三重県伊勢市の保育士求人一覧

流動的な保育ニーズへの対応を図る伊勢市

伊勢市には2021年12月時点で、公立保育所が9園、私立保育園が17園、公立認定こども園が1園、私立認定こども園が8園、小規模保育事業所が2園あります。2021年度の、三重県全体の保育士有効求人倍率は2.23倍であり、全国平均の2.94倍を下回っています。伊勢市の4月1日時点の待機児童数は、2017年度から2020年度まで「0人」を維持しています。しかし、市では共働き家庭の増加による保育ニーズの拡大など、さまざまな課題を踏まえて子育て支援事業を検証する必要があると考えているようです。伊勢市では、保育人材採用PR動画を作成するなど人材確保に努めており、保育士需要の高いエリアといえるかもしれません。

伊勢市は保育士の職場復帰をサポート

2020年度、三重県全体における保育士さんの月の平均給与は、男性が21万8000円、女性が23万1300円であり、男女ともに全国平均を下回っています。保育人材が不足している伊勢市では、保育課が窓口となって勤務時間や勤務場所についての相談に応じているようです。また、伊勢市で就労する保育士さんは、三重県で実施している「保育士就職支援準備金貸付制度」を利用できます。この制度は、県内の保育施設に新規就労する潜在保育士さんを対象に、転居や研修等、就職に必要な費用の貸付けを行うものです。伊勢市で保育士を目指す方は、県や市の取り組みをチェックしてみてくださいね。

切れ目のない子育て支援に取り組む伊勢市

伊勢市では、妊娠期から母子の健やかな成長をサポートする体制を整えています。妊娠がわかった時点で、母子保健コーディネーターが健康管理を中心に妊娠期のスケジュールを作成し、出産後は健診の受診券が綴じ込まれた冊子を配布しているようです。また、保護者が仕事などで留守になる家庭の小学生を預かる放課後児童クラブを設置しています。このような支援を行っている伊勢市は、保育士さんにとって就職先の選択肢が豊富であるとともに、仕事を続けながら育児に臨める環境といえるかもしれませんね。

日本屈指の絶景と便利な都心が共存する伊勢市

三重県中東部に広がる伊勢平野の南端に位置する伊勢市は、海と山、川からなる自然と温暖湿潤な気候が特徴のエリアです。2000年以上の歴史を誇る神宮を中心に、信仰の息づく街として歩んできました。戦後の国立公園第1号に認定された公園をはじめ、絶景スポットを数多く有しています。交通面では在来線と私鉄2路線、バスが走り、京阪神や中京圏にもアクセスしやすい立地です。また、2021年2月末時点で医療機関は約200カ所あるほか、商業施設も数多く立地しているため、保育士さんにとって利便性の高い暮らしを実現できるエリアといえるかもしれませんね。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    新規園として2019年4月にオープン!好条件の環境で働きませんか

    ■賞与年3回4.9カ月分!安定の高待遇♪ ■3年以内に新園舎へ建て替え予定☆ ■残業月平均5時間以下でワークライフバランス◎ ■170名の保育士が活躍する安定の法人運営! ーー【子どもたちの笑顔と共に成長できる環境です】 社会福祉法人洗心福祉会が運営する、定員130名の認可保育園です♪ 3年以内に新園舎への建て替えが予定されており、より快適な環境で保育に携われます。また、法人内の老人施設との世代間交流も定期的に行っており、子どもたちの心の成長を育む豊かな保育を実践しています☆ 保育士としての やりがいと、働きやすさの両立を大切にしています。 ーー【充実のサポート体制で安心して働けます】 約1200名の職員が在籍する安定した法人基盤のもと、手厚い福利厚生をご用意! 職員旅行やサークル活動など、職員同士の交流も盛んです♪ 未経験やブランクがある方も、先輩職員が丁寧にサポートするので安心して働き始められます。また、希望に応じて正社員・パートなど多様な働き方を選択可能◎ 産休・育休制度も充実しており、長く活躍できる環境が整っています。

    いせの杜保育園
    • ボーナスあり

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    所在地
    三重県伊勢市大世古4-2-13
    アクセス
    近鉄「宮町駅」から徒歩11分
    給与
    給与
    月給164,850円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    【正社員】 変形労働時間制(1カ月単位) 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 3)9:00~18:00 早番・遅番のシフト制(休憩90分) ※時間外勤務 月平均5時間 【準職員】 変形労働時間制(1カ月単位) 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 3)9:00~18:00 上記時間のシフト制(休憩90分) ※時間外勤務 月平均3時間 【パート】 8:30~17:30の間で6~8時間、週3日以上(休憩は勤務時間による) ※日数、時間帯については応相談 ※早遅可能な方大歓迎! ※時間外勤務なし
    休日休暇
    休日休暇
    【正社員】 週休2日制(日、他)※月7~9日休みのシフト制 祝日 有給休暇※2017年度取得実績:9.1日 育児・介護休業制度 看護休暇 特別休暇 など 【準職員】 週休2日制(日、他)※月7~9日休みのシフト制 祝日 有給休暇(10日) 育児・介護休業制度 看護休暇 特別休暇 など 【パート】 休日は契約の日数による 祝日 有給休暇(所定労働日数によって法定通り付与) 育児・介護休業制度 看護休暇 特別休暇 など
  • 02

    子どもたちの情緒豊かな心を育む、神宮高倉山幼稚園で働きませんか?

    神宮高倉山幼稚園は、清く、明るく、正しく、直く、情緒豊かな心を育むことを目標とした幼稚園です。当園では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、豊かな心を育てる保育を行なっています。現在、パート・アルバイトの保育士を募集中です。日給7,000円で、勤務成績を考慮した賞与の支給もあります。また、交通費実費支給(上限27,840円/月)も魅力の一つです。私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。

    神宮高倉山幼稚園
      所在地
      三重県伊勢市八日市場町17-20
      アクセス
      伊勢市 近鉄山田線 9 分 伊勢市 JR参宮線 9 分 宮町 近鉄山田線 11 分 山田上口 JR参宮線 12 分 宇治山田 近鉄山田線 14 分
      給与
      給与
      日給7,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      8:30〜16:30の中で相談可能 (土曜日は半日出勤) 休憩:勤務時間による
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 03

      子どもたちの未来を育む、あなたの力を求めています!

      社会福祉法人宮山が運営するあけの保育園で、正社員の児童指導員を募集しています。勤務地は風光明媚な三重県伊勢市小俣町新村。月給179,000円、昇給や年2回の賞与もあります。休日は日曜日と祝日、週休2日制でプライベートも大切にできます。保育士資格があれば尚可。子どもたちの成長をサポートし、あなた自身も成長できる環境がここにあります。ぜひ一緒に働きませんか?

      あけの保育園
        所在地
        三重県伊勢市小俣町新村558-20
        給与
        給与
        時給1,170円 ~ 1,200円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時30分〜13時30分 (2)13時00分〜17時00分 (3)9時00分〜15時00分 ※就業時間は柔軟に相談可。 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 週休2日制 *土曜勤務はローテーション *GW、年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 04

        入居可能住宅アリ!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

        もりの実保育園は、0歳~2歳までのお子さまをお預かりする企業主導型保育園です。働く職員の子どもを預かるので、保護者とのコミュニケーションが取りやすい環境です。当園では、食事のお手伝いやオムツ交換、各種イベントの企画・実施などを行なって下さる、正社員の保育士を募集中です。入居可能住宅手当アリ!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできますよ。

        もりの実保育園
        • ボーナスあり

        • 住宅補助あり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        • 乳児保育のみ

        所在地
        三重県伊勢市小俣町明野1308
        アクセス
        三重県伊勢市小俣町明野1308
        給与
        給与
        月給164,600円 ~ 226,200円
        勤務時間
        勤務時間
        07:00~19:00の間の8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:無し
        休日休暇
        休日休暇
        週休2日:毎週 勤務表による 他、有給休暇 育児休業取得実績:あり *年間休日数105日
      • 05

        子どもたちの未来を育む、瑞穂福祉会で新たな一歩!

        三重県伊勢市の船江保育園で、保育士として子どもたちの成長をサポートしませんか?週休二日制で、年末年始もしっかりお休み。時給1,060円で、安心して働ける環境を提供します。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方、保育業務の経験者は優遇。契約更新の可能性もあり、長く働けるチャンスが広がっています。瑞穂福祉会の一員として、未来を育む素晴らしい仕事を始めましょう!

        船江保育園
          所在地
          三重県伊勢市船江3-11-43
          給与
          給与
          時給1,000円 ~ 1,100円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)13時30分〜17時30分 8時30分〜18時00分の時間の間の5時間程度 ※通常は(1)の時間帯の勤務。(休憩なし) 土曜日・夏休み期間は表記時間の5時間程度の勤務(休憩あり) (状況により労働時間は変動) その他相談に応じます。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 06

          心温まる環境で、あなたのスキルを活かそう!

          社会福祉法人宮山が運営するあけの保育園では、事務職・総合職の正社員を募集中です。月給179,000円からスタートし、昇給や賞与も充実しています。休日は日曜・祝日を含む週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士資格をお持ちの方、保育関係に興味のある方は大歓迎です。三重県伊勢市で、地域に愛される保育園を一緒に支えませんか?あなたのご応募をお待ちしています。

          あけの保育園
            所在地
            三重県伊勢市小俣町新村558-20
            給与
            給与
            月給179,000円 ~ 179,000円
            勤務時間
            勤務時間
            ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜16時00分 (2)7時30分〜16時30分 (3)8時30分〜17時00分 ※(4)9:00〜17:30 (5)9:30〜18:30 (6)10:00〜19:00 ※シフトによる勤務 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 週休2日制 *土曜勤務はローテーション *GW、年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 07

            可能性が無限大な子どもたちのサポートを、一色保育園でしよう。

            一色保育園は、子どもたちが持つ無限の可能性を信じ、自分らしく成長できるよう支援している園です。園の理念には「子どもたちの健やかな成長を願い、安心して過ごせる環境を提供する」という思いが込められています。この当園の理念のもと、子どもたちの「今」を大切にしつつ、子ども成長を見守れる保育士を契約社員として募集中です。ぜひ、私たちと一緒に、子どもたちの笑顔あふれる毎日を作り上げていきましょう。

            一色保育園
              所在地
              三重県伊勢市一色町1316
              アクセス
              五十鈴ケ丘 JR参宮線 15 分
              給与
              給与
              日給9,500円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              8:00~18:00の間で7時間30分のシフト制 ・休憩60分 ・時間外勤務:時間外月5時間程度
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日110日
            • 08

              あなたの手で子どもたちの未来を育む、やりがい溢れる保育の仕事です

              もりの実保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長することを重視し、それぞれの個性や興味を尊重した保育を行なっています。また、地域社会との連携を重視し、地域に根ざした活動も積極的に行なっています。私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、地域社会に貢献してくれるパートの保育士を募集しています。あなたの熱意と専門性を活かし、もりの実保育園で働いてみませんか?

              もりの実保育園
                所在地
                三重県伊勢市小俣町明野1308
                アクセス
                明野 近鉄山田線 2 分 小俣(三重) 近鉄山田線 20 分 宮川 JR参宮線 23 分
                給与
                給与
                時給973円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                1)07:30~10:00 2)15:00~18:30 ※週3日~5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
                休日休暇
                休日休暇
                他シフト制 有給休暇
              • 09

                自然豊かな環境のなかで、子どもたちの豊かな感性を育みませんか?

                神宮高倉山幼稚園は、自然を愛し、四季折々の自然の中で身近な動植物に触れることで、子どもたちの豊かな感性を育む幼稚園です。当園では、友情や尊敬の念を大切にし、礼儀正しい態度を養う教育を目指しています。正社員の保育士を募集しており、月給は176,500円から181,000円です。加えて交通費の支給があります。賞与は年2回の支給があり、頑張りがしっかりと評価される職場です。子どもたちが自主性と協調性に富み、創造力のあるたくましい人格の形成を目指せるよう、私たちと一緒に成長を支えましょう。

                神宮高倉山幼稚園
                  所在地
                  三重県伊勢市八日市場町17-20
                  アクセス
                  伊勢市 近鉄山田線 9 分 伊勢市 JR参宮線 9 分 宮町 近鉄山田線 11 分 山田上口 JR参宮線 12 分 宇治山田 近鉄山田線 14 分
                  給与
                  給与
                  月給176,500円 ~ 181,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  8:30〜16:30 (土曜日は半日出勤) ・休憩60分
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝、他シフト制 有給休暇
                • 10

                  施設情報 五十鈴川幼稚園

                  宗教法人神宮五十鈴川幼稚園

                  キープ

                  お米の田植えと収穫を体験する学習の時間が設けられている幼稚園です。

                  五十鈴川幼稚園は1952年に設立された幼稚園で、60年以上子どもたちの保育に携わってきました。教育の方針として感謝の心や豊かな情緒を持ち、尊敬の念や友情を大切にし、協調性や創造力に富んだ子どもに育てていくことなどを掲げているようです。""一人ひとりの子どもに目を配り、子どもたちが安心して園生活を送れるように、また個々の子どもの成長を大切にしながら保育を行っています。""(五十鈴川幼稚園公式HPより引用)子どもたちがお米の田植えと収穫を行う体験学習があるそうです。また年間を通じて行われる行事には、遠足や運動会、夏祭りなどさまざまなものがあるようです。開所時間は9:00から14:30となっていて、7:30から9:00と14:30から18:00まで延長保育が行われています。幼稚園の最寄り駅は近鉄鳥羽線の五十鈴川駅で、歩いておよそ26分のところにあります。2019年9月18日時点

                  五十鈴川幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市宇治中之切町38-2
                  アクセス
                  近鉄鳥羽線五十鈴川駅徒歩26分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 11

                  施設情報 高倉山幼稚園

                  宗教法人神宮高倉山幼稚園

                  キープ

                  稲刈りや夏祭りなど、年間を通じてさまざまな行事が開催される幼稚園です。

                  高倉山幼稚園は1970年に設立され、40年以上の歴史がある幼稚園です。目指す子ども像として、自主性や協調性を持ち、礼儀正しい態度や情緒豊かな心を育む子どもを掲げているようです。""恵まれた環境の中で自然を愛し、自然に親しみ、豊かな心を育むと共に、四季折々の自然の中で身近な動植物に触れ豊かな感性を育みます。""(高倉山幼稚園公式HPより引用)毎日子どもたちが全員そろって神拝を行っているそうです。年間を通じて、稲刈りや夏祭り、運動会など季節に応じてさまざまな行事が開催されているようです。また月に1度、避難訓練が行われているそうです。週に3回給食が提供されているようです。幼稚園の最寄り駅は、近鉄山田線の伊勢市駅です。幼稚園から歩いておよそ13分のところにあります。2019年9月18日時点

                  高倉山幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市八日市場町17-20
                  アクセス
                  近鉄山田線伊勢市駅徒歩13分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 12

                  施設情報 城田幼稚園

                  伊勢市教育委員会

                  キープ

                  小学校へのスムーズな移行を意識して教育にも力を入れた保育をしています。

                  城田幼稚園は、三重県伊勢市にて伊勢市教育委員会が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅は、歩いて25分ほどのところにJR参宮線の宮川駅があります。この幼稚園の近くには小川が流れており、比較的近くに「伊勢市立城田小学校」があります。少し歩いたところには「城田神社」があります。”小学校へのスムーズな就学に向けて、職員同士の交流や学校教育と就学前教育の相 互理解、情報共有を進め、保幼小の連携を強化する”(伊勢市公式HPより引用)なお、この幼稚園では秋には運動会や学芸会などが開催されるそうで、これらの活動を通して友達と協力し合う気持ちや最後までやり遂げる気持ちなどを養っていいるようです。※2018年8月5日時点

                  城田幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市上地町1537-4
                  アクセス
                  JR参宮線宮川駅徒歩25分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 13

                  施設情報 佐八保育園

                  社会福祉法人佐八福祉会

                  キープ

                  触れ合いや遊びを通して、子ども達の生きていく力や社会性を育んでいる園です。

                  佐八保育園は、社会福祉法人佐八福祉会が運営しています。生後92日から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は60名です。園の周辺には、「佐八小学校」や「宮本郵便局」また、歴史や文化を感じられそうな「宮本神社」、「長泉寺」、「園相神社」などがあります。""ちっちゃなハートの大冒険""(佐八保育園公式HPより引用)をスローガンとして掲げています。1人ひとりに寄り添った保育を行い、素直に自分らしさを表現できる子を育んでいるようです。年間行事として、遠足、夕涼み会、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。特別保育事業として、早朝保育、延長保育なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

                  佐八保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市佐八町728-2
                  アクセス
                  JR参宮線田丸駅車で18分
                  施設形態
                  保育園
                • 14

                  施設情報 まるこ幼稚園

                  日本聖公会三重学園

                  キープ

                  希望者を対象にしたバレエや書道などの課外教室が行われている幼稚園です。

                  まるこ幼稚園は1954年の設立以来、60年以上子どもたちの保育に携わってきた幼稚園です。キリスト教の精神に根付いた保育を行っていて、子どもたちは毎日お祈りをしたり聖書のお話に触れているそうです。幼稚園では、子どもたちにとって遊びが大切な学習であると捉えているようです。""運動に対する好奇心や興味を満足させ、基本的な体力と運動能力などを養っていけるように、保育の中で運動遊びをたくさん取り入れています。""(まるこ幼稚園公式HPより引用)また運動遊びは、月に2回外部から講師を招いて指導を受けているようです。すべての園児が参加する英語の教室のほか、年長だけが参加する茶道などの時間が設けられているそうです。希望者を対象に、空手やバレエ、書道といった課外教室が行われているようです。年間行事には親子で参加する遠足や、運動会、クリスマス会などがあるそうです。2019年9月18日時点

                  まるこ幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市一之木1-8-3
                  アクセス
                  近鉄山田線宮町駅徒歩10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 15

                  施設情報 たけのこ保育園

                  社会福祉法人山際福祉会

                  キープ

                  家庭的な保育を行い、心身ともに健やかな子を育んでいる園です。

                  たけのこ保育園は、社会福祉法人山際福祉会が運営しています。産休明けから小学校就学前の子どもを対象としており、定員は100名です。園の周辺には、「中島小学校」や「伊勢宮川中学校」また、歴史や文化を感じられそうな「度会国御神社」、「山末神社」、「田上大水神社」などがあります。""たけのこ保育園はしなやかな心体とみずみずしい感性を育てます""(たけのこ保育園公式HPより引用)を保育目標として掲げています。協調性や自立性を育み、心身ともに元気な子を育んでいるようです。年間行事として、親子遠足、七夕祭、運動会、クリスマスなど季節の行事を取り入れているようです。特別保育事業として、延長保育なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

                  たけのこ保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市常磐町74-5
                  アクセス
                  JR参宮線山田上口駅徒歩22分
                  施設形態
                  保育園
                • 16

                  キープ

                  遊びの中で、無理なく楽しく可能性を引き出す保育を行っています。

                  有緝こども園は、有緝学園が1917年に開園し、2017に創立100年を迎えました。2018年に幼保連携型認定こども園へ移行し、園舎が改築されました。0歳から5歳までの子どもを対象としています。開所時間は7:30~18:00です。""いろいろな体験を通して、心豊かで、たくましい子どもの育成に努める""(有緝こども園公式HPより引用)を教育目標にしています。一人ひとりが自ら活動し、「生きる力」を持ち感性豊かな子どもになって欲しいという気持ちで、年齢や発達に応じた保育を実践いるそうです。また、外部講師による、英語教室・絵画教室・鼓笛・園庭体育などの特別活動や小学校・地域交流を行っているようです。※2018年7月19日時点

                  有緝幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市船江2-2-29
                  アクセス
                  近鉄山田線伊勢市駅徒歩13分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 17

                  施設情報 みややま保育園

                  社会福祉法人宮山

                  キープ

                  「健康」と「安全」に配慮した、子どもたちにやさしい保育園です。

                  みややま保育園は、社会福祉法人宮山が運営する保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は7:00から19:00で、休園日は、日曜日・祝日・年末年始です。""心身ともに健やかに伸びる子ども""(みややま保育園公式HPより引用)を保育目標としています。子どもたち一人ひとりの「情緒の安定」を大切にしながら保育を行っているようです。また、さまざまな経験の積み重ねを大切にし、子どもたちの興味関心の芽を引き出すために、日々保育内容を考える努力を行っているようです。年間行事には、やきいもパーティーやクリスマス会、ひな祭り会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年11月6日時点

                  みややま保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市旭町348
                  アクセス
                  近鉄鳥羽線宇治山田駅車で10分
                  施設形態
                  保育園
                • 18

                  施設情報 あけの保育園

                  社会福祉法人宮山

                  キープ

                  豊かな感性と創造力を育み、健康と安全に配慮した園を目指しています。

                  あけの保育園は、社会福祉法人宮山が運営しています。開園時間は午前7時から午後7時までです。緑豊かな住宅街にあり、園の周辺には「明野小学校」や「小俣総合体育館」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「西新村公園」、「県営大仏山公園」、「明野南部公園」などがあります。""心身ともに健やかに伸びる子ども""(あけの保育園公式HPより引用)を保育目標として掲げています。心身ともに丈夫で、自分の気持ちを表現できる子を育んでいるようです。年間行事として、春の親子遠足、夏まつり、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。特定保育事業として、延長保育なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

                  あけの保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市小俣町新村558-20
                  アクセス
                  近鉄山田線明野駅徒歩16分
                  施設形態
                  保育園
                • 19

                  施設情報 浜郷保育所

                  伊勢市教育委員会

                  キープ

                  地域の様々な人や、機関などと連携を図りながら地域に開かれた保育園を目指します。

                  浜郷保育所は、伊勢市にある0歳~就学前までの子どもを対象としている保育所です。保育標準時間は7:30~18:00です。南へ徒歩13分ほどのところには、双康幼稚園があり、北東へ徒歩7分ほどのところには正眼寺があります。""入園する乳幼児の最善の利益を考慮しその福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供する""(伊勢市公式HPより引用)ことを運営方針の一つとして掲げています。職員と家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程をふまえ保育を行っているそうです。また、神社幼稚園との交流会などもあるようです。自己紹介をしたり、歌の交換、サーキット遊びや一緒にお昼を食べたりするそうです。※2018年8月7日時点

                  浜郷保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市黒瀬町1637
                  アクセス
                  JR参宮線五十鈴ヶ丘駅徒歩10分
                  施設形態
                  保育園
                • 20

                  キープ

                  充実した幼児教育に取り組み、心身共に健全な子を育てている幼稚園です。

                  双康幼稚園は、伊勢市で1977年に開設された40年以上の歴史がある私立幼稚園です。園の隣には系列校の伊勢学園高校があり、南側には倉田山公園が設置されています。また南西へ徒歩10程の場所には、市立倉田山中学校や県立伊勢高校など複数の教育施設があります。""「あそび」を通して人間関係づくりや、自己実現のあり方を学び、共生の基礎的な能力を育成し「子どもの切符」を持たせて成長させたいと願っています""(双康幼稚園公式HPより引用)園では外国人講師の英語指導や、専門家による幼児体育指導が行われているようです。また誕生会と避難訓練を毎月の定期行事として実施している他、伊勢大祭やスポーツ発表会などの年間行事も複数開催しているそうです。※2018年7月15日時点

                  双康幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市黒瀬町562-13
                  アクセス
                  JR参宮線五十鈴ヶ丘駅徒歩10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 21

                  施設情報 なかよし保育所

                  社会福祉法人こころ

                  キープ

                  なかよし保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市勢田町642-3
                  施設形態
                  保育園
                • 22

                  キープ

                  保護者と共に運営を考える、伊勢市で60年以上の歴史のある幼稚園です。

                  学校法人明倫幼稚園は、1953年に三重県伊勢市に開設されました。60年以上の歴史のある幼稚園で、13名の教職員が在籍し、その他に体育や英語等の専門講師が在籍しています。園は伊勢市の中心部にあり、最寄駅からは徒歩約10分の距離です。園の南東には五十鈴川が流れ、南隣りには明倫小学校があります。また園の西方には、伊勢神宮の2つの正宮の内の1つであり、外宮と呼ばれる豊受大神宮があります。""子ども達の一人ひとりの健やかな成長を促す保育教育を推進しております。""(明倫幼稚園公式HPより引用)幼稚園の運営や保育の内容を、保護者と一緒に築き上げると共に、保護者と教職員が気軽にものを言える雰囲気作りにも、取り組んでいるようです。※2018年6月9日時点

                  明倫幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市岡本1-18-65
                  アクセス
                  近鉄鳥羽線宇治山田駅徒歩約10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 23

                  施設情報 中須保育園

                  社会福祉法人南勢福祉会

                  キープ

                  共に喜び、悲しみ、失敗した時には気持ちを切り替えることを大切にしています。

                  中須保育園は社会福祉法人南勢福祉会が運営しています。定員は100名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。""保育園は、子どもと保育士が集団で生活する小さな社会です。ゆったりした空間と時間を提供し、負担にならない言葉がけにより、遊びが発展できることを願っています。""(中須保育園公式HPより引用)子どもにとってかけがえのない一日一日を大切にする保育を、保護者にとってはホッとできる保育園を心がけているそうです。また、園内は全館冷暖房完備で衛生的な調理室で調理された手づくり給食(一週間完全給食)や、専門講師による算数・国語教室、英会話教室、体操教室等を積極的にカリキュラムに取り入れた情操教育が特徴のようです。※2018年9月11日時点

                  中須保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市中須町416-43
                  アクセス
                  JR参宮線山田上口駅徒歩26分
                  施設形態
                  保育園
                • 24

                  施設情報 船江保育園

                  社会福祉法人瑞穂福祉会

                  キープ

                  自分で考えて行動できる、友達と協力できる子を育んでいる園です。

                  船江保育園は、社会福祉法人瑞穂福祉会が運営しています。0歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。園の周辺には、「有緝小学校」や「厚生中学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「新道公園」、「浜田公園」、「的場公園」などがあります。""健康で、意欲的で、明るい""(船江保育園公式HPより引用)を保育目標として掲げています。協調性や自主性を培い、豊かな人間性の基礎を育んでいるようです。年間行事として、春の親子遠足、七夕祭り、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。英語教室(月2回)、体操教室(月1回)、坐禅教室(月1回)なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

                  船江保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市船江3-11-43
                  アクセス
                  近鉄山田線伊勢市駅徒歩17分
                  施設形態
                  保育園
                • 25

                  施設情報 しらとり園

                  伊勢市教育委員会

                  キープ

                  グランドのある公園と隣接しており、自然にふれながらのびのびと過ごせる環境です。

                  しらとり園は、伊勢市が運営している保育所です。定員は60名で、2歳~の子どもを受け入れの対象としています。開所時間は7:30~18:00です。「湯田農村公園」と隣接しており、自然に恵まれた環境です。園児の家庭や地域との様々な社会資源と連携を図りながら、園児の保護者に対する支援や地域の子育て家庭に対する支援を行うことを、運営方針の一つとしているようです。伊勢市では、2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。※2018年11月5日時点

                  しらとり園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市小俣町湯田359
                  アクセス
                  JR参宮線宮川駅徒歩23分
                  施設形態
                  保育園
                • 26

                  施設情報 一色保育園

                  社会福祉法人一色福祉会

                  キープ

                  子どもの「生きる力」が育つよう、様々な行事や体験を行っています。

                  一色保育園は、社会福祉法人一色福祉会が運営する、1952年設立の保育園です。定員は120名で、0歳から5歳児までを対象としています。周辺には、五十鈴川が流れ、一色公園や昌久寺などがあります。""自然がいっぱい・元気いっぱい""(一色保育園公式HPより引用)をキャッチコピーにしています。お泊り保育や人形劇鑑賞、英語参観などの行事を行っているようです。また、地域交流を積極的に行い、一色町の伝統芸能である「一色能」にも取り組んでいるそうです。

                  一色保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市一色町1316
                  アクセス
                  JR参宮線「五十鈴ヶ丘駅」徒歩20分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 27

                  施設情報 和順こども園

                  学校法人前島学園

                  キープ

                  宗教的情操教育を心がけ、のびのびと心身の基礎を培う幼稚園です。

                  和順こども園は、1967年に宗教法人慶蔵院境内に設立され、50年を超える歴史のあるこども園です。宗教的情操教育を心がけ、集団の中での社会性を身につけ、知的好奇心を育む日常生活の中で、健康な心と体を育てる保育を行なっているようです。園での活動には、サッカー教室や体操教室による体育指導、保護者も参加する保育参観や春の遠足、お別れ遠足、豆まきやひな祭りなどの季節行事、自然と触れ合う芋掘りなどが行われているようです。また、近くの公園や海岸に行って体を動かし遊ぶ活動も行われているようです。最寄の小俣駅から徒歩8分、園の周囲には畑や住宅が多くあり徒歩4分のところに若山児童公園があり、近くには宮川が流れています。大淀海岸までは約5km、車で8分の距離に位置しています。2019年7月11日時点

                  和順こども園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市小俣町元町214-3
                  アクセス
                  阪神本線西灘駅徒歩10分
                  施設形態
                  認定こども園
                • 28

                  施設情報 五峰保育園

                  伊勢市教育委員会

                  キープ

                  地域の高齢者や、異年齢児との交流を深め、園と家庭と地域で子育てをしています。

                  五峰保育園は、伊勢市が1978年に設立し、運営している保育所です。周囲は田畑に囲まれています。定員は100名で、生後6ケ月~の子どもを受け入れの対象としており、障がい児保育に対応しています。開所時間は7:30~18:00です。「地域の様々な人や場や機関などと連携を図りながら地域に開かれた保育園」を目指し、地域の子育て力の向上に貢献していくことを目標にしているようです。給食は自園での完全給食で、アレルギーに対応した食事を提供しているようです。その他、伊勢市では子育て支援に関する各種制度や手続き、子育て関連施設などの情報を一冊にまとめた「伊勢市の子育てハンドブック」を作成し、市内で配布しているようです。子育て真っ最中の人だけでなく、これから子どもが生まれる人にも役立つ情報を分かりやすく掲載しているようです。※2018年11月5日時点

                  五峰保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市二見町山田原446-1
                  アクセス
                  JR参宮線二見浦駅徒歩19分
                  施設形態
                  保育園
                • 29

                  施設情報 御薗第二保育園

                  伊勢市教育委員会

                  キープ

                  入園する乳幼児の、最善の利益を考えた保育の実践を目指しています。

                  御薗第二保育園は、伊勢市が運営している保育所です。定員は150名で、生後6ケ月~の子どもを受け入れの対象としています。""保育士等は子ども一人ひとりを尊重し命を守り情緒の安定を図りつつ乳幼児期にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していく""(伊勢市公式HPより引用)ことを保育目標の一つとし、「養護と教育の一体的な提供」を目指しています。また、「子育て家庭に関する支援」として、地域の様々な人や場や機関などと連携を図りながら地域に開かれた保育園を目指しているようです。そのほか、保育に関する専門性を有する職員が、家庭と連携をとりながら園児の状況や発達過程をふまえた保育を行っているそうです。※2018年11月5日時点

                  御薗第二保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市御薗町高向731
                  アクセス
                  近鉄山田線宮町駅徒歩6分
                  施設形態
                  保育園
                • 30

                  施設情報 村松保育園

                  社会福祉法人徳風会

                  キープ

                  社会性や協調性を身に付け、自立を促す保育を行っている園です。

                  村松保育園は、社会福祉法人徳風会が運営しています。3歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は150名です。園の周辺には、北浜小学校や北浜中学校、村松神社などがあります。""家庭や地域社会とのつながりを大切にし、保護者の協力の下に、子どもの最善の利益を第一に考え、健全な心身の発達を支援する""(村松保育園公式HPより引用)を保育理念として掲げています。心身ともに逞しく、何事も最後まで頑張れる子を育んでいるようです。年間行事として、保育参加、七夕まつり、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。特別保育として、延長保育、障害児保育なども実施しているようです。※2018年11月9日時点

                  村松保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市村松町143
                  アクセス
                  近鉄山田線明野駅車で9分
                  施設形態
                  保育園
                • 31

                  施設情報 明野幼稚園

                  伊勢市教育委員会

                  キープ

                  一人ひとりの成長を見守りながら、心豊かなたくましい子どもを育む幼稚園です。

                  明野幼稚園は、定員70名の幼稚園です。付近を南勢バイパスが通っており、近鉄山田線「明野駅」まで車で約3分の、田畑に囲まれた場所に位置しています。""様々な体験の中で園児の主体的な活動を促し生きる力の基礎を培う""(三重県公式HPより引用)を運営方針の1つに掲げています。健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養っているようです。また言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や表現する力を大切に育成しているようです。その他、障がい児の受け入れ体制があるようです。地域や家庭と連携を取りながら、教育と保育を一体的に行うことを目指しているようです。※2018年7月23日時点

                  明野幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市小俣町明野1481
                  アクセス
                  近鉄山田線明野駅徒歩15分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 32

                  施設情報 有滝保育園

                  社会福祉法人有滝福祉会

                  キープ

                  家庭的な雰囲気で、ありのままに「遊びで学び、考える子」に育てます。

                  有滝保育園は、1979年に設立した保育園です。園は伊勢湾に面しており、徒歩約15分のところに、市立北浜小学校があります。定員は30名です。""相手の気持ちがわかる子どもに育てる、地域の豊かな自然環境に触れ、興味や関心をもつ子どもに育てる""(有滝保育園公式HPより引用)などを保育目標としています。園の特徴として、異年齢での生活を通して家庭的雰囲気の中で保育を行っているようです。また、自然に恵まれた環境の中で園庭遊びや散歩、野菜の栽培、たて干し・潮干狩りなどを行い、自然に親しんでいるそうです。年間行事は、敬老会で歌と踊りを披露したり、お店屋さんごっこ、親子鑑賞会を行なうようです。※2018年7月19日時点

                  有滝保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市有滝町2102-55
                  アクセス
                  近鉄山田線小俣駅車で12分
                  施設形態
                  保育園
                • 33

                  キープ

                  発達にあったことをして、「友達同士で遊びこむこと」を大切にしています。

                  ゆたかこども園は、みどり学園が運営している幼稚園です。2017年4月に、「ゆたか幼稚園」から幼保連携型認定こども園「ゆたかこども園」に移行しました。""年齢別教育に加えて、異年齢教育を導入し、思いやり、やる気、意欲、態度を養う。""(ゆたかこども園公式HPより引用)ことを、保育理念としています。モンテッソーリ教育思想と教具を取り入れ感覚を洗練し、自発活動により、主体的に遊び、自ら考える力を養っているそうです。また、一人ひとりの個性と発達段階に応じた年齢別の遊びの援助を大切にしているそうです。その他、生活教育、感覚教育、数・言語教育、体育教育、楽器指導等、遊びを通して知識・技能を身につけ、小学校へスムーズにつながる教育を行っているようです。※2018年11月1日時点

                  ゆたか幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市御薗町王中島船原23
                  アクセス
                  近鉄山田線伊勢市駅徒歩25分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 34

                  施設情報 神社幼稚園

                  伊勢市教育委員会

                  キープ

                  少人数制で一人ひとりの子どもを見つめて良さを引き出す保育をしています。

                  神社幼稚園は、伊勢市教育委員会により運営されている公立の幼稚園です。最寄り駅は、南方面に歩いて26分ほどのところに、五十鈴ヶ丘駅がありJR参宮線を利用できます。この幼稚園のすぐ東側には五十鈴川が流れています。また、すぐ北側には「伊勢崎市立神社小学校」があります。”公立施設においては、保幼小の連携等、実践的な研究をすることで、教育・保育の課題を明確にして、伊勢市独自の標準的なカリキュラムを明示するなど幼児教育の中核的な役割を担う”(伊勢市公式HPより引用)この幼稚園では、毎朝登園直後にラジオ体操を実施しているそうです。また、園庭ではいろいろな野菜を育てているそうで、園児自ら収穫と調理をしているようです。※2018年7月23日時点

                  神社幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市神社港295-20
                  アクセス
                  JR参宮線五十鈴ヶ丘駅徒歩26分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 35

                  施設情報 大湊保育園

                  社会福祉法人大湊福祉会

                  キープ

                  お茶のおけいこや英語教室などのカリキュラムを実施している保育園です。

                  大湊保育園は、園児の定員数70名の保育園です。最寄駅の伊勢市駅から車で15分の距離にあり、周辺には小学校や寺院などがあります。""子どもが興味を持って、友達とともに自主的な活動や遊びを行い、その活動を通じて、創意工夫や友達とのつき合方(社会性・協調性)を身につけていくことを援助していきます""(大湊保育園公式HPより引用)園ではお茶のおけいこや英語教室、サッカー教室などの教育を行って子どもたちの成長を促しているようです。また、就学前教育にも力を入れており、卒園までにひらがながすべて読み書きでき、友達や先生の話をよく聞き、0~100までの数字が理解できるようになっていることを目指しています。※2018年1月14日時点

                  大湊保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  三重県伊勢市大湊町1080-1
                  アクセス
                  JR参宮線伊勢市駅車15分
                  施設形態
                  保育園

                気になる求人は見つかりましたか?
                保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                キャリアアドバイザー
                専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                よくある質問

                • Q

                  伊勢市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                  A

                  もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                  他にも様々な条件で絞り込みができます!
                  伊勢市の一覧ページからご確認ください。

                • Q

                  自分で職場を探すのは自信が無いので、伊勢市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                  A

                  もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                  保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                  在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。伊勢市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                三重県の求人を市区町村で絞り込む