相模原市(神奈川県)の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 36

    キープ

    音楽や体育、英語などの経験を通して心と体を育てる幼稚園です。

    1975年に創設された大島幼稚園は、2015年に幼保連携型認定こども園になりました。園の周りには、畑が広がり団地があり、近くには相模川が流れています。“豊かな体験活動を通して子どもたち一人一人の体を鍛え、知恵を磨き、心を耕します。保育者とご家庭が一体となって、子どもたちの夢と希望を育む幼稚園です。”(大島幼稚園公式HPより引用)という考えのもと、専門講師による体育指導や英語指導が行われ、子どもたちが楽しみながら学び、挑戦できる環境を作られているようです。さらには、音あそびや鼓笛指導を通して音楽に親しみ、地域行事で演奏を披露するなどの経験を通して、子どもたちのやる気を育てる取り組みをしているようです。※2019年7月30日時点

    大島幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市緑区大島202-1
    アクセス
    JR相模線南橋本駅徒歩53分
    施設形態
    認定こども園
  • 37

    施設情報 園田名幼稚園

    学校法人宗祐寺学園

    キープ

    専門講師による体育・音楽・リトミックの教育を実施している園です。

    学校法人宗祐寺学園が運営する園田名幼稚園は、1971年に設立されました。利用定員は179名で、教職員は30名が在籍しています。JR相模線の番田駅から認定こども園までは、徒歩51分の距離に位置します。周辺に川が流れており、小学校や保育園、科学館などの施設が立地します。""「智」は考える力、「情」は人格形成の基本、「意」は自立した意志、「体」とは健康な身体。""(園田名幼稚園公式公式HPより引用)園では音楽やリズム、絵画・造形、文字・数、運動あそびなど、バランスの取れた様々なカリキュラムを取り入れているそうです。七夕まつり会や運動会、発表会や作品展など、色んな行事を友だちと力を合わせて取り組むようです。※2019年8月19日時点

    園田名幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区水郷田名1-16-3
    アクセス
    JR相模線番田駅徒歩51分
    施設形態
    認定こども園
  • 38

    リトミックやスポーツを通した教育、年間行事が豊富なこども園です。

    認定こども園たいようのこは、2010年4月1日に認定こども園に認可されました。園内には冷暖房完備の保育室、ホール、園庭、そして屋上にドーム付きのプールがあります。園の近くには、野球やソフトボールができるグラウンドを有した公園があります。園の教育では""自ら学び、学習しようとする“学ぶ力”。体を動かす喜びから生まれる“体の力”。""(認定こども園たいようのこ公式HPより引用)を大切にしており、学ぶ力と体の力を育てることで、心の教育に繋がるように取り組まれているそうです。具体的には、リトミックやスポーツ、ダンスを行なったり、英語の時間を設けているようです。たくさんの経験から、子どもたちの可能性を引き出すよう教育しているそうです。※2019年8月5日時点

    認定こども園たいようのこ
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市緑区原宿南3-6-10
    アクセス
    JR横浜線橋本駅徒歩44分
    施設形態
    認定こども園
  • 39

    施設情報 認定こども園ピノ

    社会福祉法人蒼生会

    キープ

    好奇心を大切にし、創造性のある子を目指した保育に取り組むこども園です。

    相模原市にある認定こども園ピノは、定員を80名とし、満1歳未満から満3歳以上の児童を受け入れている幼保連携型の認定こども園です。月曜から金曜までの開所時間は7時から19時まで、土曜日の場合は7時から18時までとなっています。最寄駅から徒歩1分の距離で、園の道向かいにはドラッグストアが、徒歩2分の場所には公園あります。また、徒歩20分圏内には保育園や幼稚園、小学校、中学校、小児科、郵便局や市役所教育センター、スーパーといった施設があるこども園です。""子どもたちが安心してからだやこころを作り上げ、一人ひとりが自分らしさを発揮できる生活環境を作ります。""(認定こども園ピノ公式HPより引用)好奇心を尊重した遊び・体験ができる環境を作りを大切にし、創造力や思考力を伸ばす保育に取り組んでいるそうです。また、育児相談や貸し出し図書等の子育て広場事業も実施しているようです。※2019年8月16日時点

    認定こども園ピノ
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市南区古淵1-8-1ヤママサ第8ビル
    アクセス
    JR東日本横浜線古淵駅徒歩1分
    施設形態
    認定こども園
  • 40

    施設情報 認定こども園モモ

    社会福祉法人蒼生会

    キープ

    市街地の団地や住宅が集まる場所に立地している認定こども園です。

    こども園は、市街地の団地や住宅が集まる場所に立地していて、周辺には特別養護老人ホームや市立の中学校、コンビニエンスストアなどがあります。園の利用定位数は100名で、1号認定6名、2号認定60名、3号認定(満1歳未満の児童)10名、3号認定(満1歳以上満3歳未満の児童)24名です。開所時間は、 月曜から金曜日は7時から19時まで、土曜日は7時から18時までです。延長保育や一時預かり事業を実施している他、子育て広場事業として育児相談、貸し出し図書、各種講座開催なども実施しています。""一人ひとりが自分らしさを発揮できるよう、子どもの思いに丁寧に寄り添い、好奇心を大切にしながらさまざまな遊び・体験ができる環境を作ります。""(認定こども園モモ公式HPより引用)子供たちは園の様々な取り組みの中で成長しているようです。※2019年8月12日時点

    認定こども園モモ
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市南区鵜野森1-21-4
    アクセス
    JR横浜線古淵駅徒歩19分
    施設形態
    認定こども園
  • 41

    施設情報 誠心こども園

    社会福祉法人栄会

    キープ

    スタイリッシュな園舎と園庭で、のびやかな園生活が送れるこども園です。

    誠心こども園は、社会福祉法人栄会が2015年4月に設置した、90名の保育園児と15名の幼稚園児が在籍している相模原市の認定こども園です。園は、最寄りの駅より徒歩で17分ほどの距離で、周辺には幼稚園や公園があります。""全人教育、清い心、よい頭、強い体の調和のとれた全人格的な人間形成を目指します。""(誠心こども園公式HPより引用)友達との遊び、絵本や劇などの物語をはじめ、身近な自然などにふれあいながら、豊かな心を育み、園庭や近隣の公園への散歩などを通し健康な体づくりをしているようです。また、豊かな刺激を受けながら、自分自身で知恵を出せるピアジェ教育を取り入れ、ブロック遊びや図形遊び、人形遊びを楽しんでいるそうです。※2019年7月12日時点

    誠心こども園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区宮下3-16-17
    アクセス
    京王電鉄相模原線多摩境駅徒歩17分
    施設形態
    認定こども園
  • 42

    キープ

    相模湖幼稚園と与瀬保育園が一体化した、相模原市公立の認定こども園です。

    相模湖こども園は、JR相模湖駅から徒歩10分、与瀬グラウンドの隣にある幼保連携型の認定こども園です。保育目標に、""基本的な習慣を身につけ健康でたくましく心豊かな子どもを育成する、体験を通して情操豊かな子どもを育成する、自然や人とふれあいすすんでかかわる子どもを育成する""(相模原市公式HPより引用)を掲げています。家庭や地域との連携を図りながら、子どもたちが適切な環境の下で様々な経験を行い、「生きる力」の基礎を身につけられるように努めているようです。年間行事には、ふれあいスポーツ大会・調理活動・人形劇などがあり、その他に英語・読み聞かせ・地域の学校等との交流活動も行っているそうです。※2019年5月24日時点

    相模湖こども園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市緑区与瀬886-7
    アクセス
    JR中央本線相模湖駅徒歩10分
    施設形態
    認定こども園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

神奈川県の求人を市区町村で絞り込む