能見台駅(神奈川県横浜市金沢区)の保育士求人一覧
能見台駅から保育士の求人を探す
能見台駅のある神奈川県横浜市金沢区の保育士求人はこちら
- PR
新卒・既卒も大歓迎の合同説明会!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年3月2日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPガーデンシティ渋谷 ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - PR
地元から他の地域展開の法人まで出展!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年2月9日(日) 13:00〜17:00 開催地 川崎デルタ3階(川崎駅西口屋根付きデッキ直通 徒歩3分) ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 36
子どもたちの未来を育む保育士募集!横浜で新たなスタートを
公益財団法人よこはまユースが運営する能見台小学校放課後キッズクラブで、子どもたちの成長を支える保育士を募集中です。月給200,000円に加え、通勤手当も月額上限50,000円まで支給されます。働きやすいシフト制で休日は日曜・祝日が確保されています。横浜市金沢区能見台の自然豊かな環境で、子どもたちと一緒に成長しませんか?あなたの温かい心と笑顔で、未来を輝かせましょう。
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区能見台3-32-1(能見台小学校内)
- アクセス
- 能見台 京浜急行本線 9 分
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 勤務時間
- 8:30〜19:15の時間の間の6時間程度(月〜金) 13:15〜19:15(土曜・夏休み期間) 8:30〜19:00の間で交代ローテーション 週30時間(1日6時間) 休憩時間:0分 ※勤務時間に準じて法定通り付与します 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 37
年間休日120日!子どもたちの放課後の生活をサポートしませんか?
能見台小学校放課後キッズクラブは、横浜市金沢区にある学童保育施設です。放課後の子どもたちの居場所を豊かにすることを目的に、リリアンマフラー作り・アイロンビーズ・サッカー教室などを活動に取り入れています。当クラブでは、契約社員の保育士を募集中です。年間休日120日とお休み多め!ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりですよ。
年休120日超
有給
産休育休制度
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区能見台3-32-1(能見台小学校内)
- アクセス
- 京浜急行線「能見台」より徒歩19分
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 勤務時間
- 8:30~19:15の時間の間の6時間程度(月~金) 13:15~19:15(土曜・夏休み期間) 8:30~19:00の間で交代ローテーション 週30時間(1日6時間) 休憩時間:0分 ※勤務時間に準じて法定通り付与します 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- 日、祝、他 有給休暇 育児休業取得実績:あり 年間休日数120日
- 38
子どもの成長をサポートする、温かい職場環境で一緒に働きませんか
アイン能見台駅前保育園はモンテッソーリ教育と自由保育を重視する園です。保護者や子どもたちと感動を共有し、共に成長することを大切にしています。アイン高島台保育園では、知・徳・体の「生きる力」を育むためにさまざまな活動を行なっています。現在、パート・アルバイトの保育士を募集しています。子どもたちと一緒に日々成長し、保育に取り組んでくださる方を歓迎します。共に未来を創り、やりがいを持って働ける環境です。
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区能見台通2-6 能見台クオレ1階
- アクセス
- 能見台 京浜急行本線 0 分 京急富岡 京浜急行本線 7 分 並木中央 金沢シーサイドライン 16 分 幸浦 金沢シーサイドライン 16 分 並木北 金沢シーサイドライン 21 分
- 給与
- 時給1,200円 ~ 1,500円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 6時45分~20時15分の時間の間の3時間以上 1日3時間以上のシフト制 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 39
子どもたちの未来をサポート!あなたの経験を活かせる職場
社会福祉法人みどり会が運営するきらら子どもの家で、児童指導員として新たな一歩を踏み出しませんか?勤務地は横浜市金沢区、アクセスも良好です。時給1,112円〜1,300円、昇給のチャンスもあり、働きやすい環境が整っています。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。保育士や子育て支援員の資格をお持ちの方は大歓迎!子どもたちの成長を一緒に見守り、支えるやりがいのあるお仕事です。
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区能見台5-20-16
- 給与
- 時給1,300円 ~ 1,520円
- 勤務時間
- シフト例 (1)15時45分〜19時15分 ※●就業時間の終了時刻は目安です● ※電車遅延等で終了時間が延びる場合がございます。 ※残業月平均1時間
- 休日休暇
- 土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
- 40
1日2時間~勤務OK!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか
こすもす幼稚園は、横浜市金沢区にある定員240名の園です。七夕まつりやいも堀り・もちつきなど、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心や協調性を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、パートの幼稚園教諭を募集中です。1日2時間~勤務OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりですよ。
社会保険完備
土日休み
有給
車通勤可
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-45
- アクセス
- 京浜急行「京急富岡駅」より徒歩12分
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- 7:00~18:30の間で2時間以上のシフト制 1)7:00~9:00 2)14:00~18:30 3)11:30~18:30 ※水曜日は11:30~18:30 ※土曜日は15:30まで 休憩時間:勤務時間による 時間外勤務:あり ※休憩は法定通り付与します
- 休日休暇
- 土、日、祝、他 年末年始 有給休暇
- 41
性格づくりができる保育を目指し、共に育ち合うこすもす幼稚園で働きませんか?
こすもす幼稚園は、性格づくりと友だちづくりを目指した幼稚園です。当園では、子どもたち一人ひとりの人格形成を大切にし、共に育ち合う環境を提供しています。パートの保育教諭として、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?時給は1,112円からで、交通費は全額支給します。また、昇給のチャンスもあり、頑張りをしっかり評価する職場です。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境で一緒に働きましょう!
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-45
- アクセス
- 京急富岡 京浜急行本線 7 分 並木北 金沢シーサイドライン 8 分 並木中央 金沢シーサイドライン 10 分 鳥浜 金沢シーサイドライン 12 分 能見台 京浜急行本線 14 分
- 給与
- 時給1,112円 ~
- 勤務時間
- 交代制 (1)7:00-9:00 (2)14:00-18:30 シフト制 ※水曜日は11:30-18:30 ※土曜日は15:30まで 休憩:勤務時間による
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇
- 42
閑静な環境で子どもたちの情操教育に注力。健康で明るい未来を育みましょう!
上中里幼稚園は、横浜市金沢区と磯子区に隣接する上中里団地の中央に位置する幼稚園です。私たちは、広い敷地と静かな環境のもと、健康で明朗、情操豊かな子どもたちの育成に全力を尽くしています。当園では、事務職・総合職のパートスタッフを募集中です。有資格者は時給1300円、無資格者でも時給1100円からスタートし、交通費も月額16,000円まで支給し、昇給のチャンスもあります。一緒に子どもたちの成長を支えてくれる方をお待ちしています。
- 43
子どもたちの成長を見守りながら、自分自身も成長できるあたたかい保育の現場へようこそ
すくすくキッズ園はアットホームな園です。園では、温かい家庭的な雰囲気の中で、子どもたちがのびのびと成長できる環境を提供しています。現在、保育士のパート・アルバイトを募集しています。子どもの成長と発達をサポートするお仕事です。一緒に子どもたちの笑顔と成長を見守りつつ、忙しいご家庭を支えることができます。教育と愛情を大切にし、充実した日々を過ごす子どもたちと一緒に働きませんか。業務内容には、保育、行事の企画・運営などが含まれます。働きやすい環境であなたの保育士としての経験を活かす場を提供します。
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区谷津町337第15臼井ビル2階
- アクセス
- 金沢文庫 京浜急行本線 1 分 海の公園南口 金沢シーサイドライン 14 分 海の公園柴口 金沢シーサイドライン 15 分 金沢八景 京浜急行本線 17 分 金沢八景 京浜急行逗子線 17 分
- 給与
- 時給1,200円 ~ 1,500円
- 勤務時間
- (1)7:30〜16:30 (2)9:30〜18:30 ※シフトは相談可能。 シフト制 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日120日
- 44
賞与年間4.40カ月分支給!一緒に喜びや驚きを共有しませんか?
西柴保育園は、横浜市金沢区にある0歳から5歳児を対象とした定員60名の園です。地域育児支援事業として、育児相談、交流保育、育児支援、育児講座なども行なっています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる正社員の保育士を募集しています。賞与年間4.40カ月分支給!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区西柴三丁目31番1号
- アクセス
- 京浜急行線「金沢文庫駅」徒歩15分
- 給与
- 月給205,485円 ~ 270,263円
- 勤務時間
- 7:00~20:30の間でシフト制 休憩時間:60 時間外勤務:無し
- 休日休暇
- 週休2日(日、祝、他) 月に1、2回程度土曜出勤あり 夏季 年末年始:6日間 育児休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) *年間休日数108日
- 45
子どもたちの成長を見守る温かい職場、一緒に未来を創りませんか?
アイン金沢文庫保育園は、「自由保育」と「モンテッソーリ教育」をコンセプトにした園です。知・徳・体の「生きる力」を育むことをモットーに、保護者や子どもたちと感動をわかちあいながら共に成長を目指します。このたび、当園では一緒に働く栄養士を募集しています。子どもたちの健康をサポートし、バランスの取れた食事を提供する役割を担っていただきます。日々の食事を通じて、子どもたちの健やかな成長を見守り共に育んでいきましょう。
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-19-35
- アクセス
- 金沢文庫 京浜急行本線 5 分 金沢八景 京浜急行本線 19 分 金沢八景 金沢シーサイドライン 19 分 金沢八景 京浜急行逗子線 19 分 海の公園南口 金沢シーサイドライン 19 分
- 給与
- 月給198,000円 ~ 252,500円
- 勤務時間
- 08:00〜18:30の間の8時間程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均6時間
- 休日休暇
- 祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日124日
- 46
13:30からの勤務!午後からゆっくり出勤したい方にぴったりです。
上中里幼稚園は、横浜市磯子区にある園です。子どもたちの体力・身体能力の向上と、思いやる・頑張るなどの心の成長を目的とし、専任講師による体育指導を取り入れています。当園では、子どもたちに寄り添い、成長を支えていただけるパートの幼稚園教諭または保育士を募集しています。13:30からの勤務なので、午前中の時間を有効に使ってお仕事をしたい方にぴったりですよ!
有給
残業少なめ
車通勤可
週2.3日~OK
- 47
賞与年4.35カ月分!がんばった分、やりがいを感じられる職場です。
横浜市磯子区にある「杉田保育園」は、0歳から5歳児を対象とした定員70名の認可保育園です。みどり豊かな環境の中で、自然と触れ合う遊びを通して、子どもたちの五感を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。賞与は年4.35カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 所在地
- 神奈川県横浜市磯子区杉田7-2-1
- アクセス
- 京浜急行「杉田駅」より徒歩20分
- 給与
- 月給203,261円 ~ 258,518円
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1年単位) 7:00~19:00の間で実働7.75時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均3時間)
- 休日休暇
- 日、祝、他 ※年間カレンダーによる 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績:あり 年間休日数99日
- 48
地域に根ざした幼稚園で、子どもたちの健やかな心を育むお仕事です!
京急幼稚園は、家庭・園・地域との連携を密にし、明るく健やかな心を育む幼稚園です。当園では、探検感覚で遊べる園庭の斜面を利用した遊歩道や、園児が大好きな砂場を設けています。これにより、遊びを通して園児が学べる「総合教育」を推進しています。現在、正社員の幼稚園教諭を募集中です。月給は197,000円から299,000円、賞与は年2回で計5.00カ月分の支給があります。一緒に子どもたちの成長を支えてくれませんか?
- 49
1日2時間~勤務OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりです
横浜市金沢区にある「こすもす幼稚園」は、定員240名の園です。異年齢の子ども同士の関わりを多く持てるように、年中児と年長児が同じクラスで活動し、ともに育ち合う環境を整えています。当園では、パートの保育士を募集中です。勤務は1日2時間~OK!子どもたちのかわいい笑顔にパワーをもらいながら、一緒に楽しく働きませんか?お気軽にお問い合わせください。
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
車通勤可
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-45
- アクセス
- 京浜急行「京急富岡駅」より徒歩12分
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- (1)7:00~9:00 (2)14:00~18:30 シフト制 ※水曜日は11:30~18:30 ※土曜日は15:30まで 休憩時間:勤務時間に準ずる 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 土・日・祝 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、5日付与)
- 50
施設情報 あけぼの幼稚園
学校法人富岡中央学園キープ
遊びで育つ。楽しい体験をしながら一人一人の成長を見守る施設です。
あけぼの幼稚園にはさまざまな特徴があり、中でも広い園庭は子供たちが遊ぶのに最適な大きさをしています。雨あがりの園庭で川を作ったり、おままごとには小道具もたくさん。タイヤで作成されたブランコなどもあり、子供達が活発に遊ぶ環境がしっかりしています。また、園周辺は豊かな自然に囲まれ、虫たちや草花を観察しながら子どもたちが楽しめる環境になっています。時には近くの畑でとれた野菜で料理体験をしたり、公園へ出向いてお弁当を食べたり。毎月季節にあわせ、周辺をマラソンで走ったり桜の花を見たりと外と触れ合う活動も豊富です。加えて、畑のスペースを借り自分たちで作物を育てることにより、食べ物を育てる大変さや感謝を覚えられるなど、遊びを通じた学びの環境を整えていることも特徴の一つです。園外の環境に関しても、鳥浜駅へ向かう川沿いは爽やかな気持ちにさせてくれ、また少し歩けば富岡総合公園テニスコートもあり毎日通うお子さんはもちろん、送迎されるご両親にとっても気持ちよく健やかに生活することができる場所です。住宅地でもあることから、地域全体で子供達を見守ろうと、子供達の安全と安心を保障できる地域づくりに貢献されています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区富岡東2-5-21
- 施設形態
- 幼稚園
- 51
施設情報 京急幼稚園
京急学園キープ
京急幼稚園はさまざまな遊具とプール場があり、近くには公園が立地します。
京急幼稚園から最寄り駅までは徒歩28分の距離で、近隣に公園が所在します。""京急幼稚園は地域の要望に応え京急電鉄の寄付行為によりできた園です。家庭・園・地域との連携を密に、明るく、健やかな心を育む幼児教育に取り組んでいます。""(京急幼稚園公式HPより引用)京急幼稚園では、園庭の遊歩道や滑り込み台、砂場で遊ぶそうです。大なわとびや栽培活動などもするようです。プール場でスイミングをするそうです。園内ではおもちゃで遊んだり、お絵かきや制作をしたりするようです。小学校と連携しており、校内見学や給食体験などを通して、小学生と交流するようです。お泊り保育やキャンプ、遠足などの園外保育を実施するそうです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区能見台1-44-1
- アクセス
- 京急本線能見台駅徒歩28分
- 施設形態
- 幼稚園
- 52
施設情報 こすもす幼稚園
学校法人富岡中央学園キープ
遊びを通してルールをしっかりと守ることができる子どもに育ちます。
富岡総合公園や富岡西公園、長浜公園などの多くの公園や広場が近くにあります。園児の大好きな日課である散歩で度々のように訪れる公園です。こすもす幼稚園の特徴ともなっているのが、これらの公園なども含めた緑あふれる環境です。木々や草花の緑の濃さや空気感などにふれることで、季節の移ろいを感じることになります。園舎や園庭では経験することができないことにもふれることができるのが、散歩をすることの意味でもあります。標識や横断歩道、歩道橋などの交通ルールを学ぶことも園児にとって重要な意味を持ちます。また、県立金沢総合高校や磯子高校などもあり、お兄さんやお姉さんが運動や活動する姿を見ることもあります。園児にとっては憧れの存在といえるでしょう。はやいスピードで走ったり、ボールを遠くに蹴ったりする姿に興味津々です。こすもす幼稚園では、自然災害からも園児たちを守る環境を整えています。耐震性や耐火性、耐衝撃性などに優れた園舎で子どもたちの日々の活動を支えます。定期的に行う避難訓練も本格的です。警察や消防を招いて本格的な訓練を実施。形式的に終わることがないように臨場感を演出します。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-45
- 施設形態
- 幼稚園
- 53
施設情報 文庫幼稚園
西武学園キープ
体を使って元気に遊ぶことを大切にし、月に一回「かまどの日」があります
文庫幼稚園の周辺は、恵まれた自然が多くあるので散歩や散策をすることによって子どもたちが季節の移り変わりを体感することができます。幼稚園から歩いて10分程の場所には「海の公園」があります。海の公園は全長1kmに渡って広がる人口の砂浜で、横浜で唯一の海水浴場となっています。海の公園ではあさりがよく育つので潮干狩りのシーズンには多くの人で賑わいます。また夏になると海水浴をすることができます。この海水浴場は遠浅なので小さい子どもでも安心して遊ばせることが可能です。他にもウィンドサーフィンやバーベキューなどを楽しめます。幼稚園の周辺には海の公園以外にもさまざまな公園があります。幼稚園から歩いて15分ほどの場所にある長浜公園はサッカーワールドカップの公式練習場に指定されたことがある多目的広場がある公園です。野球場やテニスコートなどの運動施設もあり、中央広場には草地広場や遊具広場があるので、子どもたちが思いっきり遊ぶことができます。公園の南側にある野鳥観察園では1年を通してさまざまな野鳥を観察することができ、野鳥観察園の中にある汽水地ではさまざまな生き物が生息しています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区西柴4-24-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 54
施設情報 金沢ぴよっこ保育園
社会福祉法人新緑会キープ
60人の子どもたちをアットホームな雰囲気の環境の中で育てています。
保育園のへのアクセスは京浜急行の能見台駅から徒歩4分と近い上に、横須賀街道や横浜横須賀道路が走り、大変便利です。園の付近は住宅やマンションが多い所ですが、海の近くでもあり、線路を挟んだ保育園の西側には能見台中央公園や堀口北公園、能見台東公園があり、子どもたちの園外保育にはちょうど良い距離です。また保育園側には長浜・花夢スポーツ広場があり、街中で人の行き来が多い中でも自然がが豊かで緑が多い環境です。地域との結びつきを大切にしており、園のや行事は地域に周知しており、近くの子どもたちや町内会役員、老人会の方々を招待しています。地域の子育て支援として、園での離乳食指導・歯磨き指導といった育児講座や育児指導を定期的に行い、専門家として指導・相談にのっています。食育教育も熱心に行っており、三色図表を学び、年間食育計画を設けてそれに沿って、トマトやきゅうり、稲などを地域の人たちの協力のもと栽培、収穫する体験を大切にしています。他にもみかん狩りや芋ほりなどを体験し、様々な食物の生育や成り方を知って生きます。また完全給食で、一年間のレシピをまとめてあり、保護者はいつでもそれらを見られます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区堀口19-3
- 施設形態
- 保育園
- 55
施設情報 並木幼稚園
学校法人ミネルヴァ学園キープ
子供たちの個性を伸ばし、健康で優しい心を育んでいる幼稚園です。
並木幼稚園は横浜市金沢区で1980年に設立された、35年以上の歴史がある幼稚園です。クラス編成は3歳児から5歳児まで3クラスずつの合計10クラスで、2歳児向けの教室も運営されているようです。園の近隣では、市立富岡東中学校や並木第一小学校などのいくつかの学校が建てられています。""自由保育と設定保育の双方の長所を取り入れ、のびのびと個性を伸ばしつつ、健康で優しい心を持つバランスのとれた子どもを育む保育を行います""(並木幼稚園公式HPより引用)園では国際的に通用する子供たちを育てるため、外国人講師による英語指導をはじめとして、体操やリトミックなどの様々な指導が行われているようです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区並木1-10-2
- アクセス
- 金沢シーサイドライン並木北駅徒歩1分
- 施設形態
- 幼稚園
- 56
施設情報 カナリヤ幼稚園
名取学園キープ
拘束しすぎない保育環境下で、子ども達が興味ある物を中心に行っています。
災害対策がしっかりと行われている事により、万一の事態にも安心して生活できる環境に位置する幼稚園です。また、園の周辺には県内で大きな知名度を誇っている「金沢自然の森公園」があります。この公園には、子ども達が世話している木々や草花があり、思い入れの詰まった場所です。なお、公園に訪れる地域住民の方々から見守られながら、一生懸命に世話している子ども達はみんなから愛されており、各地からも関心の声が寄せられています。そして、園からほど近い場所には「金沢動物園」があり、長い間に渡って子ども達を笑顔にしています。この動物園には。定期的に訪問していて、数々の動物と触れ合いながら、相手を思いやる優しい気持ちと動物に対する関心を深めています。さらに、園内スタッフによって分かりやすい説明が行われている事によって、回を重ねる度に様々な動物に対して関心と興味が湧いている様子がうかがえます。また園の近くの「市立大学」には学校との連携で、保育体験や教育実習といった取り組みを行っています。子ども達との接する機会を設ける事によって、保育業界に対する関心と地域の活性化を狙っています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区釜利谷西3-1-3
- 施設形態
- 幼稚園
- 57
施設情報 きらら保育園
社会福祉法人みどり会キープ
命を大切にし、思いやりの心を育み、自立を促していく保育園です。
能見台駅から近くの区画整備が整った綺麗な町並みの中にある保育園です。保育園のすぐ西側には「堀口北公園」という緑豊かな公園があり、公園で遊びながら季節の変化が感じられます。また、時には住宅街を抜け、「富岡総合公園」に出向き、アスレチック遊具で遊びながら健全な体作りも行っています。この公園にも豊かな森が広がり、夏には昆虫採集を行います。公園主催のイベントに参加することもあり9月には「みんな集まれ!トンボとり大作戦 in 富岡総合公園」というイベントに参加もします。更に、少し遠出をすると「横浜市立金沢動物園」があり、キリンや象などの大型動物を見て子ども達も目を輝かせています。なお、すぐ近くにはこの保育園の卒園児が多い「横浜市立能見台小学校」があり、小学生を招いてお話会を開いたり、園児達が小学校に見学に出かけたりします。これらの体験により、小学生になる心構えを身につけていきます。保育園の近くでは毎年夏に「金沢祭り」が開催され、その夜には約3500発もの花火が打ち上がる大規模な花火大会が開催され子ども達の毎年の楽しみになっています。この花火大会は海上から打ち上げられ花火が水面に映りとても美しいです。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区能見台東2-3
- 施設形態
- 保育園
- 58
施設情報 岩崎学園附属磯子幼稚園
岩崎学園キープ
友だちとの集団生活を通し小さな社会人としての生き方を学ぶ幼稚園です。
戸建て住宅やマンションが立ち並ぶ住宅地にあるので、静かで落ち着いた環境の中で存分に遊びや活動を満喫できます。運動ができる園庭には、固定遊具が設置されたスペースもあり、野菜の栽培から収穫を体験できる畑があるのも特徴のひとつです。多くの体験や経験ができる遠足やお店屋さんごっこなどの行事も実施し、日ごろの練習の成果を発表する音楽会では友だち同士で協力することや達成感を味わえます。園の周辺には、田中町第一公園や立野第三公園などの公園もいくつか点在しているため、子育てや保育にも最適なエリアです。この田中町第一公園は、多くの草木の中にアジサイが季節の彩りを添えており、身近に緑の自然を感じながら遊べる公園です。立野第三公園はこの公園の少し先に位置し、手入れの行き届いた植栽の草花が並び、小さいスペースに遊具設備もあります。さらに少し歩いた場所には周辺の住宅街を一望できる見晴らしの良い立野第二公園があり、植え込みの四季折々の花を鑑賞でき、すべり台やブランコが設置されており、バス停脇にあることからバスの待ち時間に利用されることも多い公園です。このほかにも民家の合間の小さな栗木町公園などがあります。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市磯子区田中1-11-5
- 施設形態
- 幼稚園
- 59
施設情報 天使幼稚園
聖トマ学園キープ
カトリックの教えに基づき、お祈りなどをして子どもの心を育てています。
「カトリック金沢教会」のすぐ隣に位置し、住宅に囲まれている幼稚園です。駅のまわりには商店街が続いているので、昔ながらの優しい下町の雰囲気が残っています。海が近くにあり、そこには「横浜・八景島シーパラダイス」などの、子どもたちが遊べる施設が建っています。また、海だけではなく「称名寺市民の森」や、「釜利谷緑地」などもあるので、美しい木々や草花も見ることができる地域です。そして、園の近くの「大川公園」や「谷津染井公園」、「金沢八幡公園」などには遊具があるので、子どもたちが楽しく遊べる環境になっています。天使幼稚園では、子どもが成長していくなかで必要な「食育」を大切にしています。そのため、畑では農作物を種まきからおこない、収穫するまでの間のお世話や観察などをします。自分たちの手で心を込めて作ったものを食べることで、食材に感謝する気持ちを持ち、食事の楽しさなどを知ることができます。また、近くの農園などに行き、さつまいもを掘ったり、みかん狩りをしたりしています。遠足などの行事も充実していて、保護者の方と一緒に子どもたちが園の外へ出かけて楽しいひと時を過ごします。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区金沢町48
- 施設形態
- 幼稚園
- 60
施設情報 フレンド幼稚園
江南学園キープ
遊びを中心とした生活の中で友だちとの関係を深められる幼稚園です。
ゾウの親子の絵が描かれたエントランスを入ると夢が膨らむ遊具設備のある園庭とたっぷりと遊びや活動が楽しめる大きな園舎が子どもたちを登園を待っています。毎日の生活のほかにも、親子レクレーションや絵の具遊び、運動会などのさまざまな園行事に参加し、楽しい思い出や体験ができるのが魅力です。中でも、造形活動で作った作品展は子どもたちも気合が入るイベントです。幼稚園は市立の小学校や保育園のある住宅団地の中に立地し、大小さまざまな公園に囲まれた子育てや保育に最適な環境です。すぐ近い場所には、干網公園とのりべか公園があり、干網公園は木立の中に木製の大きな遊具がシンボルとなっており、ブランコや鉄棒もあるので周辺の子どもたちに人気の遊び場です。のりべか公園は、手入れの行き届いた植栽の緑が多くあり、子供向けの遊び場というよりは、大人のちょっとしたリフレッシュのスポットにふさわしい公園です。市立の小学校に隣接している潮通り公園は、中央に設置されたプリンをイメージした山が子どもたちに人気です。周囲には植栽の木々が立ち並び、木々の季節の移り変わりも味わうことができる憩いの場として、地域の人たちに親しまれています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市金沢区並木2-3-2
- 施設形態
- 幼稚園
- 61
施設情報 上中里幼稚園
隨縁寺学園キープ
お茶会やネイティヴスピーカーによる英語教育も行われている幼稚園です。
上中里幼稚園は、最寄のバス停からは徒歩3分の距離、上中里団地内にあり、隣には上中里公園があります。""緑に囲まれた自然の中で友だちと仲良く、生きる力、けじめをつけることを学び、豊かでつよい心を育んでいきます。""(上中里幼稚園公式HPより引用)子どもたちにはさまざまな経験をしてもらいたいと願い、いろいろな授業が行われているそうです。専任講師による体育指導では、基本的な体力・身体能力を伸ばすとともに、運動を通して、考える・頑張る・思いやる・我慢するなどの心も成長もしていくそうです。また、ネイティヴスピーカーによる英語レッスンで英語を学ぶとともに異文化にふれたり、お茶会によって日本の伝統文化を経験したりする教育も行われているそうです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市磯子区上中里町1032
- アクセス
- 根岸線洋光台駅徒歩35分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
横浜市金沢区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
横浜市金沢区の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、横浜市金沢区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。横浜市金沢区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。