丹波口駅(京都府京都市下京区)の保育士求人一覧
丹波口駅から保育士の求人を探す
丹波口駅のある京都府京都市下京区の保育士求人はこちら







- 36
あなたの笑顔で子どもたちの未来を輝かせよう!
六満保育園で、保育士として子どもたちの成長をサポートしませんか?京都市中京区の落ち着いた環境で、時給1,200円~1,500円と昇給制度もあり、長く働ける安心の職場です。週休2日制で日曜日と祝日はお休み。年末年始の休日もあり、プライベートも充実できます。保育士資格があれば、あなたの経験が活かせます。子どもたちの未来を共に育む仲間として、あなたの力を貸してください!
- 所在地
- 京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町242
- 給与
- 時給1,200円 ~ 1,500円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) シフト例 (1)7時30分〜19時00分 (2)7時00分〜22時00分 ※(1)の時間のうち8時間程度 (2)の時間のうちで6時間以上 ※時間相談:可 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 年末年始 ※曜日相談:可
- 37
開園5年の新しい園!残業なし、賞与4カ月分支給の好待遇の園です
清明保育園は、集団生活の中から人と人、心と心の交流を学び、また情操教育によって幼児達の個性を引き出し育てます。年間休日110日、残業はなしでプライベートとの両立を叶えられます。入居可能な単身用住宅があるので、一人暮らしの方にはうれしい制度です。また、賞与4カ月分支給、処遇改善手当は年間13万円支給されるなど、手当は文句なしの手厚さです。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
- 38
自然と歴史に囲まれた京都で、子どもたちと共に成長しませんか?
朱七保育所での保育士パート・アルバイト募集!時給1,200円〜1,300円、昇給あり。週休2日制で日曜・祝日が休み、年末年始や夏季休暇も充実。契約更新は希望に応じて相談可能です。京都の豊かな文化と自然に囲まれた環境で、子どもたちの成長をサポートし、あなた自身も成長してみませんか?保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,050円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度 ※土曜出勤有、無ご相談ください! ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 休日希望をきいてシフト表を作成。 *年末年始(7日) *夏季(3日) ※曜日等相談:可
- 39
賞与年2回支給!頑張りに応じた評価が、高いモチベーションに繋がりますよ
京都市南区にある「にこにこ山住保育室」は、0歳から2歳児を対象とした定員10名の小規模保育園です。子どもたちがのびのびと安心して生活できるよう、一人ひとりにしっかりと寄り添いながらきめ細やかな保育を行なっています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただけるパートの保育士を募集中です。賞与が年2回支給される、好待遇の職場ですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
乳児保育のみ
アットホーム
- 所在地
- 京都府京都市南区唐橋西寺町50
- アクセス
- JR山陽本線「西大路駅」より徒歩10分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 1)8:30~17:30 2)7:45~16:45 3)9:00~18:00 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他 シフト制 年末年始休暇(6日) 夏期休暇(6日) 有給休暇 年間休日数106日
- 40
定員15名の小規模園!子どもたちとしっかり向き合える環境が魅力です。
ファミリア保育園は、0歳~2歳までのお子さまをお預かりする京都市認可小規模保育園です。少人数の特徴を活かして、子どもたち一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな保育を行なっています。定員15名の当園では、正社員の保育士を募集中!乳児のキラキラした笑顔に、癒されながらお仕事ができる職場です。京都嵐山本線・西院駅から徒歩5分!アクセスも良好で通勤にも便利な園ですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
産休育休制度
乳児保育のみ
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生東大竹町34
- アクセス
- 嵐電(京福)嵐山本線「西院駅」徒歩5分
- 給与
- 月給170,000円 ~ 200,000円
- 勤務時間
- 8:00~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:有り
- 休日休暇
- 日、祝、有給休暇
- 41
笑顔でつながる、清明保育園で新しい毎日を!
社会福祉法人清明会が運営する清明保育園では、子どもたちの未来をサポートする保育士を募集しています。勤務地は、京都府京都市右京区の静かな街並みに位置する西院清水町。時給1,100円から1,200円、無期雇用のパート・アルバイトで、日曜祝日を含む週休2日制。年末年始と有給休暇も充実しています。保育士資格をお持ちの方、この機会にぜひ、あなたのスキルを活かして、子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?
- 42
心温まる環境で、未来を育む保育士になろう!
京都市南区に位置するくるみ幼稚園で、子どもたちの成長を共に見守る保育士を募集しています。時給1,050円から1,150円、昇給や賞与もあり、働きがいをサポート。休日は土日祝日で、完全週休2日制を確保。半年後には有給休暇10日も取得可能です。契約は2024年9月2日から2025年3月31日までですが、更新の可能性もあります。幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひ一緒に笑顔あふれる毎日を作りましょう。
- 所在地
- 京都府京都市南区吉祥院車道町28-2
- 給与
- 月給206,330円 ~ 224,330円
- 勤務時間
- ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)6時50分〜15時50分 (2)8時00分〜17時00分 (3)9時30分〜18時30分 6時50分〜18時30分の時間の間の8時間程度 ※(1)〜(3)はシフトの1例、「 」の時間内で実働8時間、 シフト制での勤務のためすべての時間に対応できる方 ※年所定労働時間:2064時間 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均1時間
- 休日休暇
- 土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 43
子どもの可能性を広げることが仕事です。一緒に取り組みませんか
こどものもり保育園西京極は、子どもたちの個性を重んじ、自然豊かな環境でのびのびと育つことを目指しています。自然とのふれあいを通じて健やかな成長を促し、地域社会と連携し、社会性を育む機会を提供しています。当園は、パートで勤務する保育士を募集しております。子どもたちの成長を見守り、一人ひとりの可能性を広げる仕事に、私たちと共に取り組みませんか?子どもたちの笑顔あふれる毎日を大切にし、保育士として専門性を活かして共に成長していきましょう。
- 所在地
- 京都府京都市右京区西京極西川町22チート安井1階
- アクセス
- 西京極 阪急京都本線 5 分 西大路 JR東海道本線 18 分 桂 阪急京都本線 22 分 桂 阪急嵐山線 22 分 上桂 阪急嵐山線 25 分
- 給与
- 時給1,500円 ~ 2,000円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7時30分~13時30分 13時30分~19時30分 週3日以上 労働日数について相談可 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 44
経験不問!乳児のキラキラした笑顔に癒されながらお仕事ができる職場です。
株式会社LifeYouthが運営する「ほほえみ保育園西大路園」は、定員19名の小規模園です。「正義・勇気・平和」3つの心を育むことを保育方針に、子どもの無限の可能性を培っています。当園では、0歳から2歳までのお子さまの育成をお手伝いしていただける、正社員の保育士を募集中です。経験がなくても大丈夫!先輩職員がフォローするので、安心してお仕事始められますよ。小規模園でゆったり保育をしませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
車通勤可
乳児保育のみ
- 所在地
- 京都府京都市下京区西七条掛越町13
- アクセス
- 山陰本線「丹波口駅」より徒歩18分
- 給与
- 月給200,000円 ~ 280,000円
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制(拘束9時間) 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 完全週休2日制(日、祝、他) 有給休暇(法定通り) ※入職より6カ月経過後、10日付与 GW 年末年始(6日) 年間休日数114日
- 45
心温まる保育の現場で、あなたの経験を活かしませんか?
京都市中京区に位置する中京みぎわ園で、保育士としての新たな一歩を踏み出しましょう。社会福祉法人美樹和会が運営する当園では、月給190,000円から202,500円の好待遇に加え、年2回の賞与(計4.60カ月分)が魅力です。シフト制の週休2日制で、プライベートも大切にできます。あなたの保育士資格を活かし、心温まる保育環境で成長と充実を手に入れませんか?
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生神明町1-13
- 給与
- 月給200,140円 ~ 234,690円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) シフト例 (1)7時30分〜16時00分 (2)8時30分〜17時00分 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 シフト制 *年末年始(12/29〜1/3)*週休2日制:隔週 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 15日)
- 46
しっかり働く、パートの保育士を募集中!アットホームな雰囲気の保育園です
唐橋保育園は、「明るく、楽しい保育園」をモットーに、子どもたちの優しい心を育てる保育を行っています。当園では、約60名の子どもたちをサポートしていただける、パートの保育士を募集しています。8時間勤務のシフト制で、しっかり働きたい方に、オススメですよ。20代から50代まで、幅広い年代の方が働いている、子どもも職員も大家族のように仲の良い明るい園です。
社会福祉法人
アットホーム
- 所在地
- 京都府京都市南区唐橋琵琶町34-5
- アクセス
- 近鉄東寺駅より徒歩20分JR西大寺駅より徒歩20分、市バス七本末より徒歩5分
- 給与
- 時給900円 ~
- 勤務時間
- 平日 8時間拘束 8:00~18:00のシフト制(早朝・預かり保育なし) ・8:00~16:00 ・8:30~16:30 ・9:00~17:00 土曜 8:00-14:00
- 休日休暇
- お問い合わせください
- 47
心温まる京都で、未来を育む保育士の一歩を。
社会福祉法人東寺学園が運営する西京極幼稚園では、子どもたちの未来を共に育む保育士を募集しています。所在地は京都市右京区、アクセス便利な環境です。時給は1,060円から1,160円、昇給のチャンスもあり!休日は土日祝の完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。契約更新も可能なため、長期的な勤務を視野に入れることができます。あなたの経験と資格を活かし、心豊かな保育を実現しませんか?
- 48
経験不問!子どもたちの健やかな成長をサポートする、素敵なお仕事ですよ。
京都市下京区にある「アソカ幼稚園」は、定員140名の園です。七夕音楽会やもちつき・節分など、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、パートの幼稚園教諭を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。
残業少なめ
初心者歓迎
- 49
子どもたちの健やかな成長を支えましょう。笑顔あふれる保育園で働きませんか
ほほえみ保育園 西大路園は、京都市内で21年間の運営実績を持つ小規模保育事業所です。0歳から3歳未満の子どもたちを対象に、定員19名のアットホームな環境で、一人ひとりの発達に応じた質の高い保育を目指しています。梅小路公園など素晴らしい環境に囲まれ、子どもたちの協調性、自立性、感性、好奇心を育む独自のプログラムを提供。当園は、子どもたちの健やかな成長を支える調理師のパートスタッフを募集します。子どもたちの健康と笑顔を第一に、食事の準備を行なう仕事です。あなたの経験と情熱を西大路園で活かしませんか?
- 所在地
- 京都府京都市下京区西七条掛越町13
- アクセス
- 丹波口 JR山陰本線 13 分 西京極 阪急京都本線 14 分 西院(阪急) 阪急京都本線 15 分 梅小路京都西 JR山陰本線 15 分 西院(京福) 嵐電嵐山本線 15 分
- 給与
- 時給1,008円 ~
- 勤務時間
- 1)08:30~14:30 又は07:00~20:00の間の6時間 週2日~3日程度 ・休憩45分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 50
明るい笑顔で子どもたちをサポート。楽しく充実の放課後を提供します。
放課後等デイサービス こまちです。こまちは子どもたちの自主性を大切にし、楽しく学びながら成長できる環境を提供しています。保育士として、子どもたちとのふれあいを通じて、思いやりや協力の大切さを教えるお手伝いをしてみませんか。子どもたちの笑顔と成長を支え、やりがいを感じながら働くことができます。経験豊かなスタッフと共に、子どもたちの成長を見守る喜びを共有しませんか。保育士としてのやりがいを感じながら、こまちで子どもたちと共に成長していきましょう。
- 所在地
- 京都市下京区黒門通五条下る柿本町594番地13
- アクセス
- 大宮(京都) 阪急京都本線 8 分 四条大宮 嵐電嵐山本線 8 分 五条(京都市営) 京都市営地下鉄烏丸線 8 分 四条(京都市営) 京都市営地下鉄烏丸線 9 分 烏丸 阪急京都本線 10 分
- 給与
- 時給1,008円 ~
- 勤務時間
- 12:30〜18:30(平日) 9:00〜18:00(土曜日・祝日・長期休みの期間) (休憩12:00〜13:00)
- 休日休暇
- 日、完全週休2日制 慶弔 有給休暇
- 51
土日祝日休み!あなたのライフスタイルに合わせた勤務ができますよ。
五条愛児園は、0歳~5歳の子どもを預かる、定員90名の保育園です。キリスト教の教えを土台とし、心も体も元気な思いやりのある子どもを育む保育を目指しています。当園では、パート勤務の保育士を募集中!週4日、土・日・祝日休みなので、家庭をお持ちの方でも、無理なく働けますよ。時給1,100円~で、昇給があり、やりがいを感じながらお仕事ができます。
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 京都府京都市下京区中堂寺前田町39
- アクセス
- JR丹波口 徒歩7分
- 給与
- 時給1,100円 ~
- 勤務時間
- 平日09:00-17:00 ※土曜日出勤の場合は、平日に振替の場合有。 クリスマスと運動会は土曜日になるので出席してもらう。 (2月の作品展は、出勤の有無は相談できる)
- 休日休暇
- 土、日、祝
- 52
最寄り駅より徒歩8分!家庭的な居場所づくりを行なっている施設です。
京都市中京区にある「朱雀みぎわ学童保育所」は、定員120名の施設です。放課後を有意義に過ごせるよう、宿題や読書の時間のほか、サッカークラブや英会話クラブなどを行ない、保育内容の充実を目指しています。当施設では、子どもたちを笑顔で迎えていただける正社員の保育士を募集中です。JR山陰本線・二条駅から徒歩8分と、通勤に便利な園ですよ!笑顔で「ただいま!」と言える、おうちのような居場所をつくりませんか?
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
社会福祉法人
複数園あり
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生朱雀町8-2
- アクセス
- JR山陰本線「二条駅」より徒歩8分
- 給与
- 月給200,000円 ~ 210,000円
- 勤務時間
- 9:30~18:30(実働8時間) 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- 日、祝、他 有給休暇(法定通り)
- 53
異年齢保育で家庭的な環境!子どもたちの個性を大切にする園でお仕事しませんか?
みくるま保育園は、企業主導型で、異年齢保育を通じて家庭的な保育環境を提供している保育園です。子どもたちの個性を尊重し、互いに認め合える関係を築いています。当園では、アクティブ・ラーニングを実践し、子どもたちが自ら考え、学ぶ力を育てています。パート保育士として、子どもたちの主体的な力を養うサポートをしてくれる方を募集しています。時給は1,008円からで、昇給のチャンスもあります。また、交通費の支給もあるなど、働きやすい環境を整えています。
- 所在地
- 京都府京都市南区唐橋南琵琶町23-1
- アクセス
- 西大路 JR東海道本線 12 分 十条(近鉄) 近鉄京都線 14 分 東寺 近鉄京都線 15 分 梅小路京都西 JR山陰本線 18 分 上鳥羽口 近鉄京都線 19 分
- 給与
- 時給1,008円 ~
- 勤務時間
- 13:00〜17:00 ※時間相談:可 週1日〜週5日 労働日数について相談可 ・休憩0分
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 54
毎日が成長の連続!乳児保育に携わりたい方に、ぴったりのお仕事です。
にこにこ山住保育室は、0歳から2歳児を対象とした定員10名の小規模保育園です。少人数の特徴を活かして、子どもたち一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな保育を行なっています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育士を募集中です。子どもたちのかわいい笑顔をやりがいに、お仕事を始めませんか?お気軽に、お問い合わせください。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
乳児保育のみ
アットホーム
- 所在地
- 京都府京都市南区唐橋西寺町50
- アクセス
- JR山陽本線「西大路駅」より徒歩10分
- 給与
- 月給178,000円 ~ 221,250円
- 勤務時間
- 8:10〜17:10(週40時間) ※保育・行事・研修会議で土曜出勤あり 休憩時間:60分
- 休日休暇
- 日、祝、他 シフト制 年末年始休暇(6日) 夏期休暇(6日) 有給休暇(入職後6カ月経過後、10日付与)
- 55
子どもたちと共に成長!歴史と伝統の街で保育士として輝こう
京都の中心、歴史と伝統が息づく中京区に位置する朱雀みぎわ学童保育所で、保育士としての新たな一歩を踏み出しませんか?時給1,100円〜1,200円、交通費実費支給(月額上限20,000円)で、安心して働ける環境を整えています。昇給制度もあり、あなたの頑張りがしっかりと評価される職場です。日曜・祝日休みやシフト制の休日休暇で、プライベートも充実させながら働けます。保育士資格をお持ちの方、ぜひ一緒に子どもたちの成長をサポートしましょう。応募お待ちしています。
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生朱雀町8-2
- アクセス
- 二条 京都市営地下鉄東西線 5 分
- 給与
- 時給1,100円 ~ 1,200円
- 勤務時間
- 14:00〜18:30※時間相談:不可 ・休憩0分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制
- 56
賞与年間3.0カ月分!仏教の教えを通しておもいやりの心を育んでいます。
光華幼稚園は、京都市右京区にある園です。子どもたちの無限の可能性を引き出すために、英語やアート指導などを保育に取り入れ、一人ひとりの豊かな表現力を育んでいます。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守っていただける契約社員の幼稚園教諭を募集中です。賞与年間3.0カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
- 所在地
- 京都府京都市右京区西京極葛野町38
- アクセス
- 阪急電車「西京極駅」より徒歩7分
- 給与
- 月給172,400円 ~
- 勤務時間
- 平日 8:30~16:30 土曜日 8:30~14:00 ※変形労働時間制や各種園行事等により、上記以外の時間帯(休日出勤含む)でご勤務いただく場合があります。 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- 日、祝、他 お盆 年末年始 有給休暇 法律に定められた国民の休日 創立記念日(9/15) 年末年始(12/28~1/3) 盂蘭盆会(8/14~16)
- 57
病後の子どもも心から笑顔で。安心して仕事に集中できる保育環境を提供します。
京都市立病院青いとり保育園(病児・病後児)です。平成27年1月から新園舎を使用開始し、広いスペースで子どもたちが元気に遊んでいます。保育所名は京都市立病院院内保育所「青いとり保育園」。対象は生後57日目から就学前まで。新施設での栄養士のパート・アルバイトを募集中。 嵐電嵐山本線西院(京福)から徒歩8分と通いやすい場所にあります。歳ごとに活気ある環境で子どもと共に成長しませんか。
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2
- アクセス
- 西院(京福) 嵐電嵐山本線 8 分 西院(阪急) 阪急京都本線 8 分 丹波口 JR山陰本線 9 分 西大路三条 嵐電嵐山本線 14 分 梅小路京都西 JR山陰本線 16 分
- 給与
- 時給1,020円 ~ 1,020円
- 勤務時間
- 勤務時間 8:15〜18:30 8:30〜15:00で週3日〜勤務可能な方 休憩:勤務時間に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝
- 58
施設情報 壬生保育所
京都市教育委員会キープ
一人ひとりの主体性を大切にし、子供達の健全な心身を養う保育所です。
壬生保育所は、京都市で生後57日目以上の乳幼児を育てている、定員90名の公立保育所です。最寄駅からは徒歩3分の距離で、近隣には三条坊町児童公園や京都両洋高校が設置されています。また保育所から1キロ程離れた場所には、京都市中央図書館があります。""小学校に行くまでに、自分で判断したり選んだりして、行動を決められる、主体性・自主性を大切に保育します""(京都市公式HPより引用)壬生保育所は地域子育て支援ステーションの役割も担っており、一時保育だけでなく、地域の親子を対象とした子育て相談も随時行われているようです。また7月の夏まつりや12月のクリスマス会など、年間行事も定期的に実施しているそうです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市中京区西ノ京新建町1
- アクセス
- 京都市営地下鉄東西線西大路御池駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 59
施設情報 五条愛児園
社会福祉法人五条愛児園キープ
絵画や造形、音楽に触れ創造性・豊かな自己表現を育んでいます。
五条愛児園は、社会福祉法人ナザレ会が運営しています。近隣には京都市立光徳小学校があります。1950年に開園し、1971年に社会福祉法人として認可されました。定員は90名で、生後4カ月から就学前の子どもを対象としています。25名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:15から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育を行っています。""一人ひとりを神より委ねられた存在として大切にする気持ちを抱き、保護者、保育者が子どもと共に育ち合うことを目指しています。""(五条愛児園公式HPより引用)年間行事では、七夕やクリスマス会など季節を感じられる行事を行っているそうです。※2018年11月2日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市下京区中堂寺前田町39
- アクセス
- JR山陰本線丹波口駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 60
施設情報 光徳幼稚園
秀英学園キープ
運動会や音楽会など、さまざまな行事が行われている幼稚園です。
光徳幼稚園では友達と協力したり、意欲的に物事に取り組める自立心や社会のルールを身に付けた子どもに育てていくことなどを目標として掲げているようです。""ひとりひとりの能力をただしく伸ばす、たくましく成長してもらうことを願い保育しています。""(光徳幼稚園公式HPより引用)給食は週に5回、お米やパンを主食としたお弁当箱スタイルで提供されているようです。年間を通じて遠足や運動会、音楽会など季節に合わせたさまざまな行事が開催されているそうです。専門の講師を招いて行われる体操や水泳、楽器を演奏する音楽の時間などが設けられているようです。園の敷地内には、以前の園長が子どもたちが楽しく遊べるようにと工夫して作った遊具があるそうです。2019年9月17日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市南区唐橋高田町59
- アクセス
- 近鉄京都線東寺駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 61
施設情報 七条幼稚園
水薬師学園キープ
豊富な教材で子どもの成長発達に取り組む、京都市下京区の私立幼稚園です。
七条幼稚園は、京都市下京区に設立された私立幼稚園です。定員は280名で、受入れ対象は3歳児から小学校就学前までの幼児です。通常教育の他、平日の預かり保育も行っています。また、教職員の他にも体操専門講師が在籍しています。最寄駅から徒歩11分の距離で、園は水薬師寺の境内にあり、南側は東西に走る西塩小路通に面しています。更に、南側にはJR東海道本線とJR東海道新幹線が東西に走っています。園の東側は、御前通が南北に走り、東方にはJR山陰本線が走っています。また、園の北側には市立七条小学校があり、園の西側には西大路通が南北に走っています。""健康で明るい子ども、ともだちと仲良くできる子ども、思いやりのあるやさしい子ども、礼儀正しい子ども""(七条幼稚園公式HPより引用)園では教育に情熱を持ち、幼児に適した環境を整え、豊富な教材で子どもの成長発達に取り組んでいるようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市下京区西七条石井町54
- アクセス
- JR東海道本線西大路駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 62
施設情報 たちばな保育園
社会福祉法人立正妙寿会キープ
工夫を凝らした体験を通して、子どもたちの丈夫な体や考える力を育む保育園です。
たちばな保育園は、下京区にある定員90名の私立保育園です。日蓮宗勝光寺の境内にあります。社会福祉法人立正妙寿会が運営しています。開園時間は、7時30分から19時までです。""命の大切さを知る・健やかな心とからだ・約束を守る大切さ""(たちばな保育園公式HPより引用)を保育方針としています。仏讃では、おまいりをすることで「自分を見つめる心」を育んでいるようです。造形活動や体操教室も行っているそうです。園外保育では、八瀬野外センターや梅小路公園など、自然との触れ合いを大切にしているようです。
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市下京区中堂寺西寺町1-4
- アクセス
- JR山陰本線「丹波口駅」徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 63
施設情報 西京極幼稚園
東寺学園キープ
キンダーカウンセラーが来園し、子育ての悩み相談も行っている幼稚園です。
西京極幼稚園は、3歳児の3年保育を行っている幼稚園です。特別保育として週1回、体操教室やサッカー教室も行われています。最寄駅からは徒歩5分の距離です。毎月2回キンダーカウンセラーが来園し、子育ての悩みなどの相談に対応しています。園内には講堂があり、保育室は手洗いと和洋式トイレ完備です。年間行事としてお泊り保育、お芋掘りやどんぐり拾いも行われています。園庭開放に加えて、親子で参加できるプログラムも実施されているのが特徴です。""思いやりという人間ならではの「心情の美」を私たちは育んでいきたいと思っております""(西京極幼稚園公式HPより引用)思いやりを大切に、人間ならではの心情の美を育んでいるようです。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市右京区西京極北裏町13
- アクセス
- 阪急京都線西京極駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 64
施設情報 春日幼稚園
春日学園キープ
心の教育を大切にし、子供達の豊かな潜在能力を引き出している幼稚園です。
春日幼稚園は、京都市右京区で3歳以上の子供達を受け入れている、認可定員120名の私立幼稚園です。最寄駅からは徒歩5分の距離にあり、近隣には市立西院小学校や春栄公園があります。""私たちはのびのびとした心の教育を実践し、「幼児は大人よりも能力が高い」という考えのもとに子どもたちの潜在能力をひきだし、「褒め、励まし、認める」ことによって 積極的な心構えを育てます。""(春日幼稚園公式HPより引用)園では躾の教育に取り組んでおり、挨拶をする事や元気に返事をする事など、生活の四大原則を設けているそうです。また英語や体操、ピアノなど様々な課外教室を実施し、子供達の豊かな可能性を育んでいるようです。※2018年8月14日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市右京区西院春日町17-1
- アクセス
- 阪急京都線西院駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 65
施設情報 八条幼稚園
浄正寺学園キープ
子どもたちに惜しみない愛情と情熱をもって、保育・教育に当たっています。
八条幼稚園は、学校法人浄正寺学園が運営する私立幼稚園です。3歳から小学校就学前までを対象としており、約160名の子どもが通園しています。保育日は月曜日~金曜日で、通常保育時間は9:00~14:30・延長保育は14:30~18:00までとなっています。東海道・山陽本線「西大路駅」の近くに位置しており、近隣には複数の商業施設があります。""親と子と先生が、手を取りあい、学びあい、共に育っていく幼稚園をめざします。""(八条幼稚園公式HPより引用)園外保育やお散歩などの日々の保育の中で、好奇心や探求心を育んでいるようです。また、職員は子どもたちに惜しみない愛情と情熱を注ぎ、豊かな感情とコミュニケーション力を養っているようです。※2018年8月9日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市下京区七条御所ノ内南町40
- アクセス
- JR京都線西大路駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 66
施設情報 楊梅幼稚園
京都市教育委員会キープ
幼児期にふさわしい遊びや経験を通して「心情・意欲・態度」を育んでいます。
楊梅幼稚園は、京都市に1888年に開園した、130年の歴史をもつ市立幼稚園です。京福嵐山線「四条大宮駅」より徒歩11分の場所にあります。周辺は住宅街が密集しており、「京都市立下京中学校」が徒歩圏内にあります。「智光院」「久成院」「瑞雲院」などの寺院が多くあり、歴史に触れられる環境があります。""健康で、心豊かに、自分で考え、いきいきと遊ぶ子どもの育成""(京都市公式HPより引用)を教育目標に掲げています。夢中になり主体的に遊び込める保育環境を作り、自立や自信につなげる保育を行っているようです。また、洛央・下京渉成小学校や中学生・大学生との交流を通して、遊びや経験の幅を広げているそうです。※2018年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
- アクセス
- 京福嵐山線四条大宮駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 67
施設情報 龍谷幼稚園
至常学園キープ
一人ひとりの子どもたちの心を受けとめ、心に寄り添いながら守り育てる保育園です。
龍谷幼稚園は、1924年に設立された90年以上の歴史がある幼稚園です。園は京都の中心部にあり、最寄り駅からは徒歩で約10分の距離です。周辺には神社や公園があり、子どもたちが遊びに行くようです。""友だちとの交流から社会性の発達を促す、遊びの中から人間としての生活の基礎を確立する""(龍谷幼稚園公式HPより引用)ことを教育方針としています。子ども同士のふれあいを通して、一人ひとりの可能性の芽を育んでいるようです。課外授業として、絵画教室やサッカークラブ、体操クラブを実施しているそうです。地域に開かれた幼稚園として、親子コンサートや人形劇公演、未就園児と保護者のための親子教室を開催しているそうです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市下京区梅小路石橋町12
- アクセス
- JR京都線西大路駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 68
施設情報 中京みぎわ園
社会福祉法人美樹和会キープ
子供一人ひとりへの関係形成と関わり合いを大切にする、認可保育所です。
中京みぎわ園は、社会福祉法人美樹和会が運営する京都市認可保育所です。40年以上の保育園運営実績のある美樹和会が、2016年に開園した都市型中規模園で、園舎には屋上庭園とピロティを備えています。乳児期の子供には、特定の保育士との愛着関係を通じて、情緒の安定と探索活動の活発化を促す「育児担当保育」、3歳~5歳児には、2~3名のペアを作り、子ども同士で助け合いながら生活をする「異年齢保育」を実践しており、こども一人ひとりへの丁寧な関わりを重視した保育を行っているようです。園舎は住宅街の中に位置しており、園から徒歩10分圏内に西ノ京中学校と星池公園が、徒歩18分の場所に世界遺産である元離宮二条城があります。2019年7月12日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生神明町1-13
- アクセス
- JR西日本 山陰本線二条駅徒歩6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 69
施設情報 西院幼稚園
京都市教育委員会キープ
心豊かで自律した子供を育む、京都市で85年以上の歴史がある幼稚園です。
西院幼稚園は、1930年に創設され、京都市で85年以上の歴史がある幼稚園です。2012年から蜂ヶ岡けやき保育園を併設し、幼保一体型の幼児教育に取り組んでます。最寄駅からは徒歩7分の距離で、園は東側を南北に通る佐井西通沿いにあります。南隣には2つ公園があり、市立西院小学校があります。園の北側には、京福電気鉄道嵐山本線が東西に走り、近くには右京税務署があり、小川も流れています。また、園の南方を東西に走る四条通には、阪急京都線が走っています。""心豊かに幼稚園生活を楽しみ,自律する子どもの育成""(西院幼稚園公式HPより引用)園では、子供達一人一人を大切にした教育に心がけ、安心して子供を預けられる幼稚園作りを進めているようです。また、園内の友達や地域の人達の交流を通じ、子供達が友達と楽しく遊び、主体的に考えて、望ましい生活習慣が身につけられるよう取り組んでいるようです。※2018年7月27日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市右京区西院下花田町34
- アクセス
- 阪急京都線西院駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 70
施設情報 光明幼稚園
光明学園キープ
じゃがいもやさつまいもなどの野菜の収穫体験ができる幼稚園です。
光明幼稚園は教育方針として、自分で考えたり感じたりして、自分の意思で行動することができる子どもを育てていくことなどを掲げているようです。園では、子どもたち一人一人の個性や発達に合わせた保育を行っていくことを、第一に考えているそうです。""多くの体験を積み、その体験から本当の知性・豊かな感情・意欲が育ちます。""(京都市私立幼稚園協会公式HPより引用)園が所有する農園で子どもたちは苗を植え、じゃがいもやさつまいもなどの野菜を収穫しているようです。園の最寄り駅は、歩いておよそ8分のところにある地下鉄東西線の二条城前駅です。園の北側には、三条大宮公園があります。また園から南にあるいておよそ3分のところには、京都市立洛中小学校があります。2019年9月22日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町277
- アクセス
- 地下鉄東西線二条城前駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
京都市下京区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
京都市下京区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、京都市下京区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。京都市下京区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。