河曲駅(三重県鈴鹿市)の保育士求人一覧
河曲駅から保育士の求人を探す
河曲駅のある三重県鈴鹿市の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 01
年間休日120日!有休取得率が高く仕事と私生活の両立可能!育児中も安心
時間有給や完全週休2日制の実現に向け、追加人員を募集中!子どもたちへの保育のやり方も自由に考えながら取り組めるため、先生方の主体性を存分に発揮できる保育園です!先生方が残業をしないためにも、制作物などは補助の先生と一緒に対応。先輩の先生が相談や協力をしてくれるので、未経験者も安心です。園の方針が明確でありながら、自由にアイデアを出して実践でき、先生同士の仲が良く風通しの良い雰囲気も魅力です!
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 三重県鈴鹿市平田東町10-13
- アクセス
- 近鉄鈴鹿線「平田町駅」より徒歩5分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場代、月900円)
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 勤務時間
- 平日 7:00~20:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) 土曜 8:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) <シフト例> 7:00~16:00 8:30~17:30 9:00~18:00ほか ※時間固定勤務も可 ■残業月平均5時間/持ち帰りなし 【残業時間削減への取り組み】 ・保育システムを導入し、保育のICT化を進めています。 ・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 ・1週間に1回1時間ほど、書類作成の時間を確保しています。 他の保育士が子どもたちを見ているので、書類作成に集中して取り組むことができます。
- 休日休暇
- ■週休2日制(土日、祝日) ※土曜出勤は月2回程度 ※完全週休2日制も相談により可 ■年末年始休暇(5日間) ■有給休暇(取得率80%/半日単位での取得可/5日以上の連休相談OK) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ■介護・看護休暇 ※年間休日120日(有休は別途付与) ※お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談も可
- 02
年休120日!週3日~OK、有休取得率が高く仕事と私生活との両立が可能
「トーマスぼーや」なら、「保育士は素敵な仕事」とやりがいが見つかるはず!当園では、時間有給や完全週休2日制の実現に向け、追加人員を募集しています。楽しいことが好き・子ども主体の保育がしたい!と考えている方はぜひご応募ください。子どもたちへの保育のやり方も自由に考えながら取り組めるため、先生方の主体性を存分に発揮できる環境です。先輩の先生が相談や協力をしてくれ、制作物等も一緒になって作っています。
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
正社員登用
- 所在地
- 三重県鈴鹿市平田東町10-13
- アクセス
- 近鉄鈴鹿線「平田町駅」より徒歩5分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- 平日 7:00~20:00の間でシフト ※週3日以上からOK、1日の勤務時間は応相談 ※扶養内勤務可 ■残業や持ち帰りなし ・保育システムを導入し、保育のICT化を進めています。
- 休日休暇
- ■土日、祝日、他シフトによる ■年末年始休暇(5日間) ■有給休暇(取得率80%/半日単位での取得可/5日以上の連休応相談) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ■介護・看護休暇
- 03
土曜日のみ、8:00~18:00勤務固定!時給1,400円~
土曜専任の方は、時間固定かつ週1日の勤務が可能!時間有給や完全週休2日制の実現に向け、追加人員を募集中です。「トーマスぼーや」なら、「保育士は素敵な仕事」とやりがいが見つかると思います!楽しいことが好き・子ども主体の保育がしたい!と考えている方はぜひご応募ください。子どもたちへの保育のやり方も自由に考えながら取り組める、先生方の主体性を存分に発揮できる環境で、楽しく働きましょう!
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
産休育休制度
車通勤可
正社員登用
通勤便利
- 所在地
- 三重県鈴鹿市平田東町10-13
- アクセス
- 近鉄鈴鹿線「平田町駅」より徒歩5分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK
- 給与
- 時給1,400円 ~
- 勤務時間
- 土曜日 8:00~18:00の勤務(休憩60分) ※扶養内勤務可 ※主に土曜のみの勤務となりますが、平日シフトを入れることも可能です。 ■残業や持ち帰りなし ・保育システムを導入し、保育のICT化を進めています。
- 休日休暇
- ■月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、日曜、祝日 ■年末年始休暇(5日間) ■有給休暇(法定通り) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ■介護・看護休暇
- 04
施設情報 石薬師保育園
社会福祉法人愛児の会キープ
子供たちの健やかな育ちを大切にする、鈴鹿市の認可保育園です。
石薬師保育園は、鈴鹿市にある認可保育園です。前身の私設石薬師愛児園から通算すると60年以上の歴史と実績があります。黄色と緑のカラフルな園舎は保育室や遊戯室、乳児室などから構成されていて、耐震補強工事も実施済みです。最寄駅は河曲駅で、園までは徒歩30分弱の距離です。園の周辺には様々な学校や小児科医院、公園があり、南側には小川が流れています。”子どもの主体性を育み、一人ひとりの欲求を尊重し、発達に合った遊びや、活動が意欲的にできるように関わっていきます。”(三重県公式HPより引用)個々の園児に寄り添った目の行き届いた保育を日々実践することで、子供たちの健やかな成長が促進されているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県鈴鹿市石薬師町1735-1
- アクセス
- JR関西本線河曲駅徒歩27分
- 施設形態
- 保育園
- 05
施設情報 神戸幼稚園
鈴鹿市教育委員会キープ
夢を持ってたくましく生き抜く子供達の育成を目標とする幼稚園です。
神戸幼稚園は1912年に三重県下で2番目に創設された、100年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄り駅の鈴鹿市駅からは徒歩5分ほどの所にあり、神戸小学校が隣接しています。""自分がやりたいことを見つけて取り組む。""(神戸幼稚園公式HPより引用)子供達が豊かな感性を持ち、自立心を持って自分の力で最後までやり抜く意志を育むことを目標としているようです。また他人を思いやる心を持ち、共に力を合わせて目的をやり遂げる協調性を付ける事も心がけているそうです。自然と触れ合う機会も大切にしており、夏野菜やサツマイモの苗を植えて収穫をする行事もあるようです。英語学習の時間もあり、英語で遊ぼうという行事も取り入れているそうです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県鈴鹿市神戸7-4-12
- アクセス
- 近畿日本鉄道鈴鹿線鈴鹿市駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 06
- 07
- 08
- 09
施設情報 竹野の森こども園
社会福祉法人愛児の会キープ
豊かな感性を育みながら、健やかな身体を作る保育を目指しています。
竹野の森こども園は、2005年に創設された社会福祉法人愛児の会が運営するこども園です。産休明けや育児休暇明けの0歳児から未就学児を受け入れの対象としています。子育て支援事業の一環として、一時預かり保育や、障害児保育などを行い、さまざまな保育ニーズに対応しています。周辺は田畑に囲まれ、近隣に公園や神社がある自然豊かな環境です。""健やかな身体をつくる、豊かな感性を育む、生きる力の基礎を培う""(竹野の森こども園公式HPより引用)を保育目標にしています。地域に根ざし愛されるような、家庭的な雰囲気の保育を行っているそうです。夏祭りや運動会、遠足などの年間行事を通じて、発達に必要な体験が得られるように、幼児期にふさわしい環境を整えているようです。※2018年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県鈴鹿市竹野町305-2
- アクセス
- 近鉄鈴鹿線三日市駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 10
- 11
- 12
施設情報 すずか幼稚園
学校法人鈴鹿学園キープ
子どもたちが野菜を育てたり、手作りの給食が提供されている幼稚園です。
すずか幼稚園は1970年に設立された幼稚園で、40年以上の歴史があります。""当幼稚園独自の音楽、絵画、造型等の創造的情操教育により、園児の感性と個性を伸ばすとともに、運動遊び、スイミング等によりすこやかな体をつくります。""(すずか幼稚園公式HPより引用)子どもたちが野菜を育て、収穫した野菜を調理して食べることがあるんだそうです。また手作りの給食が提供されているようです。年長になると、月に1回茶道の時間があるそうです。希望者を対象に、サッカー教室や英会話教室といった課外教室が行われているようです。毎月誕生会や仏参が行われ、遠足や運動会、お泊まり保育などの行事は季節に合わせて開催されているそうです。子どもたちの年齢に応じて、正しい書き順や鉛筆の持ち方などを学習する時間が設けられているようです。2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県鈴鹿市神戸2-20-18
- アクセス
- 近鉄鈴鹿線鈴鹿市駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 13
施設情報 西条保育所
鈴鹿市教育委員会キープ
地域交流事業として、在宅児や老人保健施設と交流も行っている保育所です。
西条保育所は、1978年に創設された40年以上の歴史がある保育所です。鈴鹿市教育委員会が運営しています。最寄駅からは徒歩13分の距離です。地域交流事業として、在宅児や老人保健施設の利用者との交流も行われています。園内に調理室があり、給食はアレルギーにも対応しているのが特徴です。障がい児の受入体制が整っており、特別支援も実施されています。""みんなと一緒に生活する楽しさを十分に経験しながら,共に育ち合う関係をつくり,子どもたちがこれからの社会を強くたくましく生きていく力を育てます""(西条保育所公式HPより引用)一緒の生活で共に育ち合う関係を作り、強くたくましい子どもを育んでいるようです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県鈴鹿市西条2-5-1
- アクセス
- 近鉄鈴鹿線鈴鹿市駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
13件中 1〜13件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
鈴鹿市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
鈴鹿市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、鈴鹿市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。鈴鹿市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。