宮城県の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    【地元法人出展】保育士バンク主催の合同説明会!事前予約で特典あり!

    • 持ち物不要
    • 特典あり
    • 学生さん歓迎
    • 入退場自由
    “保育士バンク!就職・転職フェア”
    開催日 6月15日(日)
    会場 イベントホール松栄(JR 仙台駅より徒歩約3分)
  • 316

    キープ

    子供達の興味関心を尊重する、40年以上の歴史のある公立認可保育所です。

    岩沼市立亀塚保育所は、1974年に開所した、40年以上の歴史のある公立認可保育所です。最寄駅から徒歩10分の県営団地の中にあり、さらに北側に10分歩くと県指定史跡である古墳があります。""子ども達が自分から身の回りのことに興味を持ち、関わり、多様な経験をしていくことを日々願い、保育士と一緒に過ごしています。""(岩沼市公式HPより引用)地域の老人会やデイサービスと積極的な交流を行っているようです。また、広い園庭を使って好きなようにのびのびと遊んだり、夏祭り・運動会・保育発表会・誕生会などで子供達同士が仲良く過ごすことにより、それぞれの子供達に芽生えた自主性を尊重し、保護者や地域からも信頼される保育を行っているようです。※2019年6月28日時点

    亀塚保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県岩沼市中央4-5-33
    アクセス
    JR東北本線・常磐線岩沼駅徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 317

    キープ

    ドーム型の屋根とピンク色がアクセントの大きな園舎が自慢の保育所です。

    荒浜保育所は、亘理町が設置し運営している、生後6ヶ月から就学前までの子どもたち60名が集団生活を行なっている認可保育所です。保育所は、JR線の駅から車で13分の場所に立地し、近くには大きな川が流れ、町立の小学校や児童会館などの公共施設があります。”通所する子どもたちがさまざまな遊びをとおして、新しい仲間づくりや社会性を養い、心身ともにすこやかに育つよう支援しています。”(亘理市公式HPより引用)それぞれの子どもの年齢や発達段階を把握し、特に乳児の場合には生活リズムに合わせて、排泄や授乳などの欲求を満たす保育を実施しているようです。異年齢の子どもとの関わり合える遊びや活動を日々の保育に取り入れ、人間性や社会性を培っているそうです。※2019年7月2日時点

    荒浜保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県亘理郡亘理町荒浜字隈潟54-4
    アクセス
    JR常磐線亘理駅車13分
    施設形態
    認可保育園
  • 318

    キープ

    荒浜保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県亘理郡亘理町荒浜字隈潟54-4
    アクセス
    JR常磐線亘理駅車13分
    施設形態
    認可保育園
  • 319

    キープ

    日常のおしゃべりと絵本や歌なども心の栄養になると育てる保育所です。

    宮城県多賀城市東田中にある志引保育所は、多賀城市が運営する公立の認可保育園で1977年に設立されました。近くには志引公園があり保育所への最寄り駅は、JR気仙沼線多賀城駅でそこら保育所は徒歩11分の場所にあります。”元気で明るくいきいきと遊び豊かな心を持った子ども”(多賀城市志引保育所公式HPより引用)保育の特徴として子どもの心の栄養のために、日常のおしゃべりや絵本、歌や散歩を積極的に行います。他にも町内会のおじいさんやおばあさんと、七夕会やクリスマス会などで交流して楽しい時間を過ごすようです。保育所と言う小さな社会の中で、子どもたちが一歩ずつ歩き始めることを願い職員一丸となり応援しているうです。※2019年5月8日時点

    志引保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県多賀城市東田中2-30-8
    アクセス
    JR仙石線多賀城駅徒歩11分
    施設形態
    認可保育園
  • 320

    キープ

    天井高く明るい室内に芝生の園庭がある、南三陸町立の保育所です。

    伊里前保育所は宮城県本吉郡南三陸町立の認可保育園です。西から南にかけて流れる伊里前川の先、伊里前湾の海岸から1kmほど離れた、緑豊かな森の中の高台に建っています。青色の屋根にはソーラーパネルが設置してあり、外壁は白く、建物上部にある丸や三角、四角に形どられた小さな窓が特徴です。天井を高くとった室内は明るく、子どもたちが接しやすい低い場所や床には主に木材が使用されており、保育所の隣には芝生の園庭と広い駐車場があります。月曜日から土曜日の7時30分から19時を開園時間とし、保育短時間や延長保育にも対応していて、生後10カ月から5歳の就学前の児童70名が対象です。また、土曜日は他園児童との集約保育を行っています。※2019年7月10日時点

    伊里前保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県本吉郡南三陸町歌津伊里前325-5
    アクセス
    JR東日本気仙沼線BRT歌津駅徒歩14分
    施設形態
    認可保育園
  • 321

    施設情報 杜の丘保育園

    社会福祉法人宮城愛育会

    キープ

    自然に恵まれた環境で大和町杜の丘の住宅地の中にある保育園です。

    宮城県黒川郡大和町杜の丘1-13にある杜の丘保育園は、社会福祉法人宮城愛育会が運営する私立の認可保育園です。豊かな自然に恵まれた場所で、近くに町役場出張所がある大和町杜の丘の住宅地の中に建っています。特徴は広い園庭と保育室で、のびのびと子ども達が過ごせる環境が整っています。園では子どもの主体性を大切にすることを考えていて”子ども達が自ら興味を持ち周りの環境に関わったり、遊びを始められるように環境を整えています”(社会福祉法人宮城愛育会公式HPより引用)また子ども達が自分のすることは自分が決めると言う、気持ちを育てる保育を行っているそうです。他にも健康な心身に育てるために、食事の時間が楽しくなるように心掛けているようです。※2018年3月27日時点

    杜の丘保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県黒川郡大和町杜の丘1-13
    アクセス
    町役場出張所徒歩1分
    施設形態
    認可保育園
  • 322
    東保育所(仮設保育所)
    • 施設情報

    所在地
    宮城県岩沼市早股字小林396-20
    アクセス
    JR東北本線岩沼駅徒歩54分
    施設形態
    認可保育園
  • 323

    施設情報 愛隣こども園

    宗教法人日本基督教団仙台五橋教会

    キープ

    愛情に満ち溢れた保育を通じて、子どもの成長をバックアップしています。

    愛隣こども園は、母体である教会の他、賃貸マンションやオフィスビルが近隣に立地しています。周辺は高層ビルが立ち並ぶオフィス街に相当しており、閑静なエリアです。路地を南下すると直ぐのところには連坊小路商店街が形成されています。お散歩の際には、商店街を行き交う人々から声を掛けられ、地域の温かみに触れることが多いです。路地を北上すると、都会のオアシスとしてサラリーマンから親しまれている五橋公園があります。同公園は緑地帯を整備して樹木を植えると共に、コンビネーション遊具と砂場を設置しています。子ども達が小さな冒険に挑戦して各種感覚を養える場所です。因みに、公園に隣接しているカメイ美術館には世界各地の蝶と甲虫類の標本が展示されています。同私立保育施設は、前身の幼稚園の教育を継承し、各クラスにピアノを置いています。ピアノ演奏に合わせて賛美歌を歌うことが生活の一部となっているため、子ども達が自然に賛美歌に親しめる環境です。また、キャンプやプール遊びなどの季節ごとのイベントを充実させ、子ども達が新たな発見に心躍らせる機会を積極的に創り出している点も大きな魅力です。

    愛隣こども園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市青葉区五橋1-6-15
    アクセス
    仙台の中心部にあり、仙台駅に近く、地下鉄五橋駅からも徒歩3分という近さで、通勤にも便利なところにあります。 ビルに囲まれている中にあっても季節が感じられる環境を作り、子どもたち一人ひとりとのふれあいを大切にしながら、遊びを通して共に学び、育ち合う保育を心がけています。
    施設形態
    認可保育園
  • 324

    キープ

    給食に地場のお米や野菜が導入されている、利府町の保育所です。

    菅谷台保育所は2000年4月に開所した宮城県宮城郡利府町にある公立の保育所です。定員は70名で、生後6ヶ月から就学前の乳幼児を受け入れています。開所時間は平日・土曜日共に7:00から18:00で、平日は19:00まで延長保育をおこなっています。施設規模は、敷地面接が2,475.01平方メートル、建物面積が625.63平方メートルです。最寄り駅から徒歩で39分の場所にあります。保育所は住宅地の中にあり、近くには県の総合運動公園があります。""保育理念「子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育所を目指す。」""(利府町公式HPより引用)。食育に力を入れていて、正しい食習慣やマナーを身に着けさせているようです。給食は、地域で収穫された米や野菜が調理されているそうです。※2019年7月22日時点

    菅谷台保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県宮城郡利府町菅谷台3-9-1
    アクセス
    JR東北本線利府駅徒歩39分
    施設形態
    認可保育園
  • 325

    施設情報 野蒜保育所

    東松島市役所

    キープ

    近くには山や森、足を伸ばせば海がある自然が豊かな高台の保育所です。

    野蒜保育所は公立の認可保育園で、仙石線東名駅から徒歩10分程、550m先の野蒜が丘という高台にあります。また東名運河、鳴瀬川や吉田川、沿岸部には、県道27号の奥松島パークラインが走り、それに沿う形で州崎浜、BTC野蒜ビーチコート、野蒜海岸、野蒜海水浴場といった公共のビーチ、さらに東名浜漁港とその近くに鹽竈神社がある地域です。保育所から徒歩10分以内にあるのが、石巻警察署野蒜駐在所、ショッピングプラザ森の風、宮野森小学校、野蒜郵便局、タクシー会社の奥松島観光タクシー、野蒜市民センター、物流交流センターの奥松島イートプラザ、20分以内になると、公園の復興の森ツリーハウス、ひかり薬局、野蒜ヶ丘整形外科や鳴瀬未来中学校があります。2019年6月12日時点

    野蒜保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県東松島市野蒜ヶ丘2-14-1
    アクセス
    JR予讃本線川之江駅徒歩34分
    施設形態
    認可保育園
  • 326

    キープ

    1975年に創立された保育所で、積極的な子育て支援に取り組んでいます。

    桜保育所は1975年4月1日に設立された30年以上の歴史がある施設で、宮城県柴田郡大河原町にあります。最寄駅から徒歩約19分の距離に位置していて、保育所の近くには川が流れており、徒歩約5分ほどの距離には公園があります。35名の職員が在籍しており、保育士の他にも栄養士や小児科・歯科の嘱託医などの専門家も含まれています。開所時間は7時15分から18時45分まで、入所定員は120名で対象年齢は生後9か月から就学前です。”家庭と密接な関わり合いと信頼関係を持ち、共に子どもの成長を喜び合う”(大河原町公式HP桜保育所概要より引用)乳児保育や障がい児保育などのサービスも利用可能で、子育て支援として育児相談や育児講座、体験保育などの活動も積極的に行っているようです。※2019年7月6日時点

    桜保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県柴田郡大河原町字南桜町5-6
    アクセス
    JR東北本線大河原駅徒歩19分
    施設形態
    認可保育園
  • 327

    一人ひとりの個性を大切にしながら、健全な心と体をはぐくんでいる保育園

    インターナショナルプリスクールピノッチオは、0歳から5歳の子どもを対象とした定員70名の保育園です。石巻市大橋にあり、最寄り駅の「石巻駅」からは徒歩19分の距離です。園での生活を通して、子どもたち一人ひとりが心も体も強くたくましく育ち、それぞれの花を開かせることを願いながら日々の保育に取り組んでいるようです。園から東に徒歩15分ほどの場所には遊具の設置された「北上公園」があり、天気の良い日には子どもたちとお散歩へ出かけることができます。近隣の公共施設は、小学校や中学校などの教育機関が多く、子どもの多いエリアのようです。徒歩10分圏内にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの商業施設があります。※2020年3月18日時点

    インターナショナルプリスクールピノッチオ
    • 施設情報

    所在地
    宮城県石巻市大橋3-8-1
    アクセス
    JR石巻線石巻駅徒歩19分
    施設形態
    認可保育園
  • 328

    施設情報 杜の丘保育園

    社会福祉法人宮城愛育会

    キープ

    杜の丘保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県黒川郡大和町杜の丘1-13
    アクセス
    町役場出張所徒歩1分
    施設形態
    認可保育園
  • 329

    施設情報 穀町保育園

    社会福祉法人仙台愛隣会

    キープ

    子供達一人ひとりに寄り添った保育を時間をかけて行っています。

    宮城県仙台市の中心地でありながら、自然を適度に感じる事が出来る閑静な住宅街に位置する認可保育園です。近くには木々や草花が数多く自生している「榴岡公園」があり、いつも子供達が元気に駆け回っています。またこの公園では、地域の方々との交流を交えながら参加できるイベントが数多く開催されていて、当日となると各地から大勢の人で賑わいっています。そしてイベントを通じて大人と子供が分け隔てなくコミュニケーションが行われているので、貴重な機会として注目が集まっている現状です。そうして地域の自治体が協力しながら注力をしていることもあって、じわじわと広まりつつあります。また園の反対側には「広瀬川」が流れていて、川を眺めているだけで心が癒されることから地域住民の憩いの場とされています。いつも子供達が周辺にやってきては川魚や水鳥を見つけて喜ぶ大きな声が周囲にこだましています。そして夏になると地域の子供達と一緒に川に飛び込んで魚を探したり、水浴びをしたりと季節を肌で感じながら楽しんでいる姿が印象的です。このように日頃から地域のとの関わりを持っている事で、より健やかな成長の一助になっています。

    穀町保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市若林区元茶畑10-21
    施設形態
    認可保育園
  • 330

    施設情報 矢本西保育園

    社会福祉法人矢本愛育会

    キープ

    2012年に開園した2つの建物をL字型に配置された保育園です。

    矢本西保育園は、2012年4月に社会福祉法人矢本愛育会によって設立されました。定員は80名となっています。最寄り駅であるJR仙石線「矢本駅」から徒歩15分の田畑に囲まれた緑豊かな場所にあります。園の周辺には、東松島市立矢本西小学校、東松島市立矢本第一中学校、東松島市民体育館などがあります。園舎は、児童発達支援センター障害児デイケアセンターこどもの広場と併設されています。広い園庭には、滑り台やブランコなどの遊具も併設されているようです。""あなたの笑顔が、ずっと続くために""(社会福祉法人矢本愛育会公式HPより引用)。が法人のキャッチコピーとなっています。園の特別保育として、乳児保育、障害児保育、延長保育なども行われているようです。※2019年6月6日時点

    矢本西保育園
    • 施設情報

    所在地
    東松島市
    アクセス
    JR仙石線「矢本駅」より徒歩15分
    施設形態
    認可保育園
  • 331

    施設情報 亘理カトリック保育園

    社会福祉法人カトリック児童福祉会

    キープ

    子どもたちの自立や人格形成を助ける、亘理郡のキリスト教系保育園です。

    亘理カトリック保育園は、亘理郡にあるキリスト教系の認可保育園です。園舎は木造2階建ての準耐火建築物で、職員は保育士以外に栄養士や調理員、内科医や歯科医が在籍しています。最寄りの亘理駅からは徒歩9分で、周辺には町役場や小学校、南を走る県道10号線沿いには家電量販店などの商業施設が点在しています。""神の子どもとして一人ひとりを大切に愛し、自立していくことを助けます""""子どもの自発、主体性を重んじ、その年齢に応じた成長を援助し、人格形成を行い、生きる力を養います。""(亘理カトリック保育園公式HPより引用)カトリックの教えをベースにした日々のクラス活動を通じて、子どもたちの心と体がバランスよく成長するような取組みが行われているようです。※2018年3月1日時点

    亘理カトリック保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県亘理郡亘理町字新町18-7
    アクセス
    常磐線亘理駅徒歩9分
    施設形態
    認可保育園
  • 332

    施設情報 わんぱく保育園

    社会福祉法人わんぱく啓心会

    キープ

    園内外で様々な体験活動ができる、1990年発祥の私立認可保育所です。

    わんぱく保育園は、宮城県大崎市の南東部に位置する古川地区の私立認可保育所です。1990年春に認可外保育所としてスタートし、2007年春に認可されました。園内では看護師・栄養士・調理師なども勤務しています。創設当時から延長保育・産休明け保育・一時預かり保育に取り組んできたそうです。また園内で和太鼓活動やリズム遊びを行っているほか、じゃがいも・大根・白菜をはじめとする野菜の栽培・収穫体験もできるようです。園の東側を国道が通り、南側を川が流れています。""わんぱくっこ、のびのびっこ、やさしいっこ""(わんぱく保育園公式HPより引用)園内外で様々な集団体験をさせる中で、思考力や創造力・協調性といった能力を育んでいく方針のようです。※2019年6月7日時点

    わんぱく保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県大崎市古川沢田字新原際126‐3
    アクセス
    JR陸羽東線古川駅徒歩45分
    施設形態
    認可保育園
  • 333

    施設情報 富谷ひよこ園

    株式会社ひよこ会

    キープ

    専任講師による情操教育を取り入れた、富谷市の認可保育園です。

    富谷ひよこ園は、株式会社ひよこ会が運営する富谷市の認可保育園です。2017年に設立され、生後8週~未就学児までの26名の子どもが過ごしています。""「元気にあいさつができる」を保育理念に、一人一人のお子様の個性を尊重し、良いところはどんどんのばせるように成長のお手伝いをさせていただいております。""(富谷ひよこ園公式HPより引用)専任講師による情操教育が充実しており、茶道、英語、空手、体操、水泳、リズム教室など様々なカリキュラムを実践し、子どもたちの想像力や知的好奇心を育んでいるそうです。食育にも力を入れており、季節の食材を多く取り入れ、子どもたちに栽培、収穫、調理なども経験させているようです。最寄り駅からは車で約14分の距離、近隣には小学校や公園があり、周囲は住宅地に囲まれています。2019年6月21日時点

    富谷ひよこ園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県富谷市成田4-18-5 ガーデンシティプラザ内
    アクセス
    仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」より車で14分
    施設形態
    認可保育園
  • 334

    キープ

    思いやりの心を育むことに主眼をおいた取り組みをする保育所です。

    鹿島保育所は宮城県亘理郡亘理町に位置しています。預かっているのは近隣地域に住む学校に入学する前の子どもたちです。保育所の運営を担っているのは亘理町で、月曜日から金曜日まで保育サービスを提供します。土曜日と日曜日、祝祭日は休園です。保育時間は午前8時30分から午後5時15分となります。最寄り駅はJR常磐線が停車する亘理駅となり、徒歩20分の距離です。""子供たちが自分の未来と、自分を支える社会の未来を考え、行動する力を身に着けられるよう、教育委員会と連携のもと道徳教育環境を整えます""(亘理町公式ホームページより引用)地域社会の未来を担う子どもたちのことを本気で考え、保育に活かしているようです。※2019年7月9日時点

    鹿島保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県亘理郡亘理町逢隈鹿島字吹田34-2
    アクセス
    JR常磐線亘理駅徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 335

    施設情報 さくら保育園

    有限会社健児会

    キープ

    自然豊かな環境で、子どもたちがのびのびと健全に成長できるよう保育を行っています。

    さくら保育園は、有限会社健児会が運営する認可保育園です。0歳児(生後2カ月)から就学前までの乳幼児を受け入れの対象としています。定員は70名です。通常保育以外に延長保育を行っており、月曜日から土曜日の開園時間は午前7時から午後7時までとなっています。陸羽東線「古川駅」から車で8分ほどの、大崎市中心部にあります。住宅地の一角にあり、周辺は広大な田畑が広がる自然豊かな環境です。徒歩15分程度の距離には緑と水源に恵まれた「穂波の郷南公園」や「ほなみ親水公園」があります。豊かな緑に囲まれた環境のもと、毎日の遊びや活動を通して子どもたちの豊かな感性と丈夫な体を育んでいるようです。※2019年5月8日時点

    さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県大崎市古川稲葉1-10-33
    アクセス
    JR陸羽東線塚目駅車で9分
    施設形態
    認可保育園
  • 336

    施設情報 乳幼児保育園ミルク

    特定非営利活動法人乳幼児保育園ミルク

    キープ

    働く保護者に理解を示し、子どもに寄り添った保育を行っている認可保育園です。

    乳幼児保育園ミルクは、2カ月~の子どもを対象としている、定員85名の認可保育園です。特定非営利活動法人乳幼児保育園ミルクは、1995年に認可外保育園「保育園あいはら」を設立し、2015年に閉園後、乳幼児保育園ミルクを設立しました。閑静な住宅地の中に位置し、周辺には、四季の並木道・石巻市立蛇田中学校・石巻市蛇田字新立野第1号公園などがあります。""私たち乳幼児保育園ミルクは、地域社会に貢献するとともに乳幼児の知育・心育・体育・食育に努めます。""(特定非営利活動法人乳幼児保育園ミルク公式HPより引用)市内の保育所・幼稚園の子どもを対象とした、病後保育事業も行い、地域の子育て支援を行っているそうです。※2019年5月15日時点

    乳幼児保育園ミルク
    • 施設情報

    所在地
    石巻市
    アクセス
    JR仙石線石巻あゆみ野駅徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 337

    キープ

    第二のお家のようにゆったりと過ごせる、みんな仲良く明るい保育園です。

    戸倉保育所は、南三陸町が設置し運営している10ヶ月から5歳児まで子どもを保育している、定員数40名の認可保育所です。最寄りの駅から歩いて約27分の距離で、周辺には川が流れ、町立の小学校や神社のほか海があります。”心身ともに元気な子ども。豊かな感性と思いやりのある子ども。よく考えて行動できる子ども。""(南三陸町公式HPより引用)少人数制のため、園全体がひとつの大きな家族のようにふれあえるのが最大の特徴で、子どもたちは年齢やクラスの枠を越えて兄弟や姉妹のような関係を味わっているそうです。日々の生活のほかにも、地域の伝統行事への参加したり、園行事に地域のお年寄りを招待したりして、さまざまな年齢層の人たちとの交流を図っているようです。※2019年6月30日時点

    戸倉保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県本吉郡南三陸町戸倉字宇津野87-1
    アクセス
    JR気仙沼線陸前戸倉駅徒歩27分
    施設形態
    認可保育園
  • 338

    キープ

    毎日の保育では子どもたち一人一人の個性を大切にする保育所です。

    金山保育所は宮城県伊具郡丸森町に位置しています。保育所の運営を担っているのは丸森町です。保育サービスを提供しているのは月曜日から土曜日までとなり、日曜と祝祭日、年末年始は休園になります。保育時間は朝の8時30分から夕方の7時までです。預かっているのは近隣エリアに住む子どもで、0歳から5歳までの学校に入学する前の時期です。""毎日元気にお友だちや先生たちと一緒に遊び、そして地域の皆さんに見守られながら様々な経験を通し、心も体も大きく健やかに成長してほしいと思います""(丸森町公式ホームページより引用)子どもたちの健やかな成長を第一に考え、地域コミュニティとの関わりも大切にしているようです。※2019年7月11日時点

    金山保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県伊具郡丸森町金山字下前川原30
    アクセス
    阿武隈急行丸森駅車10分
    施設形態
    認可保育園
  • 339

    施設情報 釜保育所

    社会福祉法人なかよし会

    キープ

    リズム遊びや水遊びなどを行い子どもの成長につなげる保育所です。

    釜保育所は宮城県石巻市に位置している保育所です。保育所の運営をしているのは社会福祉法人なかよし会であり、2017年4月に開園しました。最寄り駅は、JR仙石線が乗り入れる蛇田駅で徒歩20分ほどの距離です。定員数は60名で、7時30分から18時30分までの保育となります。月曜日から土曜日までの開園で、日曜や祝祭日、年末年始は休園日です。保育の対象年齢は0歳児から5歳児までの未就学児童となっています。”友達が困っているとき援助することができ、そうすることに喜びを感じ取れるような子どもを育てていきます”(釜保育所公式HPより引用)保育参観やクリスマス会など様々な行事を行っているそうです。友達の大切さを園児たちにもしっかりと教えているようです。※2019年7月6日時点

    釜保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県石巻市三ツ股3‐1‐1
    アクセス
    JR仙石線蛇田駅徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 340

    キープ

    緑の三角屋根の大きな園舎と広い園庭でたくさんの友達と遊べる保育園です。

    吉田保育所は、定員70名で生後6ヶ月から就学前までの乳幼児が通う、亘理町が設置し運営している認可保育所です。最寄り駅から徒歩約26分の場所に立地しており、周辺には神社や寺が点在し、川と海があります。”通所する子どもたちがさまざまな遊びをとおして、新しい仲間づくりや社会性を養い、心身ともにすこやかに育つよう支援しています。""(亘理町公式HPより引用)小さな子どもが社会の中で、同年齢や異年齢の子どもと関わり合いながら、ルールや約束を守ることや規則正しい生活習慣を身につけているそうです。また、多くの経験を積み重ねられるように、季節ごとの園行事や地域の伝統行事などに参加し、社会性や人間性も育んでいるようです。※2019年7月1日時点

    吉田保育所
    • 施設情報

    所在地
    宮城県亘理郡亘理町長瀞字南原193-967
    アクセス
    JR常磐線浜吉田駅徒歩26分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 宮城県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    宮城県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、宮城県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。宮城県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

宮城県の求人を市区町村で絞り込む