熊本県熊本市南区の保育士求人一覧
保育環境維持のために需要が高まる熊本市南区
熊本市南区が実施している保育士確保策
仕事と子育ての両立支援がある熊本市南区
熊本市南区は自然と都市部が調和した魅力のある街







- PR
社会福祉法人龍田福祉会
沢山遊び、美味しく頂き、ぐっすり休む。食う寝る遊びを全力で楽しめる園を!
- アットホーム
- 残業少なめ
- 福利厚生充実
- リトミック
社会福祉法人龍田福祉会は、熊本市の緑豊かな環境のもとで地域に開かれた園の運営を目指しています。ひろびろ遊んで、のびのび保育。ひとり一人違って当たり前。集団生活を通して協調性を育てつ…
本社所在地 熊本県熊本市北区龍田弓削2-7-100 事業エリア 熊本県 運営施設種別 認定こども園 - 71
子どもたちの可能性を引き出す!健やかな成長を支えていきましょう。
認定こども園こじか園は、一人ひとりが将来「自立」して生きていくための基礎を育む認定こども園です。日々の生活で体・知・徳を養い、毎日の遊びを通じて運動神経の基礎を養います。当園では、このような教育理念のもと、子どもたちと共に成長していけるパートの保育教諭を募集しています。時給は1,000円から1,100円で、交通費実費支給(上限あり)や賞与といった待遇もご用意しています。子どもと一緒に、あなた自身も成長できる環境です。
- 所在地
- 熊本県熊本市南区南高江7-9-30
- アクセス
- 川尻 JR鹿児島本線 12 分 西熊本 JR鹿児島本線 25 分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 9:00~17:00の時間の間の7時間程度 勤務時間について相談可 週5日程度 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇
- 72
あなたの笑顔で子どもたちの未来を育む、熊本藤富保育園で働きませんか?
社会福祉法人南苑会が運営する熊本藤富保育園で、幼稚園教諭として子どもたちの成長をサポートしませんか?所在地は熊本市南区護藤町。時給は1,000円から1,300円で、前年度実績に基づき10円から50円の昇給もあります。働きやすい週休2日制で、日曜と祝日はお休み。年末年始や夏休みも充実しています。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひこの機会にご応募ください!
- 73
施設情報 くすのき保育園
社会福祉法人楠福祉会キープ
昔からの行事等を取り入れ、地域と一体となって保育に取り組む保育園です。
くすのき保育園は、1979年に創設されました。最寄の富合駅から東へ車で10分程で、国道3号線と国道266号線の丁度中間くらいに位置しています。園の近くには浜戸川が流れ、田園風景が広がる豊かな自然の中、赤い屋根が印象的な保育園です。20名の保育士の他、栄養士、看護師、子育て支援員、外国語講師も在籍しています。”広々とした自然環境のもと伸び伸びとした子どもの育成に努めます”(くすのき保育園公式HPより引用)大自然の中の広々とした園環境を最大限に活かし、心身ともに健全な人間性の育成に取り組んでいるようです。また、その土地に因んだ行事や活動を積極的に保育に取り入れることで、地域からも愛される保育園を目指しているようです。※2019年5月31日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区城南町六田475-2
- アクセス
- JR鹿児島本線JR富合駅車10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 74
施設情報 川尻幼稚園
熊本市教育委員会キープ
地域との連携や出会い、体験を大切にする豊かな自然に囲まれた幼稚園です。
川尻幼稚園は1928年に設立された歴史ある幼稚園です。近くには加勢川が流れており自然豊かな環境です。また、川尻小学校と隣接しています。岡町バス停からは徒歩4分、川尻駅からは徒歩9分です。""一人一人の子どもたちの成長を促す保育の充実を図ります。また、広々とした環境の中で、様々な遊びが展開できる環境があります。小・中・高校生や老人会との交流をはじめ、地域の行事に参加するなど、地域との連携が豊かです。育幼会活動や保護者会を行い、保護者の会と幼稚園とが力を合わせて子どもたちを育てています。""(川尻幼稚園公式HPより引用)川や畑、田んぼなどの自然に囲まれた環境で自然体験を通して成長できる幼稚園となっています。さらに地域とのコミュニケーションも大切にしているようです。
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区川尻4-1-70
- アクセス
- JR鹿児島本線川尻駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 75
施設情報 熊本音楽幼稚園
南熊本学園キープ
音楽指導を基盤に、専門講師による多様な教育を行う幼稚園です。
熊本音楽幼稚園は、音楽を基盤に多様な教育指導を行う幼稚園です。”幼児が本来持っている想像力を伸ばし、感じる心を育てたいと思っています。”(熊本音楽幼稚園公式HPより引用)音楽による身体表現としてリトミックやメロディオン、マーチングなど園児の発達に合わせて情操教育を行っているそう。年中や年長では月2回専門講師による体育指導や英語指導を行っているようです。近隣のケアセンターへ定期的に訪問するなど、地域交流も実施しているよう。年間行事として、芋の苗植え付けや大運動会、ふれあい動物園やミニコンサートなどが予定されているようです。長期休業時の預かり保育も実施しており、時間は7:30~18:30までだそう。昼食は月・水・木曜は給食、火・金曜はお弁当のようです。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区出仲間6-14-40
- アクセス
- 豊肥本線南熊本駅徒歩28分
- 施設形態
- 幼稚園
- 76
施設情報 城南こばと保育園
社会福祉法人鰐瀬福祉会キープ
見る、聞く、考えるの3つを大切にした保育を行っている保育園です。
城南こばと保育園は熊本市にある認可保育園で、社会福祉法人鰐瀬福祉会が運営しています。定員は60名で、保育対象は0歳児~小学校入学前の子どもたちです。田園地帯に位置し、周辺には「西福寺」や「浜戸川」などがあります。""「みること・きくこと・かんがえること」のできる子ども。土・野菜作りを通して、「食」や「命」の大切さに気づく子ども""(城南こばと保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。日本太鼓や食育活動などへの取り組みを園の特色としているようです。年間を通じて、遠足や夏祭り、運動会、クリスマス会などさまざまな活動を行っているそうです。保護者と連携しながら、集団生活の中で心身ともに健全な子ども目指して保育を行っているようです。※2019年5月29日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区城南町鰐瀬223
- アクセス
- JR鹿児島本線宇土駅車で18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 77
施設情報 飽田東保育園
社会福祉法人飽田東保育園キープ
のびのびと身体を動かし、すくすくと元気に育つことを願っている保育園です。
飽田東保育園は、1958年5月に社会福祉法人飽田東保育園によって設立された歴史ある保育園です。定員は2号認定の子どもが55名、3号認定の子どもが35名の全90名となっています。1997年3月に老朽園舎改築により鉄筋コンクリート造り2階建ての園舎になりました。""①子どもの最善の利益②子どもの福祉の増進""(飽田東保育園公式HPより引用)を保育理念としています。何事にも意欲的取り組み、思いやりと助け合う心を持った子どもを育てているそうです。家族と一緒に食育参観を行ったり、大根収穫や梅干し作り、野菜の栽培、芋掘りなどをして自然に親しみながら、食育活動も行っているようです。3、4、5歳クラスを対象にした和太鼓演奏は、集中力や協調性、表現力を養っているそうです。※2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区砂原町25
- アクセス
- JR鹿児島本線「西熊本駅」より車で7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 78
施設情報 隈庄幼稚園
熊本市教育委員会キープ
笑顔で楽しく、子どもと保護者と先生が心豊かに育ち合う幼稚園です。
隈庄幼稚園は、1932年に設立された80年を超える歴史のある熊本市立の幼稚園です。主な年間行事には、七夕交流会、豆まき、ひな祭りなどの季節行事のほか、芋苗植えと芋ほりなどの自然や食への関心を高める活動や、保育参観、生活発表会、運動会など保護者も参加する行事が行われているようです。その他にも、保健や安全面に関しての活動も行われているようで、地震や火災、不審者対応などの避難訓練や身体測定が定期的に実施されているそうです。また、園では自ら選んで取り組む遊びを実施し、主体的に行動できる子どもの育成に力を入れているようです。最寄りの富合駅から車で11分の距離にあり、徒歩4分の距離には熊本市立隈庄小学校と熊本市立下益城城南中学校があります。2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区城南町宮地1009
- アクセス
- JR鹿児島本線富合駅車で11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 79
施設情報 わかくさ幼稚園
中九州第二学園キープ
助け合いの心を学び、自然や文化や伝統を感じ、生きる力を育成する園です。
わかくさ幼稚園は、1963年に設立された50年を超える歴史のある幼稚園で、園児定員は40名、保育時間は7:30から18:30までとなっており、運営は学校法人中九州第二学園が行っています。園の主な年間行事では、七夕やクリスマス会、豆まきなどの季節行事や、保育参観、祖父母交流会などの保護者も参加する行事のほか、芋苗植え、田植えなどの自然と触れ合える活動が行われているようです。その他にも身体検査、避難訓練、誕生会などが定例行事として行われているそうです。また、園では専任の体育講師や英語講師による指導を取り入れて、園児の運動能力向上や異文化への関心を高める取り組みも行われているようです。園は最寄りの川尻駅まで徒歩14分の距離にあり、園から徒歩3分の距離には熊本県立熊本農業高校があります。2019年9月22日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区南高江7-9-36
- アクセス
- JR鹿児島本線川尻駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 80
施設情報 ゆたか幼稚園
ゆたか学園キープ
熊本県熊本市を横断する白川の約200m南に位置する、学校法人運営の私立幼稚園です。
ゆたか幼稚園は、熊本県の県庁所在地である熊本市内にある私立保育園で、住所的には南区の今町という地区にあります。市内での細かい場所としては市を横断する白川という川の約200m南に位置し、周囲は田畑と住宅が混在する平地エリアです。なお、川の南側の岸には緑地があるほか、園の約200m南を県道51号線が通っています。最寄り駅は南東に位置するJR鹿児島本線の川尻駅で、この駅から園までの直線距離は約4kmです。※2018年4月27日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区今町161-1
- アクセス
- JR九州鹿児島本線西熊本駅徒歩32分
- 施設形態
- 幼稚園
- 81
施設情報 力合幼稚園
白藤学園キープ
集団や自然の遊びの中で、瞳輝く子どもを育んでいる幼稚園です。
力合幼稚園は、1979年に設立された30年以上の歴史がある幼稚園です。園内には広い園庭と多くの遊具があります。園の周辺には白藤公園やコミニュティ運動広場、緑地があります。園の特徴として、専門講師による体育やリトミックを取り入れた英語を行なっているそうです。""思いやりの心を持って、約束やルールを守り、誰とでも仲良く助け合う子ども""(力合幼稚園公式HPより引用)を目指しているそうです。給食は、管理栄養士が考えた栄養バランスのとれた献立を園内調理しており、苦手な食材も食べられるよう調理方法を工夫しているようです。保護者が幼稚園で過ごしている子どもの様子を見られるように、毎月1回園庭開放日を設けているそうです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区白藤1-22-7
- アクセス
- JR鹿児島本線川尻駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 82
施設情報 ルンビニー幼稚園
光寿学園キープ
仏教の教えをもとに、日常生活のしつけに重点を置いた保育を行う園です。
ルンビニー幼稚園は、熊本市南区近見にある幼稚園で、園児定員は150名、保育時間は9:00から14:30となっています。園では仏教の教えを教育の理念として、子どもたちの心と体のバランスの取れた保育を心掛けているようです。園の主な年間行事では、七夕まつり、七五三、節分などの季節行事や保護者も参加する保育参観や発表会などが行われているようです。また、お誕生日会や避難訓練、身体測定は定期的に行われているそうです。その他にも園では、お習字や囲碁の教室、英語あそびなども週に一回程度専門の先生を招いて取り組まれているようです。さらに地域交流の一環として未就園児との触れ合いの場の提供も行っているそうです。園は最寄りの西熊本駅から徒歩9分の距離にあり、園の隣には大福寺があります。2019年9月22日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市南区近見2-7-2
- アクセス
- JR鹿児島本線西熊本駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
熊本市南区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
熊本市南区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、熊本市南区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。熊本市南区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
熊本県熊本市南区で転職された保育士の体験談
転職者の声(熊本県熊本市南区)
50代
熊本県





30代
熊本県





30代
熊本県




