二条城前駅(京都府京都市中京区)の保育士求人一覧

二条城前駅から保育士の求人を探す

二条城前駅(京都府京都市中京区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!二条城前駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
二条城前駅のある京都府京都市中京区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 71

    インターナショナル幼稚舎で、子どもたちの成長をサポートしませんか?

    京都きらら学園は、1~5歳児を対象とする、インターナショナル幼稚舎。バイリンガル教育を取り入れており、遊びや読み書きを行う中で、英語との触れ合いを大切にしています。当園では「きららインターナショナル西賀茂幼稚舎」での保育を担当してくださる、正社員の保育士を募集中!保育・教育の分野に熱意があり、子どもが好きという気持ちがある方、お待ちしています。

    京都きらら学園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 退職金制度

    • 初心者歓迎

    所在地
    京都府京都市下京区高倉通仏光寺上ル西前町375-1
    アクセス
    烏丸線「四条駅」徒歩4分
    給与
    給与
    月給205,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    8:00~18:00の間の8時間 休憩:60分
    休日休暇
    休日休暇
    他 週休2日:その他 シフト制:週2休 年末年始休暇:5日 GW休暇:5日 夏季休暇:5日 年間休日数:105日
  • 72

    幼児教室の事務員さん募集中!子どもの教育に携わるお仕事、始めませんか?

    京都幼児教室は、定員80名の認可保育園です。大脳生理学による幼児の発達観に基づき「知・情・体、三位一体」の総合教育を実践しています。当園では、電話対応や受付窓口、パソコン入力などの業務を行ってくださる、正社員の事務員を募集中!昇給制度があるので、頑張りに応じた評価がやりがいに繋がりますよ。資格の有無は問いません!お気軽に、お問い合わせください。

    京都幼児教室
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 退職金制度

    • 昇給昇進あり

    • 無資格可

    所在地
    京都府京都市下京区高倉通仏光寺上ル西前町375-1
    アクセス
    阪急電鉄 京都線「烏丸駅」下車 15番出口より徒歩3分
    給与
    給与
    月給185,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~19:30の間の8時間
    休日休暇
    休日休暇
    GW、 夏季・年末年始 週休二日、その他
  • 73

    あなたの手で未来を創る。子どもたちの笑顔が輝く場所、bambihouseで働こう

    bambihouseは子どもたちの可能性を広げる園です。一人ひとりの無限の可能性を信じ、それを最大限に引き出す環境を提供しています。「子どもたち一人ひとりの個性と可能性を大切にし、健やかな成長を支える」という理念のもと、安心して過ごせる温かい雰囲気作りを心がけています。現在、パートの保育士を募集中です。子どもたちの成長を支え、彼らの可能性を広げるお手伝いをしてくださる方をお待ちしています。あなたの熱意と情熱をbambihouseで活かし、子どもたちと共に成長しましょう。

    Bambi House
      所在地
      京都府京都市上京区堀出シ町307-2 メゾン・ド・リュート 1F
      アクセス
      今出川 京都市営地下鉄烏丸線 2 分 鞍馬口 京都市営地下鉄烏丸線 12 分 丸太町(京都市営) 京都市営地下鉄烏丸線 17 分 出町柳 叡山電鉄本線 18 分 出町柳 京阪本線 18 分
      給与
      給与
      時給1,070円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      8:00~19:00のうち実働4時間程度(休憩なし) ※勤務時間相談可 ・休憩0分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 74

      残業ナシ!ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりですよ。

      京都市中京区にある「マリアンインターナショナルスクール京都校」は、1歳~5歳児を対象としたプリスクールです。子どもたちの無限の可能性を引き出すために、専門講師によるリトミックの授業などを取り入れています。当園では、正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!勤務後の予定が立てやすく、家庭との両立を目指す方にもぴったりの職場ですよ。お気軽にお問い合わせ下さい。

      マリアンインターナショナルスクール京都校
      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 産休育休制度

      所在地
      京都府京都市中京区猪熊通錦小路下ル錦猪熊町553
      アクセス
      阪急京都線「大宮駅」より徒歩4分
      給与
      給与
      月給177,500円 ~ 192,500円
      勤務時間
      勤務時間
      8:45〜17:15 休憩時間:60分 時間外勤務:無し
      休日休暇
      休日休暇
      完全週休2日制(土、日、祝、他) 年末年始休暇 夏期休暇 春休み 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休暇取得実績:あり
    • 75

      ボーナスは年4.0カ月分支給!子どもたちの生きる力を育てています。

      京都市上京区にある「北野幼稚園」は、定員280名の園です。園生活を通して、情操豊かで温かい心を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。賞与は年4.0カ月分支給!昇給もあり、あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?

      北野幼稚園
      • ボーナスあり

      • 住宅補助あり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 福利厚生充実

      • 退職金制度

      • 昇給昇進あり

      所在地
      京都府京都市上京区御前通一条下ル東竪町135
      アクセス
      嵐電「北野白梅町駅」より徒歩7分
      給与
      給与
      月給174,400円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      変形労働時間制(1年単位) 平日 1)8:10~16:55 2)8:30~17:15 3)9:30~18:15 土曜 1)8:10~13:10 2)8:30~13:30 休憩時間:45分 時間外勤務:あり
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他 ※土曜出勤は月2回程度あり ※会社カレンダーによる 春季休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(法定通り) 年間休日数118日
    • 76

      経験不問!子どもたちの成長を近くで感じられる、素敵なお仕事です。

      放課後等デイサービスJiriaは、子どもたちが自立した生活を送れるよう支援を行なう施設です。一人ひとりの個性・特性に合ったプログラムを行ない、社会に順応しながら生活していく力を育んでいます。当施設では、正社員の保育士を募集中です。未経験の方も歓迎!分からないことも先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。お気軽にお問い合わせください。

      放課後等デイサービスJiria
      • 社会保険完備

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 初心者歓迎

      • 通勤便利

      • ブランクOK

      所在地
      京都府京都市中京区西ノ京原町102-1 セラ御池 地下1階
      アクセス
      東西線「西大路御池駅」より徒歩5分
      給与
      給与
      月給195,000円 ~ 252,000円
      勤務時間
      勤務時間
      1)9:00~18:00 2)10:30~19:30 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
      休日休暇
      休日休暇
      完全週休2日制(日曜+他1日:シフト制) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 年末年始
    • 77

      保育経験3年以上の方歓迎!自分で考えて行動できる子どもを育みませんか?

      もりの詩保育園は、0歳から小学校就学前までのお子さまをお預かりする、定員60名の保育園です。子どもたちの自主性を大切に、主体性を育む保育を行っています。当園では、子どもたちが楽しく園生活を送ることができるようにフォローしてくれる、パートの保育士を募集中!経験年数3年以上の方、大歓迎です。子どもたちの笑顔が、より多くなるような保育を目指しませんか?

      もりの詩保育園
      • 産休育休制度

      • 社会福祉法人

      所在地
      京都府京都市中京区西ノ京星池町207
      アクセス
      東西線「二条駅」から徒歩6分
      給与
      給与
      時給1,020円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      07:30~19:30の間のシフト制
      休日休暇
      休日休暇
      お問い合わせください
    • 78

      心温まる京都で、子どもたちの未来を育む保育士募集!

      株式会社IDEAKyotoが運営する放課後等デイサービスJiriaで、あなたの資格と情熱を活かしませんか?時給1,010円から1,200円、昇給や賞与ありで、安定した環境で働けます。日曜日の休みに加え、完全週休2日制でプライベートも充実。シフトや休暇の相談も可能なので、希望に合わせて働けます。京都の中心で、子どもたちの成長をサポートするやりがいを感じてください。あなたのご応募をお待ちしています!

      放課後等デイサービスJiria
        所在地
        京都府京都市中京区西ノ京原町102-1 セラ御池 地下1階
        給与
        給与
        月給209,390円 ~ 256,740円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時30分〜17時30分 (2)7時00分〜16時00分 (3)8時00分〜17時00分 ※(4)9:00〜18:00 (5)10:00〜19:00 (1)〜(5)ローテーション ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日 完全週休2日制 *シフト制 *年末年始 ※曜日相談:可
      • 79

        自然と歴史に囲まれた京都で、子どもたちと共に成長しませんか?

        朱七保育所での保育士パート・アルバイト募集!時給1,200円〜1,300円、昇給あり。週休2日制で日曜・祝日が休み、年末年始や夏季休暇も充実。契約更新は希望に応じて相談可能です。京都の豊かな文化と自然に囲まれた環境で、子どもたちの成長をサポートし、あなた自身も成長してみませんか?保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。

        朱七保育所
          所在地
          京都府京都市中京区壬生東高田町1-2
          給与
          給与
          時給1,000円 ~ 1,050円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度 ※土曜出勤有、無ご相談ください! ※休憩60分(法定通り) 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 週休2日制 休日希望をきいてシフト表を作成。               *年末年始(7日) *夏季(3日) ※曜日等相談:可
        • 80

          施設情報 こぐま第二保育所

          社会福祉法人熊千代会

          キープ

          多彩な経験を通し、子どもたちが自立していく力の基礎を培います

          こぐま白雲北保育園は、2014年に開設した上京区新町通にある認可保育園です。近くに上京区役所があり、周辺は住宅地が広がる静かな環境に位置しています。最寄りのバス停「上京区総合庁舎前」からは、徒歩3分の距離です。""「がまん」「げんき」「やくそく」""(公式HPより引用)を保育理念としています。施設庁以下、保育士や調理師など22名の職員が在籍し、温もりのある保育を実践しているようです。「知育・徳育・体育」の三要素をふまえた独自のカリキュラムを日々の遊びの中に取り入れ、生きていく力を持った、たくましい子どもの育成を目指しているそうです。周辺には、徒歩4分の場所に大学に隣接する小川児童公園や、徒歩9分の場所に京都御所内の児童公園があります。※2020年3月16日時点

          こぐま第二保育所
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町163-1
          アクセス
          京都市烏丸線今出川駅徒歩4分
          施設形態
          保育園
        • 81

          キープ

          一人ひとりが、「ありがとう」と素直に言える心を大きく育みます

          あぐい幼稚園は、上京区大宮通にある私立幼稚園です。西法寺に隣接しており、周辺は住宅地や商業施設が立ち並んでいます。京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅より徒歩13分の距離です。""体力づくりの実践・感動の保育の実践""(公益社団法人京都府私立幼稚園連盟公式HPあぐい幼稚園より引用)を三本柱として保育を行っています。人間関係や環境、言葉、表現等を日々の活動から体験し、生き生きとした子どもの成長をサポートしているようです。マットやトランポリンなどの体育や、豊かな情緒を育む絵画制作、スキー場での雪遊びなど多彩な取り組みを行っているそうです。周辺には、複数の神社仏閣をはじめ、徒歩6分の場所に砂場や遊具を備えた扇町(天神)公園や、紫野宮西公園があります。※2020年3月16日時点

          あぐい幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区大宮通寺之内上る3東入新ン町599-1
          アクセス
          京都市烏丸線鞍馬口駅徒歩14分
          施設形態
          幼稚園
        • 82

          施設情報 寺之内幼稚園

          ほとけの子学園

          キープ

          仏教の教えのもとで自然とふれあいながら遊んで成長していく幼稚園です。

          地下鉄駅「今出川」「鞍馬口」どちらからも徒歩約11分程度、近くには寺院が点在しています。園庭全体が砂場になっていて、ジャングルジムなど手作りの木製の遊具が置かれています。”英語や漢字などの早期教育、こまぎれ保育よりも、同年齢の仲間達との『遊び』がより発展するよう、じっくり見守る『あせらない保育』を目指しています”(寺の内幼稚園公式HPより引用)遊び中心の保育によって、社会性や情緒を『遊び』の中ではぐくんでいるようです。また自然にふれる保育をすすめるためにハイキングなど園外保育を多く取り入れているようです。園から少し離れたところに農園とログハウスがあり、野菜作りや水遊び、お泊り保育など行われているようです。※2018年8月14日時点

          寺之内幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町515-2-1
          アクセス
          京都市営地下鉄烏丸線今出川駅徒歩約10分
          施設形態
          幼稚園
        • 83

          施設情報 こぐま保育園

          社会福祉法人熊千代会

          キープ

          温かみのある保育を大切に、子どもたちの安定した情緒を育みます

          こぐま保育園は、京都市中京区にある2014年に開園した認可保育園です。橋本町の油小路沿いに位置しており、周辺は商業施設に囲まれています。保育士16名をはじめ、全部で21名の職員が在籍しており、温もりのあるスキンシップを大切に、安定した情緒を育む保育を実施しているそうです。""社会人として自立することを見通し、社会には守らなければならないルールがあることを知ります。""(こぐま保育園公式HPより引用)知育・徳育・体育の三要素を踏まえたカリキュラムを日々の遊びを通して体験し、子どもたちが心身ともに豊かに成長できる環境を整えているそうです。周辺には、徒歩2分の場所に夷川児童公園、徒歩4分の場所には緑豊かな堀川遊歩道があります。※2020年3月17日時点

          こぐま保育園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市中京区油小路通竹屋町下る橋本町493
          アクセス
          京都市東西線二条城前駅徒歩9分
          施設形態
          保育園
        • 84

          キープ

          豊かな感性とやさしい心、生きる力を育む、温もりある保育を行っています

          月かげみどり保育園は、産休明けから2歳までの乳幼児を対象とした、中京区にある認可保育園です。住宅地が広がる御前通り沿いに位置しており、西大路三条駅および二条駅から徒歩8分の距離です。開園は2014年で、2016年に園舎の改築工事を行いました。""乳幼児の豊かな感性とやさしい心と生きる力を育む、ぬくもりのある保育を行います。""(月かげみどり保育園公式HPより引用)生きとし生けるものを活かし殺さないという仏教の教えに基づき、生命の尊さを学び、思いやりの心を持つあたたかい人格を育んでいるそうです。四季折々の行事として、七夕の集いや焼き芋パーティーひな祭りなどを催しているようです。周辺には、徒歩7分圏内に新建児童公園や広々としたグラウンドを有する朱雀公園があります。※2020年3月17日時点

          月かげみどり保育園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市中京区西ノ京西月光町19-1
          アクセス
          京福嵐山線西大路三条駅徒歩6分
          施設形態
          保育園
        • 85

          施設情報 壬生保育所

          京都市教育委員会

          キープ

          一人ひとりの主体性を大切にし、子供達の健全な心身を養う保育所です。

          壬生保育所は、京都市で生後57日目以上の乳幼児を育てている、定員90名の公立保育所です。最寄駅からは徒歩3分の距離で、近隣には三条坊町児童公園や京都両洋高校が設置されています。また保育所から1キロ程離れた場所には、京都市中央図書館があります。""小学校に行くまでに、自分で判断したり選んだりして、行動を決められる、主体性・自主性を大切に保育します""(京都市公式HPより引用)壬生保育所は地域子育て支援ステーションの役割も担っており、一時保育だけでなく、地域の親子を対象とした子育て相談も随時行われているようです。また7月の夏まつりや12月のクリスマス会など、年間行事も定期的に実施しているそうです。※2018年7月23日時点

          壬生保育所
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市中京区西ノ京新建町1
          アクセス
          京都市営地下鉄東西線西大路御池駅徒歩3分
          施設形態
          保育園
        • 86

          キープ

          じゃがいもやさつまいもなどの野菜の収穫体験ができる幼稚園です。

          光明幼稚園は教育方針として、自分で考えたり感じたりして、自分の意思で行動することができる子どもを育てていくことなどを掲げているようです。園では、子どもたち一人一人の個性や発達に合わせた保育を行っていくことを、第一に考えているそうです。""多くの体験を積み、その体験から本当の知性・豊かな感情・意欲が育ちます。""(京都市私立幼稚園協会公式HPより引用)園が所有する農園で子どもたちは苗を植え、じゃがいもやさつまいもなどの野菜を収穫しているようです。園の最寄り駅は、歩いておよそ8分のところにある地下鉄東西線の二条城前駅です。園の北側には、三条大宮公園があります。また園から南にあるいておよそ3分のところには、京都市立洛中小学校があります。2019年9月22日時点

          光明幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町277
          アクセス
          地下鉄東西線二条城前駅徒歩8分
          施設形態
          幼稚園
        • 87

          キープ

          生活発表会や運動会など、さまざまな行事が開催されている幼稚園です。

          ひまわり幼稚園は1951年に設立された幼稚園で、60年以上の歴史があります。""子どもの持っている力を引き出し、表現していくように援助し、一人ひとりの個性を大切に育てていきます。""(ひまわり幼稚園公式HPより引用)園では、自分で考えて物事を解決したり、自分とは違う考えを尊重しながら友達を大切にする個性豊かで心身ともに健康な子どもを目指す子ども像として掲げているようです。年間を通じて、生活発表会や園外保育、運動会など季節に応じたさまざまな行事が行われているそうです。20名の職員が、子どもたちの保育に当たっています。最寄り駅は、地下鉄東西線の二条城前駅です。園から歩いておよそ7分のところにあります。2019年9月17日時点

          ひまわり幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区西堀川竹屋町上ル下堀川町164
          アクセス
          地下鉄東西線二条城前駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 88

          施設情報 中京もえぎ幼稚園

          京都市教育委員会

          キープ

          しなやかで粘り強く、最後までやり遂げようとする子どもの育成を目指しています。

          中京もえぎ幼稚園は、京都市の市立幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象とした3年保育を行っています。預かり保育を実施してており、時間は幼稚園終了後から18:00までです。通常保育のほか、未就園児対象の子育て支援として、幼児教育相談などを行う「うさぎ組」「こぐま組」を開設しています。""たくましく心豊かな子どもの育成・主体的に環境に関わり、好奇心や探究心を育み、夢中になって遊ぶ心豊かな幼児の育成""(中京もえぎ幼稚園公式HPより引用)を目指しています。発達や学びの連続性に重点を置き、子どもの主体的な遊びを通して、探究心・思考力・コミュニケーション力・表現力など、小学校段階以降の学びに向かう力を育んでいるそうです。※2018年9月13日時点

          中京もえぎ幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
          アクセス
          京都市烏丸線丸太町駅徒歩6分
          施設形態
          幼稚園
        • 89

          施設情報 待賢幼稚園

          京都市教育委員会

          キープ

          保護者も交えたさまざまな年間行事を実施している、公立幼稚園です。

          待賢幼稚園は、市が運営する公立幼稚園です。1881年に尋常小学校の付属事業として設置され、120年以上の歴史を有します。1996年に小学校が統合されて以降は、幼稚園単独で運営されています。防犯カメラやオートロックの門を備えた園舎は最寄駅から徒歩10分の距離にあり、周辺は高層住宅や商業施設などが並ぶ市街地となっています。300メートルほど西方には公園があります。""教育目標「心豊かでたくましく,のびのびと自己を発揮する子どもの育成」""(待賢幼稚園公式HPより引用)毎日の保育活動及び季節に応じたさまざまな年間行事に取り組むとともに、近隣の高校からの実習を受け入れるなど、他の教育機関との連携にも注力しているようです。※2018年7月14日時点

          待賢幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
          アクセス
          市営地下鉄東西線二条城前駅徒歩10分
          施設形態
          幼稚園
        • 90

          施設情報 中立保育園

          社会福祉法人花立かがやき会

          キープ

          食べることや自然との触れ合いを大切に、ぬくもりのある保育に取り組んでいます。

          中立保育園は、社会福祉法人花立かがやき会が運営する保育園です。1975年に設立されました。御所西の閑静な住宅街に位置します。""健康で心の優しい子ども・基本的生活習慣を身につけた子ども・自立心(自律心)のある子ども""(中立保育園公式HPより引用)を育むことを目標に取り組んでいます。各年齢毎のクラス編成をしていますが0~5歳児までの子どもたちが「兄弟・姉妹」のように仲良く関わりあって生活し、共に遊ぶ中で相互に成長しあう保育の実践に取り組んでいるようです。また食べることを保育の中心とし、飼育栽培・収穫・調理を通じて五感の発達を促し、自分たちから食べることに挑戦することで意欲や自主性を育んでいるようです。※2018年8月17日時点

          中立保育園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区室町通中立売下る花立町493
          アクセス
          京都市烏丸線今出川駅徒歩10分
          施設形態
          保育園
        • 91

          施設情報 池坊保育園

          社会福祉法人むろまち会

          キープ

          はなとのふれあいを通して、凛とした明るく元気な思いやりをのある子どもを育てます。

          池坊保育園は、社会福祉法人むろまち会が運営する1950年に創設された保育園です。0歳児から未就学児を受け入れの対象としています。京都市烏丸線の四条駅から徒歩で約4分、数多くの文化遺産が残るロケーションの中心に位置しています。""基本的な生活習慣を身に付け、お花や自然環境に触れる中で、心の豊かさを育み、健康で健やかな生活を送れるようにしたいと考えています""(池坊保育園公式HPより引用)を保育理念にしています。小さな種から綺麗な「華」を咲かせられるように、一人ひとりの子どもと信頼関係を築きながら、愛情豊かな育成に努めているようです。年間行事は、親子で楽しむいけばなや陶芸教室など、芸術的な取り組みも行っているそうです。※2018年9月20日時点

          池坊保育園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町485
          アクセス
          京都市烏丸線四条駅徒歩4分
          施設形態
          保育園
        • 92

          施設情報 翔鸞幼稚園

          京都市教育委員会

          キープ

          生命尊重を第一に考え、安心安全に活動できるよう危機管理を行っています。

          翔鸞幼稚園は、1891年に開設された京都市の長い歴史のある市立幼稚園です。徒歩5分圏内には、「善正寺」・「千本釈迦堂大報恩寺」などがあります。""一人ひとりの子どもの思いを受け止め認め共有し、変容や伸びや個の良さを追求記録伝達していく。""(翔鸞幼稚園公式HPより引用)ことを保育目標の一つとしています。子どもたちが心身ともに健やかに成長するような環境や保育を目指しているそうです。また、人権意識や模範意識、言語力、コミュニケーション力を高める保育を展開しているそうです。その他、0歳~3歳を対象とした子育て支援事業として「たんぽぽ組」の運営や、「ふれあいまつり」など地域との交流を大切にしているそうです。※2018年7月24日時点

          翔鸞幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区御前通今出川上る鳥居前町671
          アクセス
          京福北野線北野白梅町駅徒歩14分
          施設形態
          幼稚園
        • 93

          施設情報 上京陵和園

          社会福祉法人仁和波福祉会

          キープ

          自然の中の体験から、命の尊さやいつくしむ心が育成されています。

          上京陵和園は、上京区の住宅街の中にある保育園です。開園から40年以上の歴史があり、40名の子どもたちが通園しています。最寄りの駅からは歩いて15分ほどの距離で、整備された歩道が保育園まで続きます。徒歩5分圏内には、警察署や郵便局・小学校があります。""子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す""(上京陵和園公式HPより引用)園の横には畑が作られ、子どもたちが苗植えから収穫・調理の体験をして、生き物の成長を見守ったり感謝する心を育んでいるそうです。また、山登りなどを積極的に行い、頑張り抜く心ややり遂げた達成感などを経験することで、自立心を育てているそうです。※2018年8月5日時点

          上京陵和園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区仁和寺街道七本松西入上る二番町194
          アクセス
          京福電気鉄道 北野線北野白梅町駅徒歩15分
          施設形態
          保育園
        • 94

          キープ

          心の教育を大切にし、子供達の豊かな潜在能力を引き出している幼稚園です。

          春日幼稚園は、京都市右京区で3歳以上の子供達を受け入れている、認可定員120名の私立幼稚園です。最寄駅からは徒歩5分の距離にあり、近隣には市立西院小学校や春栄公園があります。""私たちはのびのびとした心の教育を実践し、「幼児は大人よりも能力が高い」という考えのもとに子どもたちの潜在能力をひきだし、「褒め、励まし、認める」ことによって 積極的な心構えを育てます。""(春日幼稚園公式HPより引用)園では躾の教育に取り組んでおり、挨拶をする事や元気に返事をする事など、生活の四大原則を設けているそうです。また英語や体操、ピアノなど様々な課外教室を実施し、子供達の豊かな可能性を育んでいるようです。※2018年8月14日時点

          春日幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市右京区西院春日町17-1
          アクセス
          阪急京都線西院駅徒歩5分
          施設形態
          幼稚園
        • 95

          施設情報 中京みぎわ園

          社会福祉法人美樹和会

          キープ

          子供一人ひとりへの関係形成と関わり合いを大切にする、認可保育所です。

          中京みぎわ園は、社会福祉法人美樹和会が運営する京都市認可保育所です。40年以上の保育園運営実績のある美樹和会が、2016年に開園した都市型中規模園で、園舎には屋上庭園とピロティを備えています。乳児期の子供には、特定の保育士との愛着関係を通じて、情緒の安定と探索活動の活発化を促す「育児担当保育」、3歳~5歳児には、2~3名のペアを作り、子ども同士で助け合いながら生活をする「異年齢保育」を実践しており、こども一人ひとりへの丁寧な関わりを重視した保育を行っているようです。園舎は住宅街の中に位置しており、園から徒歩10分圏内に西ノ京中学校と星池公園が、徒歩18分の場所に世界遺産である元離宮二条城があります。2019年7月12日時点

          中京みぎわ園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市中京区壬生神明町1-13
          アクセス
          JR西日本 山陰本線二条駅徒歩6分
          施設形態
          認可保育園
        • 96

          施設情報 乾隆幼稚園

          京都市教育委員会

          キープ

          幼稚園・家庭・地域が連携し、共に育ち合う幼稚園を目指しています。

          乾隆幼稚園は、京都市が運営する1890年設立の市立幼稚園です。徒歩1分のところには、「石像寺」や「本久寺」などがあり、歴史や文化に触れられる環境にあります。また、就学を見据えて、近隣の小学校との交流を積極的に行い、幼小の円滑な接続を推進しているそうです。""心身共に健やかでたくましい子どもの育成""(乾隆幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。他の保育園や小学校との保幼小の交流保育や敬老会への参加などを通して、異年齢・異世代間交流を行っているようです。また、安全環境の構成や整備に努め、指導の改善を図り、子どもたちが安心安全に活動できる環境づくりに取り組んでいるそうです。※2018年11月6日時点

          乾隆幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ヶ寺之前町919-3
          アクセス
          京福北野線北野白梅町駅徒歩20分
          施設形態
          幼稚園
        • 97

          施設情報 みつば幼稚園

          京都市教育委員会

          キープ

          小学校や中学校と隣接し、年齢を越えた交流を行い社会性を育みます。

          みつば幼稚園は、1995年に開園した京都市の公立幼稚園です。京都市烏丸線今出川駅より徒歩約9分の場所にあり、近隣には京都市立乾隆小学校や、京都市立京極小学校があります。3歳から就学前の子どもを対象としています。子育て支援事業の一環として、預かり保育を行っています。""幼児期にふさわしい生活を通して、豊かな心やたくましく生きる力の基礎を培う""(みつば幼稚園公式HPより引用)ことを教育目標としています。伝統と文化を受け継ぎ、次代と自らの未来を切り拓く子どもの育成を目指しているそうです。また、野菜の苗植えや収穫を行い、体験を通して楽しみながら食への興味関心を育んでいるそうです。※2018年11月2日時点

          みつば幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
          アクセス
          京都市烏丸線今出川駅徒歩9分
          施設形態
          幼稚園
        • 98

          施設情報 聚楽保育所

          京都市教育委員会

          キープ

          子どもと共に体験できる四季折々の活動を保育に取り入れています。

          聚楽保育所は、京都市の公立保育所です。生後57日目以上の乳幼児を対象としており、定員は100名です。0歳児から5歳児の子どもたちが仲間とともに楽しく遊び生き生きと生活しているそうです。""乳幼児期は、生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期です。""(聚楽保育所公式HPより引用)泥んこ遊び・虫さがし・竹馬・鬼ごっこ・菜園活動をしてクッキングなど子どもと共に体験し、四季折々の保育に取り入れているそうです。また、地域の方々への園庭開放だけなく、これから出産を予定している人にも子育てについて子育て教室などを開き、就学前のすべての子どもと保護者の良きパートナーとして、保育所が楽しく集える場所になるようにして行きたいと考えているそうです。その他、地域の子育て支援の一環として園庭開放を行い、子育て家族が交流を深める場所としての役割も担っているそうです。※2018年7月24日時点

          聚楽保育所
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-4
          アクセス
          JR山陰本線円町駅徒歩9分
          施設形態
          保育園
        • 99

          施設情報 京極幼稚園

          京都市教育委員会

          キープ

          1889年創立で130年以上の歴史を持つ上京区にある市立幼稚園です。

          京極幼稚園は、1889年に創立した京都市上京区の市立幼稚園になります。対象児童は、満4~5歳児です。預かり保育は、長期休業期間も含めて18:00まで可能となります。”一人一人がその子らしさを発揮しながら仲間の中で育ち合う心豊かでやさしくたくましく生きる子”。(京都市立学校・幼稚園HP京極幼稚園の教育目標・経営方針より)幼稚園の年間行事には、安全指導やパパママ自転車勉強会、5歳児が対象のキックバイクによる自転車交通安全教室など、安全に関する行事があるようです。また、内科検診に歯科検診、体重測定や眼科検診など健康面に関する行事も行っているそうです。そのほか、子どもの日の集いや七夕の集いなど季節に関するイベントも行われているようです。毎月の誕生会や運動会、遠足などもあるようです。幼稚園の周辺には、徒歩5分程度の辺りに大聖寺宮墓や承天閣美術館、十念寺に同志社大学があります。同志社大学の敷地内には、ハリス理化学館同志社ギャラリーが建っています。園の北方向を進んで行くと、京都御苑があります。京都御苑には、京都御所や清和院御門、大宮御所に近衛邸跡などがあります。2019年9月25日時点

          京極幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区塔ノ段薮ノ下町428
          アクセス
          烏丸線今出川駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 100

          施設情報 北野幼稚園

          学校法人北野萬松学園

          キープ

          五感を豊かに働かせ、心も体ものびのびとした子どもの育成を目指す幼稚園です。

          北野幼稚園は、学校法人北野萬松学園が運営する1934年に開設した私立幼稚園です。3歳から5歳までの幼児を対象とした3年保育を行っています。また子育て支援事業として園庭開放の実施や、定員40名の2歳児クラス(未就園児クラス)を開設しているそうです。通常の教育時間は8:30から14:15で、以降18:00まで延長保育を行っています。""芽生えにみちた個性とモチベーションを尊重して生き生きとした幼児の成長を目指します。""(北野幼稚園公式HPより引用)野菜づくりや運動・英語あそび、観察林保育など子どもたちが自然や人とふれあいながら豊かな心身を育めるような活動に力を入れているそうです。※2018年7月24日時点

          北野幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区御前通一条下ル東竪町135
          アクセス
          京福北野線北野白梅町駅徒歩8分
          施設形態
          幼稚園
        • 101

          キープ

          広い園庭で、花や虫などの自然に囲まれながら遊ぶことができます。

          浄福寺幼稚園は最寄駅の今出川駅から徒歩15分の場所にある幼稚園です。園の周辺には遊具がある橘公園や二条公園などの公園が点在しています。また、長圓寺や慧光寺などの仏教寺院も周辺にあります。""都心には珍しく広々として陽あたりが良く、緑が多い。園舎は木造平屋建。第1運動場は全面砂場で約500坪。第2運動場(裏庭)は全面草原で約200坪。教育方針としては、「宗教的情操を育てる」「丈夫な身体をつくる」「自然に親しむ」等を重視している""(浄福寺幼稚園公式HPより引用)裏庭の第二運動場には、春になるとクローバーなどの花が咲き誇り、バッタやカマキリ、コオロギなどの虫たちを観察できるようです。※2018年7月23日時点

          浄福寺幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          京都府京都市上京区浄福寺通一条上ル笹屋町2-601
          アクセス
          京都市営地下鉄烏丸線今出川駅徒歩15分
          施設形態
          幼稚園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        京都府の求人を市区町村で絞り込む