相模原駅(神奈川県相模原市中央区)の保育士求人一覧
相模原駅から保育士の求人を探す
相模原駅のある神奈川県相模原市中央区の保育士求人はこちら
- PR
新卒・既卒も大歓迎の合同説明会!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年3月2日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPガーデンシティ渋谷 ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - PR
地元から他の地域展開の法人まで出展!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年2月9日(日) 13:00〜17:00 開催地 川崎デルタ3階(川崎駅西口屋根付きデッキ直通 徒歩3分) ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 36
残業少なめ!ワークライフバランスを大切にして働きたい方にぴったりです
社会福祉法人どんぐり福祉会が運営する「どんぐりこども園」は、相模原市にある認定こども園です。一人ひとりの好奇心や探求心を引き出す環境を作り、遊びの中で豊かな感性や、情緒を育てています。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。残業月平均5時間と少なめ!プライベートの時間を大切にした働き方をしたい方にぴったりの職場ですよ。お気軽にお問い合わせください。
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
車通勤可
研修充実
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区上溝4-15-20
- アクセス
- 相模線「上溝駅」より徒歩11分
- 給与
- 月給201,000円 ~
- 勤務時間
- 7:00~20:00の間で実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
- 休日休暇
- 週休2日制(日、祝、他) ※土曜日出勤の日あり 有給休暇(法定通り) 年末年始(12/29~1/3)
- 37
神奈川県相模原市で、事務職・総合職の新たなチャレンジをしませんか?
ミラッツ相模原保育園は、神奈川県相模原市中央区に位置する認可保育園です。当園では、事務職・総合職として活躍していただけるパートスタッフを募集しています。時給は1,040円から1,100円で、通勤手当は実費支給(上限なし)となっており、昇給の可能性もあり!お互いにサポートしながら働く職場で、子どもたちの健やかな成長を支える裏方としての大切な役割を担っていただきます。当園で、新しいキャリアをスタートしましょう。
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区中央4-5-3 リバティヒルズ長谷川1・2F
- アクセス
- 相模原 JR横浜線 11 分 南橋本 JR相模線 19 分 矢部 JR横浜線 22 分 上溝 JR相模線 22 分
- 給与
- 時給1,040円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 又は 7時00分~19時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 4時間等短時間もしくは、8時間フルタイムでも可(気軽にご相談 ください) 週3日~週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 38
のびのびと成長する子どもたちを支え、一緒に未来を育てましょう。
南橋本みたけこども園は、家庭的な雰囲気を大切にする園です。相模原市に位置し、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供しています。また子どもたちの健康維持と食育にも力を入れております。当園では、正社員の栄養士を募集しています。業務内容は、給食メニューの作成や食材の選定、調理および食事指導などです。子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事です。私たちと一緒に子どもたちの未来を育んでみませんか?
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区南橋本3-4-21
- アクセス
- 南橋本 JR相模線 2 分 橋本(神奈川) JR相模線 21 分 橋本(神奈川) 京王相模原線 21 分 橋本(神奈川) JR横浜線 21 分 相模原 JR横浜線 22 分
- 給与
- 月給204,000円 ~
- 勤務時間
- 7:00〜19:00 シフト制/実働8時間勤務 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日124日
- 39
ひまわりの笑顔が溢れる楽しい環境で、あなたも一緒に子どもたちと成長しませんか?
認定こども園 ひまわり第2こども園は、家庭的な雰囲気が魅力の園です。アットホームな環境で、一人ひとりの子どもの個性や発達に寄り添った保育を大切にしています。当園では、保育士を募集しています。子どもたちと共に成長し合える、とてもやりがいのあるお仕事です。パート・アルバイトの勤務で、保育業務全般に携わっていただきます。保育士資格保持者で、子どもたちと向き合うのが好きな方を歓迎します。
- 所在地
- 神奈川県相模原市緑区橋本4-18-19
- アクセス
- 橋本(神奈川) JR相模線 5 分 橋本(神奈川) 京王相模原線 5 分 橋本(神奈川) JR横浜線 5 分 相原 JR横浜線 21 分 多摩境 京王相模原線 22 分
- 給与
- 時給1,100円 ~
- 勤務時間
- 9時〜18時 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇
- 40
賞与年4.4カ月分支給!頑張りがしっかりと評価される職場ですよ。
相模原市中央区にある「横山台こども園」は、定員90名の認定こども園です。お互いの違いを認め合いながら共に育ち合っていくことができるよう、異年齢での保育を基本としています。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。賞与は年4.4カ月分支給!頑張りに応じた評価が高いモチベーションに繋がる職場ですよ。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
時短勤務可
ブランクOK
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区横山台2-24-16
- アクセス
- 神奈川中央交通「グリーンプール入口バス停」より徒歩10分
- 給与
- 月給188,440円 ~ 224,720円
- 勤務時間
- 1)7:00~15:45 2)8:00~16:45 3)8:30~17:15 4)9:00~17:45 5)9:30~18:15 6)10:15~19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 週休2日制(日、祝、他) ※土曜は交代で出勤 有給休暇
- 41
残業少なめ!ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりですよ。
ぽっかぽっかナーサリー相模原園は、0~5歳のお子さまを対象とした定員60名の認可保育園です。自然の中で五感・想像力・体力を養い、友だちとの遊びの中でコミュニケーション能力を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。残業が少ない職場なので、家庭との両立を目指す方にもぴったりですよ。未来へ羽ばたく子どもたちの成長を、一緒にサポートしませんか。
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
車通勤可
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区相模原2-8-11MIYAビル1階
- アクセス
- JR横浜線「相模原駅」より徒歩5分
- 給与
- 月給175,000円 ~ 250,000円
- 勤務時間
- シフト制 1)7:15~16:15 2)9:30~18:30 3)8:30~17:30 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(平均5時間/月)
- 休日休暇
- 週休2日制(日、祝、他) ※土曜日は月に1度出勤あり(規定により代休あり) ※行事での土曜出勤は、必ず代休あり 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 年末年始 年間休日数111日
- 42
ぬくもりのおうち保育であなたも愛される保育士として活躍しませんか?
ぬくもりあふれる保育園、第2橋本園。子どもたちと向き合い安心して成長できる環境を提供しています。当園では現在、保育士を募集しています。保育士として一緒に成長し、未経験者も歓迎。子どもたちの学びと遊びをサポートしながら、柔軟なパート・アルバイトの働き方が可能。笑顔溢れる環境で、子どもたちの笑顔と成長があなたの笑顔と成長へとつながります。保育士資格をお持ちの方、私たちと一緒に子どもたちの成長を育んでいきませんか?
- 所在地
- 神奈川県相模原市緑区橋本4-11-44
- アクセス
- 橋本(神奈川) JR相模線 9 分 橋本(神奈川) 京王相模原線 9 分 橋本(神奈川) JR横浜線 9 分 相原 JR横浜線 20 分 多摩境 京王相模原線 21 分
- 給与
- 時給1,100円 ~
- 勤務時間
- 7:00〜19:00 休憩:勤務時間に準ずる ・時間外勤務:緊急対応以外は基本的にはありません
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 43
子どもの興味に応じたプログラムで、感動の心を育む取り組みをしています!
りとせ橋本こども園は、子どもたち一人ひとりの興味に合わせた活動を大切にする認定こども園です。当園では、子どもたちが楽しく夢中になれる遊びを通して、素直な感動を育むことを目指しています。契約社員の保育士として、子どもたちの成長を支え、保護者の方々の子育てと仕事の両立を全力でサポートする仲間を募集中です。月給は199,968円から224,640円、交通費支給や昇給のチャンスもあります。
- 所在地
- 神奈川県相模原市緑区橋本6丁目22-8
- アクセス
- 橋本(神奈川) JR相模線 5 分 橋本(神奈川) 京王相模原線 5 分 橋本(神奈川) JR横浜線 5 分 相原 JR横浜線 17 分 南橋本 JR相模線 27 分
- 給与
- 月給199,968円 ~ 224,640円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制
- 44
個性的な子ども一人ひとりの未来を豊かに!個別支援で輝く笑顔を増やしませんか?
あんじゅは、子どもたちの能力に合わせたプログラムを提供する放課後等デイサービです。単位1では、個々の集中力や短期記憶を養い、集団生活に必要なコミュニケーション能力の向上を図ります。単位2では、将来の自立に結び付く活動として、漢字検定試験や電卓検定試験への挑戦、PCの導入など、様々な教材を活用したプログラムを提供しています。当施設では、児童発達支援管理責任者として正社員を募集しています。給与は月給253,000円から390,000円で、各種手当や賞与年2回(実績年3.25ヶ月)の支給もあります。
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目19‐13
- アクセス
- 淵野辺 JR横浜線 5 分 矢部 JR横浜線 12 分
- 給与
- 月給253,000円 ~ 390,000円
- 勤務時間
- 9:30~18:30 シフト制 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均10時間
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
- 45
子どもたちの学習意欲を引き出す!充実した支援で成長をサポート。
あんじゅ ほしがおかは、未就学児から就学児を対象にした放課後等デイサービスです。当施設では、コグトレ教材を用いた認知機能強化トレーニングにより、「数える」「写す」「見つける」「想像する」「覚える」ことで、子どもたちの学習意欲を高める支援を行なっています。パートの児童指導員として、子どもたちの成長を一緒に支えてくれる方を募集中しています。時給は1,287円で、交通費支給(上限あり)、昇給、賞与(条件あり)と頑張りがしっかりと評価される環境です。
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区星が丘2-16-5
- アクセス
- 上溝 JR相模線 13 分 矢部 JR横浜線 21 分 番田(神奈川) JR相模線 25 分 淵野辺 JR横浜線 25 分 相模原 JR横浜線 28 分
- 給与
- 時給1,287円 ~
- 勤務時間
- 勤務時間【パート】週1日・1日4時間からの勤務 [平日]13:30~18:30(応相談) [土日]10:00~18:30(応相談) ※学校休業日の平日は「土曜」と同じ勤務時間になります。 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 46
施設情報 相模保育園
宗教法人聖徳寺キープ
20人以上の保育士が在籍し、自然豊かな環境に恵まれている保育園です。
相模保育園は1953年に開設された保育園で、保育士は24人、栄養士は1人、調理員は2人、その他の事務員や嘱託医が4人おり、総職員は31人です。最寄駅の矢部駅から徒歩10分の場所にあり、保育園の隣には村富神社があります。""子どもの豊かな生きる力を育む1.創造力・考える力を育む2.身体(運動)能力を育む3.自主的な生活、遊びを通して社会性を育む""(相模保育園公式HPより引用)給食とおやつは保育園で調理されており、絵本の読み聞かせやことば遊び、自由遊びなどの保育を通じて子どもの感性や運動能力を育て、園児と職員がさまざまな活動を共に行うことで、子どもの社会性や自主性を伸ばす取り組みが行われているようです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区矢部2-7-26
- アクセス
- 横浜線矢部駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 47
施設情報 清心幼稚園
黛学園キープ
仏教の教えを建学の精神に、幼児教育を行なっている幼稚園です。
清心幼稚園は、280名の園児が在籍している幼稚園で、創設以来60年以上の古い歴史を持っています。相模原駅から歩いて12分ほどの住宅街に立地し、隣接の矢懸公園のほか、近くには市立の保育園や小学校、公民館があります。仏教の教えを建学の精神に、強い身体と清い心、自主性を持つ子どもとなることを目標としているようです。""子どもは褒めてこそ伸びるものです。どんな小さい事でも一緒に喜んだり、励ましたりして、子ども達のやる気を伸ばします。""(清心幼稚園公式HPより引用)また、人として大切なことを学ぶために、お釈迦様の誕生日やお盆をはじめ、お悟りを開かれた日やお亡くなりになった日の仏教4大行事を大切にしているようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区清新3-14-16
- アクセス
- 横浜線相模原駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 48
施設情報 第二ふたば園
社会福祉法人ふたば愛育会キープ
園児と地域のこども達の交流も兼ねた豊富な子育て支援が心強い味方です。
専門のアドバイザーによる子育ての悩み相談や広報紙による子育てに役立つ情報の提供などを基礎に園内のみならず、地域への育児支援に精力的な姿勢をとっています。週に一度開かれている「ぽっぽ広場」は保育体験も兼ねた保護者同士の交流場として好評です。また、年間行事に園外のこどもにも参加してもらい保育園の雰囲気を体感してもらうと共にこども達の豊かな交友関係構築を図るなど、様々な形で家庭をバックアップしています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区南橋本1-2-17
- アクセス
- 相模線南橋本駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 49
施設情報 千代田保育園分園ムーミン
社会福祉法人ふじ福祉会キープ
笑顔で明るい元気な子を保育目標に、様々な行事が行われている保育園です。
千代田保育園分園ムーミンは神奈川県相模原市にある40名定員の認可保育所です。保育園は鉄筋コンクリート3階建の冷暖房が完備された建物になっています。最寄駅からは徒歩20分ほど、周囲にはスーパーやドラッグストア、飲食店などが多く立ち並んでいます。""子どもは豊かに伸びていく可能性を内に秘めています。その子どもが、心身ともにすこやかに成長し、現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培うため、保育の目標を「笑顔で明るい元気な子」と定め取り組んでいきます。""(千代田保育園分園ムーミン公式HPより引用)毎月、その季節に応じた行事が開催されており子供達の元気一杯な声が園内に響きわたっているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区千代田4-2-15
- アクセス
- JR横浜線矢部駅徒歩20分
- 施設形態
- 保育園
- 50
施設情報 むくどり保育園
社会福祉法人ムクドリ福祉会キープ
子どもたち一人ひとりの個性や自主性を大切に育てている保育園です。
むくどり保育園は定員120名、職員30名の相模原市緑区にある保育園です。姉妹園として、むくどり第二保育園やむくどり風の丘保育園も運営されているようです。園から歩いて行ける場所には、市立作の口小学校や横山小学校があります。また四ッ谷自治会子供広場や子育公園も近隣に設置されています。""先入観で差別しない、偏見を持たない、「素直な心」「善意の心」を、子どもたちにも育んでいきたいと願っています。""(むくどり保育園公式HPより引用)園ではモンテッソーリ教育をベースにしており、子どもたちの主体性を配慮した保育を実践しているそうです。また子育て支援の取り組みとして、園庭開放や出前保育、育児相談なども行われているようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市緑区下九沢454
- アクセス
- 相模線南橋本駅徒歩22分
- 施設形態
- 保育園
- 51
施設情報 ひかり保育園分園
社会福祉法人光武会キープ
暖かい環境の中で、ひとりひとりを大切に保育している保育園です。
ひかり保育園分園は、社会福祉法人光武会が運営し開園して5年の月日が経った保育園です。最寄駅は徒歩6分のところに横浜線の淵野辺駅があります。現在27名の園児が在籍していますが、定員は25名となっています。この保育園の近くには「鹿沼公園」や「矢部公園」があります。""あそびを通して、身体を動かす喜びを感じとれるように配慮していきたいと思います。""(ひかり保育園公式HPより引用)なお、この保育園では戸外遊びや自然にふれる遊びをたくさん取り入れているそうです。また、異年齢との交流も大切にしているようです。剣道を取り入れているのが特徴のようで、剣道を通して心と体を鍛え礼儀も身につけているそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-24
- アクセス
- 横浜線淵野辺駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 52
施設情報 てるて幼稚園
学校法人山口学園キープ
園児一人一人を大切に、遊びや散歩、園外体験重視の保育を目指しています。
てるて幼稚園は、子どもたちの遊ぶ声でいつも賑やかです。運動会などのイベントが開かれる園庭では、思い切り駆け回ったり体を動かすのに十分な広さがあり、植栽されている桜が春になると鮮やかに咲き誇り、入園した園児たちや登園した園児たちをお迎えしてくれます。広い園庭には廃材を利用した遊び場や焼き物のできる窯が置かれていて、様々な体験に活用されています。雨天の日は屋内で過ごしますが、保育室だけでなく、安全な廊下も遊び場です。また幼児用パソコン「まなぶくん」を使って一人ひとりの個性を伸ばすきめ細かい保育にも取り組んでいます。地域の子育て支援として未就園児教室「ひよこ教室」を開催していて未就園児親子の子育ての悩みや情報交換できる貴重な場です。てるて幼稚園は相模原市北部の市街地にあり、エリアの東に大規模な工場地帯があるものの園の周囲は住宅街が広がるため落ち着いた雰囲気です。また近隣にはこじんまりとした光と緑の美術館、さがみはらグリーンプールを併設した横山公園もあります。公園は野球グランドなども併設した総合スポーツ施設になっており、子どもたちの遊びスポットや散歩を楽しむ方の姿も多くみられます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市緑区下九沢441-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 53
施設情報 よこやま幼稚園
藤栄学園キープ
子ども達の個性を把握し、個人指導を中心に人としての礎を育みます。
東西に長い相模原市の中央部やや東に位置する中央区、その中で戸建て住宅の多い閑静な横山台に幼稚園はあります。地域の南側には横山丘陵緑地が広がっており、傾斜樹林として緑も豊かな環境に「ロマン探訪の小路」が市によって整備され、文化財を訪ねながらの散策が可能です。そしてその樹林の脇、園から歩いて4分ほどの場所には、広大な敷地の横山公園があります。そこは、多目的の人工芝グラウンドをはじめ国際競技にも対応したプールなど各種スポーツ施設を備える総合運動公園です。公園内は自然に溢れ、未就学児向けの遊具やアスレチック風の健康遊具もあって、子ども達だけでなく地域の大人の健康作りに役立っています。このように、幼稚園は自然と公共施設に恵まれたエリアにありながら、園独自の施設も整備されています。幼稚園では、毎日の朝の体操や普段の遊びに使う園庭だけでなく、隣接して全面芝生の広いグラウンドを有しています。そのグラウンドでは、運動会など各種行事で利用するほか、課外教室と称して各種スポーツ教室を開催しています。また、園内でも民間運営による英会話や知的教育のための教室を実施、地域を含めた幼児教育に尽力している幼稚園です。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区横山台2-10-8
- 施設形態
- 幼稚園
- 54
施設情報 あかね幼稚園
白鳳学園キープ
今後の人生80年間、人間としての基礎力を養う教育を実施します。
心が豊かで人間性のある子供に育てるため次の3つを実施しています。異年齢のクラスで兄弟・姉妹のような関係を築ける環境作り、担任を固定せず、複数人でクラスを担当することで様々な人格の人と触れ合う機会を作る、少人数制のクラスで子供一人一人の個性を受け止め伸ばす、これらの教育を行うことで子供たちは人間関係を学びます。また、保護者の方達とも深い連携が取れているため、暖かい雰囲気のある幼稚園となっています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区下九沢964
- アクセス
- 相模線南橋本駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 55
施設情報 橋本幼稚園
長友学園キープ
ひとつの物事に執着しないように、サポートをしながら保育を行っています。
住民同士が協力しながら、町づくりに力を入れている地域にある幼稚園で、人と人との繋がりを大切に出来る子どもを育てられる環境です。また、園の周辺は交通の便が発達しており、他地域から通園している子どもが多くいます。昨今、地域改革を指針として取り組んでいる事により、快適性を求めた工事が至る所で行われていて、今後の発展に大きく期待されています。さらに、大きな道路が周辺に通っていて、他地域との行き来が容易であり、多くの人達が出入りしている事により活気に満ちています。また、園から少し歩いた所にある都立小山内裏公園は、元気に駆け回る事の出来る十分なスペースを有しています。ここでは様々な生き物が生息している事から、生き物に絡めたイベントが数多く開催されており、子どもから大人までが一緒になって自然と触れ合いながら学ぶことの出来る貴重な機会として活用されています。さらに、水はけのよい公園として知られており、年間通して様々なスポーツが行われている場所です。大人に混じって子ども達も参加している姿が印象的です。なお、子ども達の発育に快適な場所と認識されている地域であり、町をあげて更なる発展に向けて活動しています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市緑区橋本6-14-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 56
施設情報 たけの子保育園
社会福祉法人小山地域福祉会キープ
園児一人一人の事を大切にし、職員が一致団結して全面的にサポートします。
たけの子保育園には、子供達が一日中楽しく過ごせるように、たくさんの遊具が揃っています。子供達は夢中になって遊具で遊び、帰る時には満面の笑みでお家へ帰って行くことが出来るでしょう。実は、保育園内以外の場所にも、子供達の安らぎの場所があります。たけの子保育園の隣に公園があり、その場所が子供達の第二の憩いの場として利用されています。遊具に限らず、草木や色鮮やかな花々が多く植えられており、子供達を癒します。近くには一軒家やマンションが建っていて、ある程度人通りがあるので、子供達も安心して遊びに集中することが出来ます。隣接する公園に加えて、近隣には公園が多数存在しており、同じたけの子保育園の子に限らず、幅広い年代の方との交流も出来ます。まさに地域ぐるみで見守られているたけの子保育園は、安心して幼少時代を過ごせる絶好の場所と言って良いでしょう。また、最寄りの相模原駅からは、徒歩15分の場所にたけの子保育園は位置していますので、近すぎず遠すぎずの絶妙な距離感で、交通アクセスもばっちりです。駅から保育園の間の通り道は神社もあり、比較的安全なので、子供達も楽しく通園出来ます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区小山2-5-9
- 施設形態
- 保育園
- 57
施設情報 リージョン渕野辺保育園
株式会社りとせキープ
待機問題解消のために地域に開かれた小規模保育園として活躍しています。
マンションの1階に立地し、衛生面に細心の注意を払ったベビーベッドや保育スペース、沐浴スペースなどを設け、家庭から離れて生活をする不安がないよう園全体がひとつの家族のような温もりを大切にしています。しっかりと太陽光を浴びられるよう、デイリープログラムには散歩の時間も取り入れ、丈夫で健康的な身体づくりにも力を入れている保育園です。地域を意味する園名にふさわしく、地域に親しまれるよう周辺の公園などで地域交流も図っています。近くには、軟式野球場とテニス場を併設している広大な敷地の鹿沼公園や矢部ふれあい広公園などがあり、鹿沼公園は、春には満開の桜を眺められ秋には紅葉も味わえる多くの樹木が立ち並んでいます。大きな池もあり水面を泳ぐ水鳥の観察や展示されている機関車など子どもたちの関心をひくものにあふれている公園です。矢部公園は、周囲を植栽の草木が並びブランコやすべり台などが設置されており、地域の親子のコミュニティーの場にもなっています。横浜線の線路の向こうには、総合病院に隣接した遊具のある小さな宝来公園や開放感のあるボール遊びやかけっこなどもできる緑に囲まれた淵野辺1丁目第1公園がある環境です。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-10
- 施設形態
- 保育園
- 58
施設情報 YMCAオベリン保育園
社会福祉法人横浜YMCA福祉会キープ
園独自のプログラムを使った保育で、子どもの主体性を育てます。
「YMCAオベリン保育園」の地域活動として、就労や介護のために一時的な保育が必要な保護者の方のために「特定・一時保育」の実施や、育児相談や交流の場としても利用できる「地域子育て広場」などを提供しています。給食に関しては、安全で安心な食事を提供することを最優先とし、アレルギーに対応した食事や直接農家から仕入れたお米を使うなど、子供たちの体のことを考えた食事です。また、園の周囲には徒歩1分圏内に小児科医や総合病院があり、子供が急病時にはすぐに駆けつけて治療してもらうことができます。さらに、小さな子供でも遊べる滑り台やブランコなどの遊具が設置された「矢部公園」や、子供向けのイベントやサークルのある「相模原市立大野北公民館」などの公共施設も充実した地域です。近隣の公園の中でも特に大きな公園として幅広い目的での利用が可能な「鹿沼公園」には豊富な自然環境と遊戯・スポーツ施設が揃っています。公園内には470株の紫陽花と桜の木に囲まれた「白鳥池」や、ゴーカートやミニカートが貸出可能の「交通広場」、テニスコート・野球場など、あらゆる目的で利用することができる公園です。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-5-41桜美林大学国際寮2階
- 施設形態
- 保育園
- 59
施設情報 けんせい保育園
株式会社健成プライムキープ
心と体の健やかな成長を目指し、優しさと笑顔が溢れる保育をします。
当保育園は定員19名の小規模保育園なので、家庭的な保育ができます。一人の担当する子どもの数が少ないので、きめ細やかで安心安全な保育をしています。また、子どもの細かい気持ちまでちゃんと汲み取ることができて、思いや気持ちを大切にして接しているので信頼関係も構築しやすく、強固な信頼感のもと、日々手厚い保育に励んでいます。さらに、年齢や発達に応じた環境や遊びを提供し、一人ひとりに臨機応変に対応しています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区相模原2-10-14
- アクセス
- JR東日本相模原駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 60
施設情報 すすきの保育園
社会福祉法人すすきの保育園キープ
一人一人の成長に応じた保育をし、「きまり」の大切さを身につけます。
保育園の付近は新興住宅地で、住宅や工場が多くありますが、目の前には広大な田畑が見えます。近くには横浜線、京王相模原線、町田街道が通るアクセスの良い場所にあります。保育園の隣は相模原市立向陽小学校があり、子どもたちの賑やかな声が聞こえます。他に徒歩圏内の学校には相模原市立小山小学校、相模原市立旭中学校があり、生徒や子どもたちの姿が多くみられる場所です。歩いて5分ほどの所に小山公園が、保育園から北に30分ほど歩くと南大沢緑地や小山田緑地があり、緑の多い所です。保育園では一人一人を良く見守り、基本的な生活習慣を身につけさせながら、集団の中で「きまり」を守る事を大切にしています。普段の保育活動の他に、専門講師による英会話や体育のレッスンを年齢に応じて受けさせており、色々な体験をさせる事で見識を広めます。幼児の給食の他に離乳食は三段階のメニューに分けて準備し、一ヶ月の献立を公表しています。その給食の生ごみを微生物で分解する機械で処理しており、自然環境を守る取り組みをする他、寸法の合わなくなった服などを譲り合う「差し上げます欲しいです」のコーナーを設け、リサイクルの促進を行っています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区すすきの町2-6
- 施設形態
- 保育園
- 61
施設情報 相模栄光幼稚園
永井学院キープ
1967年に開園した相模原市で50年以上続いている幼稚園です。
相模栄光幼稚園は、1967年に開園した相模原市にある幼稚園です。最寄りの駅からは、徒歩8分ほどの距離にあり、国道から2本路地に入った住宅地に囲まれた場所に立地しています。園内は桜や銀杏の木が植えられ、花壇などもあります。職員は、22名在籍しています。“健康で豊かな人間性を育てるために「明るい子ども」「考える子ども」「しんぼう強い子ども」という3つの柱を教育方針にしています“(相模栄光幼稚園公式HPより引用)年齢や発達に応じて、教育目標を定めているようです。給食は、週に3回あるようです。年中行事は、様々なものがあり、林間学校やすいか割、お月見など行っているとのことです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区矢部3-11-13
- アクセス
- JR横浜線矢部駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 62
施設情報 星ヶ丘二葉園分園
社会福祉法人ふたば愛育会キープ
家庭的な雰囲気の中、子ども達の幸せを願い子育てのお手伝いをしています。
当保育園の独自の取り組みに関しては、1日毎、1週間毎の園児の散歩の行き先や行事記録等をして、ふたばのあしあとという冊子やHPに掲示して保護者と情報共有しています。また受け入れ時の園児の様子や、園児が怪我をしてしまった時の対応等、大事な連絡を密にします。また年間行事に関しての特殊な取り組みは、高校生と遊ぼうというイベントで、かなり年次の上の子どもと交流して年代を超えたコミュニケーション能力を磨いていきます。園の周辺環境としては、周りは賑わいのある商店街になっています。近くの公園に、白鳥池で有名な鹿沼公園があります。この白鳥池には、約470株のアジサイや桜が植えてありまして、開花の季節は見事な景色が眺められます。桜は4月、アジサイは6月に満開になります。また砂場や滑り台、ジャングルジムなど子ども向けの遊具もあります。さらに公園内に限り自転車、ゴーカートなどを無料で借りられます。池にはカモやカメ、コイまでいて、いろんな楽しみがあり飽きないので、子どもに大人気の公園です。また近くにはスポーツコートが豊富な横山公園もあります。四季折々の花が植えられており、最盛期には花見を楽しむこともできます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区相模原6-20-1西門商店街協同組合西門プラザ2階
- 施設形態
- 保育園
- 63
施設情報 ひかり保育園
社会福祉法人光武会キープ
あたたかい環境の中で、子どもたちひとりひとりを大切に育む保育園です。
ひかり保育園は、本園と分園に建物が分かれています。定員は本園65名、分園25名の合計90名です。本園では2歳児から5歳児、分園では0歳児と1歳児の保育を行っています。職員は本園18名、分園16名の合計34名が在籍しています。本園と分園は徒歩数分の距離です。公園や図書館が近くにあります。""1、からだ…健康で生き生きとした子ども。豊かな感動体験を通して、さまざまな事に夢中になって取り組める子ども。2、こころ…自分で見つめ、自分で考え、それを表現できる子ども。最後までやり通す子ども。3、和…思いやりの気持ちを持てる子ども。""(ひかり保育園公式HPより引用)本園の園舎の2階に多年齢の保育室があるそうで、バルコニーでの行き来が可能で年齢の異なる子どもたちの交流を大切にしているようです。また、心身を鍛えるために年長児は剣道の体験も行っているそうです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-12-15
- アクセス
- 横浜線淵野辺駅徒歩2分
- 施設形態
- 保育園
- 64
施設情報 天使保育室
特定非営利活動法人スカーラキープ
生活していくうえでの基礎的な事をしっかりと教える保育室です。
相模原駅の比較的近くにありながらも、静かな住宅街に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で保育をしています。施設に園庭はありませんが、すぐ近くに「向陽公園」があり、園庭のように利用しています。この公園は広場があり、大きな木も植わっていて十分に自然を感じられます。また、少し北に足を延ばしてみると「ひまわり児童遊園」という公園があり、遊具がそろっている上、かけっこ用のトラックが作られていて、子ども達もかけっこ遊びをしています。更に、保育室の近くには「相模原市立小山公民館」があり、子どもむけのさまざまな施設が充実しています。館内には図書室があり小さな子どもむけの児童書も豊富にそろっています。体育館のような大きなフロアーがあり雨の日でも室内で走りまわって遊ぶことができます。この公民館では毎月小さな子どもむけのイベントも開催され、園児達がイベントに参加することもあります。なお、時にはすぐ近くにある「相模原市立向陽小学校」に出向き、お兄さんやお姉さん達と一緒に遊び回ることで、年上の子ども達に対する尊敬とあこがれの気持ちが芽生えています。他にもこの地域のお祭りに参加して地域の人に支えられながら育っています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区向陽町5-4
- 施設形態
- 保育園
- 65
施設情報 たけの子第2保育園
社会福祉法人小山地域福祉会キープ
子どもの可能性と生きていく力を身に付ける保育を実施している保育園です。
園全体が明るい雰囲気があり、園舎の3階部分の屋上がプールになっていて夏には水遊びなどを行うことができます。年間行事では、「七夕会」「クリスマス会」「もちつき大会」と園全体で一緒に楽しむことのできる行事が多く開催されます。また、地域の方たちとの交流にも力を入れていて、園庭開放日に在園児と他の子どもが一緒に遊ぶ機会があり、自由に遊ぶことでコミュニケーションの幅や上下関係などを自然と学ぶことができるようになっています。保育園周辺は住宅地が広がり、公園も複数あるので子どもの遊び場所に困らない良い地域です。保育園から徒歩2分の「小山2丁目みどり公園」には、鉄棒・ブランコとすべり台の付いた複合遊具などが設置されています。徒歩6分の「小山公園」には、スポーツを楽しむことのできる「小山公園ニュースポーツ広場」が隣接しています。子どもも遊びやすい芝生エリアやすべり台が複数付いた複合遊具などが設置されているエリアがあるなど目的に応じて利用するエリアを選択することが可能です。そして、桜が多く植えられていてお花見スポットとして地域の方たちに馴染みのある公園でもあります。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区小山2-7-24
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
相模原市中央区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
相模原市中央区の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、相模原市中央区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。相模原市中央区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。