体の自立を促し、豊かな人間性を持った子どもを育成します。家庭的な雰囲気を大切にし、保健的で安全な環境を作り、愛情と信頼関係を大切に保育をしています。""(塩釜市社会福祉協議会公式HPさかえ保育園より引用)園庭遊び、戸外遊びを充実させ、夏は虫取り、冬はそり滑りなど自然味溢れる保育を行っているそうです。また、お年寄りなどとの交流を大切にし、高齢者施設訪問やボランティア、地域支援にも積極的なようです。※2018年3月5日時点

    さかえ保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県塩竈市栄町4-1
    アクセス
    東北本線塩釜駅徒歩23分
    施設形態
    保育園
  • 40

    キープ

    特色のある活動を通じて、子どもたち一人ひとりの豊かな心と健康な身体を育みます。

    利府聖光幼稚園は、聖光学園が運営する園です。周辺には、複数のちびっこ広場が点在しています。""なかよくあそぶ子・じぶんでする子・やさしい子・かんがえる子""(利府聖光幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。感謝の気持ち、思いやりの気持ちを込めて礼拝を行っているそうです。集団生活の中で、基本的な生活習慣・態度を培い、心豊かで思いやりのある子どもを育んでいるようです。体育あそびや音楽を取り入れて、体力づくりや運動能力の向上、楽器に触ったり叩いたりして、いろいろな音色を楽しんでいるそうです。また、自然とふれ合い、園内の畑で食物を育て、収穫の喜びを身体で体験することを大切にしているようです。※2018年7月26日時点

    利府聖光幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県宮城郡利府町加瀬南野中沢29
    アクセス
    JR利府線利府駅徒歩22分
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    施設情報 塩釜カトリック幼稚園

    東北カトリック学園

    キープ

    キリスト教保育の基本である愛をもって、心を育てることを大切にしてる園です。

    塩釜カトリック幼稚園は、東北カトリック学園が運営する幼稚園です。住宅街の中にあり、隣接して「カトリック塩釜教会」があります。最寄り駅のJR仙石線「西塩釜駅」まで徒歩で約10分ほどの場所に位置しています。""心も身体も健康で明るい子ども、思いやりと感謝の心をもつ子ども、創造性豊かな子ども""(塩釜カトリック幼稚園公式HPより引用)を教育理念の1つとしています。イエス・キリストの教えにそって、神と人と自然を大切にする子どもの育成に努めているようです。またクラスは縦割編成になっており、子ども同士の学び合いは知的な活動を促し、豊かな人間形成の基礎を培っているようです。年間行事として、運動会やクリスマス会、もちつきなどのイベントを行っているそうです。※2018年9月28日時点

    塩釜カトリック幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県塩竈市新富町15-1
    アクセス
    JR仙石線西塩釜駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 42

    施設情報 柏幼稚園

    学校法人柏木学園

    キープ

    子どもたちの「やる気」を刺激する教育・保育の実践を行っている幼稚園です。

    柏幼稚園は、学校法人柏木学園が運営する私立幼稚園です。3歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は175名です。保育時間は、8:30~14:00までで、預かり保育は14:00~18:30までとなっています。周辺には、七ヶ浜町立汐見小学校や七ヶ浜町立向洋中学校などがあります。""みんな平等、つよく(健康)、すなお(正直)、よいこ(優賢)""(柏幼稚園公式HPより引用)を教育・保育目標としています。特別授業として専門講師を招き、体育教室・水泳教室・英語レッスンなどを行い、子どもたちの意欲を刺激しているようです。また、七五三祭りやもちつき大会など四季を感じられる活動を大切に行っているようです。※2018年8月8日時点

    柏幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県多賀城市大代5-17-50
    アクセス
    JR仙石線下馬駅車で11分
    施設形態
    幼稚園
  • 43

    キープ

    一人一人の個性を伸ばし、幼児の心身共に健全な成長を目指す園です。

    パドマ幼稚園は、紅葉学園が運営する幼稚園です。住宅街の中にあり、近隣には「菅野美術館」や「市立玉川小学校」があります。最寄り駅のJR東北本線「塩釜駅」まで徒歩で約7分ほどの場所に位置しています。""幼い生命、人格を尊重し、情操豊かで明るく、よく考えてやりぬく思いやりのある子ども""(パドマ幼稚園公式HPより引用)を教育方針にしています。生命尊重、報恩感謝、和合精神を3つの柱として、幼い頃から仏様に手を合わせる生活の中で、情操豊かな子どもに育てているようです。年間行事として、みたままつりや豆まき会、ひなまつり会など四季の季節感を大切にした伝統的な行事を大切にしているようです。※2018年9月28日時点

    パドマ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県塩竈市玉川2-6-12
    アクセス
    JR東北本線塩釜駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    キープ

    友達と一緒にのびのびと遊べる環境を通して、こどもの可能性を大切にしています。

    東北学院幼稚園は、学校法人東北学院が運営する園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。周辺には、化度寺や臨済宗不磷寺、多賀城廃寺跡があり、歴史や文化を感じられる環境です。""神様に愛されていることを知り、他の人を愛することのできる子供""(東北学院幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つとしています。キリスト教精神による、情操豊かな人格教育を行っているようです。子どもの遊びと一人ひとりの個性を大切にし、子どもが生き生きと活動する保育を目指しているようです。また、工学部の施設を利用して活動を行っているようです。子育て支援の一環として、未就園児の親子を対象に園開放や教室を行っているそうです。※2018年8月21日時点

    東北学院幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県多賀城市高崎3-7-7
    アクセス
    JR仙石線多賀城駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

宮城県の求人を市区町村で絞り込む