朝日駅(三重県三重郡朝日町)の保育士求人一覧

朝日駅から保育士の求人を探す

朝日駅(三重県三重郡朝日町)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!朝日駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
朝日駅のある三重県三重郡朝日町の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    賞与は年3回、2年目は4カ月分!残業削減に注力でゆとりある保育環境です

    社会福祉法人日の出福祉会が運営する「光陽桑部保育園」では、クラス担任制と専任講師担任制を併用し、バランスを図りながら保育を行なっています。事務作業の専任スタッフを置くなど残業削減に努めており、持ち帰り仕事はほとんどありません。職員が保育に専念できるゆとりある環境を整えています。賞与は年3回、2年目からは4カ月分を支給!モチベーションアップにつながる手厚い待遇をご用意しています。

    光陽桑部保育園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    所在地
    三重県桑名市大字桑部1482
    アクセス
    ■マイカー通勤のみ(無料駐車場完備)
    給与
    給与
    月給216,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    8:00~17:00の実働8時間(休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制 ■残業月平均10時間/持ち帰りほとんどなし 【残業時間削減への取り組み】 ・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。 ・事務作業は専任スタッフが対応するため、保育に専念できる環境です。 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。
    休日休暇
    休日休暇
    ■シフト制(月8~9日休み) ※日曜休み ※土曜出勤は月1回程度 ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(取得率95%/半日単位での取得可/5日以上の連休相談OK) ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ※年間休日115日(有休は別途付与) ※お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談も可
  • 02

    ブランクOK!お子様の系列園への入園OK!子育てと両立できる環境です

    「光陽桑部保育園」では知育・徳育・体育・情緒を養う環境づくりに努めており、四季を感じられる部屋飾りなどで子どもたちの感性を育んでいます。就業環境の整備においては事務作業の専任スタッフを置くなど残業削減に努めており、持ち帰り仕事はほとんどありません。系列園への入園可能です。お子さまの急な体調不良等での遅刻や欠勤も柔軟に対応しており、子育てとも両立しながら働いていただける環境です。

    光陽桑部保育園
    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    • 社会福祉法人

    所在地
    三重県桑名市大字桑部1482
    アクセス
    ■マイカー通勤のみ(無料駐車場完備)
    給与
    給与
    時給1,030円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~18:30の間でシフト制(休憩は法定通り) ※週2日以上・1日3時間~相談可 ※扶養内勤務可 <シフト例> 7:30〜12:00 8:30〜15:30 9:00〜16:00 15:00〜18:30 ※時間固定勤務も可 ■残業なし/持ち帰りほとんどなし 【残業時間削減への取り組み】 ・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。 ・事務作業は専任スタッフが対応するため、保育に専念できる環境です。 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。
    休日休暇
    休日休暇
    ■シフト制 ※日曜休み ※土曜出勤は月1回程度 ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(取得率95%/半日単位での取得可/5日以上の連休相談OK) ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ※お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談も可
  • 03

    職員同士の仲の良さが自慢です

    ■子育て中の先生も安心♪充実の福利厚生 ■働きやすい時間帯と休暇取得を推進! ■マイカー通勤OK!通勤ラクラク♪ ■賞与年3回で安定収入♪初年度3カ月分 ーー【チームワークと笑顔があふれる温かな園】 自然豊かな環境の中で、子どもたちの笑顔と先生たちの笑顔が輝くコスモス幼稚園。ベテランから若手まで幅広い年代の先生が在籍し、お互いを支え合う風通しの良い職場です。園長先生の温かな人柄も相まって、のびのびと保育に取り組める環境が整っています。未経験の方も、先輩先生たちが丁寧にサポートしてくれるので安心です♪ ーー【ワークライフバランスを大切にする職場環境】 しっかりとした待遇に加え、年3回のボーナスで安定した収入を確保。有給休暇の取得も積極的に推進しており、夏季休暇と組み合わせた長期休暇の取得も可能です。残業も少なめで、プライベートな時間も大切にできます。私学共済加入や退職金制度など、長く安心して働ける環境が整っています。☆産休・育休制度も完備で、ライフステージの変化にも対応できる職場です。

    コスモス幼稚園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 産休育休制度

    • 車通勤可

    • 正社員登用

    所在地
    三重県桑名市桑部字矢間2068
    アクセス
    三岐鉄道北勢線「蓮花寺」駅
    給与
    給与
    月給168,700円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    ★正社員募集 平日 8:00~17:00 土曜 8:00~14:00 ★パート募集  時間:9:00~14:30の週5日勤務
    休日休暇
    休日休暇
    週休2日制度(平均月2回) 日曜、祝日、その他
  • 04

    行事や制作物はありません!みんなが心から楽しめる保育園を目指して

    にじいろランド四日市園は、定員12名の小規模認可保育園です。子どもたちが心から楽しめる場所であり続けたい、という気持ちをスタッフ全員が持ちながら、保育に取り組んでおります。行事や制作物は全くないため、持ち帰り仕事や残業もほぼなく、保育士さんの業務負担が少ない保育園です。職員用の無料駐車場も完備しておりますので、遠方からのマイカー通勤も可能となっております。

    にじいろランド四日市園
    • 残業少なめ

    • 車通勤可

    所在地
    三重県四日市市蒔田4-2-10
    アクセス
    三岐鉄道「大矢知駅」徒歩15分
    給与
    給与
    月給150,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~18:00の間の8時間程度 シフト制
    休日休暇
    休日休暇
    週休制(日・祝・他シフト制) 年間休日105日
  • 05

    子どもたちの成長をサポート!安永保育園で新しい未来を築こう

    社会福祉法人町屋福祉会が運営する安永保育園では、時給1,095円から1,120円で働く保育士を募集中です。昇給・賞与の実績もあり、やりがいを感じながら安定した環境で働けます。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。有給休暇も法定通り取得可能です。保育士資格を持ちの方は、ぜひご応募ください!あなたの経験を活かし、子どもたちと共に成長する毎日を過ごしませんか?

    安永保育園
      所在地
      三重県桑名市大字安永七区割1101-3
      給与
      給与
      時給1,095円 ~ 1,120円
      勤務時間
      勤務時間
      7時30分〜18時30分の時間の間の5時間以上 ※勤務曜日、時間については応相談 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇は法定どおり
    • 06

      和泉保育園で、未来を育む保育士になろう!

      三重県桑名市にある和泉保育園では、子どもたちの成長を見守る保育士を募集しています。時給は1,095円から1,120円で、昇給や年2回の賞与もあるため、安定した働き方が可能です。パート・アルバイトとして、土日祝日が休みの完全週休2日制なので、プライベートとも両立しやすい環境です。契約は2025年3月31日までですが、更新の可能性もあります。保育士資格を活かして、充実した日々を送りませんか?

      和泉保育園
        所在地
        三重県桑名市大字和泉6-746
        給与
        給与
        時給1,113円 ~ 1,113円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時30分〜13時30分 (2)13時30分〜17時30分 7時15分〜20時15分の時間の間の4時間以上 ※(1)、(2)は就業時間の例です。 ※勤務時間・勤務日数は週20時間以上勤務で応相談 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 当園カレンダーによる 有給休暇は法定通り
      • 07

        心温まる環境で子どもたちと未来を育む

        三重県桑名市にある安永保育園では、保育士として未来の世代を育む仲間を募集しています。社会福祉法人町屋福祉会が運営する当園では、月給213,423円から239,000円、さらに年3回の賞与や昇給の機会もあります。週休2日制で日曜・祝日はお休み、土曜日もほとんどお休みなので、プライベートも充実。子どもたちの成長を見守りながら、あなた自身も成長できる環境が整っています。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひご応募ください。

        安永保育園
          所在地
          三重県桑名市大字安永七区割1101-3
          給与
          給与
          月給213,423円 ~ 239,000円
          勤務時間
          勤務時間
          ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時30分〜17時30分 〜の時間の間の8時間 ※土曜日は7:30〜18:30の間の実働8時間となります。 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均8時間
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 週休2日制 当園カレンダーによる 土曜日は月4週のうち3日休み、月5週の うち4日休み(行事除く)
        • 08

          心温まる保育の場で、未来を育む喜びを感じませんか?

          三重県桑名市に位置する和泉保育園では、子どもたちと共に成長できる保育士を募集しています。月給213,423円から239,000円、昇給や年3回の賞与(計4.60カ月分)もあり、安定した収入を得られます。週休2日制で、プライベートも大切にできる環境です。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に、笑顔あふれる保育園を作り上げましょう!

          和泉保育園
            所在地
            三重県桑名市大字和泉6-746
            給与
            給与
            時給1,113円 ~ 1,113円
            勤務時間
            勤務時間
            シフト例 (1)8時30分〜13時30分 (2)13時30分〜17時30分 7時15分〜20時15分の時間の間の4時間以上 ※(1)、(2)は就業時間の例です。 ※勤務時間・勤務日数は週20時間以上勤務で応相談 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 週休2日制 当園カレンダーによる 土曜日は月4週うち3日休み            月5週うち4日休み(行事を除く)
          • 09

            施設情報 ひばり保育園

            社会福祉法人宏育会

            キープ

            ひばり保育園
            • 施設情報

            所在地
            三重県三重郡川越町大字豊田85-1
            施設形態
            保育園
          • 10

            施設情報 光陽桑部保育園

            社会福祉法人日の出福祉会

            キープ

            異文化に身構えることなく、楽しく英語に親しめるよう英語教室を行っています。

            光陽桑部保育園は、社会福祉法人日の出福祉会が運営している私立保育園です。三岐鉄道北勢線在良駅より徒歩約20分の場所にあり、近隣には桑部小学校があります。定員は170名で、生後8カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から18:30までとなっています。""子ども達の集団遊びを通して正しい社会性を養い、心身共に健康で創造的な活動のできる意欲的な人間育成に努める""(光陽桑部保育園公式HPより引用)ことを保育目標としています。情操を養い人間性を豊かにし、創造、経験、自主・自律心を育む保育に努めているそうです。また、年間行事では夏祭りやクリスマス会など季節を感じられる行事を行っているそうです。※2018年11月8日時点

            光陽桑部保育園
            • 施設情報

            所在地
            三重県桑名市大字桑部1482
            アクセス
            ■マイカー通勤のみ(無料駐車場完備)
            施設形態
            認可保育園
          • 11

            施設情報 大矢知保育園

            四日市市教育委員会

            キープ

            大矢知保育園
            • 施設情報

            所在地
            三重県四日市市松寺1-11-12
            施設形態
            保育園
          • 12

            キープ

            あおい幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            三重県四日市市大矢知町2700
            施設形態
            幼稚園
          • 13

            施設情報 大矢知幼稚園

            四日市市教育委員会

            キープ

            様々な人との交流や体験によって、充実した生活をめざす幼稚園です。

            大矢知幼稚園は、1971年に認可された公立の幼稚園で、三重県四日市市の大矢知町にあります。幼稚園の近くには三岐鉄道三岐線の線路が通っていて、最寄り駅の大矢知駅からは歩いて3分の場所にあります。幼稚園の周りは住宅街で、歩いて5分圏内には、市立大矢知興譲小学校、大矢知1号公園、観音寺などが建っています。大矢知幼稚園では、目指す園の姿として、元気に遊ぶ子どもを育てる園、保護者や地域と共に考えながら子どもを育てる園、色々な人たちとの交流を通して、充実した生活を送れるような園をビジョンとしてあげているようです。”地域の方、ボランティアとの交流をより積極的に行い、様々なふれあいを経験し、遊びや生活を豊かなものにします。”(大矢知幼稚園公式HPより引用)今まで行なわれたイベントでは、ボランティアの方が幼稚園に来て一緒に遊んだり、絵本の読み聞かせを行ったりしたそうです。また、地域の和菓子屋さんに行き、「白玉つくり体験」なども行なっているそうです。2019年9月18日時点

            大矢知幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            三重県四日市市大矢知町3255
            アクセス
            三岐鉄道三岐線大矢知駅徒歩3分
            施設形態
            幼稚園
          • 14

            施設情報 中部保育所

            川越町教育委員会

            キープ

            多彩な行事で、心の豊かで思いやりのある、自分で考え行動できる子を育む保育所です。

            中部保育所は、川越町にある定員60名の町立保育所です。川越町役場から南へ約200mほどの場所に位置しています。周辺には、朝明川が流れ、川越町郷土資料館や法雲寺があります。1歳児から就学前の保育を行っています。開園時間は、長時間保育も含め、7時30分から18時30分までです。""生きる喜びを分かち合い、心身ともに健やかにのびる子、心の豊かな子、ともだちと元気いっぱい遊べる子、誰にでも思いやりのもてる子、自分で考え、行動できる子""(川越町公式HPより引用)を保育目標としています。春には社会見学や交通安全指導、夏には七夕まつりや夏まつり参観、秋には祖父母参観やお月見会、冬にはクリスマス会や人形劇観賞など、季節に合わせた行事を行っているようです。特別保育として、障がい児保育(発達支援保育)や、園庭開放や電話による育児相談を行い、幅広い子育て支援を行っているそうです。※2018年8月20日時点

            中部保育所
            • 施設情報

            所在地
            三重県三重郡川越町大字豊田一色158
            アクセス
            近鉄名古屋線川越富洲原駅徒歩24分
            施設形態
            保育園
          • 15

            施設情報 川越幼稚園

            川越町教育委員会

            キープ

            地域交流や英語教育などにも取り組んでいる、川越町の歴史ある幼稚園です。

            川越幼稚園は1961年に創設された幼稚園です。3歳から5歳までの保育を行っています。定員数は270名です。園の近くには町屋川緑地公園があり、朝明川や員弁川が流れれているほか伊勢湾も広がっています。最寄駅となる伊勢朝日駅からは徒歩22分の距離です。伊勢湾岸自動車道、みえ川越I.Cからは車で11分の距離となっています。""3歳児からの保育を行っており、異年齢交流や保育園児、小中学生、老人会との交流等、町の多くの人とのかか わりの中で、思いやりの心を育てています。""(三重県公式HPより引用)ALT(外国指導助手)による英語教育に取り組んでいるほか司書による読み聞かせなど、様々な体験の機会を設けているそうです。※2018年7月14日時点

            川越幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            三重県三重郡川越町豊田一色384-1
            アクセス
            近鉄名古屋線伊勢朝日駅徒歩22分
            施設形態
            幼稚園
          • 16

            施設情報 在良幼稚園

            桑名市教育委員会

            キープ

            2年保育を実施している2015年開園の桑名市の市立幼稚園です。

            明正幼稚園は三重県桑名市にある市立幼稚園です。2015年に在良幼稚園、益世幼稚園、桑部幼稚園を再編統合し開園した幼稚園で、園では4歳児と5歳児の子どもたち60名が過ごしているそうです。""本園は、「生きる力」の基礎を育み、豊かな未来を拓く子どもを育てることを目標に、遊びを通して学ぶことを大切にし、人としての土台作りに努めます。""(桑名市HP明正幼稚園紹介資料より引用)年間を通して、たまねぎの収穫や芋掘りなど自然と触れ合う行事、七夕やお楽しみ会やTシャツづくりなどの親子や地域の人たちとの交流行事などのイベントを行なっているようです。最寄り駅からは徒歩で8分の距離、近隣には桑名市立在良小学校、在良第一公園などがあります。園の周囲は住宅や田畑に囲まれており、近くには三岐鉄道北勢線の線路が走っています。2019年9月24日時点

            在良幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            三重県桑名市蓮花寺129-2
            アクセス
            三岐鉄道北勢線蓮花寺駅徒歩8分
            施設形態
            幼稚園
          • 17

            施設情報 南部保育所

            川越町教育委員会

            キープ

            心身ともに健やかで、人の話が聞ける子を目指し、保育に努めます。

            南部保育所は、川越町の公立保育所です。定員は110名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から18:30までです。子育て支援事業の一環として、障がい児保育を行っています。近鉄名古屋線川越富洲原駅より徒歩約16分の場所にあります。園から南へ徒歩約6分に善養があり、南へ徒歩約6分に光輪寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育所です。""生きる喜びを分かち合い、心身ともに健やかにのびる子""(川越町公式HPより引用)を保育目標としています。心の豊かな子・ともだちと元気いっぱい遊べる子・自分の気持ちが出せる子の育成を目指しているそうです。また、夏まつり参観や祖父母参観などの行事を行っているそうです。※2018年8月24日時点

            南部保育所
            • 施設情報

            所在地
            三重県三重郡川越町大字高松280-1
            アクセス
            近鉄名古屋線川越富洲原駅徒歩16分
            施設形態
            保育園
          • 18

            施設情報 朝日幼稚園

            朝日町教育委員会

            キープ

            遊びを大切にし、豊かな心情や感性を養い、行動力を育む幼稚園です。

            朝日幼稚園は、三重県朝日町にある定員300名の幼稚園です。開園時間は、8時30分から14時15分で、一時預かりは行っていません。3歳児から5歳児までが在園しています。朝日町役場から、東へ約200mほどの場所に位置しています。園のすぐ脇を、近鉄名古屋線が走っています。近鉄名古屋線伊勢朝日駅から、徒歩約6分です。周辺には、朝日町立朝日小学校があります。”子どもたち一人一人の活動を理解し、遊びを中心としたプログラムで運営する”(三重県公式HPより引用)を運営方針としています。季節に合わせた行事を行い、子どもたちの意欲や好奇心、表現力を育んでいるようです。一人一人の気持ちに寄り添った保育で、自ら考え行動しようとする力を育てているそうです。遊びの時間を大切にしており、子ども同士の関わり合いを通して社会性や協調性を育んでいるようです。※2018年8月9日時点

            朝日幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            三重県三重郡朝日町小向2068-1-4
            アクセス
            近鉄名古屋線伊勢朝日駅徒歩6分
            施設形態
            幼稚園
          • 19

            キープ

            専属の栄養士の献立で、園内で調理した給食が提供されている幼稚園です。

            エンゼル幼稚園は目指す子ども像として、生き物の命を大切にし、挨拶や感謝の気持ちを言葉にできて、基本的な生活習慣や社会のルールを身に付けた子どもを掲げているようです。""先生と子どもたちの温かいふれあいを大切に、それぞれに秘められたすばらしい個性や可能性を伸ばし、育てるきめ細やかな教育をいつも心がけています。""(エンゼル幼稚園公式HPより引用)幼稚園では専用の農園で野菜を栽培し、収穫まで行っているそうです。クラスごとに文字や数字遊びを行ったり、英語や体育などのカリキュラムが行われているようです。幼稚園で提供される給食は、専属の栄養士が栄養バランスを考慮して作成した献立を、園内で調理しているそうです。3学期制が取り入れられていて、学期ごとに遠足や運動会、クリスマス会などさまざまな行事が開催されているようです。2019年9月19日時点

            エンゼル幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            三重県四日市市千代田町459
            アクセス
            三岐鉄道三岐線大矢知駅徒歩11分
            施設形態
            幼稚園
          • 20

            施設情報 和泉保育園

            社会福祉法人町屋福祉会

            キープ

            「子どもが今、何を求めているか」と子ども寄りの保育を心がけています。

            和泉保育園は、社会福祉法人町屋福祉会が運営する園です。6カ月から就学前の子どもを対象としており、定員は140名です。周辺には、員弁川が流れ、和泉神社や町屋川緑地公園がある自然豊な環境です。""子どもにとって保育園とは「第2の生活の場」です。保護者にとっては「安心して子どもを任せる場」です。""(和泉保育園公式HPより引用)0~2歳児のクラスでは、保護者との信頼を育みながら、第二の生活の場として基本的な生活習慣が身についていくよう介助を心がけているようです。0、1歳児クラスは、少人数担当制を取り入れ、きめ細かい保育を行っているそうです。3~5歳児のクラスは、遊びを、友達や保育士と共に体験・経験ができるような保育を行い、子どもたちの体を育んでいるそうです。※2018年7月13日時点

            和泉保育園
            • 施設情報

            所在地
            三重県桑名市大字和泉6-746
            アクセス
            近鉄名古屋線伊勢朝日駅徒歩23分
            施設形態
            保育園
          • 21

            施設情報 安永保育園

            社会福祉法人町屋福祉会

            キープ

            子どもたちのチャレンジを「できた」という喜びにしていける環境つくりに努めます。

            幼保連携型認定こども園安永保育園は、社会福祉法人町屋福祉会が1969年に開園しました。定員は115名で、生後8カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から18:30までとなっています。""心身ともに健全な子ども・自分から考えて努力する子ども・みんなから信頼される子ども""(幼保連携型認定こども園安永保育園公式HPより引用)を保育目標としています。「体ツクリ」「心ツクリ」を基本とし、身体的機能の発達を促し、豊かな情操を育て、遊びを通してたくさんの体験を楽しむことを保育の特徴としています。また、夏まつりやクリスマス会、豆まきなどの季節を感じられる行事を行っているそうです。※2018年11月8日時点

            安永保育園
            • 施設情報

            所在地
            三重県桑名市大字安永七区割1101-3
            アクセス
            近鉄名古屋線益生駅徒歩17分
            施設形態
            保育園

          気になる求人は見つかりましたか?
          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

          キャリアアドバイザー
          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

          よくある質問

          三重県の求人を市区町村で絞り込む