熊本県熊本市西区の保育士求人一覧

安定した保育環境の整備に取り組む熊本市西区

熊本市西区には2021年4月時点で、公立保育所が5園、私立保育園が13園、私立認定こども園が11園、小規模保育事業所が2園あります。2021年度の、熊本県全体の保育士有効求人倍率は1.72倍であり、全国平均の2.94倍を大幅に下回っています。2021年4月のデータによると、西区を含め熊本市の待機児童数は前年度に引き続き0人です。しかし、未だに保留児童は394人発生しており、今後も保育の受け皿整備と保育人材の確保を進め、子どもを安心して預けられる保育環境の整備に努める必要があるといえるでしょう。

熊本市西区の保育人材確保のための施策

2020年度、熊本県全体における保育士の月の平均給与は、男性が25万7300円、女性が22万500円であり、男性女性ともに全国平均を下回っています。西区で働く幼稚園教諭免許を保有していない保育士さんは、熊本市が実施する「保育士資格及び幼稚園教諭免許状取得支援事業」を利用することができます。この事業では、保育士資格や幼稚園教諭免許を取得するための特例講座にかかる受講料の一部を支給しています。そのほか、保育士として勤務したい方や保育に興味がある方を対象に、保育所での体験や就職のための研修会などを実施しています。西区は、未来の保育人材の確保に力を入れており、保育士として就職しやすいエリアといえるでしょう。

小学生向けの子育て支援が充実している熊本市西区

熊本市西区は、さまざまな子育て支援を展開しています。熊本市には全部で18カ所、西区には3カ所の「子育て支援センター」を設置しています。センターでは親子の遊び場を提供したり育児相談を受付けたりしており、保護者の支援にあたっています。「病児・病後児保育事業」では病気や回復期の子どもを自宅で保育できない場合、一時預かりを実施しています。また、保護者が仕事等で昼間家庭にいない場合の支援として、放課後に小学生が過ごせる「児童育成クラブ」を設け、子どもの健全な育成を図ることを目的としてサポート支援を行っています。熊本市西区には地域の子育て支援に取り組む施設が多く、保育士の需要も高いエリアといえるかもしれません。

自然豊かな環境と伝統が残る西区

熊本市を構成する区のひとつである西区は、山や海などの豊かな自然環境と、古くから伝わる祭りや神楽などの歴史や文化を受け継ぐ地域として知られています。移動手段として新幹線が停車する駅や在来線駅が複数あるほか、生活するうえで欠かせない主要幹線道路も充実しており、通勤手段に活用できるでしょう。新幹線駅周辺は新幹線開業に伴う再開発が進み、数多くのショッピングモールが立ち並ぶなどショッピングも楽しめそうです。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 36

    日当たり良好!アットホームな環境で看護師のキャリアを築けるお仕事です!

    城山病院内にある託児所『ニューキッズルームすくすく』は、病院スタッフの子どもたちを対象にした病院内保育所です。当施設は、日当たりが良く、専任の保育士がアットホームな雰囲気の中で保育を行なっています。現在、当施設ではパート・アルバイトの看護師を募集しております。時給は准看護師で1,000円から、看護師で1,200円からです。資格手当や交通費の支給もあり、働きやすい環境が整っています。

    城山病院
      所在地
      熊本県熊本市西区上代9-2-20
      アクセス
      駅情報はありません。
      給与
      給与
      時給1,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      7:30~19:00の間 5時間程度 *就業時間・日数は、ご相談に応じます。 週5日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
    • 37

      地域と連携した保育を実践する保育園で、あなたのキャリアを生かしませんか?

      認定こども園 本妙寺こども園は、家庭や地域社会との連携を密にし、子どもたちが健康・安全で情緒の安定した生活ができるように支援する認定こども園です。当園では、子どもたちが自己を十分に発揮し、健全な心身の発達を可能とする環境をつくっています。現在、正社員の保育士として、子どもたちの成長を支えてくれる方を募集中です。賞与あり、交通費支給といった手当も充実しており、安心して長く働ける環境を整えています。

      認定こども園本妙寺こども園
        所在地
        熊本県熊本市西区花園4-3-23
        アクセス
        本妙寺入口 熊本市電B系統 10 分 県立体育館前 熊本市電B系統 10 分 上熊本(市電) 熊本市電B系統 11 分 杉塘 熊本市電B系統 11 分 上熊本(JR・熊本電鉄) 熊本電気鉄道菊池線 11 分
        給与
        給与
        月給160,100円 ~ 182,200円
        勤務時間
        勤務時間
        変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 7時00分~16時00分 8時30分~17時30分 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 7時~18時の間の半日勤務(4h)あり。1~2回/月 *シフト制 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 38

        心豊かな子どもを育む!地域と連携し、子どもたちを支援します!

        認定こども園 本妙寺こども園は、心身ともにたくましい子ども、心豊かな子どもを育てることを目指しています。また、家庭や地域社会との連携を密にし、子どもたちが健康・安全で情緒の安定した生活ができるよう支援も行っています。現在、事務職・総合職のパート・アルバイトを募集中です。時給は899円からで、交通費実費支給(上限あり)、昇給あり、賞与年2回(20,000円~100,000円の全年度実績)があります。一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えていきませんか?

        認定こども園本妙寺こども園
          所在地
          熊本県熊本市西区花園4-3-23
          アクセス
          本妙寺入口 熊本市電B系統 10 分 県立体育館前 熊本市電B系統 10 分 上熊本(市電) 熊本市電B系統 11 分 杉塘 熊本市電B系統 11 分 上熊本(JR・熊本電鉄) 熊本電気鉄道菊池線 11 分
          給与
          給与
          時給899円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          8時30分~18時00分の時間の間の4時間以上 就業時間は相談に応じます。 週5日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、祝、完全週休2日制 年末年始 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
        • 39

          定員145名の子どもたちの保育補助をして頂ける、パート職員を募集中です

          認定こども園本妙寺こども園は、社会福祉法人となかいま研究会が運営している、定員145名の園です。保護者や地域社会と連携して、子どもたちが安心安全に生活ができるよう支援しています。当園では、0歳から5歳児の保育補助業務などをして頂ける、パートの保育教諭を募集中!経験がない方でも先輩保育士がサポートしますので、安心してお仕事を始めることができますよ。

          認定こども園本妙寺こども園
          • 土日休み

          • 退職金制度

          • 残業少なめ

          • 産休育休制度

          • 社会福祉法人

          • 車通勤可

          • 扶養内可

          所在地
          熊本県熊本市西区花園4-3-23
          アクセス
          上熊本線「本妙寺入口駅」徒歩13分
          給与
          給与
          時給900円 ~ 1,000円
          勤務時間
          勤務時間
          08:15~17:15の間の4時間以上 週5日以上 休憩時間:0分
          休日休暇
          休日休暇
          週休2日:毎週 基本、土・日・祝お休みですが、行事(遠足や運動会)によって土・日に出勤して頂く事があります(振替あり) 年末年始(12/28~1/3) 育児休業取得実績:あり
        • 40

          施設情報 白羊保育園

          社会福祉法人白羊福祉会

          キープ

          将来への希望、周囲の人への愛をもった子どもたちの育成を目指している園です。

          白羊保育園は1946年に設立された認可保育園で、社会福祉法人白羊福祉会が運営しています。定員は90名で、保育対象は0歳児~5歳児までです。住宅街に位置し、周辺には「城西小学校」や「千原台高等学校」、「石神山」などがあります。""本園は、キリスト教精神に基づく人間形成を保育の目標とし、信仰と希望と愛のある子どもに育てることを目的とします""(白羊保育園公式HPより引用)を保育方針としています。人に感謝し、相手を思いやり、何事にも意欲的に取り組む子どもたちの育成を目指しているようです。家族ふれあい会や子ども秋祭り、クリスマスなど、年間を通じてさまざまな活動が行われているそうです。年に数回、礼拝を行うことがあるようです。※2019年6月14日時点

          白羊保育園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区島崎3-20-34
          アクセス
          熊本市電上熊本線「段山町駅」より徒歩19分
          施設形態
          認可保育園
        • 41

          施設情報 こずえ保育園

          社会福祉法人こずえ保育園

          キープ

          子どもたち一人一人の個性や特徴を大切にして保育を行う保育園です。

          こずえ保育園は、熊本県熊本市西区にある定員数185名の保育園です。最寄りの駅となるのは、JR豊肥本線が走行する熊本駅となり、徒歩で40分ほどの距離となります。近隣エリアに住む0歳から6歳までの小学校入学前の子どもたちを預かっています。月曜日から土曜日まで子どもたちの保育をしており、保育時間は、月曜日から金曜日までが朝の7時から夕方の19時です。土曜日は18時で閉園します。""年齢別に保育計画を確立して、周到な年間計画を作り、月案さらには週案によって、子どもたちが興味をもって取り組める保育活動を行っております。""(こずえ保育園公式ホームページより引用)新たな取り組みにも率先して挑戦しているようです。※2019年06月02日時点

          こずえ保育園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区新土河原1-7-20
          アクセス
          JR豊肥本線熊本駅徒歩40分
          施設形態
          保育園
        • 42

          キープ

          粘り強く、自己の可能性を伸ばしていける子どもを育てる幼稚園です。

          花陵幼稚園は、1963年に設立された50年を超える歴史があり、学校法人花陵学園が運営する園児定員180名の幼稚園です。保育時間は8:30から14:30となっており、延長保育は16:30まで実施されており、更に18:00までの再延長保育が可能となっています。園の主な年間行事では、保育参観や親子遊戯、クリスマス発表会など保護者も参加する行事や、春、秋の遠足のほか運動会、花陵祭りなどが行われているようです。園の昼食は、給食または弁当を日によって自由に選択できる制度が取り入れられているそうです。また、園では保育内体育の取り組みとして、専門講師による体操教室が行われているようです。園は最寄りの熊本市電田崎橋駅から徒歩15分の距離にあり、園から徒歩7分の距離には花陵中学校があります。2019年9月22日時点

          花陵幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区田崎3-1-52
          アクセス
          熊本市電A系統田崎橋駅徒歩15分
          施設形態
          幼稚園
        • 43

          施設情報 城高こども園

          社会福祉法人光輪福祉会

          キープ

          80年以上の歴史があり、専門講師による授業を取り入れている保育園です。

          熊本市西区にある城高保育園は、1931年に開設して以来80年以上の歴史を持つ、定員90名の保育園です。最寄り駅から徒歩48分の場所に位置しています。近くには公園や小学校、神社などがあり、川も流れています。""これまで一貫して「美しい心、たくましい身体」を保育目標に様々な取り組みを行ってまいりました。""(城高保育園公式HPより引用)2003年以降、園舎の改築や園庭の整備を行い、保育環境を整えたそうです。世代間交流や異年齢児交流といった地域活動事業のほか、専門講師による工作教室や外国人講師による英語教室も行っているようです。また、運動会や遠足などの年間行事とは別に、誕生会や避難訓練などは毎月実施しているようです。※2019年7月16日時点

          城高こども園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区城山大塘2-1-24
          アクセス
          JR鹿児島本線熊本駅徒歩48分
          施設形態
          認定こども園
        • 44

          施設情報 有明保育園

          社会福祉法人有明会

          キープ

          心も身体もたくましく、思いやりのある子どもを育んでいる園です。

          有明保育園は、社会福祉法人有明会が運営している、認可保育園です。0歳~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は50名です。延長保育・一時預かりを実施しています。白川を望む、自然豊かな場所に位置しています。""子どもたちが安定した環境の中で、温かく見守られながら豊かな経験を通して、自己を十分発揮しながら活動し健全な心身の力を""(有明保育園公式HPより引用)養うことを保育理念に掲げています。集中力・協調性を育むために、和太鼓やマーチングに取り組んでいるそうです。食育として、地域の方々と一緒に植え付けから収穫までを体験体験し、園内でも野菜を育てたり、クッキングの活動も行っているそうです。※2019年6月6日時点

          有明保育園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区小島下町4223
          アクセス
          JR鹿児島本線「西熊本駅」より車で13分
          施設形態
          認可保育園
        • 45

          施設情報 美心幼愛園

          社会福祉法人貴心会

          キープ

          設立から40年以上の歴史をもつ、田んぼや畑に囲まれた認可保育園です。

          美心幼愛園は、熊本県熊本市にある認可保育園です。設立から40年以上の歴史をもち、定員は70名です。”健康的な体をつくり 自分で考え自分で行動できる子に”という保育方針のもと(美心幼愛園HPより引用)、各クラスの年齢別のデイリープログラムを作り保育を行っているようです。子ども達のやってみたいという気持ちを尊重し、遊びを大切にした環境作りを心掛けているそうです。年間を通して、お泊り保育や発表会など様々な行事を実施しているようですが、年に6回ほど近隣の老健施設などを訪問しマーチングや和太鼓の演奏をして交流をしたり、各クラスで園バスを利用した園外保育を行ったりしているそうです。最寄りの西熊本駅から車で約8分の地域にあり、周辺は田んぼや畑に囲まれていて、熊本市立中島小学校や熊本市保育園連盟(一社) かおる保育園などがあります。2019年6月10日時点

          美心幼愛園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区中島町560
          アクセス
          JR両毛線足利駅から車で16分
          施設形態
          認可保育園
        • 46

          施設情報 古町幼稚園

          熊本市教育委員会

          キープ

          自然との触れ合い、地域との交流を一年を通して体験できる幼稚園です。

          古町幼稚園は、熊本市西区にある園児定員が97名、15名の職員が在籍する幼稚園です。園の開所時間は7:30から19:00となっています。園では、園庭にサツマイモを植え、収穫を行ったり、玉ねぎ生産者との交流と玉ねぎ狩りの体験などが行われ、食に関する関心を高める活動が取り入れられているようです。また、地域の高齢者との交流を定期的に行い、折り紙を習う活動も行われているそうです。園では給食が提供され、園児みんなで楽しい食事の時間が過ごせているそうです。最寄りの熊本市電田崎橋駅から徒歩6分、園の隣には熊本市立古町小学校があります。園から徒歩1分の距離には古町公園、徒歩2分の距離には二本木郵便局があります。2019年9月18日時点

          古町幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区二本木4-4-13
          アクセス
          熊本市電A系統田崎橋駅徒歩6分
          施設形態
          幼稚園
        • 47

          広い多目的スペース、全天候型室内温水プール完備の認定こども園です。

          亀の子幼稚園は、熊本駅から徒歩36分、井芹川のすぐ近くに位置する幼保連携型認定こども園です。園舎の2階には体育館ほどの広さの多目的スペースがあり、園庭には幼児に人気のアニメキャラクターがモチーフの大型遊具があります。さらに、室内温水プールも完備しているため、天候を気にせずプール指導を受けることが可能です。また、0歳児と1歳児の保育室の奥にはウッドデッキのテラスと人工芝の専用の園庭があるため、ハイハイやヨチヨチ歩きの子どもも安心して遊ぶことができるようです。園では毎週体育指導があり、柔軟運動、マット運動、鉄棒、ダンスなどを学びます。外国人のネイティブスピーカーと日本人講師による英語教室も取り入れているそうです。2019年6月17日時点

          幼保連携型認定こども園亀の子幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区谷尾崎町415
          アクセス
          JR総武線小岩駅徒歩18分
          施設形態
          認定こども園
        • 48

          施設情報 本妙寺保育園

          社会福祉法人加寿美園

          キープ

          心身ともにたくましく、心豊かな子どもを育む認定こども園です。

          幼保連携型認定こども園本妙寺こども園は、1971年に創立された歴史ある施設です。2019年4月に、本妙寺保育園から名称変更しています。”家庭や地域社会との連携を密にし、子供たちが健康・安全で情緒の安定した生活が出来るよう支援する”(幼保連携型認定こども園本妙寺こども園HPより引用)。また、基本的な生活習慣や、自主性・協調性を自然に身に着けられる環境を提供しています。さらに、月1回の茶道、英語会話、週1回のさくらさくらんぼリズム遊びの表現活動にも取り組んでいます。熊本市電B系統本妙寺入口駅からは徒歩7分の距離で、清正公ゆかりの本妙寺を中心とした多くの寺院に囲まれた場所にあります。四季折々の自然を五感で体験できる環境です。2019年6月12日時点

          本妙寺保育園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区花園4-3-23
          アクセス
          予土線土佐昭和駅から車で1時間8分
          施設形態
          認定こども園
        • 49

          キープ

          豊かな自然に触れながら、元気で明るく笑顔のあふれる子どもを育んでいます。

          学校法人愛和学苑は、県内に複数の保育施設を運営しています。そのうちのひとつ、らっこ保育園は2018年9月開園の保育園です。0歳から2歳までの子どもを対象としており、定員は19名です。緑豊かな場所に位置しており、近くには坪井川が流れていて、自然に触れることのできる環境です。姉妹園の「亀の子幼稚園」が併設しており、年齢の異なる子どもと交流を行うことができます。亀の子幼稚園には0歳、1歳児専用の園庭もあり、自分のペースで遊ぶことができるようです。

          亀の子幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区谷尾崎町439-1
          アクセス
          九州新幹線「熊本駅」車で9分
          施設形態
          幼稚園
        • 50

          キープ

          毎日を過ごす環境が心に残り、本物の生きる力を育てる保育園です。

          誠櫻幼愛園は、1950年に設立され60年以上の歴史があり、2009年に新園舎を建設した保育園です。年齢に応じて専門講師による、剣道、チアリーディング、英語、体育指導により、心身の成長とコミュニケーション能力を高める活動が行われているようです。また、七夕、クリスマス会、節分などの季節行事、科学館見学や人形劇観劇などの園外活動、さつま芋の苗植え付けによる農業体験など、子どもたちの成長につながる充実した活動も実施されているそうです。食育にも力を入れ、子供達に喜ばれる給食づくりを行っているようで、毎月、献立表の配布も実施されている保育園です。最寄の熊本駅からは徒歩11分、園の隣には公園があり、病院やスーパーマーケットも近くにある便利な立地となっています。2019年6月18日時点

          幼保連携型認定こども園誠櫻幼愛園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区春日6-22-1
          アクセス
          神戸電鉄粟生線西鈴蘭台駅徒歩19分
          施設形態
          認定こども園
        • 51

          キープ

          包括的な育児支援の場として、地域に根差した活動を行っている保育園です。

          小島保育園は、2つの川に挟まれた土地に位置する市営の保育園です。最寄駅からは車で15分の距離で、住宅街の中に建てられた園舎の目の前には川が流れ、近隣には小学校や大きな公園があります。”安心できる環境の中で、様々な体験を通し生きる力や豊かな感性を育てます。”(熊本市HPより引用)家庭的な雰囲気の園の中で、近隣環境を活かした遊びや保育活動を取り入れ、子供が自分らしさを発揮し、生きる力を育んでいけるような保育を目指しているようです。また、小島保育園では子育て支援センターを併設しており、地域のニーズに応えながら、様々な活動を経て保護者が育児に喜びを感じられるような支援をする場として、社会的役割を果たしているようです。※2019年7月16日時点

          小島保育園
          • 施設情報

          所在地
          熊本県熊本市西区小島7-6-7
          アクセス
          JR鹿児島本線熊本駅車15分
          施設形態
          認可保育園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        熊本県の求人を市区町村で絞り込む