観月橋駅(京都府京都市伏見区)の保育士求人一覧
観月橋駅から保育士の求人を探す
観月橋駅のある京都府京都市伏見区の保育士求人はこちら







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 36
施設情報 向島幼稚園
京都城南学園キープ
歌やゲームを通じて英語を学ぶ時間や体育あそびが行われている幼稚園です。
向島幼稚園は目指す子ども像として、物事をよく見たり考えながら進んで行動したり、友達と仲良くすることができる豊かな心を持った心身ともに健康な子どもを掲げているようです。""子ども一人ひとりを大切にし、子どもが自分の描いた夢を広げ、自分を発揮し、いろいろな事に意欲を待った子に育つよう援助しています。""(向島幼稚園公式HPより引用)外国人講師による指導の下でゲームや歌などを通して楽しく英語を学ぶ時間や、歌や鍵盤ハーモニカの合奏の時間が設けられているそうです。また専任の講師による体育あそびでは子どもたちの年齢に合わせ、それぞれ目標を設定しているようです。年少は集団の中にいるという意識を持ちながら友達と仲良く行動すること、年中は安全に気を付けながら頑張る気持ちを大切に活動すること、年長は友達と協力して行うことで社会性を身に付けるようにすることだそうです。1年を通じて、遠足やクリスマス会など季節に合わせたさまざまな行事が開催されているようです。2019年9月17日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151-6
- アクセス
- 近鉄京都線向島駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 さつき幼稚園
学校法人さつき学園キープ
園内に設置された温水プールで、水泳の指導が行われている幼稚園です。
さつき幼稚園は1967年に設立された幼稚園で、50年以上の歴史があります。""「たくましいからだ」「やさしいこころ」を教育目標に、体験を通じて水や自然に親しみ、心身共に健やかで情操豊かな創造性に富む21世紀を担うにふさわしい幼児の教育に努めています。""(さつき幼稚園公式HPより引用)幼稚園では温水プールを設置していて、専門の講師の指導を受けながら行う水泳の時間があるそうです。またマット運動や跳び箱など、子どもたちの年齢に合わせて体育指導を行っているようです。野菜の栽培やいちご狩りなどを通して、子どもたちが自然と触れ合う機会を設けているそうです。栄養バランスに配慮し、地元の旬な食材を使用した和食中心の給食が週に4回提供されているようです。遠足やお泊まり保育、運動会など季節に応じてさまざまな行事が開催されているそうです。子育て支援の一環として、未就園児が集団生活に慣れるためのクラスが設けられていたり、親子で参加する体操や制作などを行っているようです。2019年9月17日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市伏見区向島庚申町124
- アクセス
- 京阪宇治線観月橋駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 いずみ保育園
社会福祉法人白菊福祉会キープ
基本的な生活習慣を身につけ、健康な生活を営む力を育んでいます。
いずみこども園は、社会福祉法人白菊福祉会が運営している幼保連携型認定こども園です。2016年に認定こども園へ移行しました。定員は140名で、生後5か月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育・一時保育を行っています。""自分から興味や関心を持って働きかけようとする意欲を育てる""(いずみこども園公式HPより引用)ことを教育・保育の目標としています。人とかかわるコミュニケーション能力を育むよう保育に努めているそうです。また、年間行事では夏祭りやおいもほり、クリスマス会など季節を感じられる行事を行っているそうです。※2018年11月2日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府宇治市槇島町本屋敷167
- アクセス
- 近鉄京都線向島駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 ふじのき幼稚園
あかね学園キープ
あたたかい木のぬくもりを感じる保育室で、のびのびとした子どもを育みます
ふじのき幼稚園は、1967年に学校法人あかね学園が開園した私立幼稚園です。満2歳から就学前の子どもを対象とした4年保育の幼稚園で、17:30まで預かり保育を実施しています。近鉄電車向島駅から徒歩15分の場所に位置し、周辺には保育園や京都市立向島藤の木小学校があり子どもが多い環境にあります。""何事にも興味を持つ好奇心・元気に遊ぶ丈夫な身体・友達との信頼関係を築く素直で優しい心""(ふじのき幼稚園公式HPより引用)を保育目標としています。集団生活の中で友達と共に学ぶ楽しさを感じ、友達への思いやりや、健康的な生活習慣、体力・集中力を基本とした豊かな情操が自然と身につく保育を行っています。子育て支援事業の一環として、未就園児親子教室を行っているそうです。※2020年3月16日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市伏見区向島鷹場町74-10
- アクセス
- 近鉄京都線向島駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 改進保育所
京都市教育委員会キープ
生活の中で言葉への興味や関心を育て、豊かな言葉を養っています
改進保育所は、京都府京都市が運営している市立保育所です。生後57日から就学前の子どもを対象としており、日曜・祝日に開所する休日保育を実施しています。""人に対する愛情と信頼感を育み、友だちとのつながりを大切にし、仲間意識を育てる""(京都市公式HPより引用)ことを保育方針の一つとして掲げています。人的、物的環境に積極的に関わり自分で考えて行動できる力を育てることを目指し日々の保育に努めているそうです。基本的な生活習慣を身につけ、健康な心と体を育てる保育を行っています。年間行事として、春夏にはこどもまつりやプール遊び、七夕の集い、秋冬には遠足ややきいもパーティー、節分豆まき会などを行っているようです。※2020年3月16日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市伏見区竹田狩賀町153-1
- アクセス
- 近鉄京都線伏見駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 41
施設情報 伏見板橋幼稚園
京都市教育委員会キープ
創立120年以上の歴史をもつ、京都市伏見区にある幼稚園です。
伏見板橋幼稚園は、1896年に設立され120年以上の歴史がある幼稚園です。最寄り駅の丹波橋駅からは徒歩約8分の場所にあります。伏見板橋小学校と伏見中学校が園に隣接し、園の周辺には、大黒寺、金札宮、薩摩藩義士碑などがあり歴史や文化にふれられる環境です。""挑戦しやりぬく子、豊かに感じ素直に表現する子、良さを認め合い思いやりのある子、元気で明るい子""(京都市公式HPより引用)を目指す子ども像としています。通常保育の他に、未就園児、子育て支援推進事業として、毎週火、木曜日の9:30から11:00まで教育相談「こっこ組」が行われているそうです。保・幼・小・中・関連機関連携として、幼少交流やチャレンジ体験、地域子育てネットワークステーション事業などを行っているそうです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 京都府京都市伏見区下板橋町610
- アクセス
- 京阪本線丹波橋駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
京都市伏見区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
京都市伏見区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、京都市伏見区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。京都市伏見区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。